世界の極右って日本軍好きが多いような気がする
※1
極右じゃなくて、中国に圧迫されてる、若しくは経済的な奴隷になりつつある国々じゃないかな
とりあえず自衛隊を軍にするのは急務だと思う
現在の「軍ではない」という状態だと、ハーグ陸戦条約やジュネーヴ条約等の様々な条約による保護を受けられないのだから
できることなら戦争にならないのが一番いいね
抑止や万が一のための軍隊はしっかりしておかないと
>●ベニン
この動画は嘘だ。
ガンダムはどこだよ!
ベニンてどこだよ!
極右とは、中国のような時代遅れの覇権国家にしか当てはまらない言葉。自国や侵略されている国を助けるのは当たり前のことで、極右でも何でもない。日本における癌は間違いなく極左。こいつらより害悪な存在はなく、国に1mmの利益ももたらさない。
世界でも反中だと極右扱いされちゃうんです?
さっそくようつべの方は朝鮮人がハングルで火病ってて笑ってしまった
※1はどういう極右の定義してるんだw
こいつら全部極右かよw
泥棒よけに、すごい強力な犬いるんですよ、窓も鍵も頑丈なんですよってアピールした方が
安全だもんね。
何より、セコム入ってる(日米安保)っていうシールも大事。
みんな1に釣られ過ぎ
そういうのはスルーするのが一番
>日本の左に立って手伝うよ
インドさんは右でお願いします。インド人を右に!は宇宙の真理なんです。
かっこよすぎwww
はやく国防軍になってほしい!
日本製のガンダムだとシャイニング・ガンダムになっちゃうんだけど?
>それと、日本はイランとアフガンに派兵されてたんじゃなかったっけ。
イラクはあってもイランはないだろw
イラクでは地元民から「帰らないでデモ」まもで起きたくらい好評だったけど。
※3
自衛隊員って世界じゃ民間人扱いなのかな?
TajiK Parkっつー韓国人が悪口雑言連投してるが、イギリス人に「落ち着いて江南スタイルでも踊ってろよ」って冷やかされてファビューン!
"And it's gangnam style not gungnum style!"だってさ。
起こるのはそこかよwww
自衛隊員は軍人扱いだろよw
各国と交流する際も軍人扱いされてる
護衛艦も軍艦扱い
●ドイツ
日本が自分達の技術を終結(集結?)したらどんな敵にも勝てるんじゃないだろうか。
これは本当にそう思うな(ただしアメリカを除く)。
日本中の企業が力を合わせたらガンダムは無理でもパトレイバーは現時点でも実現可能な気がする。
>日本のライフルにはバヨネット(銃剣)をつける事が出来る。
刀みたいなもんだ。
柔剣道というのがあって、ヒマな所ほどやたらと強いそうですw
※3
現実には自衛隊は軍隊と見なされ、扱われているので各条約の保護を受けます
「自衛隊は軍隊では無い」ってのは国内向けの言葉遊びでしかない
9条を改正して「自衛隊は軍隊です」って言ったところで、特亜以外の国は「え?何が変わったの?」って程度
ただし、保護を受けられはしますがどことは言いませんが仮想敵となる国、及び多国籍軍が投入されるような地域において
それら条約が正しく機能する保証はありません(前者は命だけは取られないとは思いますが)
>日本はイランとアフガンに派兵されてたんじゃなかったっけ。
イギリスさん、嘘を吹き込むのはやめてええええええ
あんた方の適当な方便は、世界紛争の原因の元じゃ
X柔剣道 ○銃剣道
>もし戦争が起こったらニュージーランドは日本を支援するよ。
>あまり助けにはならないかもだけど(笑)
その時は肉と乳製品を応援価格で売ってくれw
関西NEWSアンカーより
青山繁晴
★汚染水どうすれば解決するのかは、技術的には、実は話はついてるんです★
★放射性物質を取る★
そんなもの取れるのかと、思われるかもしれませんが、実はこの技術はすでに確立されてます。もともとは外国の技術でしたが、もう日本製で、しかも、数百億円もかけて、福島第一原発に設置されてます
ALPS(アルプス)、多核種除去設備、というものです
それがトリチウム(三重水素)だけは除去できない
トリチウムというのは、たとえば、出す放射線の種類も含めて、人体だけじゃなくて、たとえば海で言うと魚介類などにも、ほとんど蓄積しませんし、害がほとんどなくて、自然界にあるままです、それ、あの、水道水だったら、間違いなくトリチウムは含まれています」
中国の怖さは軍事力じゃないと思うが。
アメリカは忘れちゃってるよな、調子よすぎ。
中国は金、女、権力と相手が何に弱いかを見つけてあてがい自分側に引きずり込む、策略家。
かっこいい!
★それは、いずれ『水』を海に出すということ
★伝えられない“世界の常識”。それは、トリチウムは、通常運転している世界の原発や核施設から、今も、放出されている
青山繁晴
「フランスの、ラ・アーグ再処理施設では、2012年の1年間で、1京1600兆ベクレル、排出しています。それからカナダのブルース発電所でも、2012年の1年間で、1280兆ベクレル、排出されました」
青山繁晴
「ロンドンすぐ近く。えー、ここから、1京を超える、えー、トリチウムが、たった1年間の間にどんどん出されてて、イギリスから文句があったって話は、少なくとも僕は1回も聞いたことがない。
はい。問題にされるわけはないんです。水道水に含まれてるようなものですから。で、もちろん日本、日本でも世界でも基準値はありますけれど、その基準値を守れば、良いだけの話」
★トリチウム以外を全て除去した処理水は、希釈して、海へ流す★
青山繁晴
「あの、逆に言うとですね、現在のように、その、海に出さなきゃいけないってことを説明しないからタンクに無理に入れてるから、そして東電は破綻状態だから、タンクからボロボロ出てきて、そうすると処理してない水が、海に出て行くってことが、今、起きてますよね」
山本浩之
「よっぽど危険じゃないですか」
青山繁晴
「まだその量は小さいから、健康被害にはもちろん至らない、安倍さんがIOC総会で言った数字はその通りですけれども、これが続いていくと、重大な事態になりますから、早く処理をして、これは海に出さなきゃいけないんですね
://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1444.html
前から声があったのかはわからんけど
中国を警戒してる国や侵略を受けてる国はマジで日本の軍拡を望んでるのかな??
自衛隊を軍にしたいってのは切なる願いだが、
これを実現できるのは国民だけだからな。
粘り強く活動して、世論に訴え続けるんだ、
これからみんな頑張ろうぜ、愛国者たちよ。
自衛隊って字も響きも凄くカッコイイと思うんだけど、漢字じゃなくて英訳しちゃうと伝わらないのも仕方ないかな。
もし本当に憲法改正するなら個人的には国防軍より自衛軍の名称の方がイイなと思ってる。
敵国のみなさん、もっとびびって下さい。
自衛隊の存在意義の一つが抑止力ですから。
>>29
もう日本には他国を侵略しようなんて気は全くないから、
日本に敵意を抱いていない国には関係のない話だろうな。
>>31
日本国軍でいいんじゃね?
まだ本気出してないし。
マスゴミにほとんど報道されず、むしろバッシングされていたが、イラク戦争の時の自衛隊の活躍を思い出すな〜。
契約社会で情を表に出さないイラク人が自衛隊の宿営地を守ったり、帰らないでデモを起こしたことに、他国の軍隊は驚愕していたらしい。
>親日国イラク 前代未聞の自衛隊への『感謝デモ』
左翼だけでなく保守系の中にもイラク派遣に反対の人々が多かったです。
アメリカに隷属してイラクへ派遣させられて、イラク人から
「アメリカの犬」と軽蔑される、という批判もあった。
しかし事実は動画を見ればわかる。
イラク人に愛された自衛隊。
大和魂をもつ日本軍はたとえ敵とはいえ戦前でもシナで愛されたはず。
異民族であっても自分たちの生活を安定させ、治安を守ってくれる軍は
歓迎という気持ちがシナ人だった。
それが理解できない左翼は侵略軍と非難する。
ありもしない大虐殺のイメージ、空理空論だけで日本軍を批判する。
イラクの自衛隊は大日本帝国陸軍と同じことをしたのだ。
警察の方が拳銃携帯できるから機動隊警官を派遣すればよかった
という意見もいます。
しかし自衛隊は自己完結組織として、東北震災救援でも見たように、
衣食住の準備ができ基地建設やインフラも整備できる能力がある。
その力があったからこそイラク復興を支援できた。
他国の軍隊と違う「人への思いやり」があったからこそ
「自衛隊は帰らないで」とのデモが起こったのです。
フィリピンのコーン君のコメはどれだろう?とか予想しちゃった。
ようつべで確認しようと思ったら、近くて遠い国の人のコメがうざくて
さがす気がうせた。
*1
日本の味方はみんな極右ニダ!!
までは読んだ
おかしいな~
自衛隊の強化はアジアの国々を不安にさせるとトンスルランド様は仰っていたのに
陸自もだけど海空にも頑張ってもらわんと
中国で内乱の可能性が高まってるんだが、居留民保護どうすんだ?
インド人を右に
特亜と売国奴は反中韓の日本人を極右とレッテル貼り
あれれ~?日本全然孤立してないなー。どうしてだろう?(棒)
しかしみんなガンダム期待しすぎだろwww
日本の兵器や自衛官が優秀なのは判ったる
問題なのは「必要な時に撃つ決断が出来る政治家がいるのかどうか?」でしょ
瀋陽軍区が北朝鮮という狂犬を使って内乱を起こしたら、中国崩壊なのだが。
海空は既にアメリカに次ぐ実力とも言われてるくらいだし
戦争なんかで自衛隊員に犠牲者を出したくない、けれど戦争は相手が起こすものでもある。
となれば、より良い装備をしてほしいのは当然だよね。
是非、友好国と安保を結びたい。
米1はただの皮肉だろう
やはりガンダムを作らないと世界は納得しないのかw
シナの圧力が東南アジアの端々に及んでるんだね。
ベトナムは強そうだけどフィリピンやタイってどうなの?
タイ人も気骨はありそうだけど・・・
東南アジアは特に友好的だな
東南アジアの国々が日本がちゃんとした戦力を持つことに賛成で応援してるんだよね
ここで注目なのがフィリピン
戦後、最も日本を攻めたてて日本が国連に復帰する際に絶対反対って言ったのがフィリピンなんだよね
しかし、戦後日本の平和外交によりフィリピンの対日感情は極めて良好になった
そしてフィリピンは日本の軍備増強を歓迎してる
結局、日本にいちゃもんつけるのって特定アジアの三馬鹿だけ
ところが日本のマスコミはこの事実を一切報道しません
決まり文句のように、日本の軍備に中国や韓国が懸念を示しています
アジア外交がー
馬鹿マスゴミにはアジアはシナチョンの三カ国だけらしいw
チョンは知能障害者だから徹底的に排除して、日本はちゃんとした軍備を持つべきだと思う。
フィリピンは先ず、自恃の念を強くしないとダメだな
日本はそろそろアニメや洋画の中だけじゃなくて、現実の
日本の軍隊にも旧軍呼称を使おうよ。
そのせいで山下清が草葉の陰で
泣いてるんだからさ。
●インド
日本は心配いらない。
インドが共にあるよ。
中国はアジアの連携を壊そうとしてるからな。
もし日本が世界で三番目に強い軍隊だとしたら、インドは四番目だ。
もし日本が世界最大の軍隊だとしたら、インドは二番目だ。
日本の左に立って手伝うよ。
このコメント、泣いた(ToT)
ガンダムはお台場でオリンピックの海上警備中
誰か中国を大人しくしてくれない?
中国の本当の恐さは軍隊じゃないよなあ
狙った国に漢民族を少しずつ送り込んで内部から蝕んでいく(本人にそんな自覚はない)
労働力のための移民を増やすとしても中国(チョンは論外)だけはやめれ
彼らの非常識な性質は染み付いてて絶対直せないしそもそも労働力としての質も低い
これ以上呼び込んでも犯罪の増加と生活保護の負担が増えるだけでメリットない
日本の軍事化は被害にあった我々や東南アジア諸国が許さないニダ!とは何だったのか
さあ、中国・韓国・北朝鮮以外の国に、経済援助だ・ODAだ・円借款だー、
親日国増やすぞー、おー
アイゴー!!列島から軍靴の足音が聞こえてくるっ!!
劣等土民は、不眠症のウリ達に謝罪と賠償をっ!! <丶`Д´>
最近の中国共産党が極悪過ぎなのと侵略主義が露骨なので世界中が自動的に日本の味方になってる事に感銘を受けた。
何より自分達の身を捧げる覚悟があると言う兵士達の意見には目から鱗がでる思いだ。
日本も軍備や憲法是正なども必要であるし、教育や反日スパイ防止法や反日活動阻止法など反日活動家を炙りだして追放もしくは検挙していく「寄生虫排除」をしないとならない事もそろそろ多くの日本国民は「大量移民=反日国の植民地化」や「反日国と癒着してる官僚・議員・公務員」など各種問題に対してまじめに考える時期に来ていると思う。
期待されてるわけだからガンダム作ろうぜ
むしろマクロス作って遠い宇宙へ行きたい、もうこの星は終わってる
というかとなりの国が
ヨーロッパやアメリカの連中のコメはあまり嬉しくない
中国は確かにアレなとこがあるけど、何かモヤモヤする。何て言えばいいのか分からないけどモヤモヤする
アジア人のコメにはモヤモヤしないのに
●ドイツ
日本が自分達の技術を終結したらどんな敵にも勝てるんじゃないだろうか。
んあー
終結じゃなくて集結でねえが?
●クウェート
>行け、ピカチュウ!
↑
おい!クウェート!wwwwwwww
フィリピンが米軍をイラネって追い出したら、中国がせまってきて、今かなりあわててるんだよね彼ら。
一般の中国人は嫌いじゃないけど、チベット虐さつや東トルキスタン弾圧の惨状を見るとやばすぎる。
次は沖縄をねらってることを中国側は言明してたしね。
自衛隊のみなさん、ご注意ください。
■最終目標は天皇の処刑 中国「日本解放工作」の恐るべき全貌
■日本の重要施設周辺の土地建物が中国人に買いまくられている件
■【話題】 沖縄在日米軍用土地 1割以上が中国資本に買い占められていた
■【長崎】韓国企業、対馬の自衛隊周辺地を買収!!有事の際の不安要因に
■【北朝鮮】対在沖縄米軍情報収集特殊部隊が存在 日本にも頻繁に来ていた 脱北した元特殊部隊隊員が証言[04/27]
のんきにかまえてると、日本がチベットや東トルキスタンみたいになるよ。
「日本にはガンダムが」ってのは欧米だけじゃなくてイランだのでも言っちゃうんだなw
それにしても中国の嫌われっぷり。
インドはチャンドラボースの時からきちっとしてる。潜水艦に隠れて日本まで来て大東亜会議に出た勇者。
インドのコメントが一番好きだ。
厳しいスパイ防止法が先だ
中国と朝鮮のスパイを狩らないと
戦争は負けたが、アメリカに喧嘩売った、アジアを侵略したという事実は、マイナスイメージながらなんだかんだで日本に箔をつける結果になったな
日本は力が有る、というイメージを持たれるのは経済だけでなく、結局こういう歴史があるからこそだろう
先人の願いが叶ったな
外国人に岡山分隊の紹介マンガを見せてみたいww
本当の日本の敵は内にあり。
真実を伝えず、スパイの巣窟と化し、獅子身中の虫のメディアが。
デカい国の中ではインドしか信用できないわ
イギリス ←他国同士を喧嘩させるの得意すぎ。他国の戦争の発端作りすぎ
アメリカ ←平気で裏切りすぎ。ウソつきすぎ。プロパガンダうますぎ
中国 ←言うこと為すこと信用できるところが一個もなさすぎ
イタリア ←昔だけでなく、まさに今もやる気なさすぎ
カナダ ←昔は糞だが今はいい国。でもアメリカの一部みたいなものだから信用しない
あーインドって日本の処遇を決める戦勝国会議で
日本を擁護してくれたんだっけ
おかげで日本分割統治は避けられたという
欧米はともかく東南アジア諸国が支持してくれるのは嬉しいね
誰かさんは「日本は世界から孤立するニダ!」と連呼しているけど
そろそろ日本も怪獣映画つくってほしい、今度の実写版パトレイバーは自衛隊の出番あるんだろうか
※59
んなこと言ってると日本は全世界につっこまれるしかない。
「それはオメーら日本人の仕事だろ!」って。
千年以上前から、『日本にとっての外交』ってのは
結果的に 「 中国を どうにかすること 」 と同じ意味だからな。
日米同盟だって中国を牽制するためのものだし。
フィリピンは南シナ海の件で中国にいじめられまくってて、反中感情が半端ない
大まじめに日本を味方に付けて中国と戦争しろって世論があるぐらいなんだわ
クソのような茶番劇であり戦勝国による日本リンチでしかない「東京裁判」の結果、
日本が得たものが一つだけある。
本当の味方が誰なのか、ということ。
圧倒的に優位で安全な位置から相手を自由自在好き勝手に蹂躙できるという
『 ゲスな人間性がついつい出やすくなる甘~い状況 』 においても、
人間が動物とは違うという品位を守り、論理と法と筋を通せる人物が、
インドにいたと知ることができたこと。これは尊いわ。
東京裁判の外でも、戦争に勝ったやつらが敗戦国のやつをニヤニヤしながらいたぶって
街では連日婦女子が強カンされ(※7年の占領期間中3万件の強カン事件)、
激怒した男たちが武装した米兵に挑んで2000人以上殺されていた時代において、
戦勝国側の人間でありながら 『 法の精神 』 を貫き通し、
違法のリンチに加担しなかったパル判事に感謝を捧げたい。
12人の判事の中にたった1人でもそういう人がいてくれたことで、
日本人は、人類に絶望しなくて済んだんだと思う。
英文字幕が必要だでないとみてくれない
米78
パール判事やね。
京都の幕末維新ミュージアムに、パール判事の事を記した石碑みたいのがあって驚いた記憶がある。
どこがアメリカの戦車に似てるのかさっぱりわからん、アメリカ人は自分の国の戦車見る機会が無いのか。
※1
