「シュトロハイムゥゥゥゥゥゥ!」ジョジョの奇妙な冒険・第13話『JOJO vs. 究極生物』を見た海外の反応

遂にジョセフとサンタナが会合した第13話『JOJO vs. 究極生物』。
圧倒的な究極生物サンタナとジョセフの戦いを見た海外の反応です。
引用元:jojo's Forum
●不明
新エピソードが出る事を神に感謝。
前回のエピソードから永遠に待ってた気分だ。
●カナダ
最後にシーザーを出して欲しいな。
●ブラジル
>前回のエピソードから永遠に待ってた気分だ。
イェー、前回のエピソードは去年の話だもんな。
●不明
他の柱の男を最後に出して欲しいな。
●アリゾナ州、アメリカ
”準備完了”と書き込んだが、ジョセフ対サンタナがある以上、本当の意味で”準備完了”とは言えないな。
●不明
興奮してきた。

●不明
↑おお…この事を忘れてたぞ。
●不明
待ちきれんぞ…多分サンタナ戦が決着する61話までやると思う。
●ブレインビル、ケベック州、カナダ
うおお、心の準備が出来ねえ。
2013年最初のエピソードだ。
●フランス
シュトロハイムゥゥゥゥ!
●シンガポール
最高のエピソードだった…
●キルッコヌンミ、フィンランド
多分シュトロハイムのテーマだと思うけど、あの音楽が最高だったな。
今すぐサントラ出してくれ。
●不明
サンタナァァァァァァ!!!
●不明
うおおおおおおお
後半しか見れなかったが、何もかもがクールだった!
作画が良くなってた気がするの俺だけ?
●不明
アメージングなエピソードだった。
予算が多くなったか、第2部の戦闘のために予算を節約してたのは間違いないな。
どちらにせよこのエピソードの作画は良かった。
杉田のジョセフは死ぬほど良かったし、シュトロハイムのテーマもファッキングッドだ
次回早よ。
●ブラジル

●不明
アニメのキャプ画を壁紙にした事なんて思い出せない位なんだが、このアニメはとにかくゴージャスで今回も12話同様ファンタスティックだった。
アニメーションもエクセレントだったな。
●不明
ナイスエピソード。
漫画の4話分進んで、26話中13話まで来たか!
シーザーと柱の男たちに期待だ。
●不明
俺だけかもしれないけど、このエピソードって叫びまくりだったと思わないか?
…もっと言えば、このアニメ全体がそうなのかもしれないが。
階段を上る所のシュトロハイムのポーズが無駄にかっこよかった。
良いエピソードだったな。
次回が待ちきれないよ。
●不明
唯一エキサイトしたのは次回予告だ。
イェイ、ようやくシーザーのお出ましだ!
ジョセフ+シーザー=最高のコンビ。
●ブラジル
ジョジョは全部やろうと思ったらかなり時間がかかるけど、可能な限りの高クオリティで作るに値するよな。
あーん、シュト様
スピードワゴンとシュトロハイムの解説合戦のお蔭で熱量が2~3割増しだった気が。
常にギリギリの中で逆転していくジョセフの魅力溢れたエピソードでした。
音楽や色使いを1部と変えてきてるのも2部の空気に合っている感じが。
予告を見る限り次回もさらに盛り上がっていきそうです。
![]() ジョジョの奇妙な冒険 1~7巻(第1・2部)セット (集英社文庫―コミック版) | ![]() ジョジョの奇妙な冒険 Vol.2 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray] | ![]() BLOODY STREAM (「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ2) | ![]() 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 50.DIO Ver.Black(荒木飛呂彦指定カラー) |
- 関連記事
-
- 「あの夏で待ってる、Another、他」2012年冬アニメを見た海外の反応その11(2011年秋その24)
- 「K、絶園のテンペスト、リトルバスターズ、ソードアート・オンライン」2012年秋アニメを見た海外の反応その12の3(夏25)
- 「ジョジョ、リトルバスターズ!、ソードアート・オンライン」2012年秋アニメを見た海外の反応その8の3(夏アニメその21)
- 「境界線上のホライゾンII、トータルイクリプス」2012年夏アニメを見た海外の反応その13
- 「モーレツ宇宙海賊、謎の彼女X、他」2012年春アニメを見た海外の反応その12(冬アニメ25回目)
- 「モーレツ宇宙海賊、ペルソナ4、他」2012年冬アニメを見た海外の反応その9(2011年秋その22)
- 「キリトがかっこよすぎだろ…」ソードアート・オンライン第9話『青眼の悪魔』を見た海外の反応