突然ではありますがブログを引っ越す事にしました。
新しいURLはこちらになります。
URL:http://sow.blog.jp RSS:http://sow.blog.jp/index.rdf お手数おかけしますが、ブックマーク・RSSの変更をよろしくお願いします。 これからも楽しい記事をお送りますので、今後ともよろしくお願いします。 しばらくは両方のブログで同じ記事を更新していく予定です。
「新キャラがかっこよかった!」『キルラキル』第5話「銃爪(ヒキガネ)」を見た海外の反応

流子を付け狙う謎の男登場。
本能字学園を取り巻く勢力図の一端も垣間見えました。
引用元:MyAnimeList.net
●アメリカ:男性
2つ、良い事を教えてやろう。
1つ、今回のアクションは目茶苦茶良かった。
2つ、黄長瀬 紬が最高にかっこよかった。
●ロアート・パーク、カリフォルニア州、アメリカ:男性:17歳
↑同意。
蛇崩(ピンク髪)の目的が流子を倒すことじゃなかったのがかなり興味深いな。
皐月が流子との対戦を望んでるのは間違いないだろうな。
これは話が膨らんできた感じだ。
それからヌーディストビーチって最高な名前だな。
●男性
マコがまた助けてくれたな。
今回登場した男は今後どういう役割を担っていくんだろうか。
とりあえず、いずれ戻ってくると思うけど。
●男性:24歳
↑OPに出てるし…
●不明
信じられないようなエピソードが再び登場だ。
キルラキルは傑作になろうとしてるな。
●ロングアイランド、ニューヨーク州、アメリカ:男性
服VS人間って構図は果てしなくくだらないんだけど、キルラキルの世界観としてはありだと思う。
あの組織の名前がヌーディストビーチってのが信じられん。
良い名前過ぎるだろ。
●クウェイト:男性:21歳
最初、紬は流子の兄なんじゃないかと思ったけどそうじゃなかったか。
紬がかっこよかった…罠を仕掛けまくってたのが面白かった。
●アスンシオン、パラグアイ:男性:18歳
最高だった。
ヌーディストビーチ…このアニメの世界観大好きだわ。
●不明
数話前に流子と皐月が戦った時に担任が邪魔しようとしてたけど、その時はどの位強いのかまだ分からなかった。
でも、今回の彼は上手くやってたみたいだし、極制服を着なくても強い人間の1人みたいだな。
●不明
今回は背景もアクションも高いクオリティだったね。
園芸部が水をやった後に出てきた奴はマリオのモンスターみたいだったな。
●イギリス:男性
マコのハイパーアクティブトークが毎週楽しみになってきてる自分がいる。
新キャラの男は確かにかっこいんだけど、彼の髪にある一条の赤髪は流子に似てもいるな。
血縁者だったりとか?
それとピンク髪のマーチングリーダーが良かった。
ヌーディストネイルガン男の紬と流子には太刀打ちできなかったけど、彼女が協力攻撃させてた所が良かったな。
●男性
2つ。
キタン、カムバック!
マコ、最高!
なんかヤマトナデシコ七変化のひろしとジョセフィーヌ、その他を思い出したんだけど
後、紬の武装が良いな(笑)
●ロンドン、イギリス:男性:20歳
Futatsu ii koto oshiete yarou!
1.マコの解説が相変わらず最高だった
2.EDはどんなに聞いても聞き足りない
●カリフォルニア州、アメリカ:男性:16歳
良いエピソードだったね。
鮮血が流子と鮮血はお互いに意思疎通していると紬を驚かせたところが良かったな。
●グダンスク、ポーランド:男性:31歳
パート毎のBGMは素晴らしかったけど、それ以外は普通だったかな。
それとマコはあの”説明”シーンを入れるたびに1000回死ぬべき。
●男性
ランボーみたいな男が極制服の生徒を狩っていく所が面白かったな。
それとマコはベストキャラだろ。
●アメリカ:男性:22歳
素晴らしいエピソードだった。
今のところかなり好きなアニメかもしれない。
エピソードの度に物語の背後に流れる”ヒント”が出てきてるし、アクションも最高だしね。
●ナタル、ブラジル:男性:19歳
今回も素晴らしいエピソードだった。
とはいえ、多分自分だけ(自分のオーディオ環境だけ)だと思うんだけど、効果音がちょっと変に聞こえたな。
主に銃声が。
自分がミリタリー好きだからかもしれないけど。
●フィリピン:男性
2つ、良い事を教えてやろう。
良いエピソードだった。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性:19歳
基本的には新キャラである紬の紹介と、彼は何で鮮血を狙っているのかの動機紹介エピソードだったな。
複数の部活であたっても彼には敵わないのか。
それと、最後のシーンを見るに流子と鮮血は更に絆を強くしたみたいだな。
●男性
次回でアンチ神衣組織の情報がもっと出てくるといいな!
●男性
マコのジェスチャー付トークが出てくるたびに笑っちゃうよ。
●男性:24歳
紬の武器は神衣に対抗するために作った武器なのに、彼についてはあまり分析するつもりないのかな。
●男性
こんなことが頭に浮かんだ。
青髪の男達は、服に裏切られてアンチ神衣に加わったんじゃないだろうか。
でも、流子と鮮血の関係を見て、服と人間はお互い調和できると気付くとか。
流子が変身した後にほとんど裸になるのは2人が更に深く結びついてるからなんじゃないかな。
●不明
良かった。
皐月も服に裏切られた人間の1人なんじゃないかって気がしてきた。
彼女の本当の姿はもっと後になって見れると思うな。
しかしマコが最高だ。
彼女はベストキャラの階段を着実に上ってきてるぞ。
●サンサルバドル、エルサルバドル:男性:18歳
2つ、良い事を教えてやろう。
1.このアニメのサウンドトラックは最高過ぎる
2.このアニメのアクションはどんどん良くなってきてる
●不明
素晴らしいエピソードだったな。
あらゆるシーンに細かい描写があるから、見てると時間が飛んでいくみたいだ。
アンチ神衣はかなり興味をそそられるな。
●トロント、カナダ:男性
歌留多アクションに死ぬかと思った。
●女性
マコは相変わらず最高だわ。
ヌーディストビーチ!
なんで美木杉がやたらと脱ぎたがってるのか、これで分かったね。
黄長瀬だって武器を準備してる時は服着てなかったし(笑)
●メルボルン、オーストラリア:男性:19歳
最高のエピソードだった。
アクションもよく出来てたな。
アニメーションは今まで一度もがっかりしたことが無いし、後はこのままクレイジーなアクションを維持していってくれることを願うばかりだよ。
次回も楽しみだ。
●メルボルン、オーストラリア:男性:25歳
黄長瀬は凄い奴だな。
流子と相対する事で彼が皐月の三ツ星生徒と戦ったらどうなるのか、かなり興味あるね。
流子は神衣でかなりオーバーパワーになったから、対抗できるのは皐月だけなんじゃないかとちょっと心配だったんだけど、このエピソードはその感想を変えてくれたよ。
流子が自分の技術や人間としてももっと強くならなきゃいけないと気付いたのが良かったな。
皐月の神衣が最後の最後で彼女を裏切らないといいんだけど。
●不明
今回も素晴らしいエピソードだったんだが…

※画像の文章
2つ良い事を教えてやろう
1.この生徒達はトイレで襲われた
2.その日、トイレを掃除していた女子はただ1人
ダン、ダン、ダダン!
●女性
↑マコが悪役という可能性も…
●エミリア=ロマーニャ州、イタリア:男性
知ってた。
マコ様に長生あれ。
●女性
新キャラはグレンラガンのキタンに似てたね。
極制服があの組織にとって邪悪な物として扱われているのは予想外だったな。
回想に出てきた謎の女性は流子の母親なのかな。
で、ラスボスになるとか。
神衣は人をモンスターに変えるって言ってたし。
●ポーランド:女性:22歳
指揮やってた女の子の声が良かったな。
凄く独特で華があったね。
虫歯になりそうなくらい甘ったるい声じゃないけど、気まずくなるくらいぶっきらぼうって訳でもない感じ。
本能字学園、というか鬼龍院家に敵対する組織登場。
今後は流子も加わっての三つ巴の争いになっていくのでしょうか。
マコも何か裏があるかも…?
世良&ツイスト 銃(ひき)爪(がね)
![キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BfnpRURTL.jpg)
キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
- 関連記事
-
- 「怜のキャラが予想外だった」『Free!』第3話「理論のドルフィンキック!」を見た海外の反応
- 「まさか凛が…」『Free!』第11話「激情のオールアウト!」を見た海外の反応
- 「超電磁砲S、デビルサバイバー2、やはり俺の(ry、俺妹。、はたらく魔王さま!」2013年春アニメを見た海外の反応その5
- 「はがないNEXT、ささみさん、ラブライブ!、PSYCHO-PASS、ロボティクス・ノーツ」2013年冬アニメを見た海外の反応その8(秋その21の2)
- 「犯人は誰だ!?」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第2話「CHAPTER 01 イキキル(非)日常編」を見た海外の反応
- 「ささみさん、はがないNEXT、PSYCHO-PASS、ロボティクス・ノーツ」2013年冬アニメを見た海外の反応その1(秋その14の2)
- 「はがないNEXT、ささみさん、PSYCHO-PASS、ロボティクス・ノーツ」2013年冬アニメを見た海外の反応その5(秋その18の2)


コメント
けいおんのたくあんかな?
マコが最高すぎる。
正直、流子はそんなに好きじゃないわ。
正直、流子はそんなに好きじゃないわ。
プロットが膨らんできたな。前回がハチャメチャ回だったせいか、相当激しい戦いがあったけど何故か穏やかな回に見えた。
流子も勿論好きなんだけど、それ以上に皐月と四天王&三木杉&紬&マコが好きすぎてww
やっぱ流子はあの中では比較的常識的な方だからかなぁ
でも、そんな流子が主人公だからこそ、変態連中の変態ぶりが光る気がしないでもない
やっぱ流子はあの中では比較的常識的な方だからかなぁ
でも、そんな流子が主人公だからこそ、変態連中の変態ぶりが光る気がしないでもない
日本のまとめサイトだとデッキブラシで倒されてる敵と
マコについての言及があまりないんだよね。
現段階では何とも言えんが、スタッフの「キルラキルは伏線だらけ」発言と合わせると
ひょっとしたらマジ重要人物の可能性アリだな
マコについての言及があまりないんだよね。
現段階では何とも言えんが、スタッフの「キルラキルは伏線だらけ」発言と合わせると
ひょっとしたらマジ重要人物の可能性アリだな
2話かどっかで、マコが裸になるのが好きとか言ってる場面があったな
タイトルの引き金の字を見たら世良公則を思い出すわなw
初めておもしろいと思った。
もうちょっとキャラの掘り下げをしてくれるなら、この先も楽しく見れそう
動き凄いし絵も嫌いじゃないのに、あのノリが上っ滑りに感じるのは何でだろうと思ってたけど
自分的にはキャラに共感できるかどうかが最大のネックだったみたいだ
それさえあれば、あとはもうどれだけバカやってくれててもいいや
もうちょっとキャラの掘り下げをしてくれるなら、この先も楽しく見れそう
動き凄いし絵も嫌いじゃないのに、あのノリが上っ滑りに感じるのは何でだろうと思ってたけど
自分的にはキャラに共感できるかどうかが最大のネックだったみたいだ
それさえあれば、あとはもうどれだけバカやってくれててもいいや
●フィリピン:男性
2つ、良い事を教えてやろう。
良いエピソードだった。
一つじゃねぇかw
2つ、良い事を教えてやろう。
良いエピソードだった。
一つじゃねぇかw
※5
多分マコは反乱分子だろ。毎回人質になって流子をエスコートしてるカンジ
で、今回それをあぶり出すのに成功した(尻尾をつかんだ)ってことだろ
それがデッキブラシで倒された百人一首と、偶然ブラシで便所掃除してたマコ
多分マコは反乱分子だろ。毎回人質になって流子をエスコートしてるカンジ
で、今回それをあぶり出すのに成功した(尻尾をつかんだ)ってことだろ
それがデッキブラシで倒された百人一首と、偶然ブラシで便所掃除してたマコ
今回引っ掛かったのが、吹奏楽部?が誰と闘ってたかってことと
反乱分子が1話以降出てきてないことか
4話で「無星に紛れ込んでる会長側」が居るのは分かったけど
実際は三つ巴じゃなくて
会長側・反乱分子・流子・ヌーディストの四つ巴かなあ、と
反乱分子が1話以降出てきてないことか
4話で「無星に紛れ込んでる会長側」が居るのは分かったけど
実際は三つ巴じゃなくて
会長側・反乱分子・流子・ヌーディストの四つ巴かなあ、と
※6
でも4話で四天王に対して
「寝るときはパジャマ着て下さい!風邪ひきます!」とか言っとる
例えばヌーディストである先生なら・・・先生なら裸で寝る筈だッ!!!
でも4話で四天王に対して
「寝るときはパジャマ着て下さい!風邪ひきます!」とか言っとる
例えばヌーディストである先生なら・・・先生なら裸で寝る筈だッ!!!
マコはQBに匹敵する重要キャラに違いない
これ昨夜の番組?。 海外でもみられるの?
面白いと思ったことはないけど、海外では好評なのかな。
面白いと思ったことはないけど、海外では好評なのかな。
※12
えっ
じゃあ蟇郡に反乱分子orヌーディストフラグ?
まぁ先生も裸で寝てそうではあるけど
えっ
じゃあ蟇郡に反乱分子orヌーディストフラグ?
まぁ先生も裸で寝てそうではあるけど
スオウパブリチェンコちゃんとかぶっとるやないけ!!!
乃音はフリクリや彼かのでもお馴染みの新谷真弓だな。
あの独特のハスキーボイスは癖になる。
あの独特のハスキーボイスは癖になる。
デッキブラシかあ 面白い
この世界じゃ脱がそうとするくらいじゃ変態に見えないなw
この世界じゃ脱がそうとするくらいじゃ変態に見えないなw
>>14
日本とほぼ同時に公式にウェブ配信されるストリーミングサイトと対応地域は以下の通り。いずれも現地時間で2013年10月3日から4日の間に第1話の配信を開始し、毎週MBSでの放送から間を置かずに各国語の字幕付きで配信を実施している。
Aniplex Channel - アメリカ合衆国
DAISUKI.net - 東南アジア、インド、中東など世界各地(英語圏やフランス語圏のいくつかの国を除く)
Hulu - アメリカ合衆国
Madman - オーストラリア、ニュージーランド - 金曜日05:30(オーストラリア東部標準時)
Anime Limited - イギリス、アイルランド
Wakanim TV - フランス語圏
LeTV(楽視網) - 香港・マカオを除く中国全域 - 金曜日01:10(中国標準時)
ちなみに制作会社がTRRIGERってところで元ガイナックス(エヴァ作ったところ)の社員がかなりの数いる会社だから日本でも注目されてるよ。
監督が今石っていう独特な作品を作る人だから賛否両論別れてるのは確かだけど。
日本とほぼ同時に公式にウェブ配信されるストリーミングサイトと対応地域は以下の通り。いずれも現地時間で2013年10月3日から4日の間に第1話の配信を開始し、毎週MBSでの放送から間を置かずに各国語の字幕付きで配信を実施している。
Aniplex Channel - アメリカ合衆国
DAISUKI.net - 東南アジア、インド、中東など世界各地(英語圏やフランス語圏のいくつかの国を除く)
Hulu - アメリカ合衆国
Madman - オーストラリア、ニュージーランド - 金曜日05:30(オーストラリア東部標準時)
Anime Limited - イギリス、アイルランド
Wakanim TV - フランス語圏
LeTV(楽視網) - 香港・マカオを除く中国全域 - 金曜日01:10(中国標準時)
ちなみに制作会社がTRRIGERってところで元ガイナックス(エヴァ作ったところ)の社員がかなりの数いる会社だから日本でも注目されてるよ。
監督が今石っていう独特な作品を作る人だから賛否両論別れてるのは確かだけど。
さぶいぼ(関西弁)、夜逃げの唄、今回のデッキブラシ
マコは神戸勢力の関係者?
マコは神戸勢力の関係者?
>マコ様に長生あれ
ってのはlong live macoの訳だと思うけど
long liveってのは「~万歳」みたいな称える意味の熟語だから
マコ万歳!ってのが訳し方としては正しいと思う
ってのはlong live macoの訳だと思うけど
long liveってのは「~万歳」みたいな称える意味の熟語だから
マコ万歳!ってのが訳し方としては正しいと思う
やっぱマコが倒してたのか
マコは毎回の演説と見せかけた流子へのアドバイスが的確過ぎるから、やっぱりどう考えてもかなりの事情通なんだろうなぁ。
油であげられそうになっても、「服が透ける」以外に問題が無いってどんだけ強いんだよマコ・・・・
油であげられそうになっても、「服が透ける」以外に問題が無いってどんだけ強いんだよマコ・・・・
イヤ、学校にトイレが一ヵ所だけって…便所飯出来ないじゃ無いですかーやだー。
※21
スタートレックだろ
スタートレックだろ
園芸部いいねえ。その正体はマッドサイエンティスト。ボヤッキーみたいな部長が
人造人間キカイダー部員でおそうもボヤッキーだからすぐやられちゃう。ドンマイw
人造人間キカイダー部員でおそうもボヤッキーだからすぐやられちゃう。ドンマイw
コメントの投稿
(http~はブロックされます)
![]() |
|