ハリウッド版tekkenのトレイラー(予告編)を見た海外の反応

バンダイナムコの人気格闘ゲーム、鉄拳。
海外でも人気があり、つい先日ハリウッドによる実写版が後悔公開されました。
管理人も早速見に行きまして、海外ではどう評価されているのかと思い調べてみた所、どうやら日本が最速らしく、イギリスではBlu-ray、DVDスルーのみ、本国アメリカでは公開未定でどうやら日本での売り上げで判断するつもりかもしれません。
さて、そんなtekkenですが予告編を見た海外の人たちの反応です。

ゲーム公式サイト
映画公式サイト
ソース

~あらすじ~
経済破綻によって混乱を極めた世界はやがて8つの巨大企業に牛耳られることになった。
北米大陸を支配しているのは三島平八をトップとしたtekkenコーポレーション。
しかし大多数の人々はアンヴィルと呼ばれるスラムでの暮らしを余儀なくされ、tekken衆に怯える日々をすごしていた。
主人公風間仁もアンヴィルで生き、tekkenコーポレーションに忍び込んでは物を盗み、アンヴィルに流すことを生活の糧としていた。
しかし、仁の行動はtekkenのtekken衆を束ねる平八の息子三島一八に知られることとなり、その為に仁の母親風間準は殺されてしまう。
三島平八に復讐を誓った仁はtekkenコーポレーションが毎年開催している格闘大会tekkenトーナメントへの出場を決意する~

予告編の動画はこちら↓です。



●ポールとキングはどこに?
俺は鉄拳が好きだ。特にキングとポールが俺の持ちキャラなんだが、出てないぞ

●↑実写版ファランなんていなかった。…いなかったんだ…

●これが実写版鉄拳だ(泣)
この映画版鉄拳を見た奴らのほとんどが不幸に苛まれているだろう。
さて、俺は映画版鉄拳は100%ゲーム版のストーリーに沿ったもので作られるべきだと思う、これはゲーム版鉄拳のファン全員が同意してくれるだろう。
そのために皆で動き出すときだ!

●映画版鉄拳…そこには何も無かった
皆も知っているように、俺もみんなと同じくらいこの映画について語ってきた。キャストやトレイラーがアップされてないか毎日IMDBをチェックしてたもんさ。俺はtekkenが今までのゲームは最高だが映画は最悪という流れを破壊してくれると期待していた(例えばモータル・コンバット、ダブルドラゴン、スーパーマリオ、D.O.A、ストII)しばらくして俺はシーン・ファリスがキング・オブ・ファイターズの草薙京をやったのを知った。
俺はそれに全然興味が無かったし、この糞がリリースされたことすら知らなかった。お前さん達は94年からずっとK.O.Fのことを話しているだろうけど(あの、悪名高いK.O.F.Maximum Impactさえもだ)
そして俺はtekkenのトレイラーを見た。すぐに失望したよ。まずポールとキング、レイが出ていないことに動揺した。なんでロウが出てポールがいない?マードックがいてキングは?ブライアン・フューリーがいるのにレイはいない?物語に到っては既に破綻していた。ルーク・ゴス(スティーブ・フォックス役)はおそらくこう言うだろう…この映画は正しく演劇論に則っていると。
しかしこの映画は臭うほどに最悪だ。彼らはこの映画を作るべきじゃなかった。こいつは巨大な失望しか生み出さない。それだけは保証できる。
しかし、小学6年のときにPSOneで鉄拳とであって以来プレイし続けている身としては、たとえ92分を犠牲にすると分かっていても見に行かなきゃならないだろう。
(レンタルかDVDリリースを待てば、って?鉄拳をこれ以上貶めるのは止めてくれ)

●↑モータル・コンバットとD.O.Aは良かっただろ…ともかく、お前がこの映画についてよく知ってるようで嬉しいよ、正直言って全く意味は無いが。
つまりお前の無駄に長い意見は時間の無駄って事だ

●↑全く同意。ゲームに出てくるキャラは少ししか出てこないだろうけど、それでもまだ面白そうだよ。

●↑へい、頼むよもしもあんたらがゲームの鉄拳が好きか武道マニアだったら…
個人的には格闘さえしっかりしてくれればドラマ部分が増えたとしても気にしないよ。
映画版tekkenはきっとクールな映画になるよ。
指をクロスさせて祈っておこうぜ>良くなりますように、最悪でも覚悟しています

オーそれからあの最低な糞であるドラゴンボール・エボリューションのことは忘れないでおいてくださいwww…恐ろしいことに格闘すらなかったんだ

●なんだこれは!スティーブ・フォックスが仁の師匠?!?!?!
公開されてすぐにトレイラーを見たんだが、これなんて実写版ストリートファイターII?奴らゲーム版のストーリーを完全に無視しやがった。しかもあのアニメみたいな髪型、ゴホン平八ゴホン、ゴホンあんな馬鹿みたいな髪型、実際にいるわけ無いだろ。それからスティーブ・フォックスは仁の師匠じゃねえ!!!

●↑これは映画でゲームじゃないんだ。映画版が全てゲームに従わなきゃいけないって決まりは無いんだ。期待はずれであるというのは俺も思うけど、この映画の予算は少ないだろうし、少なくとも仁は三島家への復讐のために戦ってるだろ?

●↑俺は製作サイドがその全て従う必要が無い、って奴をやりすぎたと思う。これはゲームのファンを怒らせる為に作ったようなもんだよ。

●↑まさに図星だな。多分製作サイドはもっとも重要なファンは逃がすべきじゃない、って事を作ってる最中に忘れちまってたんだろうな。

●↑お前さんの皮肉の中に真実があるよ

●↑全くだwww

クリスティは黒人なの!
クリスティはTyra Banksを基にしてるはず。
Tyraは黒人クリスティも黒人!まあ…ラティーノも入ってるかもしれないけど…ともかく、私の見解としては彼女はビヨンセに似てると思う。
ビヨンセは黒人!私は彼女の人種について言い争うのは嫌いだけど、彼女は黒人コミュニティの中でも有名なゲームの女性キャラだし、私は怒っているわ。
なんで黒人女性を基にした黒人の女性キャラクターが黒人女性じゃなくなってる訳?

●↑うーん…俺にはクリスティはヒスパニックに見えるけどなあ
君の勘違いじゃない?俺みたいにさ

●↑クリスティのベースはジェニファー・ロペスだよ。クリスティのイメージとジェニファーの写真を見比べてみなよ

●↑同意。クリスティのベースはジェニファー・ロペスだ
よって彼女はヒスパニックということになる

●↑いずれにせよwww何故クリスティが白人になったのかは神のみぞ知るわけだがwww他にもたくさんの映画で黒人であるべき登場人物が白人に置き換わっているがその理由は…おっと誰か来たようだ

●ポールとキングはどうした?
この映画の登場人物はゲームの鉄拳のもののはずだろ?なんで彼らがいない?悲しいよ。この映画が面白くなることを願ってるけど、キングはずっと好きなキャラでもし出ないんならパスするしかないな。

●↑全く同意!
他のスレッドだってこんなだぞ

where is Paul + King (ポールとキングはどこ?)
No Paul = Fail. (ポールがいない=失敗)
Why no Paul or King? (なんでポールとキングを出さない?)
paul and lei? (ポールとレイは?)
No Paul = Crap. (ポールがいない=糞)
King?(キングは?)


●↑他のスレッドも見たけど、この言葉に尽きるな。"最低"。なんだこれは?もし続編が作られるならこれら鉄拳シリーズにとって重要なキャラ達が見れるかもしれないけど。

クリスティは殺すんじゃないぞ

●↑マードックを出すくらいならキングかアーマーキングを出すだろ、普通…
鉄拳のプロットとは違ってくるけど、それくらい真っ先に考えろよ…


散々な結果でした…(^ω^;)
実際のところIMDbのレーティングでは10点満点で7.6点とけして悪くは無いのですが、メッセージボードのコメントでは圧倒的に不評が多かったです。
(トレイラーでこれということは実際に公開された日には…)
擁護の意見もあることはあり、ゲームファンのオリジナルと全然違う、という意見に対し見てみなければ分からない、ゲームとは別だ、アクションがよければいいだろ、といった意見が目立ちました。
それに対して批判としてまず多かったのがポール、キングを何故出さない?という意見。これには管理人も賛同です。
確かに鉄拳は三島家の因縁がメインですが、おそらくそれ以上に人気のあるキャラがポールとキングでしょう。ある意味彼ら無くして鉄拳に非ず、と言っても過言ではないと思います。
海外でもファンが多いようで2人(+レイ・ウーロン)の不在を嘆く声が多々ありました。これはおそらく物語の展開にも原因があるでしょう。
物語が映画オリジナルな部分にも批判が集まっていました。
基本的にゲームの鉄拳はストーリー、キャラ共にB級アクション映画、漫画の寄せ集め的な内容でそれが魅力の一つでもあった訳です。
正直言ってゲーム版の1、もしくは2の内容をそのまま踏襲すれば良かったと思うのですが、映画版にあたってオリジナルを全く無視した内容になってしまい、舞台はディストピアとなったアメリカ大陸、そのためにキングやポール、レイ等は出演が叶わなかったように思えます。
(あるいは人気がありすぎるため実写化することによるファンのブーイングを避けるためでしょうか)
仁が主人公な所からおそらく3が舞台のはずなのですが、レイヴン、スティーブ、クリスティ等4以降のキャラクタも出ているところが謎です
(管理人はてっきり3が舞台だと思っていたので、作中で何度もクリスティと呼ばれているにもかかわらずずっとジュリア・チャンだと思っていました。つかクリスティならカポエラを使えと)
(少なくとも)アクションはよさそうだ、という意見もありましたが、今時のアクションとしてはマーシャル・アーツはごく普通、むしろキャラが取得してる武道に関係なく、みな同じマーシャル・アーツしか使わないのでかえってマイナスだったような気が。
(エディ・ゴルドだけはきちんとカポエラを使っていましたが)
クリスティが黒人じゃない、というおそらく黒人女性からの意見も。
このあたりはアメリカならではですね。この意見に対してクリスティはヒスパニックだろ、という反論がありました。管理人もクリスティはヒスパニックもしくはヒスパニックと黒人のハーフじゃないかと思っています。
しかし、映画版ではそんなレベルではなくチェロキーインディアンの血を引くケリー・オバートンがクリスティを演じています。
これには件の黒人女性が怒るのも無理はないかと。

さて、アメリカでは日本での公開の結果を踏まえて劇場公開の規模、あるいはDVDスルーかTV映画になるか決まりそうな雰囲気ですが、今のままだと…
…DVDスルーがいいとこになりそうな勢いです(笑)日曜なのに客が十数人しかいないって…

もっともテレビで放映されたら実況では結構人気が出るような気がします。
いろいろありえない場面が多いのでw
まず平八がケリー・ヒロユキ・タガワと言うだけで突っ込みどころとしては充分かと。
ちなみにファランについて嘆いているコメントがありましたが、ゲームではイケメンで仁のライバルだったファラン、映画では中華系のおっさんです。当然テコンドーは使いません。

スレッドの方ではドラゴンボール・エボリューションの話題がたびたび出ていまして、あれよりはましだろ、という日本人としては、それもどうかという比較のされ方でした。
ドラゴンボール・エボリューションはまだ見ていないのですが見たほうがいいのかな…
※スレッドで出ていましたがK.O.Fの実写版もあるようです。日本で公開するかは不明ですが、こちらも気になります。
(2009年に発表があって、まだ予告編すらないのはなんでなんだろう?)

しかし、映画というカテゴリは作ったものの、呪詛と怨嗟の翻訳ばかりになりそうだw



気に入りましたら、コメントなど残していただけると嬉しいです↓
関連記事

tag : 海外の反応翻訳

コメントの投稿

非公開コメント

管理人語りすぎでワロタw

いや、むしろ良いんだけどねw

俺は鉄拳についてほとんど知らないから何とも言えないけど…
ハリウッドは実写化作品を選べよ

>正直言ってゲーム版の1、もしくは2の内容をそのまま踏襲すれば良かったと思うのですが

漏れも2cnにそのやうなコトを突っ込んだキガスru w

中途半端にb級くささをとろうとするから変な感じになると思うんだけどな

本私服資訊:

網址:ttp://25sa.tk/

論壇:ttp://sabbs.tk/

●私服版本為2.5版石器時代
●沒有華麗的魔法,沒有變態的強寵,只有純樸原始的石器時代!!
●等級上限130
●定期更新遊戲任務
●定期舉辦遊戲活動
●每天資料備份,確保遊戲資料不會回檔
●回歸2.5版石器時代,本服經驗值為3倍
●新手上線,設有新手裝備,滋潤精靈lv1 免氣防具
●設有新手任務,方便新手有足夠石幣升級pk
●更新狩獵工作証,詳細請到遊戲論壇查詢
●新多張地圖,令遊戲內容不再單調
●任務boss加強戰鬥力,任務獎品也更加豐富!!
●新 "魔物獵人MONSTER HUNTER" 式狩獵製作裝備!!

更多精彩內容有待你加入遊戲發掘!!
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム