遊戯王がイギリスで実写映画化?

遊戯王実写

世界中で大人気の遊戯王がなんとイギリスで実写映画化されるというニュースが飛び込んできました。
コン・エンターティメント製作で今年の夏公開予定。

キャストは不動 遊星(英語圏ではGreg Abbey)に英国内で活躍中の子役俳優ジェィク・ジョーダン、ジャック・アトラスにモデルのエイプリル・ライアーマンが配役されるそうです。
メインテーマは5D's第3期オープニング『FREEDOM』が使われるとのこと。

Yugioh Live Action Commercial


↓この動画に対するコメント

●アメリカ
ワオ、これはクールだ!

●アメリカ
クール!悪くないよ。

●アメリカ
ナイス、ナイスジョブ、何度も見ちゃったよ。
この歌を歌ってるグループはなんていうんだ?

●ブラジル
カードに10点、アイディアに10点、音楽に5点、モンスターに1点、エクゾディアに10点、ブルーアイドラゴンに10点だけど、全体的にクソっぽいな(笑)
気に入ったから10点をつけるけどね

●不明
デュエルディスクが欲しい

●不明
デュエル!!!!あぁ、懐かしき日々よ…
残念な事にダークマジシャンのカードを無くしちゃったんだよな…(涙)

●アメリカ
エクゾディアがキモイと言わざるを得ない

●アメリカ
エクゾディアを召還した奴は誰なんだ?

●メキシコ
ナイス、これが本当であって欲しいよ







やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この記事を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この記事を作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。




というわけで、エイプリルフールネタです(コメント自体はこの動画に付けられたものですが)
この動画自体はアメリカなんかのコマーシャルをつぎはぎして予告動画仕立てにしたもののようです。
これだけじゃなんなので元ネタになった海外のコマーシャル動画をいくつか。


Yugioh Duel Disk commercial


Yu-Gi-Oh! commercial


Yu-Gi-Oh! Power of the Duelist TV Spot


Yu-Gi-Oh! Commercial Phantom Darkness Part Two


Yu-Gi-Oh! Commercial Gladiator's Assault Part one


海外の遊戯王コマーシャルはやけにかっこいいですな。




関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

普通に騙されたったwwwww
和んだよありがとう管理人

明日には消しとけよ

よかったああエイプリルフールで(笑
ハリウッドの二の舞!?とか思ったけど。

って動画のBGMちゃんと日本の歌wwwwwすごいw

ちくしょー
甥っ子に見せなくちゃ見せなくちゃって事でつべ動画お気に入りにしちゃった

CGかっこいいね
遊戯王は面白いし好きだよ

今日がエイプリフールでよかったあ…。
これが、今日じゃなくて、昨日とか明日とかだったら…。

( ´・ω・`)やあバーボン・・

(o≧д≦)=○バキッ)∴)皿・`)ギャアッッ

向こうだとブラックは黒人になっちゃうからダークマジシャンなのかかっこいいな
ブルーアイズもサファイアアイズシルバードラゴン(適当)みたいな感じに変わってんのかな

いい記事だ
ついに、あの髪型を完全再現か

>向こうだとブラックは黒人になっちゃうからダークマジシャンなのかかっこいいな

ブラックマジシャンだと黒魔術を連想するからじゃねえの?

だ、だまされたー



ところでエイプリルフールって誰得?何も面白くないよね~

エグゾディアは卑怯すぎる

前から疑問だったけど
テキーラで落ち着けるのか

満足同盟編が見たかった・・・
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム