海外で語られる「現実だったら通用しないだろうアニメキャラ」

ノーチャンス

海外のサイトで、現実にいたらアニメのようにはいかないだろ、というキャラについて語られていました。
そのリストへの反応とあわせて紹介します。

※キャラについてのコメントは要訳しています。
※サイトの説明によると”役に立たないキャラ”や”ワーストキャラ”という選び方はしていない、とのこと

引用元:japanator.com


■10)平沢 憂(けいおん!)
憂

とにかく黙っていて欲しい。
彼女は姉の唯の世話をするくらいしか出来ないから、現実世界じゃ老人ホームを巡り歩いて老人達の世話をするくらいしか出来ないんじゃないかな。

■9)黒沼 爽子(君に届け)
爽子

「君に届け」の魅力は現実世界の誰もが爽子ほど愚かじゃないって事だな。

■8)マナベ・ガク(フリクリ)
ガク

説明するなら煙みたいな奴、かな。

■7)毛利小五郎(名探偵コナン)
毛利

ジーザス、こいつには全く期待できない。
盛りを過ぎてもシニカルな奴は雇っちゃいけない、っていう重要なサンプルだな。

■6)明神 弥彦(るろうに剣心)
弥彦

このリストは”役に立たないキャラ”リストじゃないとは言ったけど、弥彦は少年漫画でも役に立たない部類に入るだろう。
Twitterで30000人くらいがツィートしてるのならまだ役に立つと判断できるけど、結果はどうだろう。
弥彦2

■5)レビィ(ブラックラグーン)
レビィ

暗殺者としては優秀かもしれないけど、どれだけ長く冷静さを保っていられるんだろうな。
社会的影響を考えればこのリストの他の奴らは彼女よりもまだマシだ。

■4)P子(荒川アンダーザブリッジ)
P子

一日中野菜に話しかけているあたり、精神にヘビーな問題があると思われる。

■3)『Angel Beats!』ハルバードを持った奴
野田

いや、マジで名前思い出せないんだけど…

野田
野田2

好きな女がいるってのは分かるがちょっとキモいな。

■2)鬼塚英吉(GTO)
鬼塚

鬼塚英吉自体は最高なんだけど、それはアニメの中での話であって現実の教育システムにいたら何も出来ないだろうな。



さて、1位は誰だろう?
ここでヒント、いざという時に全く役に立たない男キャラだ。













■1)碇シンジ(エヴァンゲリオン)
シンジ

シンジは確かに最低なエヴァのパイロットでクラゲの背骨を持った奴だけど、彼自身あの世界にいることを望んでいないんだよね。
誰だってそうだけど!
彼はエロ漫画のキャラクターでいるか、スタバとかで働いてた方が良かっただろうな。


■1)奈落(犬夜叉)
奈落

奴が4分の1でも努力していたなら、犬夜叉もかごめもさっさと死んでいただろうな。


このリストに対する反応

●ギー・マン
いいリストだ。
このリストには好きなキャラが何人もいるけどほとんどが現実ではありえないよな。
(それでもある日鬼塚に会うのが夢なんだ)

●グリーンマン
小五郎をディスってんじゃねーぞ、彼は史上最高の探偵だ!
後、シンジはいいパイロットだと思うぞ。彼自身自分が使える奴だとは思ってないけど。
とにかく、いいリストだったよ。

●ヒーローユウ
…このリストを載せた事にむしろ混乱してるんだけど。
このリストのキャラは現実世界じゃ職にもつけないだろうって?
これに何の意味が?
例えば弥彦なんか普通に仕事につくことが出来るだろ。
戦う事に関しては佐野ほどじゃないけど京都じゃ空飛ぶダイナマイト野郎を倒したし。
(その点においてのみクリリンよりも上だな)
このリストの意味が”最悪な仕事についているキャラ”だとしたら(なおさら弥彦のいる理由が無いけど)なんでレビィが?
彼女は仕事のこととなると床掃除だってするんだぞ。

●フィション2
何を言いたいのか良く分からないんだけど、ファンタジーはリアルじゃないから複雑じゃない、って意見にはちょっとむかついたな。
架空のキャラはリアルじゃないって?それって大事な事か?
なんでキャラが完全に現実的じゃなきゃならないんだ?
それはもう現実で充分すぎるほど手に入れてるだろ。
俺がアニメを見るのは、主人公が現実に打ちのめされて降参するんじゃなくて最後の最後まで諦めないのが見たいからなんだ。
(グレンラガンのシモンとか)
確かにリアルじゃないけど、面白いじゃないか。
現実と違いすぎるって?本なんかそれ以上だろ!
シモンというキャラクタは美徳と強さで俺に強く結びついているよ。

アニメの強みの1つが理想を強調して描いている部分なんだ、それがありそうもない事かどうかに関わらず。
『ロミオとジュリエット』のキャラは皮肉的で完全に非現実的だ、そしてそれこそがシェークスピアの劇なんだよ。
彼らは愛と欲望の愚かさを示している、そして我々はそこに不合理さを感じたりしているかい?
(俺たちだって愛のためにはいくらか馬鹿になってるだろ?)
兄弟愛的な絆を見せているからってシャーロック・ホームズとワトソンの個性を現実的じゃないと見なすかい?
だったら、何でアニメのキャラを現実的じゃないと断定できるんだ?

逆に質問:
現実の世界に合わないだろうキャラをリストアップする意味は何なんだ?
彼らはその設定から出る事がないように作られてるんだからフィットしないのは当然じゃないか。
現実の世界でも活躍できそうなキャラのリストを作るほうがまだ面白そうだろ…

●レックレス・サンダー
カミナは(現実社会でも)上手くやっていけるだろうな。

●ローアルメン
個人的にはいいリストだと思うよ。
そして碇シンジの説明には賛成だ(笑)

●ニオモ
ノー、シンジこそNo.1だろ。

●ヤニフェオヌ
悲しい事は『けいおん!』のキャラのほとんどが現実にいたら相当駄目なタイプだって事さ。
本当の高校生活だったら彼女たちは噛み潰されて吐き出されちゃうだろうな。
すまない、僕は少々高校生活についてシニカルになりすぎるんだ。
時々アニメ世界が本当だったらって願ってるんだよね。

●ハンディ
サンキュー、日曜が楽しいものになったよ。
『Angel Beats』のキャラで死後の世界に来てるキャラのほとんどは文字通り現実世界に適応的なかった奴らだと思うよ。
あの武器を選択してるところを見ると、ハルバードの男は博物館で死んだんじゃないかな。

●ダッチ
(ポケモンの)タケシという男…一般教育を受けず、友人に頼りすぎ、そしてもし現実世界で働くとしたら動物園で飼育係か調教係か…彼は文字通り”死ぬほどの”動物愛を示すだろう。

●セラヴィ
弥彦は剣心の跡を継いだし、2本の指で剣を止める事も出来るのよ?(漫画を読んで)
彼は全然大丈夫よ。

●ラッシュ
>悲しい事は『けいおん!』のキャラのほとんどが現実にいたら相当駄目なタイプだって事さ。
けいおんのキャラは問題ないだろ。
彼女たちは俺と一緒に暮らして一歩も家から出ないのさ。
そしてメイド服を着て俺のためのハーレムを作るんだ。

●レイアウス
ま、憂と爽子とガクはまだ在学中だし、自分を何とかする時間はあるさ。

●ネフライト
これは面白かったわ…イェー、確かに奈落は全く使えなかったわね…犬夜叉と仲間たちは私だって殺せてたわよ。
でも奈落は物語としてデウス・エクス・マキナ的な殺生丸と闘わなくちゃいけなかったからね…
でも何でこのリストで殺生丸より上だったの?

●トモエモエ
アハハ、犬夜叉の大ファンだけどこの1位は気に入ったわ。
私、奈落が何でこんなに長い計画を続けて”部下をひたすら苛々させ続けてきた”のかずっと理解できなかったのよね。
効果的じゃなかったけど、物語のために生きながらえてきたから彼としては幸運だったのかも。

●マトリックスデュード
『カウボーイ・ビバップ』の誰かがこのリストに載ると思ってたんだけどな。
シンジがリストアップされなかったのは嬉しいね。
彼はトラウマを克服した者として現実社会でもやっていけるだろうからね。

●ソウルグレープス
このリストは気に入ったけど、レヴィだったらブラックウォーター(訳注:アメリカ最大規模の民間軍事会社:wikipedia)や第3世界の独裁者に下に就けば余裕でやっていけると思うぞ。
もちろん、彼女が戦争犯罪で収監されたり勤務中に殺される可能性はかなりあると思うけど…”仕事は仕事”だからな。
彼女のかわりに『らんま1/2』の響良牙を挙げたいね。
なんせまともに道を行く事が出来ないんだからな。

●ザ・エクセル
エロゲの主人公はほとんどここに入るだろうな。
彼らはあまりに自分の常識に世界を合わせすぎてるから、現実じゃ1時間も生きていけるとは思えないんだよな。

●エンナー
平沢姉妹の中から憂を選んだ以上何も言う事はないな。
名前を間違えたわけじゃないのは分かってるけど、この中に唯がないのは絶対正しくないよ。

●ジャパンフリックス
ハハッ!ナイスなリストだ。
シンジの除外は全くもって同意だ。奴は温厚なサラリーマンって感じだしね。

●クラックアタックスパイダー
”作品の中で使えない奴ら100人”のリストを作ろう。
待てよ、『ブリーチ』なら120人分必要だな。

●ピッコロズ
憂はこのリストの中じゃリアルなキャラよ。
彼女に良く似た人を何人も知ってるし、彼女たちはみんな可能性を持ってて、誰かのために生きるのが好きなのよ。

●ワッテブ
シンジについてなら、”現実にいたら実は優れてる奴”のリストだな。

●ボーアン・ライバート
クロマティ高校の誰かか『アイシールド21』の蛭魔妖一を入れるべきだろ。

●ジャクソンヴィル
バッシュ・ザ・スタンピートはいないのか?


ま、あくまでネタということで。

以前だとシンジは嫌いなアニメキャラでぶっちぎりの1位だったりしたんですが、流石に最近は変ってきたのでしょうか。
(新訳エヴァンゲリヲンの効果なのかも)
”嫌いなキャラ”や”使えないキャラ”ではなく、”現実では通用しないだろうキャラ”というのは選ぶとなるとかなり難しい気もします。
(むしろ使えるキャラから探した方がいい気が)
しかし『GTO』は相変わらず海外で人気ありますね…



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

>悲しい事は『けいおん!』のキャラのほとんどが現実にいたら相当駄目なタイプだって事さ。
>本当の高校生活だったら彼女たちは噛み潰されて吐き出されちゃうだろうな。
>すまない、僕は少々高校生活についてシニカルになりすぎるんだ。

アメリカの高校と日本の高校は、全く違うぜw

憂はなんでもそつなくこなせるし人に愛される人柄だから問題ないだろう
アメリカじゃ生きていけんのかな

憂は大丈夫だろう
問題なのはコミュ障な澪や冗談抜きに養護学校に入れられそうな唯じゃあ・・・
律やこのリストの野田はDQN扱いだろうなw
爽子は確かに駄目そうだが小五郎、弥彦は生活は普通に出来そう

シンジはあの狂気の世界だから狂っちゃっただけで
現実だとちょっと内気な子ぐらいだからな
あの内気さも悩みも年とともに自分で解決していくようなものだったし
パラレルワールドじゃトウジたちとそれなりにやってたしね
普通の子にアニメの主人公やらせたらこうなるって例だと思う

憂ちゃんは万能キャラなのになんで?

悟空やヤムチャはスポーツや肉体労働で食っていけそうだから挙がってないのか。

憂がダメってのがようわからん。

「現実だったら」と言いながら、作中のキャラ描写で縛って考察してんのがどうにも。外人は想像の幅が狭いな。

憂がダメってのは、世話を焼く対象に依存して見えるって事か?

あと、シンジは現実世界なら普通の少年だろう。

記事乙でした
漫画やアニメだから許されるキャラって結構思いつくけど、
なんかそういうのと違ったなあこのリストは
現実にいたらそれなりに順応しそうなキャラが多いね

スレ主は池沼か?
いくらなんでも馬鹿すぎるだろ。

憂は大丈夫でしょ
唯はヤバイ

だからネタだって管理人も言ってんだろ
外人だとすぐに本気で思ってると考えるのは止めろよ
キャラじゃなくて説明文が面白いかどうかだ

アメリカのスクールカーストはひどいというからな・・・

このテーマなら、憂より唯の方が上位に来ると思うんだがなあw

コメントからして完全に好き嫌いで選んでる

You forget that Yui is cute and could play instruments. Not too many rockstars are anything but extremely stupid at times. ;P Besides, Ui seemingly only lives to keep Yui alive, so that's why I chose her.
唯じゃなくて憂を選んだ理由をこう答えてるね。
やっぱ好き嫌いで選んでるだろ。

アメリカ社会は自己主張が全てだからな。
俺は、これをやりたい、俺は嫌だ。も自己主張のうち。
律や澪に純などは弱点も含め主張がハッキリしてるから理解しやすい。
で考えると憂のような万能で何の自己主張も感じられないキャラは評価が下がるんだろう。

でも日本では憂のような子の方が尊ばれる。
逆に私が私がの自己主張強すぎはウザいって評価になる。

それでも役立たずキャラがほとんど占めてるこのランキングを基準にすると
けいおんメンバーで唯一役立たずなのは唯だろ、憂は全く逆だし

大抵の日本人は海外じゃやっていけん。アニメキャラは日本的思考が元になってるし
まあ作者が日本人なんだから仕方ないけど
逆にアメコミキャラが日本に馴染むのなんて想像もつかんし

ベジータとか孫悟空とか暴力的なキャラは現実じゃ対応できないって話出てきそうだけど
あれだけ身体能力があればスポーツ界で金儲けできるよな。ヤムチャが野球してなかったか?

江田島平八塾長は男塾以外でも適職はあるはず。防衛大臣か陸自幕僚長

憂とレヴィの名を同一線上に
見る日が来るとは思わなかった

河川敷の奴等は社会不適合者だから河川敷に住んでんだろが まったく

音無響子が現実に居ればと何度願ったか!

「聖☆おにいさん」のイエスとブッダも
現実ではただのニートなんだぜ

なんか思うんだけど外人は優等生なキャラは嫌いなのか?

 

>2011-03-20 21:54
江田島氏ならより適職があるぞ
ロシア大統領にプーチン氏と共に出馬する、だ

>スタバとかで働いてた方が良かっただろうな
ふいた

唯は確実にいじめられる

悟空やベジータは作品内ですらやっていけてない駄目ニートだろw

みつどもえのやべっちは登校拒否になると思うw

> 現実世界じゃ老人ホームを巡り歩いて老人達の世話をするくらいしか出来ないんじゃないかな。

これって現実の介護福祉士をディスってるよね。立派な職業だと思うんだが。

斉藤一ですら身分的には下級警察官でしか無いからな。
剣心キャラはほとんどが経済的には恵まれないはず。明治の没落士族としての典型。

新劇版はかなりマシになってるし、旧版でもシンジって実はかなりハイスペックだと思うんだけど。

*そこそこ優等生
*顔は美少年(貞本公式設定)
*家事万能
*父は特務機関トップのエリート技術官僚
*チェロも弾ける

アスカやレイじゃなく、普通のクラスメイトの女の子と付き合うって状況がなぜか頭に浮かんでこないんだよね。 >シンジ
そう考えたら、「一緒に戦う女の子がヒロイン」てスタイルじゃないEVAとか見てみたい気がしてきた。

まーシンちゃんはTV版の時からクラスの女子には人気ある様な描写があったしね。

あとゲンドウは技術官僚とはちょっと違う気がする。

奈落ワロタ
確かに奈落として奈落の能力を持ちながら生まれていたとしたら、たとえ俺でも、犬夜叉は十巻も行かずに殺せてたわ

海外での犬夜叉人気が本当にわからない

この人ちゃんとエヴァ見てるのかなあ
新劇のインタビューでも声優の緒方さんは「シンジ君はもともと頑張る子」と言ってるよ
普通の14歳のガキがいきなりエヴァに乗せられてそれでも頑張ってたじゃないか
ただそんな普通の少年が重荷を背負わせてなお全く報われなかったからだろ
普通に生きてたら普通に出来る子だよ

ぶっちゃけシンジは環境に殺されてるんだよな・・・
ネルフは金持ってるくせにアダルトチルドレンと気の利かない奴らの集まりだし
こえーこえー
そりゃ使徒いなくなったら人類の敵になるわw

ハルバードを持ってるやつワロタ

>大抵の日本人は海外じゃやっていけん。
そういう思い込みこそ、日本人的だよ。

>あの武器を選択してるところを見ると、ハルバードの男は博物館で死んだんじゃないかな。


クソワロタw
こういうアメリカ人的ユーモアが俺にも欲しい。

シンジはあのアスカに惚れられてるくらいだから高スペックなはず
行動力さえあれば女に好かれそうな性格してるし、貞本漫画では普通に主人公してるw

人外のキャラを現実(人間の価値観での)に当てはめるのは通用するしない以前の問題の気もするけど……
奈落なんかはそもそもが嫉妬の心が生み出した存在なんだから、犬夜叉達をすぐに(楽に)死なせようとする訳がないんだし

本当に駄目なのはミサトとかゲンドウだろwww

14歳にいきなりあんなの乗れとか。
本当なら土下座でもして「乗って下さい」って言うとこじゃねーのかよ。

シンジは何処の世界でもそこそこ上手くやっていけそうなイメージだが。
だってあんな過酷な世界で生きてたんだからな。
俺なら死んでる。



Qが発表された今はどうだろうな
今も昔もシンジに責任なんてないと思っているが

社会不適合者ならもっと他にいるだろうシンジさんは厨房なんだからあんなものだろう
むしろ綾波のほうがヤバイだろ

エルフェンリート
・ルーシー
ヨルムンガンド
・ココ、バルメ、ヘックス、チェキータ、カレン

なんかはどうなんでしょう?

爽子だけは断固抗議するw
現実的にあーゆーシチュエーションのはぶられっ子であーゆー性格が形成された子を見た事が有るからね。
まぁ、大抵は悪意有る人間が多いから爽子みたいに抜け出すことは難しいのかも知れないけど、でもあのアニメの様な人間に出会う事も十分に現実的に有り得る。
たまに海外のコメは日本の文化やシチュエーションを無視した意見が多いのが歯がゆい。

外人のこういう言い回しのセンスが笑えて面白い

シンジ君だって頑張ってるんだ!
ってかそもそもみんなアニメだし…
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム