(…いやスーパーマンだろ…)
こういうのこそアメコミって感じするんだけど
全身タイツは向こうでも時代遅れになってるんだろうね
アメリカのマッチョイズムすげえな
主役は筋肉隆々じゃないといけないみたいだ
迫害を避けるためにコスチュームを着ているのか、コスチュームを着ているから迫害されるのか、それが問題だ…
何度見ても思うが、日本のキャラクターデザインとかけ離れたものがあるな…。
だからこそ、光るものとかもあるんだろうけどさ、アメリカで描かれている萌えキャラとかの漫画やその作品に対しての評価も見てみたいものである。
そんな悪くないじゃん
贅沢だな
上のが駄目でキャプテンアメリカは有りなのか。
よくわからん・・・。
いや、アメコミの中には渋くて面白くて素晴らしい作品もあるんだ・・・
といういつもの弁護も今日ばかりはむなしい
1.ケーブルで地獄のミサワの袖まくりを思い出してしまった
アメコミキャラって80年代ファッションだよな。
設定はともかくとして、いかにもアメコミですと言う感じで個性に欠ける。
まぁ、日本のアニメ絵も似たようなものだが。
説明がすげえ面白いww
え?こういうデザインが好きでやってるんじゃなかったの?!
まずスーパーマンからして、補色のカラーリングが目に痛い。
イラストについてるコメントが一々逸品な物ばかりだまw
米国人の食べるケーキがなぜ蛍光色なのか
少し分かった気がする
6番と9番が一番いいキャラしてるなw悪くない
インビジブル・ウーマン良い!と思うんだが
そりゃ年代は出てるかもしれんが
さすがアメリカ。ナショナルキッド級が何人もいやがる・・・
こういうセンス好きよ
むしろ最近のウルヴァリンは普通にライダース着てて面白味が無いな
映画のマイティ・ソーと本当に同一人物なのだろうか
ロビンマスクとバラクーダくらいに別人じゃなイカ
これじゃ映画俳優がステロイド打つわけだよ
ブラックコンドルで笑ってしまった
ザ・バウンサーとか、どこがヒーローかわからんなぁ。
秋葉走ってそうだしな。
長島☆自演乙☆雄一郎とタッグ組んで戦えそうではあるが。
「13.ナイトウィング」のコメントが何かツボに入ってニヤニヤしてしまった
どれも時代を感じるコスチュームと体格だけど、
それはそういうものなんだと思ってみてしまうなあ
アメリカのアニメファンからは、日本のアニメファンはセンスが悪いと言われてるのになあw
かっこいいのも幾つか混ざってると思う
絵に対する説明が面白すぎるwwww
アメコミは・・・タイツ系が多すぎw
>ナイスヘアバンド。脱毛してくれてサンキュー。
ツボったww 語感が最高
向こうも時々変えようとしてる事あるんだけど、そのたびに日本のうるせぇ年寄オタ共が
ギャーギャー喚き散らしてゲームやアニメなんかのシステムやデザインの変更を拒絶し、
結局元鞘に戻るのと同じ現象が起きてるんだよ。
お蔭で若い連中から見たらダサい以外の何物でもないコスチュームから脱却できなくて、
作品の愛好層が年々年寄だらけになってて版元は真っ青だけどな。
どこの国も下手にオタ趣味にしか生きがい見出してない輩集めて、顧客の世代交代に
失敗するとろくなことねーよ。
アメコミは分業制って聞いたけど、デザイナーはいなかったのか。
売れたキャラも売れてないキャラも紙一重って感じだねー。
ハルクなんかは売れたから何も言われないけど、売れてなかったらただの緑色の野人とか言われちゃうのかな。
ひとつひとつに付いてるコメントに愛が感じられて楽しいね。
日本のヒーローも似た様なもの
でも慣れればほんとどうでもいい
ブラックコンドルで笑いすぎて喘息起こした苦しい;;
絵も設定もシュールすぎる
ほんとムッキムキだなあ
でもこれはこれでアメリカらしくて嫌いじゃないw
14がキン肉マンのフェニックスそっくりのペイントで笑ったw美術学校ww
ヌミノースはまじウーピー。ヒーローとかじゃなくウーピー。夜中に笑わすなクソジャンキー編集部w
ケーブルはMVC2のケーブル?
あれとはデザイン違うのか
もうブラックコンドル表情からしてへヴン状態だな
アイ・キャン・フラーイ、キモチイー
みたいな
古いのが多いな…
アメコミは何十年も続くのが多く、その時代でかっこいいデザインにチェンジするからこうなる
てか、なんでアメコミってみんなピチピチの服なの。
そこから突っ込めよ。
メリケンの文章は言い回しがいちいち面白いよな!!
アメコミヒーローのデザインセンスはともかく俺はその多彩な語彙が羨ましいよ
ああ、90年代は誰もが蛍光色で、変なガジェットやポーチを山ほど持っていた。
↑
21年経ってようやっと蛍光色がダサイことに気がついてくれたか。
80年代には画期的で洗練されたデザインだったんだよ、知らんけど
こういう試行錯誤の先に今があることを忘れてはならない
なんだかんだいいつつもこんだけ描かれるって事は
こういうのを望んでいるんじゃないの?違うの?
正直
差がわからないよ
ウルヴァリンやスーパーマンやバットマンやキャプテンアメリカとこいつらの差が
サムライゴローがいるな
改めて荒木飛呂彦のデザインセンスの凄さを感じる
21.ザ・バウンサー
どういったヒーローなんだよw
ブラックコンドルの破壊力がwww
日本人的にはスーパーマンも十分かっこ悪いと思うよな
シンプル過ぎて最近のバットマンみたいにリデザインできないし
キャプテンアメリカが一番かっこ悪い
なんかエルビスっぽいのが多いなw
ブラックコンドルが全てを持っていたwww
こいつの破壊力は高すぎるw
筋肉のラインをわかりやすくするためにはタイツか半裸しかない
そこに70~80年代のモードが入ってカオスになったのかな?
まあ山ほどヒーローつくってりゃ失敗作も当然あるわな。
13あたり、エルヴィスっぽくて割と良いんじゃないか?ww
ウーピー・ゴールドバーグだけは笑うわ
バウンサーってただの変態オヤジじゃねえか
まさか女っていう設定じゃないよね?
ブラックコンドルの後ろの人、同一人物かもしれんが
「おい!やめとけよ…」って言ってる知り合いにも見える。
ソーって90年代こんなことになってたのかよ!
でもスーパーマンはやっぱりあのクラシカルなコスチュームが一番似合ってるよ
オッドマンというまったく売れなかったヒーローがいてなあ…
たんに変な格好をしてるだけという。
冗談ではない
自国文化に誇りを持ってるアメリカ人は
まずここいら辺からコスプレすべき
アメリカはムキムキマッチョ信仰はべつにいいんだが、ファッションセンスが60年から止まったままなのをなんとかしろ
とくにゲーム業界
うん、ひどいね
アメコミはアメコミってジャンルで結構フリーダムに描かれてて、キャラクターの設定やいろいろ読むとすごい面白いよ
だがどうしてもデザインがひどいものがいたりするんだけど、こういうひどいものを作れる、っていうのもやっぱり必要な要素だよね、物語を作るうえで
最近はなんかスタイリッシュとかオサレとかが前面に押し出されたデザインばかり
たまにはこういう馬鹿みたいなデザインのものも出してほしいなw
タイツヒーローで素直にかっこ良いと思えるのはバットマンだけだなあ
ダークナイトのデザインに限るけど
ロン毛マッチョて…
想像以上にひどかった
でもインビジブル・ウーマンは結構いいと思う
突っ込み方が、どれも秀逸w
日本語への翻訳も上手い。乙でした。
アイアンマンにどんなキャプがつくか期待してたのに、ランクインしてないってことは、あれはセーフなのか?
それとも、メジャー所がひとつも無いのは、「大ヒットすれば、どんなもんも許せる」って話?
マブカプシリーズでも知った名前がちらほらいるけどコスチュームの変遷はなかなか興味深いな
ていうかアメリカ人もタイツはダサいと思ってたんだなw
>2.ソー
これカッコ良くない?
アメコミ知らないので何がおかしいのかもわからない・・・
ブラックコンドルとバウンサーの衝撃でコーラ吹いたwww
飴込みヒーローはマッチョで全身タイツであるべきという妙な約束事があるようだから、
そもそも、カッコ良くあれという要望自体が既にハードル高いよねぇ・・・。
映画のバットマンって、タイツの部分とかあったっけ?
初期ワイルドタイガーが並んでも違和感無い
アズラエルは普通にかっこいいと思うんだけどなあ
そりゃまあ赤い方が好きだけどさ
ブワナはアニメで観たときからこれはねーよとは思ってたwww
まぁアメコミヒーローってコスプレしたら基本的にタイツ姿の変態になるしね
ダズラーのコスはステージ衣装まんまだからなぁ。
元々ミュージシャンで70年代後半から80年代頭の
ディスコブームの頃のキャラ。
ライブの最中にX-MENと敵の戦いに巻き込まれ、
ステージを台無しにされた事でぶち切れて能力開花。
ヴァイブって完全にX-JAPANのボーカルやんw
ブワナ・ビーストがピカチュウに見える。
---
× アシントメリーシャツ
〇 アシンメトリーシャツ
すっぽんぽんの某ヒーローが入ってなかったのが意外だな。
大学生まで生足鱗パンツだったロビンが入っていると思っていたのに
バットマンから独立直後のナイトウィングが入っているとは。
ディスコバージョンのナイトウィングはカッコいいと思うんだけどな。
むしろ入れるなら次のモモンガポンチョバージョンだろと。
スーパーマンやキャプテンアメリカはあれ以外のコスチュームは考えられないからな
活躍してるのを見るとやっぱりかっこいいし、歴史的な重みがあるから
特にキャプテンアメリカはキャラクターの本質と関わってるから
なんというかブラックコンドルは反則だろw
一体コイツのどこがヒーローなんだ。
タイツよりパンツの方が嫌われてるよな。
今度の映画のスーパーマンも赤パンなしらしいし
ウルヴァリンもだし…
逆にキッチキチのビキニパンツとかにすればいいのに。
コメ欄でちょくちょく挙げられてるが、ブラックコンドルとバウンサーはパッと見で吹いてしまったwww
そのファッションもさる事ながらめっっっ・・・・・・ちゃくちゃナイスなスマイルがツボにはまったw
映画のウルヴァリンは黄色い全身タイツは着なくてもいいが
せめてマスクぐらいは被って欲しいな
ブラックコンドルのドヤ顔に完敗したwwww
ナイスヘアバンドwwww
脱毛してくれてサンキューwww
アメコミがタイツ姿のマッチョマンが暴れまくる漫画になってしまったのは向こうの教育ママどもが規制したため。
アグネスをのさばらせると日本もいずれこうなるぞ。
ケーブル・シャッタースター・ブーンブーンはロブ・ライフェルドがデザインしたキャラだな……
一世を風靡したんだよ、あれでも。
ワンダーマンとインビジブルウーマンは良さげに見えるなぁ
バウンサーとブラックコンドルは声出して笑った、これは衝撃的だ
しかし今度やる映画アベンジャーズのコスチューム酷いな
大戦中のコスチュームの方がカッコイイってどう言うことだよ
みんな歯を食いしばってるw
判断基準がわからねぇよ。
知らないキャラ多いなぁ・・・ヌミノースとか・・・
黒歴史なデザインばっかりピックアップされてるな
まぁしゃーないか、アメコミのデザインでどうかしてるって思うの多いもんね・・・
アメコミに酷いコスチュームじゃないやつなんていないだろ
格ゲーで初めてキャプテン・アメリカを知ったが
パツパツムキムキの全身タイツといい、星条旗柄といい
何とかジャスティスって技名といい、いかにも過ぎてワロタ覚えがある
アメコミ内でもネタキャラなんでは、と思ったくらいだが
あれが古くからのガチヒーローなあたりに、アメリカさんの本気を見たお
ところでバウンサーのやつが予想外で面白かったw
女子かw
>変なガジェットやポーチを山ほど持っていた。
今でもロブ・ライフェルドの描くキャラは変なポーチがたくさん付いてる
あれに特に意味がないって事はデッドプールが劇中で何度も証明してるんだけどね
スーパーマンやらキャプテンアメリカは市民権を得てるから
大きく変えられないし変えたところでしっくりこないだろう
ネタにされてるからってサザエさんの髪型ストレートにして歓迎されると思うか?
インビジブル・ウーマンは好きだけどなぁ
20~40年前の奇抜を狙ったデザイン出されれば、そりゃ酷いだろ
80・90年代当時の日本の最先端のファッションだって今見たら相当酷いのと同じ
ブンブンの顎のやつは当時顎の骨折られてたからだろ。
シャタースターは性別ないことになって今男と付き合ってる。
あとライフェルドのデザイン嫌われすぎワロタ。
13は今もカッコイイよ!
バットマン・ブレイブ&ボールドでは様になってたもん!!
このインビジブルウーマンが駄目だと言ったアメ公のセンスが理解できない。
ポーチとか90年代デザインってほぼロブの仕業じゃねーかー!!
バウンサーはあかんだろこれwww
年代とかそういうレベルじゃねえwww
これでダサいって言われても
アメコミの基本デザインからしてダサすぎるから
対して他と違いがわからん
ウルヴァリンはあのサイケなコスチュームでなくてはいけないのに偉い人にはそれが分からんとですよ
目が痛くなるようなカラーリングでピチピチタイツでゴリマッチョ
っていうのが9割くらいのキャラに当てはまりそうなイメージ
もっとダサい奴は沢山いるはず
バウンサーだけは確かに酷いw
いや、アメリカに住んでいる映画評論家の町山も
「アメコミは時代遅れです。今の子供は遊戯王とポケモン。あとは
日本のアニメが好きですかね」と、既にアメコミをアメリカで読んで
いるのはおっさんだけらしい・・・
>67
むしろアイアンマンはアメコミの中でも特別良いデザインだろ
全身タイツじゃなくパワードスーツだし
アズラエルさんはかっこいいだろ!
大抵古いやつじゃねーか
てかこれ見てアメコミだっせぇとか言うのはガンダムからターンエーだけ抜き出してきてガンダムってださいと言うようなもん
いや、ターンエー好きだけども
また極端に悪いの出してきたなって思ったら本国の人間が最高に悪いの選んだのだから当たり前か
>>キャプテンアメリカが一番かっこ悪い
キャップの格好よさがわからんか、、
>>これでダサいって言われても
アメコミの基本デザインからしてダサすぎるから
対して他と違いがわからん
アメコミの格好よさがわからんか、、
驚愕の全身タイツ率、ゴリマッチョ率…
マッチョにも脳筋と賢いのがいるんですよ
ソーさんが聖闘士に見えるwww
パワーマンはあれティアラじゃなくて額あてなんだろうが、もう
この記事みてからティアラにしか見えないwwwけど、本人はあの格好が
いまでも気にいってるんだよな、相棒に「黄色いシャツ(笑)」って
突っ込まれても。
こうして考えるとキャプテンアメリカは
衣装に統一感あるから纏まってはいるんだな
スーパーマンはクリストファー・リーヴがあのタイツ着るとすげえカッコいいんだよな
侮れんよ
今のナイトウィングはフツーにカッコイいと思います!
アメコミヒーローは基本ダサいな。まぁ、味があるともいえない事もないような気もしないこともない
アメコミはコスプレがアカン
ただの全身タイツの変態になってる
有名なキャラクターは慣れちゃったから違和感感じないだけで
良く見たらウルヴァリンやキャップだって相当ひどいよ
え?キルレイブンカッコ良いじゃん
アイアンマンはコスチュームそのものが能力だからまあいいんだけど
ほかのキャラは普段着でも強いのにチョイスするのが手製のピチピチタイツってのがな
90年代のスキーウエアみたいなブーン・ブーンは結構好き
ディスコウィング絶対入ってると思ってた。
ディックとジェイソンのロビン時代の服装はダサイというかやばいから、アニメだと生足じゃないの助かる。
ブラックコンドルでお茶吹いた