極右w
左巻きにはそう見えるんだなwww
※82
横から失礼だけど
その「日本にとっての外交」を邪魔したのアメリカだよね
日本の台頭に危惧しての事+戦争したいアメ上層部のせいで潰されたけど
平和的に解決してたら今頃どうなってたんだろうと妄想しちゃう
全てをアメリカのせいだとは言わないけどあいつらはあの時から今日までずっと外交的に失敗してるように見える
日本はなんだかんだ上手くやってるように見える
※89
その通りだよ。
朝鮮半島の赤化を防ぎ、防波堤とするというのは、本来ならアメリカにとって有益なのに、
クソ頭の悪いアメリカ人は、感情論と目先の利益でそれを邪魔した。バカだよねー。
その結果、戦後アメリカが朝鮮半島の南側の面倒を自分でみなくてはならなくなった。
愚かなことよ。
そもそも赤化を防ぐ理由は旧ソと中国の膨張をコントロールするため。
第一次大戦あたりから太平洋戦争はじまる前までくらいの帝国軍人はだいぶ未来が読めてたんだよな。
にも関わらずアメリカの脳の足りないリベラルどもは、結局中国に経済力どころか核技術まで与えた。
経済的に成長すればシナチクがまともな人間になるというお花畑な夢みちゃったんだね。
その結果、増長した中国に今アメリカ自身が手を焼かされている。 ←今ココ
そういったアメリカの愚かしさのせいで日本は日本の外交に難儀させられてる。
ぶっちゃけ「日本が最も強くなれば東アジアの問題は9割解決する」のだが、
諸事情から理想と現実には差があるわけで、その差を埋めるために
今安倍さんらがあれこれ頑張ってるわけだよね。『日本の外交』を。
人類皆兄弟()、宇宙船地球号()
左翼~リベラルって害悪でしかないわ。
ここ何年か米軍の再編でハワイあたりまで守備の真ん中を下げる話が出てて、
朝鮮半島からも米軍が退く話が確定的になっている。
それと同時に日本に再武装を容認するような言論が「アメリカから」出てきてる。
これは要するに、
「わりーわりー!殴ってまでやめさせたけど、東アジアの警察はやっぱ日本頼むわwww」
ってことだ。
戦前だって日本国内賛否両論で半ば嫌々ながら半島を併合して旧ソを牽制してたっつーのに、
違法行為をぶちかまして理不尽な喧嘩をふっかけて勝手に追い出しといて
今更何言ってんだって話だよな。
だが、
日本としてはアメリカがやらないなら、「日本のために」日本がやるしかないわけだが。
※90
反応有難う
安倍さんにはマジで期待してる
多くの日本国民は洗脳されて日本を過小評価に見てるけど
世界的には大きな役割担ってんだよね
リベラルの脳の足りなさは本当に迷惑ですよね
平和主義を勘違いしてる
※16
当たり前だが日本国軍として遇されてる
つべで観た。ブラジルで皇太子殿下への海自練習艦隊
乗員による拝謁行進(?)。
海自の隊列がいよいよ殿下の居られるステージへ近づ
き楽隊が高らかに軍艦マーチを奏で始める。
観衆の歓呼。高揚した女性のハポン(Japan)ハポンの声。
感動で感極まった。現地日本人観客の興奮で上ずった声もうれしかった。
インドネシアがえらい高い値段で最新のAH64を買ってたな
1機50億超えてた
インドさんの言葉しみる…涙出る
鍵はインドネシアとマレーシアだな。
後、日本はパキスタンを攻略しないと。
インドさん愛してる
感動して涙出た。
フィリピンだっけ
国内世論操作されて米軍追い出したら
中国に島うばわれたのって
スイスの民間防衛本にかかれてるとおり
国内のスパイに対策するのもまず重要だろうね
日本はドラえもんを量産中
敵国は日本の軍事力(国防力)の拡大に恐れ、避難をするが
友好国は「お、(・∀・)イイネ!!」って言ってくれる
これが現実だぞ!!
自衛隊=Self-Defense Force
国防軍=Defense Force
英訳するとほとんど変わらなかったりするw
※29
望むでしょ
侵略されてる国だと敵の敵は味方だし
今アジアで装備的にも技術的にも軍拡できる余裕と金があって中国をけん制できるのは日本だけだろうし(威嚇のためだし張子の虎でも構わんと思う)
同盟組んだ方がお得な事も多いでしょ
日本も同じ意味で軍隊では世界一強いアメリカと同盟組んでるんだし(中国なんかがうかつに日本に手を出せない状態なのはこのおかげ)
>日本が自らの技術を終結したら
ドイツ野郎は皮肉なことしか言わないのな
そんなに日本が嫌いなのか?
こういうとこに呼ばれても居ないのに出てくるかの国がいないだと・・・?
旭日旗もあるのに・・。
アメリカは戦前から中国市場への夢を抱き続けている
正面切った対立は絶対避ける
印度はずっと中国と対立関係
東南アジア諸国も中国の圧力は軽減したい
中国国内の民主化勢力は日本を引き込んで中共を倒したい
この流れできちんとした形の再軍備はじめ各種法整備すべきは
当然だが、火中の栗を拾わされ国力を削がれるだけの失態は
繰り返さぬようにしないと
日本は東南アジアに侵略したという白人の戦勝国史観の嘘をこれから暴いていかないとならない。
戦後マッカーサーが証言した通り、白人が禁輸で事実上の戦争になったために白人の軍事基地を攻めたのであって白人の植民地は白の国だったのだから、
東南アジアの国々に侵略したわけではない。
そもそもなんで地球の裏側まで白人の国があるんだという話で戦乱の要因だからな。
もしも現在東南アジアの人々が日本に侵略されたというのなら、
東南アジア人自体が白人側について日本に攻めてきたことになる。
日本以外の世界中の全てを侵略して奴隷になるか皆殺しになるかの侵攻を地球の裏側まで続けてきた白人が禁輸で数ヶ月後にはガソリンが亡くなって防衛力が丸裸になるようにして戦争するか植民地になるかの選択を迫ったのだからまさに侵略。
そもそも260年も平和で豊かな国だった日本に武力侵攻して不平等条約を結ばせておいて何の言い逃れもできない。
ひと昔前までは自衛隊なんて装備も二流でどこが攻めてきてもやられるばっかりだ、
と自嘲して語られるだけだったのに、
いつの間にかある分野では世界最強の装備も持つようになり合同演習でも一回り
旧式の装備でも勝つくらい練度も高く、一応アメリカ以外ならどの国が日本を
攻め落とそうとしても基本的に不可能なくらいの実力をつけたんだよな
限られる予算と世論の逆風の中でもたゆまず努力して今の戦力を作り上げてきたんだな
期待の応えて、早くガンダムを作るべし!多額の予算を計上して、日本人の技術と知恵を結集させ、オリンピックまでに完成させてくれ
牽引式榴弾砲が時速16キロで自走できるだって!?
すげえ、初めて知ったわ。役立たずだと思っててゴメン。
よかった、まだソーラレイがあることがバレてないや。
>12
インド人を右に!が懐かしすぎたわw
リッジレーサーだっけ?w
インドは問題がある国だが見方に付けるべき絶対に
東南アジアの支配層は圧倒的に華僑なんだろ
比のアロヨでさえそうだったはずアキノだったかな
中国へ先祖の墓参りへ行ってたはず
驚いたのを憶えている
印度への幻想は程々に友好関係強化は歓迎だが
屁理屈言ったら中国人目じゃなかろう哲学仏教数学の国です
強かです
パール判事の判決等は判事個人の資質もあろうが、気骨ある
人にそう言わしめたのは日本の行動がアジアから見て何等不
当なものではなかったから
外交を好き嫌いの感情で言うのは危険
書く方は弁えていても読む方がウブだと..
唯一絶対は日本の国益を守ること。半分位は醒めた目でみていたい
フィリピンの書き込みが必死すぎる
マジでやばいんだろうな…
今日、宝島社の「CGで再現!これが自衛隊の新世代兵器だ」という本を買ってきた
「国産ステルス戦闘機 F-3心神」とか「国産多目的空母 あかぎ」なんてのが、大真面目に検証されているから、リアルな妄想を楽しみたい人にオススメ
法的に軍にすべきとは思うけど自衛隊の名前は維持してほしい
かっこいいと思うよ、自衛隊
※107
概ね合ってるんで指摘するほどじゃないんだが、
>印度はずっと中国と対立関係
ってのは間違いだね。
できるだけ簡単に書くが、1950年代には、なんと中国とインドは一番の友好国だったんだよ。
これ、戦後の話だよ。…今では考えられないでしょ(笑)
当時、中国は「どうしてもチベットを獲る(例の「核心的利益」というやつ)」という目的のために
インドの油断と妥協を引き出す必要があり、中国側からの「微笑み外交」が行われて、
1950年代にはインドの一番の友好国になった。で、その後どうなったかというと、
1959年に、中国による『ダライラマ追放およびチベット支配』が完成。
目的を達成した中国は掌を返し、インド侵略に外交の舵をとった。
……結局インドは中国に裏切られ、完全な掌返しを食らう。
1962年6月、中印の通商条約失効のたった3ヵ月後に軍事衝突!
中国にカシミール地方に軍事侵攻され、隣接したラダク地域を軍事占領される。
結果インドは、チベットだけじゃなく、カシミール地方とアッサム地方の一部を中国に盗まれた。
非同盟政策だったインドは、このピンチに各国へ軍事援助を求めるしかなく、地位を低下させた。
これを教訓に、インドは核武装した。
ちなみにそこから核の連鎖によりインドの敵・パキスタンも核保有することになる。
(言うまでもなくパキスタンに核技術を与えたのは中国ねw)
テキサスの州兵どんだけ強いんだよw
州=国だし、 装備も米軍のお下がり、 兵士も元米兵 そりゃ強いでしょ?w
そんでもヤバくなりゃ、本家の米軍まで速攻で来るしw
中国・韓国の脅威は軍事力でも経済力でもなく、移民連中。
図々しく、どの組織にも入り込んで好き放題やるし、帰化しても元祖国の為にしか動かない。
大量移民されて 元住民>移民 になったら民主主義国なんて、、、、w
移民に選挙権なんて与えたら「侵略して下さい」と言ってるのと一緒。
労働移民で安く使われてるのなんて最初だけで、すぐに図々しく暴動起こして会社を壊す。
こんな簡単な事も経団連とかのアホ共は解らんくせに、金使ってマスゴミ誘導して「移民が必要」とか喧伝する。
あ、、、、「元住民<移民」だった w 連投スマヌ
実際戦車を使うシーンって考え辛いな
日本本土上陸なんてできないし、日本が攻め入る事もないし
やっぱり海軍・空軍の充実が大事だよな
あとフィリピンは以前から日本をあてにするコメントが多い
中国がフィリピン攻めても自衛隊が中国と戦闘しないんじゃないか
アメさんがやれって言ったらやるかもだけど
※121
その論理だと韓国は脅威にならないな。
人口の1%が大移動してきたとしても49万人。
せいぜい創価学会以下のパワー。
純正日本人の数の力の前には無力と言ってもいい。
だが、中国人は1%で1300万人。
本気出せば大都市東京の政治すら乗っ取れるゴキブリ並みの繁殖力。
いずれにしても移民とか帰化の条件は厳格化していかないと
軒先(ry になるだろうな。
>67
>ヨーロッパやアメリカの連中のコメはあまり嬉しくない
>中国は確かにアレなとこがあるけど、何かモヤモヤする。何て言えばいいのか分からないけどモヤモヤする
日本、軍できる
↓
日本軍潰そうと戦争起きる
↓
戦争で甘い蜜吸う
こういう事じゃまいか?
元動画、ファビョった糞チョンに荒らされまくってワロタ
※119
いやいやご指摘御尤も。反省します..「ずっと」はないですね。
己が意見を強調せんが為に歴史を‘スライス‘しておりました。
レス感謝します。
階名はともかく、有事にスムーズに動ける大義名分は保持したいなぁ
最高の装備と人員も、必要な時に動かせなければ宝の持ち腐れだし
※118
どうかな
最も高貴な行いは公のために尽くすことと西洋人のスピーチで聞いた
戦後我々はこれと真逆のことを学校新聞テレビマスコミを通して叩き込まれてきた
そうせよと命じたのは他ならぬその意義を知る西洋人だった
その滅私奉公の最たるものが軍隊でその呼称は各国共通○○国陸軍○○国海軍である
我が日本は政治的な理由からそれを自衛隊とし、そのまま長年放置している
誇りある隊員なら‐いざとなれば国の為に一身を賭すのだ‐諸国同様の格が欲しかろう
最近9条のみならず自衛隊の呼称を変えることさえあの手この手で反対を唱える者たち
は、このことをよく理解しているのだろう。そうさせまいとして焦っているのだろう
装甲車が「仮免許運転中」で街中を走るのは日本くらいだよね
※123
古今東西戦に決着をつけるのは陸軍。島国日本でも変わることないのでは。
海空自強化賛成むしろ自衛隊の増強はよせよ。
自衛隊は底辺の短い三角形。高さより底辺をズーと延すことを国策としてはよ。
国の指導者たちは百年二百年先を見据えて国造りして欲しいね。
セルフ ヘルプ-自助論 明治日本でベストセラーとなり平成日本でも話題となった
名著。現サッカー日本代表主将が愛読書として挙げていた。べはせはまじめ。
対比国支援として比国指導者層向けに数万冊送りつけてはどうか。
あそこは支配層がどうしようもないのでは?
てんはみずからたすけるものをたすく
海外派遣で自衛隊の任務中の姿を実際に見ている海外の人達の方が、自衛隊の活動や規律を守り任務に従事するその姿から信頼を置いている、って悲しいね…。日本国民である自分達が危難に見舞われてたら真っ先に矢面に立って守ってくれるのに。
ただ、日本人は自分に何かしてくれている人を見て、悪し様に避難するような恥知らずばかりじゃないんだよね。自衛隊が強いと恐怖する一部の○○系の市民団体の声だけ拾うマスコミなんかが問題なだけで。
軍隊の強化も大事だが特亜の国内外でのプロバガンダ工作もしっかり対応せい
アメリカは微妙な態度をとってるけどな。
自衛隊が軍という名目で見られているから必要ないのでは?的な言い方が多いが
建前はきっちり言っておかないと敵国から「おめーら軍じゃないだろ!」と一喝されたら
国際法上、承認を受けていないことに付け込まれ
アメリカでさえ、口出せない・・・。言ってきそうなのは大体あの2ヵ国・・・。
そうならないために軍として承認を得る必要があるんだよ。
抑止力、の段階でストップすれば良いんだけどね
でも万一の時は引っ張り出されて、前面に押し出されて、責任押し付けられて、矢面に立たされる気がする
頭おかしすぎる隣人の所為で、少々被害妄想気味かもしれんが
世界の警察ならぬ、アジアの警察やれ言われても
アメリカさんが散々引っ掻き回してくれたおかげで
特アの連中とは共倒れするレベルの潰し合いする未来しか思い浮かばない
「どんな敵にも勝てる」
それでどうするんだよ?
勝って恨み買って終わりない民族紛争に加わりたくはない
日本にはエネルギー資源がない
敵を作り続ければいつかは破綻する北朝鮮のように
敵を作らないことが最大の防御
人間相手には通用するのにキチガイ相手には通用しないのが悩みの種である
アメリカはいつも余計なことしかしない
図体のでかい子供だな
日本はスイスを見習うべき
同じ山岳地帯でもあるわけだし
常識と歴史がない民族の嫉妬(笑)や暴力や密入国に身を晒されたら、防衛しなきゃ。あと、反撃を限定すれば、かの国の連中の味方をするバカはいないし。それより敵の国に居座って人権ガー!って喚いてる奴らの神経の方が信じられない。祖国があんだけバカをさらしている状況で、国際世論が味方してくれるとか本気で信じてるのかね?「ああ、遂にぶち切れたのか」
程度の感想とか、うちもやる!みたいな流れになると思う。
朝霞駐屯地で食った自衛隊のカレーは美味かったな。戦車もかっこ良かった
フィリピンのコメントに日本と同盟組んでよかったってあるが、まさかあっちでは
同盟組んでることになってたりしないよな・・・?
ズルズルと紛争戦争に巻き込まれない為にも私たち自身が、歴史を学び後世に伝える義務があると思う。先の大戦然り、宣戦布告なき戦争と言われた対支那戦争然り。
戦争とメディアの関係を紐解くのも一興w
直近2回の選挙で身に染みたことだが、私たちの小さな1票が国政を左右し、国を形づくっていくのだと云うこと。
肝に銘じたい。
中国の脅威を感じている国々は、
アメリカと日本に期待してる状態だよ。
インドさん心強くて嬉しい。自衛隊は日本の誇りだね^^
個人的にはガンダムよりコードギアス1期の陸用ナイトメアを期待してるw
自衛隊は自衛隊て名前の軍隊だよ。
そもそも憲法でも軍の保有が禁止になってるわけじゃないしね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
自衛隊という名前は、日本的ですごく好きだよ。防衛に特化しているのもね。
でも、もう少し積極的防衛力が必要な段階にきていると思う。
中韓の挑発は度を超してきているから。
いずれにしろアメリカ軍が居てくれないと、まだ困る。
東北地震の時の即応性は、さすがアメリカだった。中ロ韓朝を意識した日本海側への展開とか。
もちろん自衛隊も素晴らしい働きだったが、まだまだ学ぶべき点が多く有る。
東北大震災の折り、自衛隊は被災者に温かい食事を最優先に配給してくれた。
しかし、そんな彼らが救助活動の片手間にとっていた食事は冷たいレーション(携帯食)だった。
こんな事はあまり知られていないんだよね。
自衛隊の皆さん、本当にありがとう。
≫パール判事の判決等は日本の行動がアジアから見て何等不 当なものではなかったから
それでは脳ミソがチョンのネトウヨに質問です!
パール判事は 東京裁判が戦勝国の一方的断罪の様相を呈するゆえに
「法的に被告は無罪」としているだけで 「日本が無罪」ということではない
と言っています。又裁判の後も、日本を何度も訪ね、日本の再軍備反対・
平和憲法の死守を訴え、武装によって平和を守る、というような 虚言に
迷うな」と発言しています。貴方達はこれらの発言をどう思いますか?