「まさか凛が…」『Free!』第11話「激情のオールアウト!」を見た海外の反応

Free11


一人で凛の元を訪れた怜。
地方大会前夜が描かれた第11話を見た海外の反応です。

引用元:MyAnimeList.net


●ドイツ:女性:17歳
怜はみんなが凛の事ばかり話すから嫉妬してたんだね。
でも、これでチームがより1つになれたのが嬉しいな。
それと凛はメドレーリレーをしたくなかったのか~。
しかも今では出る事すら叶わないし。
次回は最終話か…
終わっちゃうなんて信じられないよ…

●ニューヨーク州、アメリカ:女性:17歳
フ、フ、フ、フリーが来週で終わり?(滂沱の涙)
心から好きだったのに。
今回は鮫柄のキャプテンが毅然とした態度だったのが良かったな。
ちょっと思ったんだけど…江が鮫柄のキャプテンに凛をリレーに出してと言えば…出してくれたりして。
終わってほしくないよおお!!!
『K』みたいに第2期と劇場版を作ってほしい!!!

●女性
息がつまりそう。
今回は泣いたよ。
凛…
他に言いようがないくらい完ぺきだったな。

●女性:19歳
ワオ、怜と凛のシーンが凄かったな。
ハルと真琴の会話シーンも良かった。
それと、今回で何故凛が変わってしまったのかもわかったね。
凛はリレーの練習をしてなかったのかな?
凛がハルや他のみんなに謝罪するといいんだけどな。
でも、何だかんだで凛はリレーに参加するような気がする。
凛ちゃんさんをハグしてあげたい。
次回で終わりなんて信じられない…メチャクチャ悲しいよ。

●男性
今週から凛×怜のファンアートがどれ程描かれることになるのやら。

●男性:21歳
凛VS怜のシーンはほんと凄かったな。
今回のハルはサンクスを言いまくりだな。
可愛そうな凛。
乗り越えたと思ったら外されるとは。
次回は色々と感動しそうだ。

●ニュージャージー州、アメリカ:男性:16歳
話が進むにつれてハルの笑顔が増えていって、チームのみんなに感謝するまでになったのが良いよね。
来週でこのアニメをどうまとめるのか楽しみだ!

●ポーランド:女性
最初の凛と怜のやり取りは見てて辛かったけど、その次のは…
凛はクール過ぎるよ!
何で彼ばかり辛い目に。
最終話が待ちきれない!

●女性
最初の部分は良かったな。
”俺達はチームだ!”的なお涙頂戴展開は好きじゃないんだけどね。

●セビリア:女性
今回はラストに近づいてるって感じで、見ててナーバスになってきたよ。
終わってほしくないのに!
凛と怜が叫ぶシーンが…ブルブル。
鳥肌ものだったな。
ハルはどんどん笑顔になっていってるから、見てるこっちまでハッピーになってくるよ。
真琴が水着を脱いでるシーンについては語るまでもないよね。
それとハルが彼にありがとうと言ったシーン…メッチャ感動した!
このエピソードはいつも通り素晴らしかったな。
終わっちゃうのが寂しいよ。
(第1話を見た時から第2期をやってほしいと思ってたんだ)

●男性
諍いの原因を語ってくれたのが嬉しいね。
予想外って訳じゃなかったけど、確認のために必要だったから。

●ブリスベン、オーストラリア:男性:23歳
実に最終話前のエピソードだった。
感情大爆発!!
更に伏線解消!オーケー!
遙があそこでメロンパンで窒息死してたらさらに面白いことになっていた。
怜は凛に対して微妙な感情を抱いてるみたいだな。
2人とも全然キャラが違うのが良いね。
エンドカードがアメージングだった…
最終話が待ちきれないよ…

●アメリカ:女性
残り1話しかないなんて信じられない。
凛がリレーに出れないってどういう事?

●男性
オーマイゴッド、今回はかなりきてたな。
怜がいくつか質問し、その答えが返ってきた。
凛の過去には泣いたよ。
しかし、ラストが!オーマイゴッド!!
ノオオオオ!!!!

●男性
最終回はこうだな。
リレーに出て、勝って、ダンスを踊って鯖を食べる。

●男性
ワオ、今回はラストが光ってたわ。
キャプテンがリレーから凛を外したのが嬉しいね。
こいつはチームメイトと話もしない奴だからな。
素晴らしいエピソードだった。
最終話となる次回が待ちきれないよ。

●女性:17歳
次回予告で残り1話しかない事を思い出して泣いた。

●オールボー、デンマーク:女性
私は『Free!』全話を通してハルよりも怜の方に気持ちがいってるんだよね。
彼は凛に嫉妬したり何から何までぎこちない感じだったけど、自分なりの方法で自分の問題と戦っていたから。
彼が自分のチームに認められたと感じで笑顔になったシーンは嬉しかったな。
もっとも、彼はもっと以前からチームメイトとして認められていたと気づくべきだったけどね。
凛は最後で怜にプレッシャーかけまくってたけど、彼なら頑張れると思う。
ハルは今やかなりいい人だよね。
真琴と渚にお礼を言ってたシーンが良かった。
2人の驚いたリアクションも良かったな。

●アメリカ:女性:23歳
ある程度予想してた(凛がオーストラリアで挫折した事、凛がリレーに出ない事)けど、良いエピソードだったと思うな。
最初の対決シーンは…凄く良くできてたし感情的だった。
怜があの行動に出たのが嬉しいね。
彼はベストキャラだよ。
次回予告には悲しくなった。
あと1話しか残ってないなんて(;_;)

●女性
自分がどれだけのものか見せてやると吹いて、怜にみんなの足を引っ張るなと言った後で自分がリレーに出れなくなったのはかなり気まずかっただろうな。
彼には当然の結果だけど。
このアニメは終わってほしくないよ。
第2期あるよね?

