突然ではありますがブログを引っ越す事にしました。
新しいURLはこちらになります。
URL:http://sow.blog.jp RSS:http://sow.blog.jp/index.rdf お手数おかけしますが、ブックマーク・RSSの変更をよろしくお願いします。 これからも楽しい記事をお送りますので、今後ともよろしくお願いします。 しばらくは両方のブログで同じ記事を更新していく予定です。
【海外ネタ】アメリカには売っていない”アメリカン”な食事

マクドナルドやケンタッキーフライドチキンは今や世界中で食べることが出来るアメリカの味です。
グローバルに展開しているこれらの企業の中には、その国ごとにオリジナルなメニューというものが存在します。
そんな、アメリカでは売られていない、その国でしか食べることの出来ない”アメリカン”フードを紹介していきたいと思います。
引用元:unamerican_food_14_pics
※画像はクリックで大きいイメージに飛びます
ナチョワッパー:バーガキング:ナチョチップ入りハンバーガー-オランダ

カマンベール・プレミア:マクドナルド:フライドチーズナゲット-フランス

チーズカツバーガー:マクドナルド-日本

チキン・ビリヤニ:KFC:チキン入りビリヤニ(カレー風味のチャーハン)-スリランカ

コルドン・ブルーバーガー:マクドナルド:コルドン・ブルー(チキンとハムのカツ)バーガー-フランス

テンダー・ビーフ・ペンタゴン:KFC:トルティーヤで牛挽肉などを包み揚げたもの-中国

エッグタルト:KFC-中国

マック・アラビア:マクドナルド-モロッコ

マック・ロブスターロール:マクドナルド-カナダ

メガタマゴ:マクドナルド-日本

ニュルンバーガー:マクドナルド:ソーセージを挟んだバーガー-ドイツ

ゴールデン・フォーチューン:ピザハット:エビフライなど色々乗せたピザ-マレーシア

※引用元では日本となっていますが、コメントによるとマレーシアのものらしいです
シュリンプ&チキンサンドウィッチ:KFC-中国

Windows7ワッパー:バーガーキング-日本

日本でおなじみのものもありますね。
世界中に展開している企業だけあって、それぞれの国ごとに特徴のあるメニューも用意しているようです。
外国に旅行した時はその国のものを食べるのもよいですが、グローバル展開しているチェーンのその国限定のメニューを食べ比べてみるのも面白いかもしれません。


コメント
全部まずそうだわ
アメリカンドッグはアメリカにあるんだろうか?
ニュルンバーガーおいしそう・・・
日本は健康という割に、野菜バーガーってないな。名古屋なんかは味噌かつで独自のバーガーを作って欲しいわ。
アラビアとソーセージのうまそう
>メガタマゴ:マクドナルド-日本
どうしたこれ。
日本を肥満大国化しようとしてるのか?
味噌カツかあ…モスのライスバーガーにありそうな。
どうしたこれ。
日本を肥満大国化しようとしてるのか?
味噌カツかあ…モスのライスバーガーにありそうな。
う~ん、どれも体に悪そう…。
でも、一度は食べてみたい…。
でも、一度は食べてみたい…。
日本のはとりあえずおいておくとして
フランスのコルドン・ブルーバーガー、
中国のシュリンプ&チキンサンドウィッチあたりを食べてみたいかな
Windows7ワッパーはどうかしてるw まあネタだけど
フランスのコルドン・ブルーバーガー、
中国のシュリンプ&チキンサンドウィッチあたりを食べてみたいかな
Windows7ワッパーはどうかしてるw まあネタだけど
コーヒーのアメリカン
まぁ、アメリカンの本場日本自体でも薄めたコーヒーをアメリカンと言い張って売りつけるインチキ商売がまかり通ってるんだけどね
まぁ、アメリカンの本場日本自体でも薄めたコーヒーをアメリカンと言い張って売りつけるインチキ商売がまかり通ってるんだけどね
ニュルンバーガーくいてぇ
やっぱアメリカ料理は世界一だな
どの国にもたくさんある
どの国にもたくさんある
意外と日本のやつが豪快だな
ドイツww
食べにくそうだな
食べにくそうだな
テンダー・ビーフ・ペンタゴン:KFC:トルティーヤで牛挽肉などを包み揚げたもの-中国
これは恐ろしくまずかったw皮が硬くて・・・
エッグタルトはちゃんとマカオのエッグタルト発祥の店からレシピ買ったらしくおいしかったです
これは恐ろしくまずかったw皮が硬くて・・・
エッグタルトはちゃんとマカオのエッグタルト発祥の店からレシピ買ったらしくおいしかったです
ドイツのニュルンバーガーだけは美味そう
日本でも出してくれ
日本でも出してくれ
スリランカとカナダの美味そうだな~
ニュルンバーガー1択
ってかドイツのそれはバーガーでいいのかw
1位:ニュルンバーガー
2位:マック・アラビア
3位:チーズカツバーガー
2位:マック・アラビア
3位:チーズカツバーガー
アジアのピザハットはたしか日本で商品開発してるんじゃなかったか
だから日本で売られた商品が時間差で海外でも売られてるってWBSかなんかで見たぞ
だから日本で売られた商品が時間差で海外でも売られてるってWBSかなんかで見たぞ
ニュルンバーガー美味そうだけど、
丸い必要が…w
丸い必要が…w
コメントの投稿
(http~はブロックされます)
![]() |
|