日本のとある柴犬が世界中で大人気?海外で流行中のネットミーム『Doge』に対する海外の反応

ネット上の1枚の画像、あるいは映像が様々なコラをされながら広まっていく事、広まっていく様子をネットミーム(meme)と呼びますが、現在海外で人気のミームに1匹の柴犬の画像があります。
元々はとある日本人の飼っているかぼすちゃんという柴犬なのですが、そのミームは『Doge』と呼ばれ、かぼすちゃんの写真の周りにComic Sans字体でWow、Such○○、many○○などと書かれているのがスタイルとなっています。
オリジナルは数年前からあるのですが今年になってから爆発的に広まっており、MTVの”与えられた事に感謝すべき50のポップカルチャー”の12位にランクインを果たし、Youtubeのイースターエッグにもなっています。
(youtubeのサーチバーに”Doge meme”と入力すると文字列がComic Sansになります)
12月にはインターネットミームとしては初となる仮想通貨(ネット上で流通する貨幣。ビットコインが有名)への採用も決まりました。
DogeCoin.com
ネットミーム『Doge』に対する海外の反応です。
続きはこちらから
http://sow.blog.jp/archives/1781750.html
スポンサーサイト