「遂に最後の学級裁判開始!」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第12話「超高校級の不運が(ry」を見た海外の反応

ダンガンロンパ12


いよいよ最後の学級裁判が始まりました。
学園にはどんな謎が隠されているのか。
第12話『超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由』を見た海外の反応です。


引用元:MyAnimeList.net


●ニューキャッスル、オーストラリア:男性:23歳
ホーリィシット、こう来るとは。
このエピソードはかなり良かったな。
最終話が待ちきれないぞ。

●南カリフォルニア:アメリカ:男性
良いエピソードではあったけど、色んな理由で他のエピソードの方が好きかな。
最後に出てきた女は舌出し過ぎでキモイ。

●マレーシア:男性:20歳
黒幕遂に登場か。
ジョジョポーズしてるじゃないか。
声が低くなったのも良いね。
しかしなんて冷酷な奴だ。
父親を殺して娘が見つけるようにプレゼントのような箱に入れるなんて。

●男性:15歳
ワオ、盾子が黒幕だったなんて。
来週は最終話か。
夏アニメはほとんどが終わって、秋アニメが始まってるな。

●男性:19歳
盾子が首謀者だったなんて全然分からなかった。
凄い展開だな。
何故みんなが記憶喪失になったのか、真相が知りたいぞ。
それとクラスの写真はみんな楽しそうだったな。
次回が待ちきれない!

●カリフォルニア州、アメリカ:男性
オーマイゴッド、盾子がやっていたなんて信じられない。
残りはあと1話か。

●女性:18歳
オーマイゴッド!!!!
ほんと全然分からなかった。


●男性:13歳
うは、このエピソードは最高だったよ。
このアニメは僕を驚かせっぱなしだ。
盾子が黒幕だったなんて、思いもしなかった。
今回の苗木はかっこよかったな。
それと子供霧切が超キュートだった。

●男性
今回は多分ベストエピソードだったんじゃないかな。
学園長が仕込んでいたであろうインタビュー動画とか、調査シーンも色々あったし。
苗木はモノクマが敗北を認める位の活躍っぷりだったな。
ワオ、学園のみんなを罠にかけていたのは盾子だったとは。
最終話がどうなるのか楽しみだな。

●男性
苗木がこのアニメを素晴らしいものにしてたし、謎を解き明かすシーンの彼はかっこよかったな。
これを見たかったんだよ…

●不明
気に入らなかった所があるとすれば写真で盾子の顔が隠されていたことだな。
顔は大して違いないのに、あれじゃ怪しまれて当然じゃないか。

●男性:18歳
良い展開だ。
おそらくこのアニメで流れが読めなかった唯一の場面だったな。
よく出来てたよ。

●ブカレスト、ルーマニア:男性:21歳
盾子が頭の病院に行く必要があると言ってみる。
彼女は頭に深刻なダメージを負っているんだ。
今回の事を起こし、学園長を殺し、復讐心で生徒達をお互い殺し合わせたのは、彼女が冗談で色んな事をされていたからなんだよ。
”ワオ、こいつは私の顔に雪玉を投げてきた。もう信じられない位の苦痛を与えて殺すしかない。私をからかわなかったただ一人は幸運だ”とね。
これで苗木が超高校級の幸運なのがわかったよね。
彼は盾子に何もしてなかったからなんだ。

●不明
ハハ、彼女が黒幕だって事は分かってたさ。
死んだキャラで誰かに殺されたり学級裁判でお仕置きされなかったのは彼女だけだったからね。

●テキサス州、アメリカ:女性:22歳
何だと…盾子が犯人だったなんて凄く驚きだよ。
本物の盾子はみんなと一緒に学園に通っていて、記憶喪失の時に骸と入れ替わったのかな?
そこが分からない…

●ニューオーリンズ、ルイジアナ州、アメリカ:男性:15歳
盾子のカムバックは予想外だったな。
なんて展開だ。

●男性
謎解きシーンはオーマイゴッドを連発してたよ。
やられた!!!
次回は最終話か。
今回みたいにオーマイゴッドを連発することになりそうだ。

●女性:19歳
記憶喪失についてはアルター・エゴが掘り起こしてきた写真を見た時から明らかだったけど、ワオ、盾子については全然分からなかった。
彼女が早くに殺されたことすら思い出せなかった位。
良い展開だね。
みんながあの学園にいるのは、そこが一種のコミュニティみたいなもので、多分永久に居続けるタイプのものだったからなのかな。
でも、後に盾子が学園長を排除して全てを変えてしまったとか?
みんながインタビューでイエスと言っていたのは何でなんだろう。

●女性
今回は今までの数話よりも格段に良かったと思うな。
展開の流れが凄く上手くできてたと思う。
盾子も最高だったし。
最終話が楽しみ。

●男性
ホーリィシット、全て盾子の仕業だったのか。
しかも彼女は骸と双子で、一番最初にその骸を殺していたとか。
素晴らしいエピソードだったけど、後半は苗木とモノクマだけで進めていて、他のみんなは用無しだったな。
最終話が待ちきれないよ。
盾子が何故あんな事をしたのか分かればいいんだけど。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:27歳
盾子に関してはちょっと驚きはしたけど、このエピソードの中間くらいからそんな気はしてた。

●男性:20歳
分かってた。
彼女は第1話の最初から怪しかったし、あまりに普通に死に過ぎてたから。

●男性:19歳
これは分からなかった。
ま、いいや。
盾子が見れたわけだし。

●チェラチ、ポーランド:19歳
記憶喪失はちょっと超展開だな。
FF VIIアドベントチルドレンかと。

●男性
盾子が首謀者だったのは分からなかったな。
良い内容だった。

●カナダ:男性:22歳
盾子がごく普通に殺された時から何かがあるんだろうなと思ってた。
しかし記憶喪失に関してはあまり驚かなかったな。
むしろ最初からみんな知ってたんじゃないかと思ってたくらいで。

●男性:23歳
キャラデザ担当が長い舌好きなのは確実だな。

●男性:17歳
ワオ。





遂に真犯人・江ノ島 盾子登場。
天才ということはモノクマを作ったのも彼女なのか。
一体何が目的でこんな事件を起こしたのか、みんなは何故記憶喪失になったのか、最終話が楽しみです。

スーパーダンガンロンパ2 超高校級のフィギュア 01 江ノ島盾子 PVC塗装済み完成品
スーパーダンガンロンパ2 超高校級のフィギュア 01 江ノ島盾子 PVC塗装済み完成品

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

ここからどう纏めるのか楽しみ
ここまできてただの愉快犯的な理由じゃ納得しないぞ!

それは違うよ!

今だから言えるが、盾子のフィギュア
アニメ開始前からネタバレ全開だよね…

盾子が黒幕だったのか

これで一つ謎が解けた

だから盾子のフィギュアのアフィが一番多いんだな!?

なんだかんだでやっぱ私様かわいいわ

CV豊口めぐみちゃんやっとキター━(゜∀゜)ー!!!!

ゲームに則って盾子を処刑できないのか?

盾子様マジ天使

絶対最後不完全燃焼で失望の嵐なんだろうなw
あるいみ盾子の思惑道理だなw

米9
ダンガンロンパ2をアニメ化すれば解決する

最終ゲームの条件は「学園の謎をすべて解き明かす事」だから黒幕当てただけじゃダメ

盾子ちゃん病院行くぐらいじゃ治らない狂い方だからねぇw

モノクマ作ったのは左右田だろう。たぶん。

外人って「わかってた」って言いたがりすぎて笑うw

盾子フィギュア、モノクマいらねぇから安くしろ

道理で第一話で盾子の顔が雑誌と違う訳だ
最初から別人がなりすましてたとは

記憶喪失にした手段はどうでもいいって言ってたけど
それはあの場面の彼らにとってどうでもいいのであって
視聴者にとっては重要な事だと思うんだけど…
そのあたりもちゃんと説明されるのだろうか

記憶喪失のやり方の具体的内容は、2でもゼロでも説明されない

正直この回はまったく理解できんかったぜ

山田が死ぬ間際に残した
「総て思い出した」
「僕たちは既に出会っていた」
はここにかかってくるんだよね

江ノ島 盾子が、“黒幕”?
動機がなんであるにせよ、
たかが、モデルにこんな大掛かりなことができるわけないだろ・・・

彼女を操っている真の“黒幕”とかでてこないのかな

盾子の脚線美、豊満な胸、すべてがエロ過ぎる

こいつキャラ崩壊してるけどそれすらもキャラの内なんだよな…。絶望的にキャラに飽きるとか意味わからん。でもダンガンロンパのラスボスはこいつ以外あり得ないんだよなー。2はあんなんだったけど3はどうすんだろ。
最終回見たらわかるけど江ノ島盾子に理由とか動機とか求めると絶望するからやめておけ。

モノクマだけじゃなくて処刑器具も作ってた奴は2に出てくる

なんで双子の設定にしてあんのかって所もわかるのかな
これだと黒幕は戦場との二人って事になるけど
結局江ノ島は裏切ったって形なのかね

時代が流れるのは早いな・・
アメリカ人がこんなに見てて詳しいとは・・・
か~ちゃんの財布から小銭盗んでマンガ買って隠れて見てた時代が古代のようだ・・

詳しくは小説のダンガンロンパゼロ読むとわかるらしいよ

記憶喪失は忘れろビームのせいだったんだよ!

1の前日譚にあたる小説のダンガンロンパゼロに超高校級の神経学者がいて
人の記憶を消したり色々と弄ってはいたが、具体的な方法に関しては詳細不明という

双子なら別に入れ替わる必要無かったよな

>>ハハ、彼女が黒幕だって事は分かってたさ。死んだキャラで誰かに殺されたり学級裁判でお仕置きされなかったのは彼女だけだったからね。

それは違うよ!
なんか得意気に話しているが、おそらく勘違いしてるだろ。
モノクマを踏みつけて槍にめった刺しにされたのは戦刃むくろで、彼女がよみがえったわけではない。
本物の江ノ島盾子が顔出しで登場するのは今回が初めてだ。

正直、アニメより学級裁判のプレイ動画のほうが面白い

※20
いや、江ノ島盾子は本当になんでもできる
ギャルモデルはカリスマとして羨望と信頼を集めるためにやってたはず

※29
確かに本来は入れ替わる必要はなかったけど
とある理由で姉の戦刃むくろに自分の代わりをさせて紛れ込ませた
その理由は来週語られると思う

希望ヶ峰学園購買部出張版
ttp://ebten.jp/koubai/p/4560380793542/
ebtenで公式通販予約してる盾子フィギュアは限定特典付きでも定価12,600円

管理人が貼ってるamazonアフィ(特典なし)では定価より千円以上も高いぼったくり値段だから気をつけてな

>”ワオ、こいつは私の顔に雪玉を投げてきた。

あれって木の枝から雪が落ちてただけだよね?

やろうと思えば大抵のことを何でも人以上にできるやつを天才っていうんだぜ

ある意味究極の愉快犯だよ盾子は

フィギュアの盾子
胸小さいけどムクロなの?

盾子はモノクマに逆らってあっけなく死んだので確かに退場が早すぎたな。でもその後の死体の処理のときどうやって逃れたんだろう。

写真見ると舞園さやかはいい体してるな。可愛いし、一番最初にいなくなって改めてもったいない!

※39
串刺しになって死んだのは盾子のフリをしたむくろ
1話の最初からむくろと盾子は入れ替わっている

本物の盾子は今回初登場だよ

おそらくむくろはあそこで殺されたフリをして退場し、裏方で活動するはずだったのが
本当に殺されてしまったと。
それが死に際の『アレ…?おかしくね?…』に出ているんだろうな。

裏切られて死ぬって時まで妹のフリを続けるなんて
むくろちゃんマジシスコン。

※1
ある意味愉快犯だけどなw
ぶっとんでるけどw

※41
そんな舞園さんが最初のコロシアイで犠牲になるなんて、絶望だよね…。

クローンかと思ったら記憶喪失だったのか。
っつーか、ジュンコはジェノサイダー翔とキャラ被り過ぎだ。

※45
来週に収録されてるけど、江ノ島は万能人間なのです…。
ジェノは根暗人格と対照的でポジティブだけど、江ノ島のは…

※35
それ含めて江ノ島のカリスマ性が無ければ実現できなかったろうな。
超高校級の希望を罠に嵌めたのも、天才の江ノ島でなければ無理な話。

なんで江ノ島が天才だのカリスマだのって扱いになってんの?

乳を見れば分かるだろ!

って言うのは冗談で元々の設定がカリスマだし小説で更に突っ込んで描かれてるよ

ネタバレやめてぇぇぇぇ

>気に入らなかった所があるとすれば写真で盾子の顔が隠されていたことだな。
>顔は大して違いないのに、あれじゃ怪しまれて当然じゃないか。

そばかすとか胸だとかが違う。序盤のさくらちゃんの「雑誌と顔が違う」発言が伏線。
そこから入れ替わりがばれるのを恐れて顔が移ってないのをあえて選んでた。

※20 ※46
カリスマかどうかは微妙だけど万能すぎるくらい天才ではある。詳しいことは次回わかるだろうけど
絶望させるのも絶望的に上手く、彼女には多数の絶望信者がいる。
盾子ちゃんはただ人類史上最大最悪の絶望的事件のきっかけを創ったに過ぎない

むくろも記憶喪失状態にして
盾子ってことにして振舞わせたのかねぇ?
で軽く退場されたと・・。

胸の大きさが違うとかときメモ2かw

ご都合がよろしすぎるとだけいっておきたい

なお、盾子が頭の病院に行った場合、
病院が狂ってしまうもよう

※51
じゃあ見ない方がいいんじゃない?とだけ言っておきたい

制作がどうの原作がどうのと
余計なメタ思考なしに作品を見ている外人がうらやましい

黒幕は失望してる奴多いんじゃないのか。外人は不満もってねーの?
誰が黒幕かすげードキドキしてたのに初対面の奴持ってこられてもなあ。はぁ?としかならんだろ

なんかいろいろなものが消化不良だなぁ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム