「ドラゴンクライシス! レベルE 他」2011年冬アニメに対する海外の反応その1の2

2011冬1-2

2011年冬アニメ第1話海外の反応、前回取り上げなかったアニメを取り上げてみました。
今期No.1のダークホースとなりそうな「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」はどういう反応だったでしょうか?


■お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!:第1話「兄と妹のヨコシマな日常」:引用元
おちんこ1

●男性
マジな話、このキャラデザはどうなのよ?体型だけじゃなくて目もだ!
まるでいつもハッパを決めてるみたいだぞ。

●バンクーバー、ブリティッシュ・コロンビア州、カナダ:男性
全くの話、俺はこの作画が全然好きになれない。
見続けるつもりだが、女の子がもうちょっと可愛くなってくれればなあ。

●男性
こいつは全く馬鹿馬鹿しくて面白かったよ。
とりあえず3話までは見ようかな。

●男性
最高のエピソードだ、EDはマジで気に入った。

●スウェーデン:男性
絵は変だけど、話はめちゃくちゃ面白かったな。

●ウェストヨークシャー、イングランド:男性
最低で最高だ。2番目に楽しみなアニメだな。
あのキャラデザインは苛々させられるけど同時にアピールポイントでもあるな。

●男性
すっげぇ面白かったけど、キャラデザは境界線ギリギリだな。
見続ける予感がする。

●マイアミ、フロリダ州、アメリカ:男性
少なくとも奈緒は桐乃よりはビッチじゃないよな…
キャラクターデザインはちょっと苦しいけど、1話の内容自体はOKだ。

●ヴァージニア州、アメリカ:男性
1話目はメチャクチャ面白かったと思う、中でもエロ本のところが(笑)
次回が待ちきれないよ。

●モントリオール、ケベック州、カナダ:男性
なんだかずっと前に作られたアニメみたいだったな。
とにかく、今シーズンで一番笑えそうだ。

●不明
俺妹以後、近親相姦物を埋める必要があったんだがこれは完璧にマッチしてるな!

●不明
今期笑わせてくれたのはこれだけだな。悪くないよ。

●ブリスベン、クイーンズランド、オーストラリア:男性
これは見る価値ありだ。
兄貴はマジで隠しまくってたな(笑)彼の努力にサムズアップだ。


■ドラゴンクライシス!:第1話「さらわれた少女」:引用元
ドラクラ1

●フィンランド:男性
あぁぁ~、釘宮理恵声のローズ。
ローズのファイアボール(ファイアビーム)は最高だった。

●ハルキウ、ウクライナ:男性
『あそびにいくヨ!』を思い出した。
でもこっちの方が良さそうだ。

●タリン、エストニア:女性
私がこのアニメを見るのは主人公が黒髪だからよ(笑)

●男性
始まって20秒で「リュージ」って声が聞こえたときに、我ながらキモイ笑顔を浮かべてしまったよ。
イェー、これぞ理恵><
もっとも、アニメーションは凄く良かったしBGMもマジで気に入ったよ。
話の内容はさっぱり分からなかったけど、今後の数エピソードで説明されるだろうな。
そう期待する…
第1話の感想はって?
俺に良し。

●男性
「リュージ、リュージ、リュージ…」
俺の大好きなタイガーがドラゴンになっちまった(驚)

●男性
もっと酷いのを予想してたから、これはがっかりしなかった。
実際面白かったよ。
物語がどうなっていくのかを見ようと思う。

●女性
おう…私は釘宮の声はツンデレで聞きなれてるから、そういうもんだと思ってたんだけど。
(この甘い声に)今じゃ糖尿病になりそうよ。
彼女はもっとこういう役を演じる必要があるわね。ローズ凄く可愛い!
このアニメには嵌ったわ!
これは他のアニメよりももっとエッチよりで駄目なアニメになると思ってたんだけど、実際は全然クリーンで驚いたわ。

●男性
くそ、これが今年初めての傑作になりそうだ!イエー!
それはそうとして、ローズはマジで『とらドラ!』の大河を思い出すな^_^

●スコットランド:男性
今シーズンのお気に入りだ。
ローズをはじめとする全てのキャラクターが楽しかったし、アニメーションは一級であらゆる点が楽しめた。
これが12話しかないのが残念だ。次が待ちきれないよ。
第1話は10点満点で9.5点だ。

●ヴラツァ、ブルガリア:男性
前に書いたかもしれないから一応謝っておくけど、このアニメは本当に面白くなりそうだ。
全く素晴らしいし、誰かが1点をつけてるけど全く気にならない、それは純粋に間違いだし、自分だったら5点満点で6点をつけるね。

●サンフランシスコ、カリフォルニア州、アメリカ:男性
あの竜にはどうやって乗るんだ!
今日は素晴らしいアニメばかりだな!
ゾンビとドラゴンは今期のお気に入りになったよ。


■レベルE:第1話「An alien on the planet」:引用元
レベルE1

●カウンシルブラフス、アイオワ州、アメリカ:男性
このアニメの名前にちょっとがっかりしてたんだ。
『コードE』、『ミッションE』の別のシーズンだと思ってたんだけど、その代わりにいかれたエイリアンアニメだったよ…

●女性
これは確かに…”ユニーク”よね(笑)
このエピソードは気に入ったけど、更に好きになるには後何話かかかりそうね。
それからラストのエイリアンは何て気持ち悪いの。

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ:男性
>『コードE』、『ミッションE』の別のシーズンだと思ってたんだけど、その代わりにいかれたエイリアンアニメだったよ…
これは『コードE』よりも前、1995年の漫画がベースだよ。
とにかく、OPは気に入ったし、第1話も凄く良かった。
少なくとも他のクソよりは良かった。
まずは3話まで見てみるつもりだ。

●フィンランド:女性
オゥ、ワオ。これにはやられたわ。このエピソード好きだわ。
それにもっと良くなりそう^_^
OPとEDは本当にアメージングだし、作画も素晴らしかった。
これはきっと今期一番のお気に入りになると思う。見続けるわ。

●カルーガ、ロシア:男性
凄く良かった。このままがっかりしない事を期待するよ。

●不明
今期最高の第1話だ…
これはとにかく良かった、特にユーモアなんか『ベルゼばぶ』よりも面白かったよ。
これはコメディじゃないのに。

●男性
漫画は読んでないけどアニメの第1話は凄く良かった。
普通の常識を持っている奴が型破りなエイリアンと同室になるとはね。
コメディパートと顔芸は凄く良くて、これは予告の内容なんかよりも重要な点になりそうだ。
(荒川やToLOVEるみたいに)

●スコットランド:男性
アメージングなOP、ファーストエピソードは全編楽しめたよ。
キャラクターは好感が持てるし、これから来るだろうストーリーには興奮するよ。
間違いなく今期No.1だ。(凄く凄くいいシーズンのね)
第1話は10点満点で8.5点。

●女性
これが良い物になるなんて予想もしてなかった。
あのエイリアン男は荒川のニノの男版って感じね。

●リスボン、ポルトガル:男性
これがDavidProductionの逆襲だ。(製作元)
これは今期一番の第1話だ(今のところ)

●カララシ、ルーマニア
クールな第1話だ。これは『オカルト学院』の空気を感じるね。
間違いなく毎週見るだろうな。

●女性
凄く良かったし面白かった!アニメーションも良かったわ。
私はこのアニメを見るつもりはなかったのよね…予告を見ても気にいらなかったし、説明を読んでも…まだ乗り気じゃなかった…
でも退屈だったし、とりあえず見るだけ見てみようかな、と…驚きだったわ。
気に入らないだろうなと思ってたんだけど…この第1話は本当に気に入ったわ。
声優はパーフェクト(浪川大輔はいつだって信じられない位><)…それに、オーマイゴッド…ナレーションは立木文彦?
『ベルゼばぶ』のアニメにはかなり期待してたんだけど…がっかりして…何も思ってなかった『レベルE』は…なんて皮肉なものね…


■君に届けセカンドシーズン:第1話「バレンタイン」:引用元
君届1

●女性
キュートだったけど、ちょっとスローだったわね。

●フロリダ州、アメリカ:女性
↑これは凄くスローなアニメよ。

●男性
くるみは意地悪すぎだな。
あの新キャラは好きになれそうもないよ。
後、これって13話?

●不明
楽しかったけど、爽子が風早にチョコをあげなかった以外は何も起こらなかったな!
シーズン1の後だったら簡単に渡せると思ってたんだけど、このエピソードで二人は下駄箱での1秒以外に触れ合う機会すらなかったな。

●オーストラリア:女性
あのチョコを渡したらいいだけじゃない(T_T)

●女性
みんな出てけ。
チョコをやるやらないで議論なんかして欲しくないんだけど。
彼に愛してると言えばいいのよ!(笑)
凄く可愛いんだけど同時にフラストレーションも溜まるのよね。
そうでしょ、くるみ!(笑)

●ニュージャージー州、アメリカ:男性
くるみは物語を進めるのに必要だな。

●女性
…チョコをあげなかったことに苛ついたわ。
可哀想な風早、まるで蹴飛ばされた子犬みたい。
とにかく爽子、あんたは彼が少なくとも友達であるというのは分かってるはずよ。
他の友人、あまつさえピンにすら上げてるのに彼にだけあげないなんて。
(彼が)傷つくだろう事は天才じゃなくても分かるはずよ。
風早はあんたをいきなりくすぐるような新キャラよりも重要じゃないって言うの(T_T)

くるみがかなり好感の持てるキャラだって気づいてきたわ。もっと彼女のシーンが必要よ。
千鶴がくれたのがあんな小さなチョコ1個なんて可哀想な龍。
きっと残りは彼女が食べちゃったんだわ><
爽子はきっと龍に名前を思えてもらうためにチョコを上げたのね。
私は漫画も読んでるからこの優柔不断な展開にへの心の準備も出来てると思うかもしれないけど…いくつかの理由からチョコを渡すと思ってたのよね。
爽子、あんたって凄くスイートなんだけどそれ以外はめっちゃ苛々するわ。

●男性
たった13話なんて怒りすら覚えるよ。
今回は凄くスローテンポだったな。見てる間中ずっと”チョコをあげればいいだけじゃん!”って思ってたよ。
でも、結局チョコは地獄行き…泣けるよ爽子(涙)チョコを貰って笑顔の風早画見られると思ってたのに(T_T)
矢野は彼女にハッパをかけるべきだったよ。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性
あぁ、これ好きなんだけどめっちゃフロストレーション溜まる!!!!
そのチョコを渡せばいいだけだろ!!!
人を弄ぶくるみはまだ嫌いだな。

●不明
くるみはギリシャ神話の神のように愛をもって爽子を操っているな。
彼女の先天的ともいえる気質を見るのは非常に愉快だよ。



『お兄ちゃん(ry』は内容は笑えるけどあの絵が…という意見が大多数でした。
いや、あの絵じゃないと草野紅壱じゃないし…
最終話までに「あの絵じゃないと駄目だ」と変わる…はず…
『ドラゴンクライシス!』は釘宮、釘宮、釘宮、大河、釘宮、釘宮、大河……
OK、分かったから。
確かに釘宮声で竜児と言われると『とらドラ!』が出てきますが…
しかし深夜アニメで釘宮がヒロインって結構久しぶりな気が。
普段「豪炎寺さん!」で聞いてるから結構新鮮な感じでした。
『レベルE』はそもそも10年以上前の漫画なので誰も知らなかったようです。
『コードE』と関係あると思われていたとは…
日本では本命扱いでしたが、海外だと穴馬的な立ち位置だったようです。
『君に届け2nd』は「いいからさっさとチョコ渡せやぁぁぁぁ!!」という意見だらけ。
気持ちは分かる。
しかし、この風、この肌ざわり!これこそが少女漫画よ!(声:広瀬正志)
原作は今回の所までは読んでませんが、間違いなく今後これ以上にフラストレーションが募る展開になるだろう事は容易に想像できます。
ちなみに『君に届け』の漫画は英語版も出ているようです。


管理人雑記:
放浪息子とフラクタルの反応をどこもしなければ、第1話の反応はまだ続くかも。
なんか今期は全然期待してなかったものが結構面白い気が。





関連記事

tag : お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからドラゴンクライシス!レベルE君に届け

コメントの投稿

非公開コメント

レベルEの頃は糞外人もあんまりアニメ見てなくて平和だったな

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!は長いし略し難いね。
キャラデザは気にならなかったし、話も面白そうなので今のところ一番楽しみにしてる。

ISが気になるんですが、、。

レベルEの反応が新鮮すぎる

レベルEって日本では富樫ファンは読んでて当然の漫画だけど、海外じゃ読んでる人は意外と少ないのかな。

レベルEの漫画は英語版が無いみたい。だから皆知らないのか。

まあ、海外で最近のアニメ見てるの十代がかなりの割合占めるだろうしねぇ
レベルE連載当時に生まれてないような連中が知らないのは当然ちゃ当然

外人て1話完結で、サクサク話が進む方が好きなんかね?
君に届けなんかは純情な乙女の恋心って感じで、ヤキモキさせされるのが心地よいんだが・・・

レベルEで王子の馬鹿が露見した時の反応が楽しみだ

>レベルEの頃は糞外人もあんまりアニメ見てなくて平和だったな
そんなにアニメ見る外人嫌いならこんなサイト来るなよ

お疲れ様です
管理人さんは何を見てる(見ようとしてる)のかな?
君に届けとレベルE以外なんか手を出しづらくて

新アニメ第2弾の海外反応、楽しませてもらいました。
その他の新アニメ、「インフィニット・ストラトス」、「これはゾンビですか?」、「フリージング」、「Rio -Rainbow Gate!-」、の反応もお願いしたいです。

レベルEの原作ファンなのでアニメ見てみました。
やっぱりテレビアニメってつまらなかったです。
でもとりあえず見続けます。

これはレベルEのオチへの反応が楽しみすぎる

レベルEは良くも悪くも普通だったな
原作読んでるなら特別見なきゃいけないって物ではない
お兄ちゃん~も予想に反して中々面白かったけど個人的な一番のダークホースはゾンビ
あれは全く期待してなかっただけに馬鹿馬鹿しさ全開の展開に笑わせてもらった

冨樫仕事しろ

>『コードE』、『ミッションE』の別のシーズン
そこ来るとは思わなかったw

おお! さらなる第1話の感想翻訳ありがとうございます!

『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』の面白さが伝わっているようでなによりです。

今期は『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』と『これはゾンビですか?』が他と比べて頭1つか2つ抜けているように思います。どちらもギャグですがとてもテンポもよく最高です。

外人はまだレベルEが冨樫最高傑作だということを知らないのか
わくわくするな

冨樫がエイリアンのアルファベットの頭文字を「A」ではなく「E」だと誤解したために、「レベルE」になったという事実を彼らが知る日はいつだろうか

なんでこのネット乞食どもは、いつも偉そうなんだ。こいつらにクソだのなんだの言う権利などないだろ。


王子が荒川のニノっぽいってよく聞くな。
荒川はそういうノリの漫画なのか。

レベルEは寄生獣と並ぶほどの傑作漫画なのを海外では知られてない・・・

一番上のドラゴンクライシスの絵を見ただけでとらドラ2nd?
って思ったくらいだから、スタッフも狙って釘宮理恵使ってんだろうな。

>これはコメディじゃないのに。
レベルEはコメディだと気付いた時の反応を知りたいw

>冨樫がエイリアンのアルファベットの頭文字を「A」ではなく「E」だと誤解したために

そりゃレベルEだなw

レベルEはパタリロを知ってると、よりすんなりと楽しめるが
外人はパタリロの存在を知ってるのだろうか

今のところ楽しみなのはみつどもえとお兄ちゃん~だからねっ!!とレベルE、
ノイタミナの二本は始まったばかりだけど期待してます。
ゾンビも思ってたより面白かったし・・・案外今期も(自分的には)豊作かも

レベルEは日本だと過大評価だからな
面白いの最初のほうだけじゃん

オレもレベルE面白かったな。べるぜバブが不評でよかった。あれは不良グループの四天王に(反日)東方神起の名前をパロッた
東邦神姫とかいう名前を付けたおバカなクソ漫画だからだ。

外人はアニメみんな

レベルE
>これはコメディじゃないのに。

残念コメディですw

なんで外人に対してこんな不機嫌な奴が急に出没してんだ?
このブログって外人ありきだろw

なんにでもアンチや天邪鬼が現れるんだよ

こいつら全員違法で見てるんでしょ
違法で見てるやつらに感想をいう資格はない

外国人嫌いになるように最近のニュースサイトは扇動してるからね。
どっかの世界に無数にある下らんレスを1つ取り出して
外人「ジャップは~」みたいな記事を作って
それをいろんなニュースサイトがこぞってとりあげる。
アホとしか言いようがないよ。

冨樫の名は海外のオタクの間でもかなり有名なはずなんだけど、
冨樫原作だからレベルEを期待して見たって声がほとんど見当たらないんだよな

分かってるのかなぁw

>こいつら全員違法で見てるんでしょ
>違法で見てるやつらに感想をいう資格はない

その資格の無い感想を見るため、
わざわざここにやって来てるお前はどうなるんだよ?w
言う資格のない意見なら見に来るなよw

>冨樫がエイリアンのアルファベットの頭文字を「A」ではなく「E」だと誤解したために、「レベルE」になったという事実を彼らが知る日はいつだろうか

い、E・TのEだもんね!

>良くも悪くも普通だったな

まあ原作に忠実だったからね。日本のファンはそこに安心したんじゃないだろうか。
原作でも最初に盛り上がりはないし。
むしろ王子の正体がばれたり、宇宙人が実はそのへんにいるという設定が明らかになってからが面白い。

レベルEは三話まで見ればとりあえず最初の話(王子のドッキリ)は終わるね
オカルト学院を例に出したのはある意味正解w

日本のアニオタでもレベルEの原作を読んでない人意外と多いから、外国人が知らないのは無理ないんじゃないか
レベルEは俺の周りではリア充でもほぼ全員読んでたから2chとかで読んでないというレスが多くて驚いたよ

君とどはチョコくれと言えない、チョコを渡せないような子達だから魅力的だと思うんだが
好きな人にチョコを渡せない子に友人のビッチが「渡すぐらい楽勝だろ、ついでに私を食べてって言ってこいよ」とアドバイスしていて、その後ビッチがチョコくれたが全くありがたみが無かった
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
検索フォーム