●フロリダ州、アメリカ:男性:26歳
良かった。
メチャクチャ良かった。
しかし今回が凄く良かっただけに、ラストがどうなるのか全然分からないな。

●シドニー、オーストラリア:女性
残り1話(;_;)
好きな男性キャラがいっぱい出てきたのが良かった!
私にとってはベストエピソードだね。
江も出てたし。
先生の言葉が途中でカットされてたのに笑った。
二代目アッカリーン?
凛に関しては怜に話した事よりももっと何かがある気がするんだよね。
怜が萌えすぎる。
第2期プリーズ!

●カナダ:男性:19歳
怜と凛のシーンが凄かったな。






まさかの凛のリレー選外。
最終話はどうなってしまうのか。
凛と怜の会話シーンは声優スゲータイムでありました。

Free! (2) [スペシャルトークイベント(昼の部)チケット優先販売申込券 封入] [Blu-ray]
Free! (2) [スペシャルトークイベント(昼の部)チケット優先販売申込券 封入] [Blu-ray]

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

凛とのシーンでの怜にはドキッとしたわ~かっこ良かったよ怜ちゃん!

2クール欲しかったなあ…久しぶりに終わる寂しさを感じるアニメだった。

夏も終わり、Free!も終わり

秋アニメはどれもつまらなそうだし、退屈だなー

最終回…信じられない。。。。。

最終回か・・・名残惜しいな。
凛ちゃんさん報われて欲しい。

凛は大丈夫だと信じてる
オーストラリア人のコメントが普通でちょっとがっかりしたw

来年の夏、free!が帰ってくるってことのあるんじゃない?TUBEみたいに。

TUBE吹いたwww遙の小学生時代の回想で、実際には桜咲いてないのに凛の後ろで桜散ってるのは留学前に桜咲いてるの見たがってた凛に見せてあげたかったっていう無意識の想いみたいな感じかな?あと、岩鳶高校はプールのそばに桜咲いてて水に花びら落ちてるし、それも桜のプールで泳ぎたがってた凛にぴったりだと思う。

たまこけの2期が決定らしいが、今からでも入れ替えて欲しい

外人どもは凛にだいぶ寄ってるな。ああいう性格好きなのかもな。

でも、俺とかからみると、物凄く怜に肩入れしたくなるんだけどなぁ…。

だってよ、陸上部だったのに半ば強引にスカウトされて、
やっと水泳楽しくなってきたのにリレーの自分のポジションが
「昔の男」に微妙に侵食されてるような気分、て最悪に不愉快だろ。

もちろん仲間たちは「今の4人」がメンバーだって、そりゃあ言うだろうけどもよ?
水泳の実力じゃ怜は凛にはまだ及ばないんだぜ。

こんなもん怜を応援しなくてどうすんだよ、って思っちまう。
もう主役だよ怜。ハルちゃんとか不感症は主役じゃねえ。怜こそ真の主役だわ。

怜には、水泳ではさすがに勝てなくても、凛をギャフンと言わす何かを得て欲しい。

試合前日の夜にウロウロと余裕ありすぎ

※9
※7が書いてるとおり、次の夏に二期があるものと信じてる。
ていうか作品の性質上冬には向いてないと思うんだよねー。

怜の声優って優男風というか情けない系の声の印象しかなかったけど
怒鳴り声に迫力あってびびった

女子が悲しんどるのぉ~。

そして彼らの現在、世界で金メダルをとるとこをアニメ化して欲しい

なんていうかドラマチック!とかでもないしストーリーがよくできてるとかでもないし意外性とかもないし、面白いと思ったことない。
顎とがりすぎじゃない?と思ったりこんなベタベタ仲のいい男子高校生とかいるんかよ…と思ったりするんだけど、1話からかかさず見てしまった。
そんでなんかニヤけながら見てた。
なんだろな、こういうの。
面白くはないけど、好きだと思った。終わるの寂しい。

正直、1話を見た感想はイマイチだったんだけど回を追うごとに
素晴らしく面白くなっていった。
キャラ分けが上手いと思う。
怜ちゃんが最高だった。
冷めた目で見てる男性陣も多いだろうけど、けいおんを見て「ないわ~」と
思う女の気持ちが理解できたかな?

※13
洋画吹替えとかかなりやってるしね

次回最終回か・・・来年の夏に舞い戻ってくることを期待!

怜は良いキャラだなー2人が言い合うシーンはすごかった!
OVAか2期とかで鮫柄サイドの話つくって欲しいな。
リレーは4人って決まってるし凛は鮫柄で新しい仲間作れば良いと思う。じゃないとニトリ可哀想だしw

バスで街へ向かってる時のシーンが色々気になって仕方ないんですけども。
あの怜と真琴がゲロ吐いてる不味そうなポッキーもどきの袋にはなんて書いてあるのかとか(ケチャップは読めた)、
SAかなんかで皆が固まって眺めてる緑のやつは何かとか(妙に遥が頬染めてたり、怜の表情も気になるし)。。

緑のやつは竹?から犬かなんかが顔を出してるやつかな
直前のシーンにチラッと映ってる

個人的にはぬくぬくとした冬の水泳部の活動も見てみたい。
陸トレに、念願のジムの室内プール練習、鮫柄との合同練習に文化祭にお正月。
陸上部の大会の助っ人や、マラソン大会、寒中水泳大会もありかも??
でもそんなのやったらまた京アニお得意の日常系かよってさんざん馬鹿にされそう。
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム