「八軒は良い成長をしてるね」『銀の匙 Silver Spoon』第9話「八軒、豚丼に迷う」を見た海外の反応

夏休みも終わり、エゾノーに戻ってきた八軒。
そして豚丼が出荷される日も近づいてきました。
引用元:MyAnimeList.net、AnimeSuki.com
●テキサス州、アメリカ:男性
何故多摩子は元に戻ってしまったんだ…
●男性:17歳
悪くなかった。
多摩子はほんとショックだったよ。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性
確かに多摩子は痩せたままでいるべきだよな。
●男性:23歳
多摩子が元に戻るのは分かってたし、そうなって良かったよ。
彼女の魅力はそこにあるからね。
●男性
八軒の成長は凄く良いな。
●男性:21歳
豚丼を寂しく思う事になりそうだ。
●ニュージャージー州、アメリカ:男性:16歳
多摩子は痩せてる時の方が断然良いのに、速攻で元に戻っちゃったのが残念だ。
しかしあんなに早く体重を戻せるとかどんな世界なんだよ?
しかし、八軒の成長は本当に目覚ましいな。
豚丼の体重を増やそうと頑張ってる所が良かったし、ラストシーンから判断するに彼は豚丼の事を考えないで豚肉を食べられるようになったみたいだな。
(しかし食事のシーンは腹が減る)
●カナダ:男性
八軒は農業人として様になってきたな。
今の彼に必要なのはワイフと家族と自分の農場だな。
彼はもっと御影に注目するべき。
●不明
良いエピソードだった。
八軒って良い奴だよな。
彼らの先生が言っていたように、八軒はクラスメートに良い影響を与えてるみたいだ。
●女性:25歳
今回は豚丼がお肉になる事が分かって胸が痛んだな…
豚丼好きなのに…
●男性
これは夏アニメで最高の一作だな。
●男性
ラストでみんながカレーを食べるシーンを見るまで、何で(OPで)八軒がそんなにシリアスに豚丼を見ていたのか気づかなかったよ。
今回の彼の描写は凄く良かったな。
多摩子が痩せてた状態から元の姿に戻ったのには爆笑した。
彼女は色々と魅力があるね。
常盤がモヒカンで登場したのも面白かったな。
●ティファナ、メキシコ
あの学校の生徒はお祭りの料理を食べつくすくらい腹ペコなのかよwww
●コネチカット州、アメリカ:男性:20歳
このシリーズの最後に八軒は御影と付き合うようになってほしいぞ。
●女性
今回も良いエピソードだったね。
あおいう生徒達がいる学校に通いたいよ。
残り2話で、それから2期まで待つことになるのか。
●サマセット、イングランド、イギリス
八軒は豚丼を買って、兄貴にプレゼントするべき。
90kgの豚を欲しがる人なんていないだろうからねwww
●不明
八軒のベジタリアンが2秒で終わったのに笑った。
御影は誘惑する女だな。
●男性
多摩子はどうなってんだwww
豚丼はかなりの早さで太って大きくなったな。
●エミリア=ロマーニャ州、イタリア:男性
豚丼の最後を見る心の準備がまだ出来てないよ。
でも、銀の匙は見る度になんか気持ちのいいムードになれるんだよな。
●不明
オーマイゴッド、多摩子はスーパーヨーヨーダイエッターだね。
●女性:14歳
多摩子が(驚)
慎吾の作る料理はどんだけ不味いんだろう?
●フランス:男性:26歳
豚丼の物語の結末は心が痛むものになりそうだな。
八軒は豚丼に入れ込み過ぎてるからね。
この話をどう持っていくのか凄く楽しみだ。
かなり期待してるよ。
●不明
人間が豚よりも太っていたなんて知らなかった。
このアニメはどんどん面白くなってきてるな。
●男性
豚丼の状況には色々考えさせられるね。
なんか自分の中で矛盾してるのが変な感じだ。
間違いなく今まで考えるのを躊躇してきた事だけど(豚丼をキュートで懐っこい感じで描いてるだけに特に)、これをきちんと描かなかったらかなり失望するだろうな。
成長と発展を描いてきたこのアニメを一歩後退させることになると思うんだ。
いよいよ迫ってきた豚丼との別れ。
八軒がどういう決断を下すのか楽しみであります。
酪農こぼれ話:
7話で多摩子が八軒に投げつけていた岩塩は、牛牛舎の片隅に置いておいて、牛が舐める事で塩分を摂取できるようにするための物です。
牛は自分に必要となる量しか塩分を摂らない習性があるので置きっぱなしにしていても塩分の過剰摂取にならないのです。
岩塩の他に、塩に各種ミネラルを練りこんだ鉱塩という物もあります。
![銀の匙 Silver Spoon 1(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FxbzkAg2L.jpg)
銀の匙 Silver Spoon 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
- 関連記事
-
- 「ドイツの科学力は世界一!!!!」ジョジョの奇妙な冒険第19話『死の崖へつっ走れ』を見た海外の反応
- 「はがないNEXT、ささみさん、PSYCHO-PASS、ロボティクス・ノーツ」2013年冬アニメを見た海外の反応その5(秋その18の2)
- 「本当にありがとう!」ジョジョの奇妙な冒険:第26話『神となった男』を見た海外の反応
- 「はがないNEXT、ささみさん、ラブライブ!、PSYCHO-PASS、ロボティクス・ノーツ」2013年冬アニメを見た海外の反応その8(秋その21の2)
- 「最高の締めくくりだった!」『とある科学の超電磁砲S』第16話「姉妹」を見た海外の反応
- 「はがないNEXT、ささみさん、ラブライブ!、PSYCHO-PASS、ロボティクス・ノーツ」2013年冬アニメを見た海外の反応その9(秋その22の2)
- 「茶道部のパーティーが最高過ぎる!」『ゴールデンタイム』第2話「ロンリーガール」を見た海外の反応