突然ではありますがブログを引っ越す事にしました。
新しいURLはこちらになります。
URL:http://sow.blog.jp RSS:http://sow.blog.jp/index.rdf お手数おかけしますが、ブックマーク・RSSの変更をよろしくお願いします。 これからも楽しい記事をお送りますので、今後ともよろしくお願いします。 しばらくは両方のブログで同じ記事を更新していく予定です。
「俺の天国」2010年の秋葉原の街並みを見た海外の反応

毎年数多くの海外観光客が訪れる秋葉原。
2010年の秋葉原の風景を収めた動画がアップロードされていました。
この動画を見た海外の反応です。
ELECTRONIC TOWN AKIHABARA TOKYO JAPAN
↓この動画につけられたコメント
●アメリカ
凄い数のメイドだな(驚)
それとガンダムカフェって何だ。
ガンダムの衣装を着た人達がお茶を出してマスターと呼んでくれるのか。
●ベルギー
クール…ブラックロックシューターだ!
●オーストラリア
来月日本に行くから、その時にメイドカフェに行くつもりだ。
●アメリカ
↑自分もそのつもり。
●アメリカ
オーマイゴッド、ガンダムカフェ?
●ベネズエラ
このビデオの中の日本人はいつも叫んでるね。
彼らは長時間ハードに働いてるから、何時も疲れてるんだろうな。
もし日本に住めるのなら、喜んで疲れるよ。
日本に行き、そこに住む事が人生の夢なんだ。
●アメリカ
東京ってニューヨークみたいだな。
●アメリカ
ワオ、太った人達がいないぞ!
●南アフリカ
↑マクドナルドの替わりに生の魚、米に海草を食べてるからな。
●アメリカ
太った人達ってどういう意味だ?
よく目を凝らして見れば、オーバーウェイトの人達が見つかるはずだ。
肥満という程じゃない人達ならすぐに見つかるだろ。
●不明
>ワオ、太った人達がいないぞ!
イエス、ほとんどの人が車に乗る代わりに歩いたり、自転車に乗ってるからね。
歩くのはカロリー消費の助けになるんだ。
バスや電車に乗るのですら、バス停や駅に行くまでは歩くからね。
●アメリカ
日本人が太ってないのはファストフード大国にもかかわらず、現在世界で一番健康的な食生活をしているからだな。
●アメリカ
胃癌の罹患率は凄く高いけどな…2週間前に日本から戻ってきたばかりだ。
●アメリカ
(太ってないのは)たくさん歩くからだろうな。
●アメリカ
アキバレンジャーがこの街を護っているのか。
ガンダムカフェが人気なのは当たり前だな。
●アメリカ
最初に気づいたのは0:49あたりに『けいおん!』の看板があった事だ。
●ドイツ
日本の漫画、アニメ、コスプレ大好き!!!
●アメリカ
日本に行かなくちゃ。
太ってる事が犯罪になるんだよね。
でも待った、太ってる事が違法なら、何で相撲が認められてるんだろう。
●アメリカ
アニメで描かれてるよりも人が多いな。
●アメリカ
ここに行くのが待ちきれないよ。
●不明
2020年の光景みたいだな!
●アメリカ
これが2010年の光景だってんなら、2020年にはどうなってるんだ。
●アメリカ
マイゴッド、俺はアメリカで何をやってるんだ。
●アメリカ
↑みんなアメリカで何をやってるんだ。
俺はアメリカなんて大嫌いだ。
●オーストラリア
マイゴッド、俺はオーストラリアと呼ばれる穴の中で何をやってるんだ。
●アメリカ
マクロスのゲームは何なんだ?
●アメリカ
私にとって日本は毎日がカーニバルみたい…日本に逃げたいよ。
●アメリカ
みんながシースルーの傘を差してる事に気づいたのは俺だけか?
●アメリカ
上野に泊まっていた時にここに行ったな。
金曜日だったら、六本木に移動中の自分がいたかも!
秋葉原は夜に行こうと決めてた場所だったんだ。
店の名前は忘れたけど、駅の外にある9階建てのビルの最上階にあるレストランで食べた”painful(激辛?)”ラーメンが黒ゴマと白ゴマの油を使っててアメージングだったな。
それとガンダムカフェの行列には驚きだ。
なんせ料理は……だからね。
値段も滅茶苦茶高い。でも内装は本当にクールだった。
●アメリカ
秋葉行の片道切符を買いたい。
俺のクソな人生で唯一の夢なんだ。
●アメリカ
日本がアメリカよりもクールなのには1つ理由がある。
アメリカが軍よりなのに対して日本は民間寄りという事だ。
携帯やGPSみたいにね。
もし日本に行ったことが無いのなら、一生に一度は行ってみるべきだな。
ヨーロッパは中世の石畳と城がかっこいい。
中東は…砂とラクダと体臭のきつい男達だ。(15フィート離れてても分かる位だ)
今まで行った国の中で日本が一番だったな…kawaii。
●イギリス
いつか東京に住んでやる。
●ベトナム
↑それは私の夢でもある。
今も妻を説得中なんだ。
●アメリカ
日本を映した動画としてもナイスな東京のビデオだね。
行く前にどんな所か見れるのが良いな。
●アメリカ
仕事を辞めるためにお金を貯めるよりも、日本に行くために辞めてやる!!!!
俺はなけなしの金を持って家賃が月数百ドルする場所に行ってやる。
誰か一緒に行かないか?
メイドカフェや新しいカルチャーに触れる準備はばっちりだ。
●ベネズエラ
日本=フルカラー。
●イギリス
チラシやティッシュを持った人が一杯いるだろ。
日本に行った時、日本のみんなは(私のような)外国人にアプローチするのを恐れてるように感じたから、1人のメイドがまっすぐこっちに向かってきてティッシュを差しだした時には驚いたな。
後で見たら、そこにはランジェリーを着たホステスクラブの広告が載っていた。
彼女らは明らかに顧客がどの層なのかを分かってた訳だ。
(もちろん自分じゃない、別の外国人だな)
●アメリカ
日本が滅茶苦茶懐かしいよ。
●スペイン
↑お前は一人じゃない。
●セントビンセント、グレナディーン諸島
太った人が全然いないし、禿げた人も見かけないな。
日本の女性の背が高い事にもかなり驚いた。
優秀な遺伝子を持ってるんだな。
●南アフリカ
↑みんなちゃんとした食生活をしてるんだろうな…
マクドナルドにはいかずに、寿司や野菜を食べてるから…平均寿命が80歳なんだな。
●アメリカ
ここに行った時の事を思い出した。
秋葉原はアメージングだ!
●アフガニスタン
お前は俺を驚かせた。
ガンダムカフェだと?
●アメリカ
俺みたいな人間のための街だ。
●日本在住
日本に住んでるんだけど、東京から遠いんだよな。
秋葉原に行った時は貯めてた59000円を使い果たした。
●リトアニア
あのメイド達は何なんだ?
●アメリカ
日本、アイラブユー。
日本に住みたいよ。
●クロアチア
俺の眼には天国に見える。
●アメリカ
カリフォルニアで生まれるなんて呪いだ!
日本に生まれたかったよ!!
●ブラジル
↑それでもアメリカに生まれてるじゃないか。
俺なんかブラジルだぞ。ホーリィクラップ。
●アメリカ
↑でもお尻の大きい女の子がいるだろ。
●カナダ
うお、日本では誰も車を運転しないのか!
●アメリカ
海外でリリースされて無いゲームがこんなにあるのか?
どれも滅茶苦茶クールなゲームに見えるぞ。
最初に映ってるガンダムのゲームが特にいいな。
●アメリカ
うお、『アーミー オブ ツー』があったぞ。
日本人がアメリカのシューティングをしてるとは思わなかった。
●ココス諸島
くそ、秋葉原と原宿に行ってみてえ。
●アメリカ
いつかもっと日本語が上手くなって日本に行ってみたいな!
●カナダ
1:51あたりの看板が間違ってるぞ。
ASIANはそのスペルじゃない。

●フィリピン
↑あれはトヨタの協力企業の愛三工業とアイシン精機だ。
(訳注:正しくは愛三電機)
●アメリカ
『けいおん!』の看板だ。
●アメリカ
どの電車にも英語が書かれてるのか?
これは旅行がしやすそうだな。
●イタリア
日本大好き!
ガンダムカフェに興味津々な人が何人か。
そういえばいつも行列ができてるから結局行っていない…
しかも2010年からあったのか…
駅前に今は無きラジオ会館があったり、たった数年とはいえ感慨深い物があります。
個人的に秋葉原の変化で一番の驚きは飲食店の増加です。
一昔前から比べると驚くほど増えました。

![]() 非公認戦隊アキバレンジャー 4 (最終巻) [Blu-ray] | ![]() キャラクターカードスリーブ 駅名標シリーズ 「秋葉原駅」 | ![]() シュタインズ・ゲート スペシャルクオリティフィギュア3 フェイリス・ニャンニャン 単品 | ![]() プリンシェイク 190g×30本 |


<< : 「車のガラスに使いたい」日本が新たに開発した調光ガラスを見た海外の反応
>> : 「琴浦さん、絶園のテンペスト、リトルバスターズ!、新世界より」2013年冬アニメを見た海外の反応その6の2(2012年秋その20)
コメント
太ってる事が犯罪とか違法とか、何処の世界にある日本の話なんだ?
