「日本じゃ普通の事なの?」『ゴールデンタイム』第3話「ナイトエスケープ」を見た海外の反応

ゴールデンタイム3


とあるリクリエーションサークルに体験入会する事にした万里と香子。
しかし、それがとんでもない事態に…
第3話『ナイトエスケープ』を見た海外の反応です。

引用元:MyAnimeList.net


●不明
バーバラって今までのエピソードに出てきたっけ?
それとも万里が記憶を取り戻しつつあるって事?

●アメリカ:男性
旅行は随分と早く終わったみたいだな(笑)
森でのシーンが凄くキュートだったよ。
万里と香子の仲が進展していくを見るのは良いもんだね。
第1話の引きで使われていた事故について万里が話していたのが興味深かったな。
しかしバーバラとは何者なんだ。
記憶を失う前の彼に関係してるんだろうか。

●ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ:男性:15歳
あんなシチュエーションにはなりたくないな。

●ジョーンズボロ、アーカンソー州、アメリカ:男性:33歳
多田はどんどん興味深くなっていくな。
ラブコメ主人公でここまで最高なキャラは久しぶりかもしれん。
彼のキャラはもっともっと肉付けされていって、更に面白くなっていってほしいからこれが2クールアニメなのは嬉しいね。

●男性:20歳
ほんと面白いエピソードだった。
二次元君がまた登場したのが嬉しいね。
できればレギュラーキャラになってほしいな。
彼のこと好きになってきてるよ。
あのカルト怖すぎ。特に最後が。
万里がかっこよかった!
万里と香子の会話はほんとにほんとに良いよね。
香子は本当に三央に依存しきってるから、何がきっかけで今の執着から解放されるのか、凄く楽しみだな。
それと万里の記憶喪失の前後に対する見方が凄く興味深かった。
彼のキャラがどんどん広がっていくのは良いね。
イェイ、リンダがまた出てきたぞ。しかし、バーバラとは?
次回は三央×千波?どうなるんだ。
OPとEDは相変わらずキュートで飽きないな。

●テキサス州、アメリカ:男性:20歳
万里の記憶喪失はかなり興味深いけど、彼がそれまでの記憶をすべて失っているのは悲しいな。
今回の香子はかなり可愛かったし、正直言って苛つくこともなかった。
あの宗教団体が登場したシーンで首のネックレスを見た時に、これは万里と香子にとって悪い事になるだろうなと思ってた。
多田はリンダの事を間違えてバーバラと呼んだのか。
ま、たった5秒だけどバーバラが出てきてくれて嬉しかったね。
彼女は多田と万里に次いで好きなキャラだから。

●ロングアイランド、ニュージャージー州、アメリカ:男性
記憶喪失ってかなり定番のネタだけど、このアニメなら上手く扱ってくれると思う。
万里は好きなキャラだし。
それに彼の名前の響きが面白いんだよな。
香子が三央にこだわり過ぎてるのは気になるけど、このアニメの恋愛関係は凄く面白いね。
OPとEDも凄くキュートだし。

●カナダ:男性:19歳
ワオ、あのクラブがカルトだったなんて思いもしなかった。
ともあれ、ようやく万里について知る事が出来たな。
カルトのシーンはリンダに救われて終わったのが幸いだ。
多田の記憶喪失の時に起きた本当の事が明らかになるのが楽しみだね。

●男性:19歳
なんつう恐ろしいカルトなんだ。
あんな目には遭いたくないな。
今回のエピソードでまた2人の距離が縮まったな。
万里が記憶喪失だったのは予想外だった。
リンダ最高!バーバラってのは彼の昔のガールフレンドの名前なのか?

●オランダ:男性:18歳
うん、記憶喪失はみんなが万里の事を鈍いキャラだと言ってる事や、彼が凄く”受け身”である事の説明になってたな。
これは多田の性格への文句に対する反証になるんじゃないかな。
自分自身の過去を全く知らず、新しい”人生”に馴染もうとしている人間が新しい学校でとう行動としては理に適ってるんじゃないかな?
香子と多田のキャラ描写は凄く良いと思うな。

●ロングアイランド、ニューヨーク州、アメリカ:男性:29歳
次回のエピソードは、『Nana』?

●男性
バーバラ?
このエピソードは面白かったな。
多田×万里の関係はなおも進展中だね。
リンダって万里の元カノなのかな。

●シドニー、オーストラリア:男性:18歳
リンダ(別名バーバラ)って記憶喪失前の万里と何か関わりがあるような気がしてきた。

●ベネズエラ:男性:18歳
加賀と多田はどんどん仲が良くなっていってるな。
多田が記憶喪失だというのは面白かった。これはこのアニメを面白くさせそうだ。
多田がリンダの事をバーバラと間違えてたけど、これって多田の過去と何か関係があるのかな?

●男性
自分もああなったら逃げる事を最優先事項にするだろうな。
あんな奴らに自らを投げ出すつもりはない。

●バンドン、インドネシア:男性:19歳
凄く良いエピソードだったな。
彼らのキャラクターが化学反応を起こして大爆発してたよ。
リンダは多田の過去を知ってると思う。
賭けてもいい。
そしてあのカルトは危険だ。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:19歳
素晴らしいエピソードだった。
2人の会話が良かったな。
カルトのシーンも面白かった。

●男性
このエピソードは良いね。
香子って結構良い奴なんだな。

●女性
カルトのシーンが怖かった。
全然魅力的なんかじゃなかったよ。
でも、まだ多田×加賀派にはなり切れないんだよね…

●男性:17歳
今期のラブコメ枠で決定だな。

●ビロクシ、ミシシッピ州、アメリカ:男性:20歳
主人公の事はかなりぼんやりした奴だと思ってたんだけど、記憶喪失だとわかってちょっと好印象になったかな。
多田と加賀の会話は凄く良かった。
多田が記憶喪失の事をセンテンスが消えていくような、と表現してた所が特に。
素晴らしいエピソードだったよ!

●男性:20歳
香子の心:10%は多田に
香子の心:90%は三央に

うん、進展はしてるよな!

●ヴァンター、フィンランド:男性:23歳
揃いのネックレスとジャージを着てるのを見た時点で、ジョークで”ハハ、こいつらはカルトだな”と思ってたんだけど、連中がカルトモードになった所は凄く不気味だった。
万里が個人情報を書いた書類を持っていったのは受賞に値すると思う。

●ロサンジェルス、カリフォルニア州、アメリカ:男性
”謎のカルト集団”という展開になるなんて思いもしなかった。
これって日本じゃ普通の事なのかな。

加賀×多田の関係が進展しているのが良いね。
彼女は三央に近づくために彼の事を利用してただけみたいだけど、少なくとも彼女の中の一部は万里の事も知りたがってたみたいだし。
ドラマが盛り上がってきたな。
こういう展開は好きだ。

●ロサンジェルス、カリフォルニア州、アメリカ:女性:17歳
日本の幾つかの大学には生徒を拉致して洗脳するカルト教団がいると聞いた事がある。

●不明
ワオ、これは予想外だった。
まさかカルト教団に入信するための旅行だったとはね。
万里と香子の仲って急に進展したな。

●不明
面白い展開だったな。
逃げ出すシーンは『四畳半神話大系』を思い出したよ。
そして最後が興味深かった。
逃げ出した後で、何事もなかったかのようにリラックスしたムードで会話をしてたのはちょっと面白かったかも。
リンダが信頼できる人間だったらいいんだけど。

●ロサンジェルス、カリフォルニア州、アメリカ:男性
揃いのネックレスとユニフォームを着てる時点でカルトだと気づいたよ。
ワオ、万里は記憶喪失なのか…これは面白い事になってきたな!





大学名物カルト教団登場。
いやー、大学じゃないけど昔の事を思い出しましたよ。
自分の場合はカルトじゃなくてマルチでしたが、

まず高校時代の友人が急に連絡を取ってきて、久しぶりに食事でもしないかと。
で、食事中に今は社会人サークルに入っていて、今度飲み会があるから一緒に行かないかと。
交友関係も広がるぞと言われホイホイついていったら、そこは何十人も集まる大宴会で何人もの人が親しげに話しかけてくるわけです。
すっかり楽しんでいると、来月にみんなで伊豆に旅行に行くから一緒にどうだろうと。
この時点で何の疑いも持っていない自分は2つ返事で承知ですよ。
で、伊豆の合宿場のような施設に行って、温泉に入って宴会をした後でマルチの成績発表会、ここでやっとマルチだと気が付くわけです。
”私は、自分を乗り越ええて○○本売りました!”等の宗教めいた大絶叫会でこれは大変な所に来てしまったと。
とりあえずその日は旅行で体調を崩した振りをして地蔵状態になり、家に帰ってネットで商品名で検索するとばっちりマルチと判明。
その後、しばらくは電話がかかりまくりで、1回事務所に来て話を聞いてくれ、そんな態度じゃ人生うまくいきっこないなど散々な言われようでしたがなんとか連絡を絶つことに成功。

みなさんもお気を付けあれ。


ゴールデンタイム vol.1(初回限定生産版) [Blu-ray]
ゴールデンタイム vol.1(初回限定生産版) [Blu-ray]

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

バーバラはただのギャグなんだけどな

気をつけて

朝鮮人の人身売買団体・統一教会が原理研というので日本人の女を拉致していたな。

原理研じゃんw

しかし「げんしけん」が「原理研」のパロディタイトルで、サークル名だけで笑いが取れるネタだという前提知識すら無いままアニメ見てたんだな。海外の連中って。
そういう 日本=悪 朝鮮=善 みたいな二元論につけこんでるのが「原理研」なのに。

朝鮮と日本の区別すらついていない外人の方が多いし

バーバラへの反応が・・・

管理人さん、よくぞご無事でw
身内に1人、この手の人がいるんで、しゃれになりませんわ

大学入学時に手かざし系の宗教団体支部に連れ込まれた事を思い出した・・・

馬原さんが出てきたらバーバラになるかもね。

管理人さんも大学生時代とんでもない目に合うところだったんだな
厄介な連中と縁が切れて何よりです
欲を言えばその団体名を書いて欲しかった

変態王子と笑わない猫にもバーバラさん出てたよね

このアニメの元ネタ大学となった法政大学っていえば
宗教カルトよりも、革マル派、全学連その他左翼勢力の影響の方が強いよね

カルトは少し昔までは千葉大とか地方大の方が大変だったイメージ

とある場所でとある職についたら社員の8割がとある宗教団体所属だったでござる
勧誘も強まるしヤバイと思ったけど残り2割の社員が愚痴聞いてくれたり共感してくれたおかげでやっていけてた
その2割も実は・・・と知ったとき、逃げた

>>13
それは流石に恐ろしいな。飴と鞭と言えば簡単なんだろうけど…

米12
一回キャンパスあそびにいったんだけどドン引きでしたわ
法政側もイメージ気にしてかキャンパス内での活動を禁止しようとがんばってるな

大学4年間ずっと孤高を貫いた俺は勝ち組か

ニックネームがリンダ

外国の女の子っぽい名前だな

あれ?名前なんだっけ?たしか外国の女の子っぽい名前の・・・バーバラだっけ?

っていうギャグなんだけど
まあ、そもそも「リンダってあだ名が外国の女の子っぽい」って感覚が
海外の人には伝わらないんだな。

おもしろくなってきた

大分昔の話だけど学生寮に熱心な共産党ファンがいて、そいつが過激派のメンバーの女(女と言っても色気がまるでない)と知り合ってからはその女が毎晩のように学生寮に来ては勧誘始めた。
みんなでその女に一斉帰れコールで追い払ったが、呼び込んだ張本人のそいつは「自分も被害者」なんていうから結局お咎め無しだったな。

お前らマジでカルトと左翼には気をつけろよ

信じられねーかも知んねーけど
思想・感情・行動……どれか一つでも支配されると
人間てのは、たやすくコントロールされちまうのさ。

ある漫画の一節。
実際あのまま合宿に参加させられていたら
「行動」を支配されているわけで……結構怖いよね。
二人が無事でよかった。

あー学生時代にいましたね…創○でしたが
選挙の時期になると例のごとく煩いので
「天下に名を轟かせる一流団体が協力してるんだから勧誘なくても楽勝じゃないか
そんなに勧誘しないとヤバイほど力持ってないの?」
と突っ込んだら黙りこくりましたが…

あるあるすぎなネタだ。
俺の場合は、高校時代のクラスメートがカルトサークルにはまっちゃってて、
帰省してくる同級生に片っ端から連絡して商品を売りつけようとしてた。
後から聞いたけど、第一希望に落ちて滑り止めの大学に進学したそうだが馴染めず、そこを狙われはまっちゃったらしい。

俺もFラン大学出身で卒業後にまったく名前も覚えてない同期?からあやしい勧誘の電話が来たわ
ぶっちゃけ勧誘のレベルまでFランでなんだか悲しくなったわww
もう一人からも似たような電話があって「悪いこと言わないからそうゆうのはやめとけ」って言ったらスゲー逆ギレされたwww「俺のことに口出しすんな」だってwww「じゃあこの電話は俺に口出ししてるよな?」って言ってやったら即切りされて終了だったww

早稲田だっけ、カルトが跋扈しているって有名なのは・・・

後、管理人さんいろいろ体験し過ぎwww

危険な目にあったんならちゃんと警察に届けろよ

大学時代ベンチで座ってたらいきなり馴れ馴れしく話しかけられたことあるな
ボランティアサークルを薦めてきたが気味悪くてその場から逃げたわ

アレフ(旧オウム)もこの手で学生の勧誘増やしてるらしいな。

マルチやカルトは大学や専門学校に入りたてで隙だらけの人達を言葉巧みに勧誘します。
故郷を離れてひとり暮らしを初めて顔見知りや友達のいない寂しさ、世間知らずにつけこむわけです。

上手い話には裏がある
会費は無料! 美味しいものが食べ放題! 友達が沢山できる! 有名人と会える! 将来就職に有利! 
などなどこの手の話にはご注意ください

実際やってるとこはやってるから始末に負えない
カルトは勘弁してください

大学の寮とかが過激左翼の集まりなんて話は一昔まえには普通にあったな(-_-;)

矯正下着のマルチはあったわ
疎遠になった友達から突然連絡があるんだよな
諭しても聞く耳持たないし縁きるしかないから悲しくなるよ

昔の友達から突然電話きたりすると警戒してしまう

管理人さん色々な意味で乙です…

>>31
今でもあるよ 過激なの表だすと引かれて逃げられるので
相談などから入るやり方

社会、共産、在日などの確立したシステムだな
最初やりくち思いついた人は頭すごいい

会社の先輩から「休日にラーメン食いに行かないか?」と声かけられて、車でラーメン屋に行った後で帰り道に集会所に連れて行かれた事あったな

四畳半神話大系のカルト回は最高に笑えた

大学のボランティアサークルの勧誘受けたことあるけど、後々調べたら統一教会青年部だったな

姉が某大学の学生寮に入ったら寮長以下主立った人たちが左翼の活動家で勧誘やら洗脳やらしてきたそうな
すぐ逃げた

逆ナンされて喫茶店でお茶飲んだ1時間後に近くの民家でお経を読まされてる俺がいた

新横浜でご飯食べないって突然の誘いはほぼ宗教勧誘
三回も同じ手口で三回とも顕がつく宗教団体だった

結局、大学自治の悪い面なのかねえ>勧誘活動

大学の歴史学科入ったら「一緒に歴史を学びましょう」言われて、実際入ってみたら「朝鮮の歴史」ばかりだった。その時は気付かなかったけど、あとから振り返ると、「お御輿を担ぐときのワッショイは日本語ではなく朝鮮語」とか、色々刷り込まれた。一般の日本人は朝鮮のことなんて全然興味ない時代だったから、「へー、そうだったんだー!」ってなる人も多かったと思う。しかも一通り嘘を教え込まれたあと、色々なデモに連れて行かれそうになったり、バイト止めろとか親と縁切れとか脅されたり。逃げたけど。
ちなみに2chの東亜版はそんな私の恩人サイトです。

カルトの方はデスヨネーって感じだったんだけどカルトから逃げ切った後の主人公とヒロインの馴れ合いがなんか気持ちわるかった

宗教勧誘とか詐欺とかよりも
犯罪者予備軍みたいなDQNがそれなりの大学に紛れ込んでるのが
地味にやばいな
そういうのがはめはずすと凶悪事件に

特異なケースとして
理系の教授のくせに宗教にはまって
そいつのゼミとっちゃったらもれなく
ミサにでないといけないとか
いかれた教授もいたなw
自分もキリストと同じで迫害されてるから認められない!みたいな
わかりやすいいかれっぷりだったw

渋谷で逆ナンされて、ホイホイついていったら某朝鮮系キリスト教団体の勧誘だったことがある。

サークルだけじゃなく、ボランティア団体やNGOに偽装しているところもあるから気をつけた方がいいよ。

第三文明研究会w

>日本の幾つかの大学には生徒を拉致して洗脳するカルト教団がいると聞いた事がある。

それ韓国の・・・


しかし、大学という所はカルトといい左翼といい怖い所だな。

※45
俺も沖縄で「ゴスペルコンサートがあるので来てね」とチラシを貰ったら
韓国の怪しげな宗教団体だった事がある。

なんでそんなカルトとか大学のイメージダウンになりそうなサークルが存在できるんですか?

>49
このアニメの宗教でもインカレ(他大とつながってる)サークルと名乗っていた
要は宙ぶらりんなサークル
昔スーフリの事件とかもあったけどインカレを名乗るのは胡散臭いのが多い
宗教か左翼かと疑うのが普通
そもそも大学に認められてるわけでもない、構成員も実は大学生ですらないということも
1年生入った時期は構内に大量に勧誘の人がいるから大学生でない人間が混じっててもわからない

大学じゃよくある

嫌韓とかじゃなく、ガチで韓国系は多い(ヨハン、統一)
キャンパスうろうろしてる

あとはエホバ
あいつらも地味にうろうろしる

まあ地方は少ないかもだけど、上京する受験生は気をつけてくださいなと。

海外に対しては恥さらし以外の何物でもないが、現実あるから困る。
せめてこれをやってる多くが、韓国統一教会だって事は知らせないと、要らん誤解を受ける。
アニメの中では言えないけどな。

自分の母親の友達の息子さんが、
サークル見学→映画鑑賞会→合宿→旅行→何故か、かの国へ→洗脳→家の貯金お布施しようとして保護→隔離治療→正常に戻る
だったわ。

数年後そのカルトが摂○という教祖が指揮棒振ってる間抜けなおっさんで捕まってた。
女の子が騙されると紹介されてて、こんなのに騙された男の俺って一体・・・と余計凹んでた。
彼はただ入学した大学で友達を作ろうとサークル見学の勧誘に参加しただけだったのに。

聞いてた状況とあまりに似すぎててギョッとして思い出してしまった。
皆さんもご注意を。

バーバラへの妙な食いつきの良さに笑ったw
ネタ的にはカルトサークルがダシになってるけど、話の軸としては
万里の性格のバックボーンと香子が次第に万里自身に興味を寄せていく過程が主題ですね

これからのキャンパスライフは「JIZOU」がナウなヤングのトレンド

日本のキリスト教は韓国系または帰化牧師の人が多いから
『韓国 キリスト教』あたりでぐぐってみ
韓国で竹島は韓国のものって集会で署名した
民主党土肥も兵庫でキリスト教の牧師ですし・・・

うちも中学時代の疎遠になってた知人から突如呼び出しあって
中学時代の友達に確認とったら日蓮正宗の勧誘らしかったわ・・
疎遠になった知人からは即座に危険を察知したけど、面識ないお姉さんとかだと簡単に引っかかったりするのかね。

>このアニメの元ネタ大学となった法政大学っていえば
あらゆる大学に「げんりけん!」があるんですよ。ググると戦慄するよ
大学なんて、田舎育ちのお上りさんの集まりだから、そう言う人狙って
カルト。左翼。マルチ。色々な支部が何でも集まっています

これ警察に行ってもどうにもならんのよな
個人情報を渡しちゃったら自分で取り返すしかない

卒研に全然来なくなった奴がいてどうかしたのか教授にきいたら
どうやら宗教にハマったらしく連絡が取れないって事があったわ
弱ったヤツを嗅ぎ分ける嗅覚半端ねえなホント。

※12
法政は中核派が活動してたな
革マル派って法政じゃ聞いたことなかったぞ
早稲田とかじゃないか?

バーバラギャグがまったく通用していないな
これが世界の壁って奴か・・・

※62
革マルは明治だな

俺法政受験したけどスゴかったぞ
試験やってる左から中核派が拡声器でがなる一方、
右側からは靖国神社の周りで街宣右翼が拡声器でがなるという体験をした

やかましいわ試験させろ

記憶喪失ネタは確かに定番だな。
甘甘なOPとは裏腹にとてつもなく泣ける話になること期待する。原作知らんけど。

大学時代の友人と飯食いに逝って創価学会に拉致されたのを思い出す。
後でネットで糞野郎(上記友人)の名前晒してやったが、学会の幹部に脅されたな。
犯罪行為をして謝ることもできない糞宗教は入る価値無し。

韓国はキリスト教大好きだし
掲示板とかでよくナリスマシ対立厨が
やたらOO信者がどうのとか、XX信者涙目wwwとか
ナチュラルに信者っていうワードを使ってる時点で把握すべし
民族とか信者なんて単語はあまり日本人にはえんのない単語

オーマイゴッドなんてワードとかよくは聞くけど、べつに自分から
ナチュラルに使わないだろ?
知ってるからとイって普通に使う人間かいなか

まぁ大学なんて
騙しの巣窟でしょ?キチガイじみた奴らばっかなんでしょ。
あ~あるだろうなぁって思って見てたわ。

私も高校卒業後数年して同級生から電話があって
今度何かのイベントがあるから一緒に行かない?とか言われたのを思い出したわ
疑り深いし特に知り合いでもなかったので断ったけども、それ系だったのかもしれないなぁ。

なんで皆そんな経験あるのさ…w
愛知はカルト少なかったりするの?

リンダってのが日本人ではほぼ有り得ない外人的名前で、
外国人と知り合いの可能性も低くて、バーバラっていう知り合いがいる可能性もまずないと
思ってる日本人なら自然とただのギャグだとわかるシーンだけど、
リンダもバーバラも普通の名前と認識してる外国人には伝わらないのかー。
流れを見て分かりそうな気もするけど。

※65
とりあえず最新刊7巻は泣いた、まじで
はっきりいって6巻までは肩ならしだった
ただこのペースだと7巻までいかずにアニメオリジナルでお茶にごすかもしれん…

リンダをバーバラと外人女子っぽい名前というだけのつながりだけで
適当に呼び間違えるディスりジョーク。

いつもなら気の利いた誰かが説明してたりするのに
みんなして多田の過去とのつながりとか深読みしちゃう感じね。これw

「混ざったわ」の方は反応ないんだな

※65
ワクワクする情報だな。どうなるのか楽しみだ。

間違えた※75あてだ。

ではなくて※71だった。今日は調子が悪い。酔ってます。

※71です
期待させちゃったようで
ただ、言っておくけどこのアニメ第3話で原作1巻のまだちょうど半分くらいだからね
はっきりいって話のテンポやエピソードの取捨選択が相当おかしい
このままのペースだと7巻までたどりつく前に力尽きてしまうかもしれない
まあそうなってもできればいつか原作に手を出して欲しいな

※69
愛知は層化の一党独裁に近い状態じゃないのけ?

バーバラネタが通じてない悲しい

カルトより香子がみつおに対してやってることの方がよほどたちが悪いと思うんだが…

統一教会と朝鮮と右翼って繋がってるからね。

宗教=カルト
日本では常識だな

>しかし「げんしけん」が「原理研」のパロディタイトルで

んな事はないだろ
げんしけんは元々筑波大学に実在したサークルだし、そういう意図のものでもない
豆知識として建築や立地のモデルになったのは中央大学だけどね

念のためググったら2chで似たような事言ってる奴いたけど>>4みたいな適当な知識垂れ流す奴っているんだね。
げんしけんって単純に「現代視覚文化研究会」の略だから「原理研究会」とは研究会以外合ってないし全然パロディになってない。
元ネタのサークルは1976年設立だから原理研より遅いけど、略称が似通ったのは偶然の結果であって当然狙ったわけでもなく何の繋がりもないよ。

なんでこういうやつらって捕まえられんの
オウムと同じように限りなくテロリストに近くないか
元凶が朝鮮人なら政府がはっきりと抗議して国際問題にしなきゃいかんよ
いつまで戦後を引きずってんだよ、なさけない
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム