日本はこれからGDPランクが下がり、トルコは昇り竜
今回東京で出来なかったら、次はパリだろうし、もう夢のまた夢になっていた
イスタンブールには申し訳ないが、素直に嬉しいね
新聞の声欄見てると、汚染水を理由に五輪経験した世代が反対しててなんだかなあと
インフラ整備にしろ、自分たちだけ恩恵に預かっておいて良い気なもんだ
マドリードは…悪くないが
ヨーロッパコネと王室外交でって感じ、勘弁してくれ
なんかやたら勝ち間違えないみたいな報道してたけどさ
スペイン、、、財政難、失業
トルコ、、、暴動、シリア内戦
東京、、、放射能汚染水
悪いとこを探すところだったね
トルコの人ありがとう
トルコさんもスペインさんも爽やかですな。
特亜が絡んでいないと、競い事も見苦しくならなくていいね。
韓国の出場は禁止だな、まぁ自ら出場しない宣言をしてもらいたい所だが。
東京は路面電車計画とかいろいろあるんだね
え、決まったのか
うーん...治安悪くなりそうだな
私は生粋の日本人だけど
アジアの嫌われ者日本でオリンピック開催なんてとんでもないでしょ
日本は今すぐ開催を辞退して韓国に対して謝罪と賠償をすべきです
汚染水の処理が急務。国民も政府と一緒になって問題解決しなきゃ。
それから世界中のおめでとう※に感動です。
みなさんありがとうございます。
どさくさに紛れた密入国増えて治安悪化しそうだな
開催中に隅田川花火大会やるのかな
これ拠点は何処になるんだ?お台場とかベイエリア?
1964年より温暖化が急激に進んだ現代日本。今年の夏は異常気象認定。
今からさらに7年後の未来、東京で開催される2020年夏季オリンピックマラソン競技は死者続出だろうなw
※10
それが不安、キムチとシナに注意してれば良かったものの、本格的にどさくさまぐれがやってきそう
嫌だやりたく無い無駄な公共事業が増えて税金がバカスカ上がる!それも東京の為だけに!
スペインはバルセロナやったんだから、あと20年は無しでいいだろ。
>8『私は生粋の日本人だけど 』って言い回しが日本人ではないw
でかい釣り針があるなwww
密入国もそうだし、入国してきた人が帰らなかったりもするだろうし、テロも心配だし
財政もアレな上に、何より被災地ほったらかして何やってんだよっていう・・・
wi-fiだっけ?
あれを普及させるために税金使うとか、考えただけでもウンザリ
先進国で整備されてないのは日本だけええ!とかどうでも良いからね
喜んでる人は何なの?
被災地は勿論、都民の声もガン無視なの?
スポンサーだって電通やマルハンなのに
※17
それ、飽きられてるのにいつまでも書きつづけられてる
つまらないネタじゃないですか
他の魅力的な候補地を抱えたトルコやスペインの方からのおめでとうのコメにありがとうと清々しい気持ちでいます。
海外反応で変なの湧いてないのでほっこりしてたら・・・やっぱりコメ欄変なの混ざってきたね。
開催までに一掃したいわw
※8
盛大な釣りかな?
釣られてあげよう。
愛する祖国へさっさと帰りなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
祝福メッセージは大変に有り難いものの、
個人的には決まって欲しくなかった…
治安も悪化しそうだし、お金もたくさんかかるし、そもそも五輪興味ないし
治安たって開催中だけだしたいしたことねーよ
東京は常時100万以上の外国人が住んでるんだぞw
大量の勧告客もきてるし
そんなんでいちいち右往左往しねーよ
あと金の問題だがメイン会場とかは作るみたいだが
もうインフラは腐るほど整ってるからな、モントリオールみたいにはならん
財政的に現金貯蓄もあるし、むしろデフレ対策に需要創出してくれてありがたい
20年に向けて景気マインドも上がっていくし
嬉しいコメントばっかりだな~
特にトルコ人のコメントは嬉しい
仮にイスタンブールが開催地に決まっていたとしても
トルコ大好きだから自分も心のそこから祝福してたよ
放射能の質問が多かったって記事見て東京決定したと確信した
50年前に作った物ちょうど老朽化してきてタイミング的には良かったのかも?(首都高とかボロボロだし…)
お客人いっぱい来るだろうから、綺麗にしておかないとね・・・
(何かイベント無いとなかなか進まないし^^;)
トルコの人、トルコと日本は友達だからそんなに悲しくない、って言ってくれてたな
本当にありがとう
しかしトルコ人は大人だね。
ライバルを素直に祝福する度量がある。
翻って別に開催地を争っていたわけでもないのにやたらネガキャンしてなおかつ開催地が決まっても
グチグチ文句を言う国もある。
民度って大事だなぁって思うよw
開催地が東京と決まって嬉しいけど、あの国立競技場が作り変えられると思うと少し寂しい気持ちがある
東京(日本)が選ばれる可能性は、五分だと思っていたが、選ばれて本当によかったと思う。
気持ちが、少し持ち直して来ている時に、ダメだったという事になれば、(アァ、やっぱりだめか)と感じ、無意識に世間の空気は落ち込むだろう。
景気なんて、気の問題だから、かなり影響しただろう。
放射能とか、汚染水とかいうけれど、日本人は、本当にダメな状態を偽って、安全ですよという精神は持ち合わせていない。
日本人としての、矜持がそれを許さない。それが、日本という国です。
本当によかった。
不法入国を防ぐことについてどうクリアするのか。更に不法滞在をどう取り締まるか。外国人の集まりやすい地域はオリンピック後に荒れるだろうな。今でさえ酷いのに。
全然、手放しで喜べないんだけどな・・・・・
ひっかかってあげるのもお前らも優しいな
8番系の書き込みはもう見飽きたよ。
なるほど
決まった以上はグチグチ言ってても仕方ないか
やるならやるで、ベストな方向に持っていけるようにするしかないもんね
やっぱり色んな人の意見は参考になる
2020年までに首都直下型地震、起きそうだな・・・
絶対に日本人のふりして悪さするやつ出るよ
すぐにデルトロに相談しろ
総合的に見たら開催は日本にとって間違いなくプラス。
経費などもろもろの悪い点を持ち出す人はもっと広い目で見るといいだろう。
とは言え日本国民としてではなく個人としての感情論で言えば東京在住でこうゆうお祭り行事が好きじゃない俺としてはうるさくなるだけなので嬉しくはない。
ただし日本国民の一員としては国にとってプラスである五輪を決まったからには心から応援したいと思う。
個よりも公が優先されるのは当然だからね。
お金ガー→東京都は1兆円以上の財政貯蓄がある世界一の金持ち都市です
治安ガー→すでに腐るほど外人住んでます、観光客も何十万単位で受け入れてます
不法滞在→長野五輪、Wカップ開催後特別不法滞在が増えたなんてデータはありません
やる意味ry→デフレなんで需要が必要です、民主政権で税収が20兆円落ち込み国債発行額が30兆円増えたのはなぜか考えてください、てか経済勉強しろ
要は決まったのにまだ文句垂れてる無知無学のアホは4ね
反対署名していた中韓は参加してもらわなくてけっこうですwwwww
福島への多額の国費投入、高速増殖炉もんじゅ維持費、五輪開催へのインフラ整備費って日本は無限にお金あるんですねw
私は生粋の日本人だけど、嬉しいわ
サッカー見たいわ
チケットとれるかな
三国人は来なくていいと思うわ
ネタニヤフが約束どおり安陪さんにハグしにきたらしいよ トルコって良い国だ
治安がどうなるか不安だなぁ・・・
もう決まっちゃった以上失望はさせたくないな
汚染水は国が何とかすると信じて、他の部分は民間で何とかしないと
とりあえず駅の案内からハングルを削ってスペイン・フランス・イタリア・オランダ語を追加しなきゃ
余裕があればドイツ語とアラビア語も書かないとな
トルコもスペインも、そしてもちろん日本もベストを尽くして戦ったが、トルコもスペインも日本にとって歴史的な大切な友人であり、これからも一層仲良く歩んで行きたい。
トルコのエルドアン首相は真っ先に阿倍総理に祝意を示してくれたし、スペインからもたくさんの祝意を戴いた。
彼らの分まで恥ずかしくない立派な大会が出来るようにしたいものだ。
都税だけで賄って欲しいわ足りない分補填ってことでw
まースペインはバルセロナやって間もないしな。
これで仙台とかなら大喜びしてやるのだが。
また東北をダシに東京が一極集中か。
警備の甘い日本なんかテロし放題だな
まさにテロリストの為の祭典
まあ、田舎が東北っていう人が多いから、
東京が儲かってそのおすそ分け(1%)くらいが
東北へ行くんじゃないかね
問題は原発やな、2020年までに何とかせなあかん
こんだけインフラ整ってる上にコンンパクトにやるんだろ?
数千億程度だろ、都税だけで十分すぎる
その数千億でも需要創出考えてわざわざ再投資してる感あるけど
最悪ほとんど五輪用に投資なくてもやろうと思えば東京なら出来ちゃうよなw
一番金かかる交通と箱物がすでにあるんだから
まあこの際交通インフラに重点的に投資してくれ
首都高の老朽化やら路線の再整備など
そうなんだよね
スペインってバルセロナやってるんだよね
だけどやっぱり2024年の事考慮したのかな
パリが本命だし会長のロゲからドイツ人のバッハに変わる事考えれば
ヨーロッパのマドリードじゃさすがに公平じゃないもんな
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この期に及んでまだ43みたいな奴がいるのか・・・
まあ日本は隣国のような反日無罪みたいな狂信的な集団国家じゃないからな。
そうやって薄暗い部屋の中でウジウジと他人を呪っていればいい。
汚染水問題をさっさと片付けなければ客なんて呼べない
この七年は、オリンピック開催中止に追い込むための、
マスゴミによる偏向報道での嫌がらせが続きそうだ。
最悪、工作員による汚染水もれが現実になってしまうかもしれない…
不安材料や懸念があるのは事実なんだが
もう2020年東京オリンピックは決定事項なんだよ。
さも悟ったようにぐちぐちとネガキャン振りまいて、
そんなにもオリンピック失敗させたいのか?
>>8
生粋の日本人だけど>>国籍の事でしょう。
血は朝鮮。
国籍と民族の区別できないの? やっぱりバカなんだなー。
ヨーロッパ利権運動会を何とかしてくれ
経団連やマスゴミの罠でしかないし
五輪なんてコンテンツ今更感が半端ない
第一スペインもトルコも世論調査の明らかに操作されてね?
つかスペインもトルコも反対派多くて根強くネ?
チャイナの鳥の巣見て何か思うところ無いの?
東京が出した五輪効果の三兆円も怪しいし、これからじゃあ何億円出すのって話し出し
(つかいままで何億円だしたの?誘致するだけで)
とか色々あって大反対だ、が。
やると決まったからにはもうネガティブリターンだ
何兆円赤字が出ようが大賛成する、
下手に反対したら赤字がでかくなるだけだからな、文句言おうが何しようがネガティブリターンだ
中途半端にしたらもっと傷がでかくなるだけだ
日本人よHARA括れ
※63
とりあえず涙拭けよ
コメ見てるとやっぱトンキンはレイシストが多いな。青筋立てすぎ
東京オリンピックに来た観客が東京だけ見て帰るワケがない
そこから京都大阪北海道などと、観光のために足を伸ばすだろうし、
地方にも恩恵あるよ
トルコの人たちのコメント嬉しいね~~
次回はトルコで~~~
応援しますから~~
イスタンブール・・・行ってみたい都市なんです~
個人的にはイスタンブールを押してたけど、東京に決まったらそれはそれで嬉しいね
決まったからには盛り上げて行こうじゃない
嬉しいけど、これからさらに中韓からの嫌がらせがヒートアップしそうな悪寒
イスタンブールは東京に負けたけど、エルドアン首相がやってきて、おめでとうと、言いに来たそうな。
やっぱり大人だよ。大人と大人の接し方を知ってると、お互いに気持ちいいよな。
だから末永く付き合っていける。 いつか、イスタンブールで開催できるといいね、と言いたくなる。
それに比べると、、どこかの国は、、、、、 もういい。 つかれるから言いたくないわ。
7年後、日本に来ないで。
日本人のとってトルコと台湾は特別な存在
日本人を助けてくれてありがとう台湾、トルコ
>>59
ねえよマスゴミは五輪開きたくてたまらないの
スポンサーは朝鮮玉入れが付くしな
経団連もマスゴミも政府も朝鮮玉入れも
金儲けに右も左も無い
ナショナリズムもグローバリズムも上の奴らにとっては手段でしかない
日本の血税利用してタダでノーリスクで馬鹿でかいコンテンツ開きたいのが奴らの本音
他人の財布でノーリスク商売してる所は官僚と何ら変わらん
五輪自体の中止の為には言わないよ
ただまあ確かに五輪利用して反原発は言ってきそうだがな
ただまあやると決まった以上は…やらないといけない
gdgd文句言っても損失が広がるだけだ、いかにして儲けられるかいかにして儲けるか儲けに乗るか
そして楽しめるか、結局やるなら笑いながら派手にやろう
>>65
青筋見えるのか? お前がレイシストなんじゃ。だから、そう思うのだ。どこかの国みたいに被害者意識か?
中国韓国が反対してるってことは…開催して正解なのだろう
41の言う通りだな
中韓の懸念材料もわからんでもないが。お金・治安・不法滞在根拠ない日本開催批判は勘弁して。
それにトルコやスペインは本当にオリンピックやりたかっただろう。
それなのに開催が決まった日本がネガティブだったらトルコやスペインは腹立つだろうな。
反対派や放射脳はこれから7年間くっやしいのうw
アベノミクスも超絶追い風で安倍政権の支持率爆アゲwwwくっやしいのうwww
一気に景気回復&憲法改正もいっちゃう?いっちゃう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前回の東京五輪みたいに10月にやれればいいのに
アメリカのテレビ局の都合で強制7月開催じゃ暑くてかなわないだろ・・・
招致合戦の健闘を讃え、トルコとスペインの業者さんを招待して
トルコはトルコアイスとケバブ、スペインはパエリアと生ハムとチュロスを
オリンピック特設ブースで販売してくれ
●イギリス
東京って暑い?
7月開催だから残念ながら凄まじく蒸し暑いです…
>>45
ネタニヤフ=イスラエル、トルコはエルドアン首相ね。覚えておいて。
治安の問題どうこう言う人いるけどロンドン五輪や日韓W杯の開催で治安が悪くなったなんてデータあるのか?
外国人が大勢くるから治安が悪くなるって思ってるんなら、外国人コンプレックス以外の何物でもない
観光資源を生かし切れてない日本としては、五輪で日本に来てくれた外国人に観光資源をアピールするチャンスでもあると思う
今年の熱中症の異常さから考えると7年後どうなるかは不安だのう
開催は9月にしてくれ。
東京の真夏は野外でスポーツをする環境じゃない。観客も選手も熱中症でぶっ倒れる。
中国も韓国も気に入らなかったら来なきゃいいし見なきゃいい
なんでそんな単純な理屈が分からないんだろうな
天候がいいことを祈る。今年みたいな豪雨続きやったら最悪やもん。
花火大会もたくさんあったら、海外から来てくれた人には最高の旅になるやろな!
アベノミクスにまた追い風が吹いたね。持ってるなぁw
>>8
いいかげんしろwお前が仕掛けたのは釣り針じゃなくてタンカーの錨。
あと、トルコの皆さん祝辞ありがとう。開催時期が酷暑の時期でそれが
心配だよ。
7月下旬から8月上旬ってゲリラ豪富やべぇな
それに日本の場合、気温だけで暑いかどうか判断しない方がいいぞ
高湿度という厄介なものがあるんだから
マラソンがデスマラソンになる予感・・・
しばらくは某国の妬みはあるだろうけど、嫌がらせは減ってくれると良いなぁ( ̄。 ̄;)
私は生粋の日本人だけど、
韓国は東京オリンピックボイコットしてくれるんでしょ?
外国人来たら俺も全力でもてなす
国や都がいくらか赤字になっていいからお金をがんがん使ってくれ
国内で使う分にはその分どこかが潤うわ
韓国が日本の邪魔をしているのは2018年冬季オリンピックの件があるから。
もし冬季オリンピックが失敗したら、その2年後の東京オリンピックと比べられて赤っ恥をかかされると思い込んでいるかららしいよ。今も資金難やら場所不足やらで世界中に大恥かいているから恥の上塗りは避けたいんだと。
ソース、韓国の友人(親日)。
今回、東京が落選してイスタンブールに決まったとしたら、トルコの人達のように
勝った相手に祝福が出来るだろうか?
日本人て結構、了見狭いから・・・。
やっぱり世界が期待する開会式と閉会式は
・アニメ
・ロボット
・花火
・萌え
この4つだろ
>>92
もうすでに、韓国は冬季五輪の開催費用の援助を日本に申し込んでいるよw
5回目の挑戦も落選させてしまってすまないトルコ
願わくば2024年の開催はイスタンブールに
夏の開催はやめろよ春か秋にしろ
東京の7月8月はマジで死にかねんぞ観客が
韓国の掲示板が妬みで盛り上がってんのか、あー爽快。
イスタンブールになるべきだと思ってたんだけどな
掲げてた理念も素敵だったし
日本でやられるといろいろ面倒だし
何よりもうこの国は世界から手を差しのべられるべき可哀想な国じゃない、発信する側・差しのべる側だが
この「文化の祭典」で何か発信できる理念・理想があるのかよ金の話ばっかじゃねーか
と思うが、決まったからにはちゃんと準備せねばな
来た人には楽しく気持ちよく過ごしてもらわねばならん
どこの国の人でもな
あーコミケどうなるんだろ……
ネットやってる外国人は韓国の実態を少なからず知ってるはず。金銭目的の反日すればするほど自国の評価を下げてるだけ
>>93
トルコ相手なら素直に祝福したと思うよマジで
相手国によるでしょ
例えばギリシャとトルコで招致合戦してトルコが負けたら
トルコも普通に怒ると思うよ
海外のクズ韓国人のコメントはないのか?
※96
2024年は暗黙の了解でパリに決まってるよww
米23
興味ないなら黙っててくれないかな
放射能放射能言うが
2週間そこらの滞在ではおかしくなるレベルじゃない
今官民問わず、あちこち算出してる数値は1年居続けた場合の影響から判断してんだから
まあ1個の放射線でもガンになるとか言ってる放射脳はファビョるだろうな
ザパニーズが妨害目的で大量に来日しそうで怖いれす(´;ω;`)
ソウルとは違うから、日本のオリンピックは安心していいよ
聖火台でハトを丸焼きにしたりしないから
The Worst Ever Opening Ceremonies: 1988 Seoul Olympics
ttp://olympics.time.com/2012/07/27/the-worst-ever-opening-ceremonies/
※96
2024年の開催国はフランスでほぼ確定してるみたいよ
近代オリンピック創設100周年記念だかなんだかで、その創設者のなんちゃら男爵がフランス人なんだと
東京に決まって本当にうれしい
唯一、残念だった事がイスタンブールに勝った事だ
招致反対派だったが、
决定したならこれからは応援するよ。
あんだけ異議唱えてた中韓はボイコット運動してくれよ?
素晴らしいオリンピックにするために。
8)さりげなく日本人になりすましているなよ・・すぐばれる・・生粋の日本人(純)は血です。ばかもの・・帰化したから日本人ではない。
トルコの方々有難う!いつかトルコでも開催出来る事を願っています。イスタンブール素敵ですよね~一度はいってみたいです。
大友克洋のAKIRAの舞台が、
2019年で、次の年が東京オリンピック開催、
という設定だってな!
なんという偶然!
これはIOC投票前に、海外のマスメディアに拡散しておくべきだったw
これで、在日が日本から消滅してくれれば、超安全国家とし君臨できるんだけどな。
まあ、トルコには勝ってもらいたかったが、スペインでもよかった。
だけど東京が勝つと、中国の憤青と半島の愛国青年がマンドクセェ・・・
入国審査を厳しくしないと五輪で大恥を書く。
あいつやがやりそうなことは、日本人のふりをして日本を貶めるような
ことぐらいしか残ってないが、それを本気でやるんだよ。
祝東京開催!
トルコやスペインの方々は爽やかだ
これが普通の国際人なんだね
特アがゴミすぎるから余計に素晴らしく感じる。
シナチョンが日本に反対投票するように呼びかけてたらしいけど
無駄だったみたいだねw
※101
反日活動してる奴がいくら帰化してもハァ!?なのは同意だが
日本人を決めるのは血ですと言い切っちゃって外国人全員排斥するお前の狭量さにもハァ?だよ、馬鹿民族学博士殿
ブサヨや特亜と逆のベクトルでお前みたいのも日本の害にしかならないから一緒に日本から出ていけ
※99
コミケはオリンピック以前に、TPPと児ポ法改正案で消滅は確定しているから、心配する必要はないよ。
決まったからにはがんばろうぜみんな!
7年あるからな。
すっごいの見せてやろう!
2020年、桜咲く時期にオリンピック開催って出来ないの?
マークも桜がモチーフなんだし、桜の花は見る人達全てを平等に感動させ、幸せにしてくれる。
桜を通じて、世界中の人達に日本の美しい景色と精神を体感して欲しい。
そして、心底楽しんで欲しい。
トルコさん、スペインさん、お疲れ様でした。
また爽やかなコメントありがとう!
開催に際して良い面、悪い面あるのだろうけど…
大変なところを乗り越えて成功させてこそ
その意義というのはあるはずで
2020年に向けて東京を中心に日本が、日本人でさえ
驚くような変貌を遂げていく可能性ももしかしたら
あるのではないか、と少し楽しみになってきた
わざわざ釣られる事ないだろお祝い事に変な国の話題持ち込むな
とりあえず東京おめでとう!
賛成だったから嬉しい。反対していた人達はクールなんだな。なぜスポーツの祭典をするのにマイナスしか見ないんだろう。今、スポーツをしている子供達の未来に世界の祭典があるんだぞ、こんなに素晴らしいステージに選ばれるなんて名誉な事じゃないか。
東北方面にも会場を作って震災からの復興を世界の人達に見せたいな。それが日本が発信出来る最大のメッセージだ。
さあ、東京は忙しくなるぞ。 除鮮だ!除鮮だ!
あんまり興味なかったのに東京に決まってなんかすごくうれしくなってきた。7年後が楽しみ。
汚染水問題もオリンピックが決まったから解決に向かって拍車が掛かるんじゃないだろうか。
どうでも良いとか思ってたけど 決まったら嬉しいなw 日本人には祭り事が元々必要なんだよ
被災地の復興も頑張ろうぜ!
これ本当なのかな?
日本結構ひどいことしてると思うし正直別のところだと思っていたよ。
海外の人って本当大人だよな、見習えば良いのに。
でもおめでとう。
いいものになることを願ってるよ。
韓国で2018年に行われる平昌冬季五輪は現実的に開催が無理な状況みたいだから反対運動を起こそう。
中韓批判したい気持ちは分かるが、中国人で日本に来れる金持ってる層は限られてるよ。
日本旅行楽しんでる富裕層は問題ないし、反日デモやってる貧困層は日本に来れない。
問題なのは韓国だと思うぞ。
台湾からのトルコ人の※はトルコ人でも台湾人でもなく、中国人だと思う
でも多くのトルコ人がオリンピックの日本開催を祝福してくれてありがたい
>>43
オリンピック関係の予算はすでにほとんど確保済みだよ
これからかかる金なんてたいしたものじゃない
無知な人間って嫌だね
これくらい率直に他国を賞賛できる人は強いわ。
2chとかまとめサイトとか行くと、夜郎自大なコメントの多い事多い事。
東京開催に決まって嬉しいです
それとトルコの方々は優しいな
2020年に向けて除染と除鮮頑張ろう!
この景気の良くなりそうなニュースの勢いを利用して
ガツンと消費税上げてきそうだな・・・
※8
少しはトルコ人を見習いなさいよ!
2020年までには絶対完了させなきゃね、除鮮!
早速、新宿で在日と右翼(在日)がマッチポンプして暴動起こしてるってね。
※132
本人達には自覚ないからな
嫌ってるはずの国の国民と同レベルな事に気がつかない
日本にとっては迷惑な存在だよ
一丸となって頑張っていこう
福島も東北も一緒に乗り越えていこう
頑張ろうぜ
正直言ってスポーツそのものが大嫌いだし
汚職や不正にまみれたIOCなんか大っ嫌いだし
オリンピックなんか東京に来なくていいと今でも思っている
それでも、競争相手だったトルコからの祝辞はうれしいね
何処の都市でも毎回のことだとは思うけど
他にも開催したかった都市があるのだから
そこの人たちにも東京でよかったと思えるものにしたいよね
問題は沢山あるのだからこれから頑張らないと
韓国ボイコットしてくれないかな
世界の嫌われ者だし参加しなくても残念がる国は皆無でしょ
一方韓国人は新宿で大暴れしていた
テロだの治安だの不法入国だの言ってる人が居るけど
日本が開催までに現状のままで何も対策しないとでも?
対テロ警備の強化や入管の増強をするに決まってるだろ
7年もあれば新設の部隊立ち上げても十分に実戦配備済みだよ
さて、日刊ゲンダイは恥も外聞もなくオリンピックの記事を書くだろうか?
韓国は恥も外聞もなく選手団を派遣するだろうか?
wktkである
東京五輪マスコットゆるキャラはどんなのになるんだろうな?
せんとくんやピーポくんのラインだけは阻止しないとな
EUの人はトルコやスペインのが近くていいだろうに
それでも日本で喜んでる人がいるのは素直に嬉しいね。
>>128
韓国で2018年に行われる平昌冬季五輪は現実的に開催が無理な状況みたいだから反対運動を起こそう。
そんな事しなくても、一切の援助を日本が行わなければ開催中止か、歴史的な失敗になるよ。
韓国抜きのオリンピックって最高だな!
うーん
静観
スペインとトルコに奮闘を称えあって何かしたいな
もしくは、安倍さんから「共に頑張りましょう」とかの公式声明文読み上げとか
マドリード、イスタンブールの人ごめんね、そしてありがとう
オンピックかー不安と希望が入り乱れている
今回は駒沢オリンピック公園は使用されないのかな
でもまあ一応「オカエリナサイ」
オリンピックにかかる費用、オリンピックで予想される経済効果よりも
インド、韓国との通貨スワップの負担の方が大きいよ
これって、またもし日本で3回めのオリンピックひらくとしたら
また東京になるんだろうな
正直、初イスラム圏のイスタンブールに譲ってあげたかったけど…。
決まったものは仕方ない。
それにしてもトルコの人たち、紳士的だなあ。
スペインとトルコの人たちのためにも成功させたいね。
被災地の人たちにも良い結果になるといいな。
きっと都庁のエライ人たちがそのあたりも考えてくれてるだろうけど。
決定されたことを祝福したい。
これから如何に東京の独自性が維持できるか見物だ。
長野のときがそうであったように、大会ロゴ、マスコット等はコンペで決めらるだろうが、それまでの招致活動や開催都市に関係のないものになってしまうことは残念である。
海外の人達も期待する人達は多いのでは。
コーンニーチワー
コーンニーチワー
セカーイノークニーカラー
99みたいにコミケがーとか自分勝手な意見でネガティブなコメントを書き込む奴は氏ね
放射能の問題は確かにどうにかすべきだ
他国に恥ずかしく無いよう2020までに除染すべき
つまりオリンピックが復興の起爆剤になるかもしれないという事
もっと前向きに考えろよ俺らがネガティブじゃトルコやスペインに申し訳ないと思わないのか
どうせ今のままでも復興なんてズルズル行くだけってのは何と無く分かってんだろ?
外国人はファンタジーな東京五輪を期待されてるみたいだね
正直興味なかったんだが、東京に決まってちょっぴり嬉しかったりw
そうだね。2020年までに今抱えてる問題をクリアしていけるといいな。汚染水、老朽化、電力諸々。
あと中国人、そろそろ日本の土地買い占めるのやめろや、おう
まあ素直に
東京開催を応援して下さった
そして喜んで下さった多くの外国人の皆様
その温かいお心遣いに心より感謝いたします
汚染水連呼厨が涙目で憤死しそうになってると思うと
飯が美味いわ
決定直前になって朝鮮人まで引き込んで
「汚染水ガー汚染水ガー」
連呼し始めるんだからもうね・・・
アカ狩りでもして欲しいぐらいだわ、鬱陶しい
日本で開催するのは賛成です。
でも東京では無く北海道か近畿で開催して欲しかった。
皆さんはどう思いますか?
近畿は悪くないかも。
北海道は、使い終わった施設がその後生かせなくて壮大な赤字源になる危険性がある。
やるなら、オリンピックが終わった後も継続的な活用が見込める東海道新幹線沿いのどこかにするべき。
※163
これからの7年で受け入れの準備なんて無理すぎて論外かと。
というか本当に開催したいなら立候補すべきで、
(国内では広島・長崎のみ)
開催決まってから手を挙げもしなかった地域でやるべき
なんて主張するのはナンセンスと思う。
ちなみに2020年のオリンピックでサッカーの試合は
札幌でも一部行われるのは知ってる?
別に東京だけでは無いんだよ。
※165
「開催して欲しかった」だから、これか変えろって話じゃないんじゃない?
っつーか、国単位じゃなくて都市単位で選考して東京に決まったんだから、今更変えるのは不可能だよ。
開催地の東京でさえ、競技場の選定とか建築計画とか諸々加味して選ばれてるんだから、
これから自由に計画を変える事は不可能なはず。
原発汚染問題で難しいかなと思っていたが、東京に決まって本当によかった。
中1の時1964東京をテレビで見たが、もう一度東京開催を見れるとは幸せだ。
それまで、なんとか生きていなくては。それにしても日本のプレゼンが終わった
時IOCロゲ会長が猪瀬都知事に「congraturation」と言ったのはフライングで、
それをばらした都知事も同罪だな。
トイレが詰まってうんこだだ漏れの家に客を呼ぶようなもんだぞ
先に原発何とかしろよ
168
具体的に何するの?
スッゲー冷めててイスタンブールで!って思ってたけど
東京のプレゼン見てたら不覚にも感動&胸熱
決まったからには東京にしてよかったって皆が言うぐらい全力で応援したい
>>132、138
そりゃあ放射能だのジャップだの煽りコメも溢れてるんだから痛々しいコメも呼応して増えるだろうよ
一方にしか注目しない人は嫌いだわ
未来に希望や期待を持てるってのは素晴らしいこと
除染と除鮮を頑張ろう
8月の真夏の東京
35度を越えるような炎天下の日中に開催するのはどうかと思うけどね
正直開催能力や運営は心配してない。
多少のもたつきがあってもどうにかなるだろう。
祈るのは天候だ。
今年みたいな猛暑だったら選手から観客まで倒れる人続出するぞ。
2020年は冷夏でありますように・・・。(合掌)
見守るしかないな・・・