どんだけメイド好きなんだよ。景色撮ってるフリして狙いはメイドじゃねえかw
アメリカ人が日本で驚くのは
ビニール傘と煙草がめっちゃ安い事らしい
ビニール傘と煙草がめっちゃ安い事らしい
マスゴミがアメリカでは太っていると自己管理能力のない人間だと判断され
就職するのにマイナスになるって15年くらい前だったか報道したんだよな~
就職するのにマイナスになるって15年くらい前だったか報道したんだよな~
なんだろうね、どっかの企業のメタボ検診のニュースが妙な誤解を呼んだのかな?
飲食店増えましたよねぇ・・・。以前は改札口のそばのカレー屋と、松屋と九州じゃんがららあめんでしか食事した思い出しかないぐらいだったのに・・・。あ、万世はずっと前からありますが、いまだに行ってません。
一時停止してみたら、グッ鉄カフェが入っているアキバカルチャーズZONEの建物に、まだLAOXザコンピューター館の看板がついてました。ザ・コン懐かしい・・・。
一時停止してみたら、グッ鉄カフェが入っているアキバカルチャーズZONEの建物に、まだLAOXザコンピューター館の看板がついてました。ザ・コン懐かしい・・・。
>カリフォルニアで生まれるなんて呪いだ!
カリフォルニアなら例えそこがど田舎でも、行きたい日本人は沢山いるぞw
カリフォルニアなら例えそこがど田舎でも、行きたい日本人は沢山いるぞw
あちゃー外人さんは力士が国家資格で太れること知らないんだなー
太ってる人が歩いてないというか歩かないから太ってるんだと思う
萌えキャラ広告の横にRDRの広告が並んでる光景を見て外国人は何を思うんだろうか
>俺はアメリカなんて大嫌いだ。
どうなってんだ。自由の国とちゃうんかよ。
アメリカってそんなに酷いんか?
どうなってんだ。自由の国とちゃうんかよ。
アメリカってそんなに酷いんか?
Steins;Gateの年か
放送された2011年にはラジ館にタイムマシンが突っ込んだオブジェもあったな
放送された2011年にはラジ館にタイムマシンが突っ込んだオブジェもあったな
力士はただの肥満ってわけでもないからなぁ
あと胃癌の罹患率が高いのは日本人にピロリ菌保菌者がたーっくさんいるからなのよ
国民全員が一斉に胃を除菌したら、胃癌とか胃潰瘍はグっと減るはず
あと胃癌の罹患率が高いのは日本人にピロリ菌保菌者がたーっくさんいるからなのよ
国民全員が一斉に胃を除菌したら、胃癌とか胃潰瘍はグっと減るはず
カリフォルニアいいところだと思うんだが
はるか昔、最初のてんやが出来た時に違和感を覚えたっけな。
「え、秋葉でメシ食うの?サンボと駅ビルのキジ丼以外で?」という反応だったなぁ…
大抵、足延ばして神保町でカレーか、神田で蕎麦食ってたっけ。
「え、秋葉でメシ食うの?サンボと駅ビルのキジ丼以外で?」という反応だったなぁ…
大抵、足延ばして神保町でカレーか、神田で蕎麦食ってたっけ。
日本の事を好きでいてくれるのは嬉しいけど、自分の国を一番好きでいて欲しいな。日本は二番目に来るのがいい。
ビラ配りの子、撮影してたら怒られるぞ
アメリカ人が太っているのはな、食い過ぎなんだよ!
最後のマンガ画像、いいw
「ソースの味って男のコだよな」
名言だ
さすが五郎さんだわ
「ソースの味って男のコだよな」
名言だ
さすが五郎さんだわ
ガンダムカフェはこの手の外人には結構認知されてると思ってたが
高いしまずいしで料理が不評だけどな
高いしまずいしで料理が不評だけどな
太った人達がいないのは、太ったのは家から出ないから
例えばデブ ハゲ ニートの俺みたいにね
例えばデブ ハゲ ニートの俺みたいにね
冥土カフェってオタ向けのキャバクラだろに
外人からのキャバクラ批判は割とあるんに不思議だな
金払って女の子と上っ面の会話をして同じ
外人からのキャバクラ批判は割とあるんに不思議だな
金払って女の子と上っ面の会話をして同じ
外人がアメリカ人はデブだデブだって言うけどそんなにデブばっかなぁ?と思ってよく注意してテレビやなんかを見てみた。
そしたらやっぱりデブばっかやったww
男も女も子供さえもデブが本当に多い。
そしたらやっぱりデブばっかやったww
男も女も子供さえもデブが本当に多い。
ガンダムカフェは東京駅にもあるぞ。
ラーメンストリートの近くに。
ラーメンストリートの近くに。
まぁ、実際に住んだら一ヶ月で飽きるだろうけど
力士はああ見えて筋肉の塊みたいなものだからな
でないと自重を支えて機敏な動きなんて出来ないよ
でないと自重を支えて機敏な動きなんて出来ないよ
太らない原因は食材じゃねえ、栄養やカロリーを考えて食べれば太らないだろ、遺伝的なものは別だけど。寿司を油で揚げたものやカツ丼、天ぷらまでヘルシーなんて言ってる外国は無理だろ
●オーストラリア
来月日本に行くから、その時にメイドカフェに行くつもりだ。
●アメリカ
↑自分もそのつもり。
やめておけ・・・
後悔するだけだぞ
来月日本に行くから、その時にメイドカフェに行くつもりだ。
●アメリカ
↑自分もそのつもり。
やめておけ・・・
後悔するだけだぞ
昔は本当に食べる所が無かったよなあアキバ
こうやって見ると本当に雑多で騒がしくがちゃがちゃと汚い街並みだな。
日本人は毎日スシかサシミを食べてると思われてるの?
自分なんて誕生日にスーパーの980円の握りセットを買うだけなのに…
自分なんて誕生日にスーパーの980円の握りセットを買うだけなのに…
※15
俺も食事のことは考えてなかったな
いつも食事してからアキバへ行くって感じだった
俺も食事のことは考えてなかったな
いつも食事してからアキバへ行くって感じだった
今はDQNと外国人しかいません
アメリカのジュースは砂糖水だからなwww
あいつらカブトムシかよwww
あいつらカブトムシかよwww
20年ほど前の電子工作の本には
「秋葉原に行く前に腹ごしらえしておきましょう」
って注意書きがあったよ。
「秋葉原に行く前に腹ごしらえしておきましょう」
って注意書きがあったよ。
デブか……マイノリティは辛いぜ。ハゲはオフィス街行けばまーまーいるんじゃね?
なぜ秋葉原のオタクが太ってないかって?
それは、食べ物に使う金や時間をオタクの趣味に使ってるからだよ。
それは、食べ物に使う金や時間をオタクの趣味に使ってるからだよ。
ガンダムカフェって、今の子供たちが食いつくんですかね?
テレビ放映も終わって久しいのに
テレビ放映も終わって久しいのに
20年前はマジで食い物屋なかったもんな。
サンボとじゃんがらは有ったけど。
サンボとじゃんがらは有ったけど。
愛三ってトヨタ系だったのか
たまに行ってたけど知らなかった
たまに行ってたけど知らなかった
遺跡発掘の頃を境に大きく変わっちゃったね
発掘後は再開発が進んで街が綺麗になり過ぎた
発掘後は再開発が進んで街が綺麗になり過ぎた
>>1
メタボの基準を国が定めて何かを義務づけるみたいな話があったようなかったような
超うろ覚えだがその辺の話が大げさに伝わってるんじゃね
メタボの基準を国が定めて何かを義務づけるみたいな話があったようなかったような
超うろ覚えだがその辺の話が大げさに伝わってるんじゃね
外に出るオタクと外に出ないオタクの差だろ
外に出ない奴は太ってるし彼女もできないから結婚もできない
外に出ていればブサイクでもいつかは結婚できる
外に出ない奴は太ってるし彼女もできないから結婚もできない
外に出ていればブサイクでもいつかは結婚できる
太ってる人がいないのにスモウが人気のスポーツということは、
全てのアメリカ人は日本でヒーローになれるってことだ。
全てのアメリカ人は日本でヒーローになれるってことだ。
ガンダム焼きは普通にうまいよ
日本で二番目に太ってる率が高い街じゃ無かったのか…
日本だと関取以外の太ってる人は見下される存在になるからな
痩せていて当然の世界
痩せていて当然の世界
最近よく見かけるけど別にデブは違法じゃないです
今や歌舞伎町や六本木・中野と並ぶ日本人が行っちゃいけない危険地帯だもんな
世界中の誰でもいい!
頼むから、寄生虫のゴミクズ犯罪者集団=在日朝鮮人を引き取ってくれ!!!
頼むから、寄生虫のゴミクズ犯罪者集団=在日朝鮮人を引き取ってくれ!!!
ハルヒがビラ配りしてたとこには誰も触れないのね
※1はジョークが通じないのか
誰も車を運転しないとかいうレス見ると、んなわけねーべと思うわけですが……。
そういや痛車関連の話題って取り上げられたことありましたっけかね。
そういや痛車関連の話題って取り上げられたことありましたっけかね。
アメリカの「デブ」はレベルが違うからな。
身長175cm(アメリカ人の平均身長)でいうと100kgはぽっちゃり。
120kgを超えてようやくデブ扱い、150kg超もザラ。
身長175cm(アメリカ人の平均身長)でいうと100kgはぽっちゃり。
120kgを超えてようやくデブ扱い、150kg超もザラ。
アメリカの投稿が多いようだが今はアメリカはどうなってんだ?
話のネタにガンダムカフェ行ってみたいと思っていたが、いつも行列なのか・・・。
ガンダムカフェはアルコール提供しだす時間帯になったらけっこう楽に入れるよ。
ガンダムカフェ行きてぇ
山手線に乗って新大久保ハイブからベー…じゃなかったコリアンが進行してくるから上野は陥落、秋葉原もヤバい
ゴローちゃんでワロタw
>>50
世界中に迷惑かけちゃいかんでしょw
在日朝鮮人は全員祖国へどうぞ
世界中に迷惑かけちゃいかんでしょw
在日朝鮮人は全員祖国へどうぞ
>>54
日本と明らかに違うのが巨デブの数
身長190とかで腹がドカンと出たデブがいるから驚く
一体お前ら今までに何キロカロリーを摂取してきたんだと…
目の前にいると最早壁
日本と明らかに違うのが巨デブの数
身長190とかで腹がドカンと出たデブがいるから驚く
一体お前ら今までに何キロカロリーを摂取してきたんだと…
目の前にいると最早壁
アメリカ人なんかが太ってんのはマクドナルドのせいでも歩かないせいでもないだろ・・
そこらへんの根本的なことに自分達で気付かず特定の食い物のせいにしたりしてる限りダメだな
そこらへんの根本的なことに自分達で気付かず特定の食い物のせいにしたりしてる限りダメだな
秋葉原好きとしては裏通りの露店が写っていないのが不満だな
雨降っているようだししょうがないが
雨降っているようだししょうがないが
アキバは前から食事できるところは多かったけど、大手外食チェーンが進出してきて違和感ががが
万世、ベンガル、ラホール、サンボ、神田食堂、コロナ等々いろいろある(った)ぞ
万世、ベンガル、ラホール、サンボ、神田食堂、コロナ等々いろいろある(った)ぞ
ぶっちゃけ今のアキバは俺にとってもある意味で異様な街。そりゃ昔だってガード下の店で怪しい商品の値段比べたり、ラジ館でコンデンサやトランジスタ漁ることの出来る違う意味で異様な街だったけどw
メイドカフェか、、、
今でもどうして入ったのか判らないけど一度行った事ある
どういう訳か入った時に客が殆ど居なくてコミュ症で恥しがりな俺には
変な汗が出てくるぐらい気まずかった
フロアーに気が利く子が一人居てこちらを気遣ってくれてるのが判って
なんだか申し訳なくなって更に気まずくなり、暫くして一気に6人ぐらい
客が入ってきたタイミングを見計らってそっと店を出た
今でもどうして入ったのか判らないけど一度行った事ある
どういう訳か入った時に客が殆ど居なくてコミュ症で恥しがりな俺には
変な汗が出てくるぐらい気まずかった
フロアーに気が利く子が一人居てこちらを気遣ってくれてるのが判って
なんだか申し訳なくなって更に気まずくなり、暫くして一気に6人ぐらい
客が入ってきたタイミングを見計らってそっと店を出た
ソフマップはやっぱあのテーマ曲のほうがいいな、今やってるのはなんか不気味
裏通りの露天って…
この前行ったら石丸の本店が完全終了でビックリ
この街はほんと栄枯盛衰諸行無常を感じさせるなあ
この街はほんと栄枯盛衰諸行無常を感じさせるなあ
古参の家電量販店が祖父と淀だけになったからなぁ・・・石丸は全部エディオンだし
個人的にラジ館側の新しいパチ屋は出来て欲しくなかったな…
個人的にラジ館側の新しいパチ屋は出来て欲しくなかったな…
>東京から遠い
秋葉原は東京駅から10分かからないだろ
秋葉原は東京駅から10分かからないだろ
コメントの投稿
(http~はブロックされます)
![]() |
|