「ニヤニヤしっぱなしだった!」『リトルバスターズ!~Refrain~』第4話「理樹と鈴」を見た海外の反応

理樹と鈴、2人の距離が急接近していった第4話。
2人の周りの世界に変化が始まっていきます。
引用元:MyAnimeList.net
●サンチアゴ、チリ:女性:16歳
展開早かったけど、結構良かった。
●不明
鈴って結構フランクで素直だな。
E-Mailに顔文字付けてくる所に笑ったよ。
今回は夕日のシーンが美しかったな。
しかし来ヶ谷はどこに消えたんだろうか。
理樹以外のみんなはあまり心配してなかったみたいだけど。
そろそろ真相が明らかになるのかな?
世界の秘密が何なのか気になるな。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性:21歳
理樹と鈴がカップルになるのをみんなが計画してたように感じたな。
●不明
J.C.Staffは赤面の塗り方が上手いな。
今回は第1期の時のアニメーションスタイルが多かったけど楽しかった。
ところで、土手から転げ落ちるシーンがありがちな感じで面白かったのって自分だけか?
多分アニメーションのせいだと思うんだけど。
●シドニー、オーストラリア:女性:18歳
↑土手から転げ落ちる+飛び散る猫缶=ロマンチック。
ドルジはあの日猫缶を何個ゲットしたのかな。
●ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ:男性:15歳
あの告白シーンはちょっと引いたwww
理樹が鈴の上に覆いかぶさってたシーンが良かったな。
凄く良いエピソードだったと思うよ。
●不明
杉並は一体何だったんだ?
あれだと彼女は宙ぶらりんのままなんじゃ…
●不明
うおおおおお、今回は凄くキュートだったな!
しかし、女子達には何が起きたんだ?
来ヶ谷みたいに消えてしまうのか?
どちらにしよ、近いうちに同じことが起きるような気がしてる。
●チリ:男性:20歳
親友にお前の妹と付き合う事になったと告げるのはかなり気まずい瞬間だろうな(笑)
このエピソードは好きだ。
鈴のカジュアルな告白は彼女に似合ってると思うな。
ところで、今回のアニメーションクオリティは第1期の頃みたいだったな。
第1期7話当たりって感じで気になったけど、悪くはなかったと思うよ。
●ジャクソンビル、フロリダ州、アメリカ:男性:29歳
良いエピソードだったと思う。
来ヶ谷は去ってしまったんだろうし、世界の謎が何なのか今でも分からないけど、第1期には自分が見落としたヒントがたくさんあったんだろうな。
多分、理樹が鈴以外の全員が消えてしまうような、そんな悪い事が起こるような気がするね。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性:19歳
楽しいエピソードではあったんだけど、アニメーションのディテールがちょっと少なかったし、サントラも使いまわしが多すぎた感じかな。
ドラマや謎はまだ残ってるけど。
理樹と鈴の告白シーンは凄く良かったと思う。
後半は2人が照れっぱなしだったのが良かったな。
しかしラストはミステリーだったな。
次回何が分かるのか待ちきれないね。
●女性:17歳
良かった。
キュートで可愛くて、見てて幸せな気持ちになったよ。
今期は幸せと悲しみ、両方があるんだろうなと思う。
●不明
何で急にクドと三枝と小毬は光の中に消えていったんだ?
●南アフリカ:男性:19歳
結婚式に行ってたんで、今見終わった所だ。
アニメーションはいまいちだったし、ロマンス関係はもっとあると思ってたけど、エピソード自体は良かったと思う。
理樹×鈴、最高!
鈴が理樹に告白した後で、2人が照れて赤面するところとか、2人は愛すべきカップルだね。
●男性:14歳
理樹と鈴は素晴らしいカップルだね。
今回は凄くゆったりしたエピソードだったと思う。
しかし来ヶ谷には何が起こったんだろう。
彼女は何処に。
理樹は彼女が言った事を覚えてるみたいだけど。
●ポーランド:女性
オーマイゴッド、告白だ!!!!
あんなにシンプルだなんて、思いもしなかったよ。
でも、理樹が自分は鈴が好きだと気付くシーンは良かったな。
あの”いやいやいやいや”はちょっと面白かった。
2人のシーンは凄くキュートだったね!
でも、来ヶ谷、美魚、ハルチン、クドにはなにが起こったんだろう。
Keyアニメは色々見てるから、それなりに想像がつくけど…
なんか最終エピソードが始まってる?
残りはどうなるんだろう?
このアニメには色んな感想がある感じ。
最終的に好きになるだろう事は確信してるけど、今のところは他のKeyアニメみたいな感じかな。
どうなるんだろう?
●不明
理樹と鈴が一緒にいるシーンはキュートだったな~
このエピソードはかなり好きだね。
●フィリピン:男性:15歳
良い回ではあったんだけど…
女の子達が消えていたっ所が分からなかった。
恭介の表情とか、伏線はあったから何か悪い事が起こるとは思ってたけど。
理樹がみんなに鈴との事を説明するシーンに来ヶ谷がいなかったのが悲しかった。
なんで誰も気にしてなかったんだ?
●男性
恭介は一体何を隠しているんだ。
●エミリア=ロマーニャ州、イタリア:男性
葉留佳、美魚、クドに何が起きたんだ?
彼女達は来ヶ谷の様に去ってしまうのか?
出来れば夢落ちとかにはしないでほしいんだが。
ともあれ、理樹と鈴の仲が進展していくのを見てみたいね。
恭介が何かを隠しているのは明らかだけど、それが判明する時が近づいてる感じはする。
話が進むにつれ悲しい顔になっているから。
●19歳
ニヤニヤしっぱなしのエピソードだったな。
理樹と鈴が凄くキュートだった!
●男性
良かったんだけど、来ヶ谷に何が起きたのかも知りたかったな。
●不明
世界の秘密を知った時、理樹の表情がこうならない事を切に願う。

●男性
↑今回一番面白かったシーンだな。
いよいよ鈴ルート突入。
カップルになったと思ったら周りのメンバーが怪しい事に。
来週はいよいよ世界の秘密が明かされるのでしょうか。
![リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51D4DAOpBgL.jpg)
リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray]
- 関連記事
-
- 「はんぱねーアクションだった!」『キルラキル』第1話「あざみのごとく棘あれば」を見た海外の反応
- 「この展開は読めなかった!」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第10話「疾走する青春の絶望ジャンクフード (非)日常編」を見た海外の反応
- 「大学生活アニメなのが嬉しいね」『ゴールデンタイム』第1話「スプリングタイム」を見た海外の反応
- 「超電磁砲S、はたらく魔王さま!、デビルサバイバー2、俺ガイル、俺妹。」2013年春アニメを見た海外の反応その11
- 「ドラえもんの声優だ!」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第1話「PROLOGUE ようこそ絶望学園」を見た海外の反応
- 「日本じゃ普通の事なの?」『ゴールデンタイム』第3話「ナイトエスケープ」を見た海外の反応
- 「最高の締めくくりだった!」『とある科学の超電磁砲S』第16話「姉妹」を見た海外の反応