突然ではありますがブログを引っ越す事にしました。
新しいURLはこちらになります。
URL:http://sow.blog.jp RSS:http://sow.blog.jp/index.rdf お手数おかけしますが、ブックマーク・RSSの変更をよろしくお願いします。 これからも楽しい記事をお送りますので、今後ともよろしくお願いします。 しばらくは両方のブログで同じ記事を更新していく予定です。
「まさか苗木があんな事に…」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第11話「疾走する青春の絶望ジャンクフード非日常編」を見た海外の反応

遂に始まった16番目の生徒殺害事件の学級裁判。
そして事態は意外な展開へと…
引用元:MyAnimeList.net
●モントリオール、ケベック州、カナダ:男性:21歳
なんで霧切のお仕置きシーンを流さなかったんだ。
彼女のファンにとっては垂涎ものだっただろうに。
その代わりに苗木に関してのプロットが固まってきたな。
彼がお仕置きから逃げ出すことができて失望した奴もいるだろうなwww
●南カリフォルニア、アメリカ:男性
流石メインキャラ、簡単には死なないな。
でも彼がお仕置きされそうになった所はマジでびびった。
●スウェーデン:男性:22歳
苗木がお仕置きされたのはなんか変な感じがしたな。
彼はあそこで死なないと思ってはいたけど、なんでお仕置きされたのかが分からなかった。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性
苗木が有罪になったのはほんとショックだったな。
アルター・エゴが助けてくれたけど。
これは次回が待ちきれないな。
●マレーシア:男性:20歳
アルター・エゴに助けられるとは、苗木はラッキーな男だな。
もし霧切が有罪になってたら、同じことは起こらなかったんじゃないかな?
来週から最終章か。
どうなるんだろうか。
●男性
途中で流れてたギターがなんか場違いだった気がwww
結構いいエピソードだったな。
次回は調査で(最終章の始まり)、最終話は学級裁判かな。
いろんな展開がありそうだ!
しかし苗木はあの高さから落ちてどうやって生き延びたのか…
希望VS絶望!
●男性:19歳
苗木はマジで死ぬと思ってたから生き延びてうれしいよ。
霧切が常にモノクマの一歩上を行ってるところが良かったな。
次回が待ちきれなくなる素晴らしいエピソードだったよ!
●男性:19歳
何の証拠もないのにみんなが苗木がクロだと投票したのには驚いたな。
アルター・エゴが助けてくれて良かった。
記憶が戻って父親の関係が説明されたり、モノクマに裁判で挑戦したりと後半の霧切はかなり興味深かったな。
●ドイツ:女性:17歳
アルター・エゴがいてくれて良かった。
裁判シーンはいつもより押してた感じだけど、それ以外のパートは良かったと思うな。
いよいよ最終章!
●女性
良いエピソードだったね。
面白いのが学校なのにみんな全然勉強をしてる様子がないってところかな。
(普通の学校じゃないのは分かってるけどね)
クレイジーでサイコなクマから授業を受けるなんてできっこないし。
良い面としては、この学校なら宿題や試験から解放されるってことかな。
でも、あんな悪夢は御免だけどね。
●女性:19歳
しかし苗木はほんとポジティブで良い奴だね。
霧切が助けに来た時には笑みを返してたし、みんなが悪いんじゃなくて、陰でこの状況を操っている黒幕が悪いんだとも言ってたし。
ああいう絶望的な状況には必ず必要な、素晴らしい人物だよね。
アルター・エゴが彼を助けてくれたのもよかった。
学園の謎が全て解明されるのが楽しみ!
●男性:19歳
良いエピソードだったね…
霧切のお仕置きシーンが出てきたけど、バッドエンドでは無かった…
とにかく、次回が楽しみだよ。
●テキサス州、アメリカ:女性:22歳
アルター・エゴがまた出てきたのには驚いたな。
今回は良い内容だったと思う。
次回が待ちきれない!
●男性
十神が霧切を押しまくって、その後で霧切が苗木に罪をなすりつけて殺しかけてたのに笑った。
良いエピソードだったよ。
終幕は近づいているけど、まだ16番目の生徒が死んだとは思えないんだよな。
一度も姿を見たことがないんだし。
●ブカレスト、ルーマニア:男性:21歳
↑十神は傲慢な愚か者のように、ただ威圧感で押してるだけだって。
今回も大失敗してた訳で。
●男性
自分が重要なことを見落としただけかもしれないけど、霧切は自分の身を守るために苗木に罪を押し付けて、他のみんなはそれを気にしなかったって事なのか?
確かに彼は誰も気に留めないような退屈でフラットな主人公で、クールな女探偵と比べようもないことは分かってるが、それにしても彼はあの事で少しも怒ってないのか?
つまり、
”OK、君は冷酷にも僕を殺そうとしたけど、なんかいきなり助かったし、水に流すよ”
という事なのか?
●アラメダ、カリフォルニア州、アメリカ:男性:21歳
↑霧切は自分が鍵を持っていて、黒幕のターゲットになっているから自分が死ねば他のみんなが生き残るチャンスがなくなる事を分かってたんだ。
彼女がこのゲームに加わった目的はまだ明らかになってないけど、彼女の命は苗木よりも価値があるって事。
●男性:23歳
このシリーズで素晴らしいエピソードだったと思ったのはこれが初めてかもな。
今回はかなり自分の好みにあってたよ。
残り2話、さらに面白くなる可能性が大だ。
この流れでうまい事エンディングまでもっていってほしいな。
●メルボルン、オーストラリア:女性
ふひゅー、今回の展開はかなり驚きだったな。
苗木が死ぬわけないのは明らかだったけど、学級裁判で死ぬ直前まで行くのは予想外だったよ。
あの学園に隠された謎が知りたくて堪らない。
それと、苗木と霧切は良いカップルだね。
●男性
次回がどうなるのか、全く予想できないな!
まさかの苗木お仕置きタイム。
何気に黒板の内容がカオスだった。
学園にはどんな秘密が隠されているのでしょうか。

ダンガンロンパTHE ANIMATION 2014カレンダー
- 関連記事
-
- 「予告に笑った!」『Free!』第10話「苛立ちのハートレイト!」を見た海外の反応
- 「犯人は誰だ!?」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第2話「CHAPTER 01 イキキル(非)日常編」を見た海外の反応
- 「ラブライブ!、リトルバスターズ!、ささみさん、琴浦さん」2013年冬アニメを見た海外の反応その12の2(2012年秋その26)
- 「この展開は読めなかった」『キルラキル』第10話「あなたを・もっと・知りたくて」を見た海外の反応
- 「怜のキャラが予想外だった」『Free!』第3話「理論のドルフィンキック!」を見た海外の反応
- 「琴浦さん、絶園のテンペスト、リトルバスターズ!、新世界より」2013年冬アニメを見た海外の反応その2の2(2012年秋その16)
- 「俺男だけど面白かったよ。」『Free!』第1話「再会のスターティングブロック!」を見た海外の反応


コメント
アルターエゴが顔を出すまで苗木が助かるとは思えなくて
どうなるんだろうと今までで一番ワクワクしてしまった
というわけで1コメゲットです
どうなるんだろうと今までで一番ワクワクしてしまった
というわけで1コメゲットです
霧切はあそこで、苗木と四人の命を天秤にかけて多い方を選んだんだよな。(それは仕方がない)
それを受け入れさらりと許す苗木の器のでかさよ
それを受け入れさらりと許す苗木の器のでかさよ
生ごみかぶったのが可愛かったので霧切さんは許すよ
いや、霧切さんは天秤にかけたなんて綺麗な理由じゃなく単純に見捨てたんでしょ
自分が生き残って父親を捜し学園から抜け出す為に
悪いことじゃないけど何だかんだで時々叩かれてるよね、このシーン
霧切さんの補習は興奮するから(原作)見とけよ見とけよ~
自分が生き残って父親を捜し学園から抜け出す為に
悪いことじゃないけど何だかんだで時々叩かれてるよね、このシーン
霧切さんの補習は興奮するから(原作)見とけよ見とけよ~
やはり最後に頼れるのは男の娘
女性キャラは怖い
女性キャラは怖い
展開早かったね
先週の分見逃したのかと思った
先週の分見逃したのかと思った
霧切は明らかに見捨ててたね。アルターエゴの介入なんて誰も知らなかったし。
助かったのは単なるラッキー。何せ超高校級の幸運だからね。
霧切処刑ENDも面白いね。裏切られて切れない苗木君は神だわ。
加えてあんな処刑寸前の目に遭わされたら「許さない!絶対にだ!!」となる。
助かったのは単なるラッキー。何せ超高校級の幸運だからね。
霧切処刑ENDも面白いね。裏切られて切れない苗木君は神だわ。
加えてあんな処刑寸前の目に遭わされたら「許さない!絶対にだ!!」となる。
このアニメ糞くだらんいい加減卒業する歳になったと思いつつ見続けちゃったら
悔しいでも感じちゃう状態
いや見続けて良かったはぁ微笑む霧切りさん可愛いよはぁ・・・ビクンビクン
悔しいでも感じちゃう状態
いや見続けて良かったはぁ微笑む霧切りさん可愛いよはぁ・・・ビクンビクン
原作とは台詞を入れ替えて裁判がタイムアップで終わったあとに
霧切さんが苗木に罪をなすりつけてたのは本当ただの改悪だったな
まあせめて残りの2話くらいはダイジェストで展開しないことを祈るわ
霧切さんが苗木に罪をなすりつけてたのは本当ただの改悪だったな
まあせめて残りの2話くらいはダイジェストで展開しないことを祈るわ
霧切さんに苗木が無罪なの分かった上で見捨てられたのは地味にショックだったな、後で助けてもらったけどさ
しかし良く落ちて助かったな
しかし良く落ちて助かったな
主人公とて安泰ではない、ということが分かって良かったんじゃない?
>7
そうか、よくある主人公補正だと思ってたけど、
一応は「超高校級の幸運」だったな・・・眼から鱗だわ。
そうか、よくある主人公補正だと思ってたけど、
一応は「超高校級の幸運」だったな・・・眼から鱗だわ。
結局今回の学級裁判は、誰が犯人にされても正解にするつもりだったのかな。
あの中に真犯人がいないんじゃ、たとえ苗木や霧切以外の誰かが犯人に選ばれても、
正解として扱うしかないだろうし。
あの中に真犯人がいないんじゃ、たとえ苗木や霧切以外の誰かが犯人に選ばれても、
正解として扱うしかないだろうし。
原作→霧切「タイムアップとか聞いてないんだけど」モノクマ「いいから投票しろ。それ以上無駄話すると罰をあたえるから」霧切「ぐぬぬ」
アニメ→霧切「苗木くんが一番怪しい」 苗木「ちょ」
アニメの霧切さんはさすがの苗木くんでも許せないだろ・・・
見捨てざるをえなかったのと見捨てる気マンマンなのじゃ印象が全く違うわ
アニメ→霧切「苗木くんが一番怪しい」 苗木「ちょ」
アニメの霧切さんはさすがの苗木くんでも許せないだろ・・・
見捨てざるをえなかったのと見捨てる気マンマンなのじゃ印象が全く違うわ
※14
アニメだと見捨てるというか、事件を解決するため・自分が助かるために積極的に蹴落としに行ってるからなぁ
アニメだと見捨てるというか、事件を解決するため・自分が助かるために積極的に蹴落としに行ってるからなぁ
※14
可愛いから許したんだよ。
ブスか男だったら絶対許さんだろうけど。
可愛いから許したんだよ。
ブスか男だったら絶対許さんだろうけど。
朝日奈っちと子作りしたかったべ
超高校級の探偵とかひねりが無さすぎてビビった
それは中の人的には山田だろ
それは中の人的には山田だろ
霧切さん落っこちてきた時あきらかにスカートの中が丸見えだったから許したんだよ
あの高さだったら下がプールでもなきゃ助からんと思うがな。
超高校級の5点着地でも無理。
超高校級の5点着地でも無理。
原作だと布団が入ったゴミ袋の中から出て来たような
確かに、実際は論理的に追い詰めたうえで唐突なタイムアップ、苗木に投票させる流れだから、今回の破れかぶれな感じはちょっと惜しかったな。
そもそも1クールにしてしまった時点でクオリティーに問題アリなのはわかってたけど。
そもそも1クールにしてしまった時点でクオリティーに問題アリなのはわかってたけど。
なるほどダンガンロンパの3大天使はさくらちゃんとちーたんと苗木か…
男の方が多い事実
男の方が多い事実
霧切さんには失望しました舞園さんのファンになります!
※22
それは監督のせいじゃないからねえ・・・
それは監督のせいじゃないからねえ・・・
※13
モノクマは今回は誰が犯人でも正解にしていた
というより状況から苗木か霧切しか容疑者がおらず
モノクマにとっては両方消したくて意図的に起こしたからな
タイムアップもそのせい
今回はモノクマがルールは守るように見えて
自分に不利になると簡単に嘘をついて覆すクズ野郎であることがわかるのも
ひとつのポイント
モノクマは今回は誰が犯人でも正解にしていた
というより状況から苗木か霧切しか容疑者がおらず
モノクマにとっては両方消したくて意図的に起こしたからな
タイムアップもそのせい
今回はモノクマがルールは守るように見えて
自分に不利になると簡単に嘘をついて覆すクズ野郎であることがわかるのも
ひとつのポイント
苗木は超高校級の幸運の持ち主だからな
苗木がモノクマの前にドヤ顔で立ちはだかったけど今回の脱出劇で何もしてない
救ったのはアルターエゴと水持って落ちてきた露切なわけで
結局苗木の武器は助けたいと思わせる人柄かな
救ったのはアルターエゴと水持って落ちてきた露切なわけで
結局苗木の武器は助けたいと思わせる人柄かな
そんで結局あの死体はなんだったんだ・・・
※4
学園長である父親はもう骨になってるじゃん
マレーシア20歳、正解
学園長である父親はもう骨になってるじゃん
マレーシア20歳、正解
こういう観念的な条件が支配する世界で
その条件を出してる側がテキトーに扱う事を許しちゃったら
成立しなくなっちゃうじゃんねえ・・・
しばらく前からモノクマの中の人が変わってることの種明かしで
その辺りの整合性を見せてくれるのかな?
その条件を出してる側がテキトーに扱う事を許しちゃったら
成立しなくなっちゃうじゃんねえ・・・
しばらく前からモノクマの中の人が変わってることの種明かしで
その辺りの整合性を見せてくれるのかな?
>28
霧切が嵌めたようなもんだから助けてもたりないくらい。
霧切が嵌めたようなもんだから助けてもたりないくらい。
コメントの投稿
(http~はブロックされます)
![]() |
|