「この展開は驚きだった」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第5話「CHAPTER 02 週刊少年ゼツボウマガジン非日常編」を見た海外の反応

いよいよ始まった2回目の学級裁判。
千尋を殺害したのは誰なのか?生徒の中にジェノサイダー・翔はいるのか?
様々な謎が明らかにされました。
引用元:MyAnimeList.net
●フォレンダム、オランダ:女性:16歳
イエス、遂に面白くなってきたね。
このアニメを好きになってきたよ。
●女性:19歳
ワオ、ジェノサイダー・翔の舌、長すぎでしょ。
それと十神のひっかけがかなり上手かったな。
小和田を嵌めた響子の罠も。
今回は面白かったけど、ちょっとドラマが過剰だったかな。
多重人格の所とか、十神がそれとなく仄めかしてたから明らかだったのに苗木の叫びはなんか大発見って感じだった。
●サンホセ、カリフォルニア州、アメリカ:男性:19歳
2回目の学級裁判開始か。
アニメーション同様、沢城のジェノサイダー・翔の演技が素晴らしかった。
クソ、石丸の受けた友人を失うプロセスには同情するよ。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性
ワオ、大和田が犯人だったのか。
みんなが思っていたように、千尋は男だったんだな。
ジェノサイダー・翔は腐川だと思ってたけど、しかし彼女はクレイジーだな!
石丸は色々ショックだっただろうな。
最後にモノクマと話してたのは誰なんだ?
次回が待ちきれないぞ。
●エラーラ、タルトゥーマ、エストニア:男性:18歳
誰がモノクマと話してたんだ。
●不明
腐川は2秒で一番嫌いなキャラから一番好きなキャラになった。
可哀想な石丸…彼が泣いてる所は心が痛んだよ。
しかも自分に投票するなんて。
千尋と大和田のストーリーは凄く悲しかったな。
●女性
オーマイゴッド、誰が16番目の生徒なんだろう。
待ちきれないいいいい。
●イングランド、イギリス:男性:18歳
十神やるじゃん!
腐川が多重人格だと判明する所はちょっとドラマチック過ぎだったかな。
クソ、石丸には同情するよ。
彼と大和田 紋土は本当に仲良くなってたのに。
ラストは泣きこそしなかったけど、凄く憂鬱だったな。
大和田は本当に自分のしたことを後悔しているみたいだったし。
●男性
みんな文学少女が一番くだらないキャラになりそうって言ってたよね。
●パリ、フランス:男性:23歳
超早い展開だったな。
ジェノサイダー・翔の正体は最初くだらないと思ってたけど速攻で慣れた。
とは言え、今の所それ程好きなキャラデザじゃないんだけど。
16番目の生徒が誰なのか、どういう風に紹介されるのか凄く気になるよ…
●ブラジル:男性
驚いたことに、今回の事件は最初のよりも良かったと思う。
とは言え、かなりご都合展開も多かったけど。
例えば、不二咲のトレーニングしようというきっかけとか、先週霧切が電子生徒手帳を見つけたけど何の説明もなかったとか、生徒手帳が高温に弱いとかね。
少なくとも今回は彼らのバックストーリーを紹介してたね。
これは舞園の時には無かった事だ。
●不明
あのラストは!!!!
誰かがモノクマを手伝ってるという事なのか。
今の所お茶を飲んでるキャラはセレスティア位だけど、何者なんだろうか。
可哀想な石丸。
●ウィッター、カリフォルニア州、アメリカ:女性:19歳
モノクマが紋土バターをホットケーキに塗って食べてる所が良かったな。
それとモノクマがお茶を飲もうとして全部首元にこぼしてたのは彼がぬいぐるみで何も摂取できないからだと思うんだけど、何で何度もやってたんだろう?
みんな詰め込み過ぎだと言ってるし自分もそう思うけど、このエピソードは良かったと思うな!
●ドイツ/イギリス:女性:25歳
とことん驚いた。
十神が犯人だと信じ切ってたから。
そうじゃなくて良かったけどね。
●男性
裁判のラストは前回ほどのインパクトは無かったけど面白かったな。
大和田か石丸、事件の前にフォーカスが当たっていたどちらかが犯人だと知っておくべきだね。
●男性
多分自分が間違ってるんだろうけど、前回モノクマはもし男子が女子の更衣室に入ろうとしたらガトリングガンで殺すと言っていたような。
それに、生徒手帳の貸与は認めないとも言っていた。
大和田はどうやって更衣室のカーペットとポスターを入れ替えたんだ?
彼が女子更衣室に入ろうとしたら殺されるはずじゃ。
●マンチェスター、イギリス:男性:22歳
↑ドアが開けっぱなしの時に入ろうとした場合のみ、ね。
大和田は舞園か江ノ島の手帳を使ったから安全だったんだ。
●男性:17歳
大和田と石丸の友情が><
大和田は不二咲が羨ましかったから殺しちゃったのか。
しかしおかしな死に方だったな。
バイク用のデス・ケージは理解できるが、バターになるか?
石丸がやばい感じだな。
そして16番目の高校生だと?
●ロックリン、カリフォルニア州、アメリカ:男性:16歳
馬鹿げてると思われてもしょうがないけど、大和田があれで死んだとは思えないんだよな。
●ブカレスト、ルーマニア:男性:21歳
↑芋をミキサーに放り込んでかき回したらどうなると思う?
●サンアントニオ、テキサス州、アメリカ:女性
真相を知った時の石丸の悲しみと絶望には涙が出てきた。
彼らの友情は最高だったのに。
今回のイベントは色んな意味で驚いたな。
ラストはちょっと詰め込み過ぎてた気もするけど、そう思ったのは自分だけだと思う。
次回が猛烈に楽しみだよ。
●ニュージャージー州、アメリカ:男性:16歳
ジェノサイダー・翔が腐川の別人格だったのには驚いた。
かなりのサディストだけど、それでもやおい趣味を持ち続けてるのは面白かったな。
彼女が犯人だと思ってたから、大和田だと分かった時は驚いたよ。
石丸が泣いたシーンは彼に同情して自分も泣けてきた。
しかも自分自身に投票したとは。
大和田と千尋についてより知れたのが嬉しいね。…2人とも死んじゃったけど。
でも、物事は進み続けている。
誰と誰が手を組むのか、あるいは出し抜くのか全然わからないから、ここから彼らの関係がどうなっていくのか楽しみだよ。
ジェノサイダー・翔の正体が判明。
沢城さんの演技は最高じゃぜ?
誰がモノクマの仲間なのか、16番目の生徒は何者なのか、いよいよ目が離せなくなってきました。

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 希望ヶ峰学園 学園案内(仮)
- 関連記事
-
- 「あの新キャラは一体?」『キルラキル』第11話「可愛い女と呼ばないで」を見た海外の反応
- 「ラブライブ!、琴浦さん、絶園のテンペスト、リトルバスターズ!、新世界より」2013年冬アニメを見た海外の反応その10の2(2012年秋その24)
- 「ニヤニヤしっぱなしだった!」『リトルバスターズ!~Refrain~』第4話「理樹と鈴」を見た海外の反応
- 「やっぱエシディシの泣くシーンは最高だな」ジョジョの奇妙な冒険第17話『深く罠をはれ!』を見た海外の反応
- 「まさか苗木があんな事に…」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第11話「疾走する青春の絶望ジャンクフード非日常編」を見た海外の反応
- 「カーズはクソ野郎だが大した奴だ」ジョジョの奇妙な冒険:第23話『風にかえる戦士』を見た海外の反応
- 「農場にも色々あるんだ」『銀の匙 Silver Spoon』第7話「八軒、ギガファームへ」を見た海外の反応