「日本で猫用ワインが作られたらしいぞ」:海外の反応

ワイン猫


先日、ペット専用飲料開発メーカーの株式会社B&H Lifesが猫専用のワイン「ニャンニャンぬーぼー」を開発し、販売を開始しました。
原料に果糖ぶどう糖液糖、オリゴ糖、またたび、カベルネぶどう果汁、ビタミンC、カラメル色素を使用し作られており、アルコールは含まれておりません。
サンプリングの結果、9割の猫が興味を示さなかったようですが、飼い主からは「一緒に飲んでいる雰囲気だけで満足」、「誕生日やクリスマスなどお祝い事に使いたい」と高い満足度を得ているとの事。
「ニャンニャンぬーぼー」に対する海外の反応です。

参考リンク:ねこメモ「日本で猫専用のワイン「ニャンニャンぬーぼー」発売」

引用元:now.msn.comhuffingtonpost.comboingboing.net



いやいや、猫が飲むのはスコッチだろ。(スコティッシュ的な意味で)


↑スコティッシュ大好き。


俺もスコティッシュ(スコットランド人)だけど、数に入れてくれる?


シングルモルトが最高!


何でか分からないけど、うちの犬はビールを出されたらちょっとだけ飲むんだよな。


俺の飼ってる犬に犬用のビールをくれた人がいるよ。
ノンアルコールで、基本はチキンスープなんだ。
金の無駄って感じだけど、自分が払ったわけじゃないし。


↑少なくとも犬を傷つける事はなさそうだな。
きっと君の犬も気に入ったと思うよ。


↑確かに気に入ってた。
でも、自分で買う気はしないんだよなあ…


これは面白くない。
葡萄だろうとレーズンだろうと、犬にも猫にも毒なんだ。
葡萄は犬と猫の腎臓を傷める事になるから。
この猫用ワインから毒物を摂取する事になるんじゃ。


自分もそれを思った。


ビタミンCも良くないんだよな。
猫によっては腎結石に罹りやすくっちゃうから。
猫に必要なのはまたたび茶で、こういうのからは離しておかないと。


これはいらないかな。
うちの猫には素面でいてほしいわ。


アルコールが入ってないんじゃ、お金の無駄じゃない!


↑でも、またたびは入ってるらしいよ。
それって猫にとっては酒も同然なんじゃ?
自分は一度も飲ませた事ないけど、どんな猫もおかしくなるって聞いた事がある。


>アルコールが入ってないんじゃ、お金の無駄じゃない!
同意する。


義理の弟が家族の集いの時に私の飼ってるセッターにお酒を飲ませたことがあるよ。
最初は何でぐるぐる回ってるんだろうと不思議だった。


ふーむ、アルコールを入れるべきだな。
うちの猫はパーティが好きだからね。


うちはこれ以上断酒の集いに出かける余裕はないからなあ。


うちの秋田犬はビールが大好きで、誰かがボトルを開けたらその人について回ってるよ。


私の母はワインを使ったシチューを作るのが得意で、猫もそれが大好きなんだ。
そのシチューを食べる時は、私たちの食事に手を出さないように猫の分も用意してるよ。
ある時なんか、シチューを食べ終わって空っぽのボウルを鍋の置いてあるストーブの前まで持ってきて、鳴いて催促した事だってある位。
シチューは何時間もかけてちょっとしか作らないし、アルコールも残ってるんだけど、JJはそれが大好きなんだよね。


ノンアルコール?
それって意味あるの?


要らない。
自分のグラスに入ってるのを舐めさせるだけで十分。
こういうジョークグッズは買った事ないな。


俺は蜂にするわ。
みんなジムビーム・ハニーが大好きだからね。


うちの猫はそんなのなくても十分クレイジーだから。
またたびをあげたらそれを抱えて自分のベッドに寝転がってるよ。
更にアル中にまでさせる気はないな。


↑ハハ、面白い。
猫缶の蓋を開ける音以外でもクレイジーになるんだな。


猫を飼うだけでも大変なのに、更に酔っぱらうとか。


また一つ世界に要らないものが。
しかも有害でもあるし。
こういう物から猫を遠ざけないと!


魚料理のための白ワインは無し?
この会社は恥をしるべき!
猫は白ワインも欲しがるよ!


猫はまたたびをあげたらハイになるだろ?
更に酒まで飲ませるのか?


ようやくモリスが納得できる食事が見つかったようだ。
(訳注:メキシコでブームとなった猫のモリスを市長選に出馬させようというキャンペーンにちなんで)

参考リンク:ネコが市長選に出馬? 「ネズミどもにうんざり」 メキシコ


葡萄は猫にとって有毒なんだけど。
これは酷いアイディアだよ。


これが猫に良いとは思えないな。
ブドウ種子エキスやブドウジュースについてはどうなんだろう?
この製品は安全だと思うけど。
(ブドウやレーズンは有害で、ブドウ種子エキスは安全だから)ブドウの有毒性は種無しブドウに関係していて、ブドウ種子内には少ないと考えられてるんだよね。
だから、ブドウ種子エキスを使うのは安全に使えるとみなされてる。
ブドウジュースに関してはなんの情報もないね。
それでも、何が有害なのかまだ分かっていないし、熱によって不活性化するかもわからないから、今のところは犬や猫にグレープジュースはあげないようにと勧告されているみたいだね。
ともかく、猫の歯にはよくないよね。


アルコールなし?
あり得ないだろ。


ブドウは犬や猫に有害だよ。
正確には皮に含まれるタンニンが有害なんだ。
この製品にどの位入っているかは分からないけど、タンニンはブドウやワインの赤色だからね…


”ブドウ果汁の含有量は0.01%未満”
ただでさえ高いブドウ果汁をマーケティング目的以外に猫のための製品に使うと思うか?
面白い製品ではあるけど、この製品を少しは”本物”にするためにちょっぴり有害物質を入れたわけだ。
ワインに見せるためにブドウ果汁を入れて、その後で安全だと思わせるためにブドウ果汁はほとんど入っていないと説明するのは滑稽だな。


ワインの事は忘れろ。
猫と言えばアブサンだろう。
(訳注:アブサンの香りは猫を引き付けると言われている)
アブサン猫


自分の知る限り、猫には甘味を感じる器官が少ないからこれは明らかに猫が飲むためのものじゃないような。
自分は良いまたたびが手に入って、猫に襲われても大丈夫だと思った時はよくまたたび茶を作ってるよ。
あまり好きではないんだけど。
ミントティーの方が好きかな。




ブドウは犬や猫に有害と言われていますが、実際どの程度有害なのかはあまり分かっていないのが実情のようです。
(犬は個体によって違いがあり、猫については有害がはっきりしていないとか)
ともあれ、タンニンや過剰な糖分は犬や猫にとって有害との事。
(この製品にどれくらい含まれているかは分かりませんが)
9割の猫が興味を示さなかったという事ですが、むしろどれだけ興味をひかないものなのかと逆に興味が出てきそうな。




ワンラック キャットミルク270g
ワンラック キャットミルク270g
猫式生活のすゝめ: 猫飼いが知っておきたい100のコト
猫式生活のすゝめ: 猫飼いが知っておきたい100のコト
おかゆネコ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
おかゆネコ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
ミオおいしくって毛玉対応ミックス味2.5kg
ミオおいしくって毛玉対応ミックス味2.5kg

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

9割の猫が飲まなかった・・・・・
なのに飼い主からは高い満足度を得ている?
意味分からん

猫 ぶどう で検索しちゃダメだよ

飼い主的には自分が飲み食いしている時にペットにも何かあげたいって気持ちがあるのだろう。
またたび成分混ぜたらいかんかな。

味の素を有害だって信じてるやつらだからな

9割飲んでから商品化しろ

葡萄は犬猫に有害なのか
ジョジョの第一部で確か犬に葡萄食わせてたよな…

猫は興味ないのに、一緒に飲んでる気分が味わえるから満足?

猫が好きな人の感覚ではないな

味の素は有害じゃないだろうが、
使いすぎると食材本来の味を感じ取れない舌になるぞ

飼い主の自己満足の為の商品としか思えないなあ。
猫が好きなんじゃなくて、かわいらしい生き物と一緒に暮らす自分が好きなんだろ、
こういうのを求める人は。

9割もの猫に興味を示されないで、よくもまあ世に出したな、と

こういう飼い主を心の底からバカにして、金儲けの道具としか
考えない商品を出すのをやめるべきだし、買うのもやめろ。

いいじゃないか。ほのぼのとする。日本人が犬猫を大事にしたのは良い事だ。
内もかつて死んだ犬に酒を飲ませた事が有るが・・・
いやあ、何か意味不明な泣き声を発して、仰向けになって、しょんべんを噴水の如くしだした。
それ以来、その犬には禁酒。犬は飼い主に似るって言うけど、そこまで我が家族は酒癖悪くないぞ?。

金払ってまでは要らないかなー(´・ω・`)

こういう話題は完全に飼い主の自慰行為だよ
それが悪いとは言わないけど大事にしているっていうのとはちょっと違う

ブドウの有害性を指摘しながらアルコールを飲ませているという飼い主が多い事にびっくりだ

>9割の猫が興味を示さなかった
忌避剤として使えないのか

>1 意味はわかるだろ
  人間がその様子をみて勝手に満足してるんだよ

ほとんどのペット用品って飼い主の遊びだものね
モニターは満足しているらしいが、実際買ってくれるかはまた別の話だし

飼い主の自慰行為ってのに同意。
危険かどうかもよくわからないような成分のもの、うちの猫にはあげたくないな。
ジョークに付き合わせるより、元気で長生きしてくれた方が嬉しいし。

なんとかして猫を人間化させたい飼い主のエゴだな。
猫を愛でる暇があるなら、子供を作って育てろ。

世界は余裕がないんだな

世界には自由も夢も無いな。気持ち悪い。

アブサンは一度飲んでみたいな
法で世界的に禁止されて世の中にはもう存在しないらしいが、ゴッホが愛した酒がどんな味なのか一口飲んでみたい

いろいろとなんだこりゃ

※23
日本も含めて禁止されなかった国も多いし禁止された国でも現在は解禁されてるぞ

家にマタタビワインが有るのだが、困った事に我が家の猫様の大好物なんだ。勿論自分が飲む為に買ったやつだよ。
けどさぁ、俺が其れを飲む為にキャップを開けるたんびに催促して来るのよ。っで、だいたいお猪口一杯位を何時も飲んでるw。

俺も猫かってるけどこれはいらないな
普通にまたたびあげるわ

アブサンといえばあぶさんだろう

具体的にどの程度有害なのかもわからないんじゃ意味ないな。

アフリカや中東の人が見たら、怒りそうだよな

貧困層「うちらは水で揉める事があるのに、金持ちだなあ」

イスラム過激派「日本と欧米は酒をネコに飲ませるのか!!」

動物のお医者さんでいっしょに晩酌してたの思い出した

ぶどう中毒。
なんか、怪しげな健康食品メーカーって感じだな。

>>30
たった3行で自らの酷い偏見を披露してるのが凄い

しかし一緒に飲んでる雰囲気だけでOKって人は一緒に食事してるんだろうか
このワインもどきよりも明らかに欲しがるであろう人間の食事を目の前に出してそう

新鮮な水があったらとりあえず飲んでみるという習性がある猫の
9割が興味を示さなかったというならそれはゴミだ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム