突然ではありますがブログを引っ越す事にしました。
新しいURLはこちらになります。
URL:http://sow.blog.jp RSS:http://sow.blog.jp/index.rdf お手数おかけしますが、ブックマーク・RSSの変更をよろしくお願いします。 これからも楽しい記事をお送りますので、今後ともよろしくお願いします。 しばらくは両方のブログで同じ記事を更新していく予定です。
アメリカ人「日本のフィギュア会社で働いてるけど何か質問ある?」:海外の反応

日本のフィギュアメーカーの雄、グッドスマイルカンパニーは海外のファンも多く、海外展開にも力を入れています。
グッドスマイルカンパニーで英語版ブログである『Mamitan Blog』を担当している方が海外の掲示板でファン達の質問に答えていました。
※記事は半年前の物なので、内容も半年前のものとなっています。
Mamitan Blog
引用元:I am Mamitan from Good Smile Company, AMA!
●DancingQueen5961
ハイ、ガイズ。
私の名前はフランシス、またの名をマミタン、またの名をダンシングクイーン、またの名をアニメ・フィギュアイベントの1スタッフ、またの名をHowagirlfigures.comの管理人です。
みんなとフィギュアの事、グッドスマイルカンパニーの事、他にも色々と話そうと思って。
私の事について少し説明。
私がグッドスマイルカンパニー(訳注:以下グッスマ)で働きだしたのは去年の8月から。
私は2006年からのアニメフィギュアの熱烈なコレクターで、大好きなフィギュア業界で働けることを本当に感謝してるんだ。
私がどうしてグッスマで働くようになったかというと、それは2011年のAnime Expoでアキさんと出会ったのがはじまりで、その時に私は彼とフィギュアの事で話をして何百万もの質問を彼に尋ねて、どうやら私は彼に良い印象を与える事が出来たらしく、次の年にグッスマがロサンゼルスのオフィスを拡張しようと決めた時に私にグッスマで働かないかと直接コンタクトをとってきたわけ。
私のグッスマでの役割は、わが社のフィギュアと、ファンのフィギュアにかける愛情を宣伝する事。
これは最近は英語に翻訳されている日本語ブログを担当しているグッスマのミカタンも有名だよね。
(訳注:現在はカホタンブログとして運営中)
私も彼女と同じような事をしながら、更にアメリカ・英語圏のファンのためにコンベンションへの参加や計画を立てたり、ブースの運営、その他色んな事もやってるよ!
●MilkBro
普段はオフィスでどんな事してるの?
●DancingQueen5961
↑同じような日なんか無いよ。
ある日はACENやAXといったイベントのためのディスプレイケースを注文したり、イベントで売るための商品やディスプレイする製品を梱包して1日を過ごしたり。
また別の日は会社に行ったらリンキン・パークのジョー・ハーンとアーティストのデヴィッド・チョウがオフィスをぶらついてるのを見つけて、一緒にご飯を食べに行ったり。
先週末なんか、重要な会議のためにアキさん(グッスマの社長ね)がLAに来て、1日中彼とフィギュアについて語り合って、最終的にジョー・ハーンと一緒にハイキングに行ったんだ!
Renaissance fair(アメリカで行われている中世をメインにしたコスプレイベント的な催し)にも行ったよ!
でも、大抵はデスクの前に座って、ファンとフィギュアへの愛について語り合ってるのが好きかな。
●airencracken
ヤンデレ大好きなんだけど、なんで『未来日記』の我妻由乃のフィギュアはまだ出てないの?
●DancingQueen5961
↑分からない!
私も凄く欲しいんだけどね!
でも、うちで作ってるかもわからないし、もし知っていたとしても…教えることは出来ないだろうな!
サプライズを台無しにしちゃうから!
●airencracken
↑作ると約束するまで関係者を突いといてよ。
1/7をよろしく。
●violaxcore
・西洋のフィギュア事情についての個人的な見解を教えて?
・グッスマのフィギュアで、西洋で一番売れたのは何?(明らかなセイバーとボーカロイド以外で)
・お気に入りのアニメは何?最近のシムキャスト(同時配信)で見てるのある?
・なんで『ゆゆ式』は最高なの?
●DancingQueen5961
>・西洋のフィギュア事情についての個人的な見解を教えて?
・こっちには2つの種類のファンがいると思うな。
1つが私みたいにフィギュアを買う場所や値段、輸入する時の法律やらなんやかんやを知っているハードコアなファン。
もう片方はeBayで売っている10ドルのねんどろいどが偽物だとまだ気付いていないカジュアルなファンね。
そういう人達はアニメコンベンションでハルヒのプライズフィギュアを見つけたら、ハルヒはもう持ってるんだけどハルヒのフィギュアだからと買うタイプだよね。
私はそういうファンがフィギュアを買うか買わないか決めるように、クオリティの違いや値段について教えられればと願ってるんだ。
>グッスマのフィギュアで、西洋で一番売れたのは何?
ここで今現在何が人気かによるかな。
例えばSAOのフィギュアはホットケーキみたいに売れてるよ。
でも日本のファンは違ってて、日本では人気のシリーズがなかなか”古く”ならないかな。
ハルヒはもう”古い”、らきすたももう”古い”、ギルティクラウンだって!
でも、こういうシリーズのファンは今でも関連商品を買ってるよ!
>お気に入りのアニメは何?最近のシムキャスト(同時配信)で見てるのある?
今見てるので好きなのは『宇宙兄弟』、『進撃の巨人』、『翠星のガルガンティア』、『惡の華』かな。
それと猛烈に嵌ってるのが『リトルウィッチアカデミア』。
30回は見てると思う!
>なんで『ゆゆ式』は最高なの?
オタクとしてのお株を奪われたね。
まだ見てないけど、お勧めにしたがって見てみようかな!
●hipstergropaga
・フィギュア業界で働く女性として、セクシー過ぎる女性フィギュアや、女性の扱われ方についてどう思ってる?
・似たような話だけど、ミカタンブログでもたくさんの内容を見てきたけど(このフィギュアがどれだけ”セクシーか”に注目してるのが多かった)これってマーケットとして普通の事なの?
賛成?反対?
●DancingQueen5961
↑私は過剰にセクシーなフィギュアも大好きだよ。
これはキャラクターによると思ってるんだ。
私はグランラガンのヨーコが裸になってセクシーなポーズをとってるフィギュアは見たくないけど、それは彼女のキャラに合ってないからなんだ。
同じように、『カードキャプターさくら』の桜が何か思わせぶりなポーズをとってるフィギュアも見たくないよね。
でも、『ヨスガノソラ』の穹があられもない格好をしてるのは気にならないわけ。
彼女はそのまんまクレイジーなキャラなわけだし。
私はフィギュアというのはそのキャラを再提示するものだと思ってるから、服を脱ぎまくるキャラだとしたら、キャストオフオプションがあるのは最高だと思うよ。
●lyrika
答えられないものは答えなくても構わないんだけど
・フィギュアの大ファンとして、ガレキに手を出そうをは考えてない?
・大抵は何が最初になる?グッスマはアニメシリーズのフィギュアを作ってから、ライセンスを取るためのアプローチをかけるのかな?
それとも製作会社/アニメスタジオ/製作委員会にアプローチをかけるのが最初?
・『アクセルワールド』の由仁子のねんどろいどは出ないの?『アクセルワールド』のねんどろいどが少ししか出てないのが悲しいんだ。
・アニメ業界で働きたいと思っている人のために何かアドバイスや意見、励ましの言葉とかある?
●DancingQueen5961
↑
>フィギュアの大ファンとして、ガレキに手を出そうをは考えてない?
ガレキは欲しいと思った事があって、実際に買って塗ろうとしたんだけど、眼や髪を塗るのが難しすぎたよ。
私は今のフィギュアに対してかなりうるさいから、自分で作れるとも思わないし、自分の作ったのに満足できるとも思えないんだよね。
>グッスマはアニメシリーズのフィギュアを作ってから、ライセンスを取るためのアプローチをかけるのかな?
>それとも製作会社/アニメスタジオ/製作委員会にアプローチをかけるのが最初?
その2つをミックスした感じだね。
彼らの方からアプローチをかけてくる事もあるし、こっちからアプローチをかける事もある。
アニメ製作委員会に入って、事前にフィギュアを作る事もあるよ。
>『アクセルワールド』の由仁子のねんどろいどは出ないの?
ノーコメント。例え動きがあったとしてもサプライズを台無しにしたくないから言わないけどね。
>アニメ業界で働きたいと思っている人のために何かアドバイスや意見、励ましの言葉とかある?
最良の道は、とにかく専念して正直でフレンドリーな人間でいる事かな。
友人を作って、コネクションを作って、その業界にいる人間と一緒にできる事なら何でもやる事。
私は何年かアニメエキスポでボランティアをしてて、そのお蔭でAX Live(アニメエキスポ)でアキさんにインタビューをする事が出来て、そのお蔭で彼らに私を知らせる事が出来たから仕事のオファーが来たわけで。
私は私が彼らの製品を知っている事、フィギュアのファンで本当に熱心である事を見せたけど、プロとしての関係を維持しつつ仕事の倫理観も持つようにしたよ。
ダニー・チューさんのパネルディスカッションで夢のかなえ方についての印象的なスピーチを聞いた事があるなら、それは本当に真実だよ!
●crystaldefender
マミタンに質問。
家族にはどうやって自分のフィギュアや仕事・ライフスタイルを知らせた?
家族の中で自分の趣味の事を公開したのは自分だけで、自分のコレクションは本当に僅かなんだけど、家族は”オモチャに囲まれてて、しかもどんどん増えてる”とからかってくるんだ。
自分の家族だけかもしれないけど、うちの家族がフィギュアに慣れるようには思えないんだyね。
●DancingQueen5961
↑ラッキーな事に、うちの家族はそれぞれコレクションしてる物があったから。
父親は列車のモデルを集めてて、母親はポーセラーツの人形を集めてたんだ。
でも、本格的に集めだした時に自分のお金はフィギュアとアニメ関係の物に使っていて、ドラッグやアルコールには使ってないと両親に説明したよ。
以後、これは私の公然の趣味となったけど、とりあえずアニメフィギュアを集めて危険な事なんかないわけだしね。
それに、私はお金には結構厳しいからフィギュアは現金で払ってて、借金はしてなかったから。
●sylv3r
グッスマは他のライターを募集してないのかな?
羨ましくて死にそうだよ~
●DancingQueen5961
↑アメリカのオフィスでは募集してないけど、日本語が話せるなら本社が募集してたよ!
(訳注:記事は6か月前のものです)
●TianDogg
ハイ、マミタン!
新製品のスクープ情報とか明かせる?
何か楽しみなるような?
今年出るフィギュアで一番楽しみな物は何?
出してほしいフィギュアとかある?
●DancingQueen5961
スクープに関してはアナウンスされてないものは公表できないね。
でもアナウンスに関してはFacebookやTwitter、 Tumblrなんかをチェックしてみて!
楽しみにしてるフィギュアといったら、断然ミクダヨーとベルダンディだね!
私はミクダヨ―が大好きなんだよね。
彼女をコレクションせずに生きるのなんか無理!!
もっと出してほしいフィギュア?
『フルメタルパニック』かな。
マイハズバンド・相良宗介のフィギュアが欲しくてたまらないんだけど!
後はOVAで嵌りまくってる『リトルウィッチアカデミア』も。
●SunnyChannel
ハイ、サニーですよ。
ボーカロイドのニュースや写真をシェアできるからあなたのブログは大好きなんだ!
このスレッドで気になった事と言えば…あなたはフルタイムの社員なのかな?
それと、毎週どんな仕事をしてるの?
私の夢は、あり得ない事だけどボーカロイドの会社で働く事だから、あなたの仕事の内容が知れたら凄く嬉しいんだけどな!
●DancingQueen5961
↑私はフルタイムの社員だよ。
ブログを書くだけじゃなくて、アメリカでのマーケティングとかアニメ・セントラルやアニメエキスポ、ニューヨークコミックコンなんかのイベントにも参加してるよ。
私は急先鋒の1人なんだ。
機器の貸し出しなんかもしてるかな。
でも、あなたの夢は非現実的なんかじゃないよ!
私はグッスマで働くことを夢見てたし、フィギュアに近づくためなら床掃除だけでも構わなかった位。
で、今は彼らと一緒に仕事をしていて、ファンと一緒にフィギュアについて語るこの仕事が大好き。
ダニー・チューさんのように一生懸命働いて、決して諦めちゃ駄目!
ああ、それと日本語を勉強して!
私はまだ日本語を知らないけど、勉強中なんだ。
私の仕事で一番大変なのはそれだけだね。
でも、私の部署は最高だし、私の最高のチームメイトはみんな英語が話せるから!
チームメイトみんな大好きだよ!
フィギュアファンにとってはまさに夢の職場、本人にとってはアメリカンドリームを掴んだようなものかもしれません。
いや、この場合はジャパニーズドリーム?
しかしリンキンパークのDJが遊びに来るって凄いな。
ねんどろいどぷちを作った関係?
それから、Figmaコブラシリーズの後はブラックジャック&手塚キャラでお願いします!


<< : 「日本がこんなに低いなんて…」世界各国のうつ病患者数比率地図を見た海外の反応
>> : 「安倍首相に”いいね!”」フィリピン復興支援の様子を知らせる首相官邸のFacebookにフィリピンから感謝のコメントが殺到
コメント
>私はグッスマで働くことを夢見てたし、フィギュアに近づくためなら床掃除だけでも構わなかった位。
自分がやりたいって思う職に就けるのは羨ましい。でも↑の覚悟は素晴らしいな。私もなりふり構わず努力すれば良かった…。
>↑私は過剰にセクシーなフィギュアも大好きだよ。
>これはキャラクターによると思ってるんだ。
私はこのお人と握手がしたい
>これはキャラクターによると思ってるんだ。
私はこのお人と握手がしたい
なんでリンキンがぶらついてんのw
※16
リンキンのねんどろいど出てるんだぜw
リンキンのねんどろいど出てるんだぜw
なんか久々に良い記事見た気がする
あれだけ戦車プラモが売れたのに
フィギュアは非常に不作なガルパン…
フィギュアは非常に不作なガルパン…
アキさんというのは、彼なのか?彼女なのか?
マミタンは女性でいいのかな(フランシスって男っぽい名前だけど)
女性で熱烈なフィギュアコレクターって珍しいよね
マミタンは女性でいいのかな(フランシスって男っぽい名前だけど)
女性で熱烈なフィギュアコレクターって珍しいよね
さくらたんの思わせぶりフィギュア欲しいれす^q^
結局この人は普段何の仕事してるんだろう?
雑用と著名人とランチしてるくらいしか分からなかった。
雑用と著名人とランチしてるくらいしか分からなかった。
淋菌の韓国系のやつかw
リンキンまじかよwwいいなw
趣味を仕事に出来るなんて楽しいだろうなぁ。
俺もガンプラにはまるのがもっと早かったらバンダイに就職したかったわ
なんかこの人、2の製作に結構な額の寄付してそうだな
>>7
アキさんってのは、グッスマの安藝社長の事ですがな。
アキさんってのは、グッスマの安藝社長の事ですがな。
リンキンのハーンは思った以上にガチだったか
グッスマ最高!
なんだが
萌え系以外のフィギュアも出して欲しいな・・・
なんだが
萌え系以外のフィギュアも出して欲しいな・・・
グッスマは造詣はいいけど仕上げに当たり外れがあってなあ…
海外工場はチェックを厳しくしてくれ
あと素人が集まって発表する場にケチをつけるのも
やめた方がいいと思うよ
海外工場はチェックを厳しくしてくれ
あと素人が集まって発表する場にケチをつけるのも
やめた方がいいと思うよ
「やあマミ。僕と契約して契約社員になってよ!」
心から愛するものがあって
それに関わる仕事ができることはとても幸せなことだと思う
それに関わる仕事ができることはとても幸せなことだと思う
けっこうコレクターいるしな。ねんどろいどのミカサはじめて購入したくなったがけっこう高い。
好きなことでも仕事にするとまた違うって聞くけどこの人はラッキーだな。
※7
名前じゃなく名字がアキ(安芸とか安岐とかも実在する)
まあ名前でも秋吉、義明なら片方だけでアキとか呼ばれるしな
名前じゃなく名字がアキ(安芸とか安岐とかも実在する)
まあ名前でも秋吉、義明なら片方だけでアキとか呼ばれるしな
フィギュアに対する思いが日本人の感覚に近いと感じた
文章、回答も誠実に感じる(管理人さんの力?)
ダヨーさん押しとかレベルが高い!
文章、回答も誠実に感じる(管理人さんの力?)
ダヨーさん押しとかレベルが高い!
動いてるダヨーさんは可愛いの法則があるからなぁ。
お尻ふりふり動画でやられたわ(笑)。
写真のミクダヨーさんは怖いネタまみれだが、実際に動いているミクダヨーさんは可愛いんたよなぁ、これが(笑)。
小動物のように小刻みに振る腕。頑張ってモデルポーズに挑戦するダヨーさん。このギャップ萌に皆がやられてしまう。
近づくダヨーさん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GWQzRjYhnoo#t=7m20s
さらに近づくダヨーさん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZC2OwVBHTt4#t=1m10s
お尻ふりふりダヨーさん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZC2OwVBHTt4#t=1m55s
帰るときもふりふり。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MW8gqgegjg0
お尻ふりふり動画でやられたわ(笑)。
写真のミクダヨーさんは怖いネタまみれだが、実際に動いているミクダヨーさんは可愛いんたよなぁ、これが(笑)。
小動物のように小刻みに振る腕。頑張ってモデルポーズに挑戦するダヨーさん。このギャップ萌に皆がやられてしまう。
近づくダヨーさん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GWQzRjYhnoo#t=7m20s
さらに近づくダヨーさん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZC2OwVBHTt4#t=1m10s
お尻ふりふりダヨーさん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZC2OwVBHTt4#t=1m55s
帰るときもふりふり。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MW8gqgegjg0
自分の考えを持って仕事してる人は尊敬に値する
こういう売り込みで仕事をゲットしてくるのはすごなー。
お給料どのくらいなんだろ。
お給料どのくらいなんだろ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
リンキンパークのリーダーは日系人だし、震災後は率先して被災地を訪問している位だからな
あ
あ
コメントの投稿
(http~はブロックされます)
![]() |
|