「俺たちそっくりだな」多摩動物公園のオランウータンが海外で大人気

オランウータン

類人猿は人類に最も近い動物で、時に人間そっくりな行動をする事があります。
多摩動物公園のオランウータンの仕草が人間すぎると海外で大評判になっていました。

オランウータン(タオルをしぼって顔をふきふき)


↓この動画につけられたコメント

●オーストラリア:25歳
ワオ、アメージング!
俺達そっくりだな。

●不明
猿の惑星だ!!

●シカゴ、イリノイ州、アメリカ:30歳
これは新しい事じゃないよ。
日本猿は汚れた芋や米を水で洗ったりする。
この動物たちはみんなが信じている以上に賢いんだ。
人間が作り出した環境にだって適応してみせるさ。

●オーストラリア:25歳
始まったか!!!

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ
オゥ、シット!!
奴の眼の中に緑の光は見えないか?
始まったんだ!!

●イギリス:20歳
彼は俺より綺麗好きだな。
(訳注:このオランウータン、ジプシーは雌です)

●アメリカ
タオルを絞ってるの?
私、十歳になって初めて出来たのに。

●不明
ワオ!俺のおじさんよりも賢いな…

●アメリカ:21歳
好きじゃないが0人だって?
リック・ペリーがまだ見ていないんだな。
(訳注:リック・ペリー(wikipedia)アメリカテキサス州知事。進化論に否定的立場を取っている)

●ニュージーランド:30歳
タオルを絞る事を知らない人間だっているのに…顔を洗う事を知らない人間だっているのに!

●アメリカ
世界を征服される前に殺しておいた方がいいかな?

●アメリカ:43歳
残念ながらそうした方が良いだろうな。

●アメリカ:22歳
ホーリィシット、猿に世界を征服されるぞ!
タオルで!!

●イギリス:36歳
この猿は潔癖症だな。

●アメリカ:32歳
すっっっっっごく、キュート。
シェアに感謝。

●アメリカ:24歳
クソ暑かったんだな。

●アメリカ:16歳
猿の惑星:創世記

●ロサンジェルス、アメリカ:25歳
タオルで顔を拭くのが始まりで、それから奴らは世界を征服するんだ。

●アメリカ:26歳
進化の証明だ!

●アメリカ
1人進化論を信じてない奴がいるな。

●ベルギー:24歳
これは本当の猿じゃないよ!
これは飼育係で、他の猿に教えてる所なんだ!

●アメリカ
これは宗教が間違っている事の証明だと思う。全ての宗教が…
科学万歳!

●オーストラリア
この猿のようにリラックスする事を学ばないとな。

●アメリカ:59歳
もしこの動物が布巾を絞るという感覚を知っているなら…もっと多くの事を知っているのかも…
どれだけの事を知っているのかは…神のみぞ知るだが…ゴリラはもっと大きく、賢いはずだ。

●アメリカ:32歳
今日タオルを絞ってるんなら、来週には脳外科手術をしているな。

●不明
次に起こるのは君も知っての通り、自由の女神がビーチに埋まるのさ。

●ルーマニア
猿と人間の唯一の違いは、人間は雑食って事だ。
人間の脳が動物性たんぱく質によって発達したというたくさんの研究結果がある。
(必須アミノ酸だ)

●フランス:14歳
これは綺麗なオランウータン。

●アメリカ:21歳
一頭のオランウータンが俺達のように顔を洗い、他の大勢がつられるんだろうな。
俺たちみたいに。

●ベルギー:32歳
シャンプーを渡したらもっと良い事になるかもよ…

●アメリカ
アジア人がこの霊長類に教えたんじゃないのか?

●イギリス
顔を拭いた後脇を拭くとか、俺だな。

●アメリカ
タオルは銀河ヒッチハイクで一番大事な物だもんな。
wikipedia

●アメリカ:47歳
こんな奴、知ってる気がする。

●アメリカ:26歳
このショートムービーは『猿の惑星:創世記』よりも良いな。

●オーストラリア
凄くキュート。
なんて紳士的なの。

●メルボルン、オーストラリア:
3体のヒューマンはこのビデオが嫌いらしい。

●アメリカ
そいつらよりも賢いからな。

●フィンランド:20歳
オランウータンは凄く賢いから、他の者がやっている事を学習する事が出来るんだ。
オランウータンが丸太に釘を売っているビデオを見た事があるよ。
真似しているんだ。

●イギリス
このオランウータンはyoutubeのコメントよりもスマートだな。

●イギリス:36歳
愛すべき非人類の知的動物たち。
未だに多くの人々が声無きチンパンジー、ゴリラ、オランウータンなどの霊長類を苦痛や外傷を伴う実験に使う事に賛成しているのを残念に思っているよ。

●ノルウェー:23歳
ワンダフル。
私は人間が他の動物たちを過小評価している所が嫌いなの。
もっと理解して、感じて。

●インドネシア:20歳
彼らはジプシーとミンピー。
インドネシアのオランウータンなんだ…

●ルワンダ:31歳
彼はそんなに賢くないって…
彼は自分の顔を拭いたタオルで他の猿が尻を乗せてた場所を拭いてるんだから…

●セルビア:27歳
3頭のゴリラがこのビデオを好きじゃないらしい。

●アメリカ
腕のところにCGっぽさを見た。

●アメリカ:54歳
多分このオランウータンは人間が朝スポンジを使うのを見て学習したんだろうな。
彼がこの動作を繰り返すのがクールだ。
知性の始まりだね。

●アメリカ
3人の天地創造説支持者がこのビデオを気に入っていないんだな。

●アメリカ:21歳
youtubeで野蛮なコメントをしている者たちよ、これこそが品格と言うものだ。

●アメリカ:20歳
このビデオで一番アメージングな所は、この猿がタオルを広げる所だな。

●イギリス
そんなにショックでも驚きでもないよ。
これは自分が今まで言ってきたきた事の証明しているだけだ。
人間はユニークでも特別でもない。
我々は凄く知的な猿であって、とりあえず今のところ進化してきてる。
我々はただ知的方向に進化してるだけなんだ。
ちょうど今、我々の従兄弟であるオランウータンが進化し続けているように。

●アメリカ:21歳
クソ、アジアの動物ですらアメリカ人より賢いのかよ。



類人猿の賢さは近年の研究によって今まで思われていた以上であるというの通説になっています。
実際このビデオ以上に複雑な事もしている(絵を描いたり手話をしたり)のですが、このビデオの人間臭さはなんともいえない味わいがあります。
居酒屋とか温泉で見た事ありすぎる。
オランウータンの握力は人間よりも遥かに強いのに器用に絞っています。
オランウータンは学習能力が非常に高いので、いずれこの動物園内のオランウータンがみんなタオルで体を拭くようになるかも知れません。
腰に手を当ててコーヒー牛乳を飲むようになる日もそう遠くないかも。

追記:
この動画で顔を拭いているジプシーさん、推定年齢56歳で世界最高齢とか。
これも凄い事です。

ちょうど『猿の惑星:創世記』(原題:Rise of the Planet of the Ape)が公開されている事もあり、そっち方面のコメント多数。
楽しみ過ぎる。

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』 予告編





猿の惑星 コンプリート・ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
猿の惑星 コンプリート・ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
ソロモンの指環―動物行動学入門
ソロモンの指環―動物行動学入門
ダーティファイター [DVD]
ダーティファイター [DVD]
オランウータンのジプシー (ポプラ社ノンフィクション)
オランウータンのジプシー (ポプラ社ノンフィクション)

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

中におっさん入ってるなw

オランウータンって握力300kgだっけ?
手ぬぐいが破れない力加減でちゃんと絞ってるのはすごいね

去年ぐらいにオランウータンがゴリラのかぶりものを被ってる動画をテレビで見たんだが誰か知らない?

>●アメリカ
>タオルを絞ってるの?
>私、十歳になって初めて出来たのに。
>
>●不明
>ワオ!俺のおじさんよりも賢いな…

なんかワロタw

白人たちというのはなぜ「支配するか、されるか」という観点でしか物が見れないのだろう?

見事なしぼり方でワロタww

畳んで絞ったあとに水切る動作まで人間で笑える
きっとモノリスに触れたんだな

確かこのお猿さん、扇子も使えたはず。

リンクにあるチョンサイト飛んだらコメントが予想通り過ぎて吹いた

都内のカラスも凄いって聞いたぞ!!
ここ10年で脳が肥大化したとか。。

多摩動物公園のオランウータンは見に行ったことあるけど、
どう見てもあっちがこっちを観察していた。

チョンチョンチョンチョン
そんなに気にしなくてもだいじょーぶだよ

アメリカ面白いコメント多いなw

一部のアメリカ人はいつも何かに怯えてるな

アメリカ人は自虐ネタ好きだな

アメリカの自虐コメントは
余裕が感じられる

どうでもいいけど、日本人の女の人って何見てもカワイイって言うね

>2011-08-29 20:22
?イミフ

しかし他のコメントの中にこれはミッシェル・オバマの朝の光景です。ってコメント・・・プラス評価になってたけど・・・うむむ。

至上主義者は自分より優能な者、そうなり得る者に恐怖感を抱くものです
そして様々な方法を以って排他的行為をとり、最終的に自分が競争力を無くして劣っていくんです
至上主義が今を過去より、未来を今より劣らせるんです

オランがタオルしぼったところで
進化論は関係ねえって

>腰に手当ててコーヒー牛乳

多分タオルで股間をスパーン!もやると思う

少し前まで、人間は道具を使う唯一の動物って言われてたのに、今では鳥や昆虫ですら道具を使うことが発見されてる。
人間のやっていることは、実はすべての生き物にそもそも遺伝子レベルで備わっている能力なのかも知れないね。人間はそれを具現化できるように器用になっただけで。

上野動物園にいるゴリラのピー子はおしゃれさんなんだよな
いつも何かを羽織っているらしいw
まだ生きてるのかな?

このオランウータンの着ぐるみは、どこで買えるの?

>白人たちというのはなぜ「支配するか、されるか」という観点でしか物が見れないのだろう?

白人だけじゃないぞ、隣の国なんて万年言い続けてるし、
世界の歴史も日本国内歴史もそんなもん。
日本に置いて平和に見える時代がほんの数十年続いてるだけ。

動物を差別したくないと言う奴に限って人間は差別する不思議

ウータンの握力を考えると、タオルを絞ることに関しては俺よりうまいな

間違いなくチョンよか賢いし人間的

のちの猿の惑星である
しかしアメリカ人のジョークをかまさずにはいられないところ、
俺は好きだな

>2011-08-29 21:44 : URL : 編集
>白人だけじゃないぞ、

他の民族だって!とか、そういう時代だった!とか、あたかも同列の事象があるかの様に語りたくなるのもよく分かる
余りにも他に例を見ない事が起こってたからな
白人至上主義に比べれば、中華思想なんてお上品だよ
忠誠を誓いさえすれば、基本的に征服地の民族やその文化はあまり介入せずに放って置いたからな
ソビエトや今のロシアに近い、自治区だらけの国だった
モンゴル帝国時代と現代はヤバイけど
戦後は西洋的な至上主義に感化されてるんじゃないかな
ウザさが似てる

アジアっつーより日本なんだけどなw
奇妙奇天烈な動画があれば日本と思ってくれていいw
日本人は特に何も考えないで奇妙なことしてるから。
全く狙ってないからなwただ楽しんでるだけ。

たぶん近くに進化放射線源がある

最初どうやってタオルを手に入れたんだろう
飼育員の人が落としたのか、貸したのかな

小さいオラウータンにもタオルをあげてー
やりたそうにしてるw

猿の惑星って日本兵に捕虜になった奴が腹いせに書いた小説なんだってね

こりゃすげー
オランウータンはインドネシア語で森の人だけど
本当に人みたいだな

テーブルを拭くのはなんでだ??
人だったことがあるんじゃないのか

私なんかより全然賢い気がしてならない……

すげぇ!
あとコメント面白いのばっかw

ミニウータンにもタオル使わせてやれよケチウータンが

アメリカ人のジョーク力は見習いたいとこだ

支配するかされるかなんて、動物の縄張り争いとなんら変わらない。
ライオンがほかのオスを追い出して群れをのっとるのと同じ。
生き物の本能なんだ。

>2011-08-29 23:32 : ななし

最近この事実↓知ってびっくりしたよ

■謝永光著『日本軍は香港で何をしたか』
(朝鮮人は)日本の正規軍よりももっと凶暴だった。
民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、ほとんど日本人の手先となって
悪事を働いていた朝鮮人であった。
当時香港住民は日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。

■仏誌Paris Match元特派員 アルフレッド・スムラー著 『ニッポンは誤解されている』
「別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で
最も嫌われたのは、 このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だった
ことに注意しておかなければならない。 」

朝鮮人が棒子と呼ばれる時点で分かるだろ

進化論を支持します。
キリスト教が多そうな西洋でも進化論を支持してる人が多いのが読んでて嬉しいよ。

まぁタオル絞るのと進化論は関係なさそうだけどねw。

共生って奴じゃないの?

ニモがイソギンチャクと共生するようにね。

カラスや捨てられた犬や最近だとタヌキなんかも都会に進出してるよね。
人間社会と共生してるんだってさ。

たまに人間が動物の住処を奪ってるからだなんて言うけどさ。
それと同時に人間と共生する生物がいるんだよ。

ゴキブリとかさ・・

>3頭のゴリラがこのビデオを好きじゃないらしい。
これはワロタ

マジですげえ
顔だけじゃなく手や他の猿が座った所を拭いたりもしてる
ただその後に同じタオルで顔を拭くのはどうかと思うぜ

一番素晴らしいのは、タオルや雑巾の絞り方って実は国によって違うのに、このオラちゃんがちゃんが日本式で絞ってるところ
片手で絞る国も多いし、世界では色々なんだよ
日本は絶対にこうやって両手でひねって絞るよね
つまり彼は日本人の真似したからこうなった

彼も日本の生活で日本流に馴染んだ仲間みたいで嬉しい
ちなみに顔をタオルでこすりすぎると後からヒリヒリすることを知っててほしい

日本のサルは中国人より清潔だな

ふっと岩に目を向け思わずタオルで拭いてしまうあたりさすが日本で育っただけのことはある

背中にチャックあったわ。

そもそも人類自体
突然変異で毛皮を失った、猿のミュータントだったわけで。
氷河期で滅びるはずの生き物。

オランウータンは簡単な手話なら
マスターして人間と意思疎通できるからな…

多摩動物園に行った時にそういえばこのオランウータンがいた。掃除するのが好きみたいで、掃除道具が近くに置いてた。
この動物園には飼育員さんからコインをもらって、自動販売機でジュース買って飲むチンパンジーもいる。

そらぁ日本の夏は暑いからな
炎天下の中、冷たいタオルで顔を拭くぐらいしなきゃやっとれんわな

飼育員の行動真似たのか、観てる客の行動真似たのか気になるな

福岡市動物園のゴリラはコップで水飲むので有名だ

これ日本のおっさんが檻の前で無意識に顔拭き吹きするからやろ。
要は環境。進化論でも何でも無い。
日本に住んでりゃ外人さんも丸くなるよ。

マジでギョッとしたわw
殺した方がいいかも、でもシンクロニシティー起こってたら、この猿一匹殺したところで手遅れか…。

オラウータンも高齢でボケたりするのだろうか
腕力は人間ほどおちないままボケちゃうと
結構あぶなそうだな

裸なんだからタオル絞る意味ない。というかタオル使う意味がない
何も考えず単に真似してるだけだろうね。おまえらと一緒

「猿の惑星」が欧米人に与えた衝撃って知識としては知ってるけど、それでもさっぱり実感湧かないわ。
猿でも犬でもネコでもどうでもいいわ、としか・・・。
多分、パワーパフガールズのモジョに対する見方も日本の子供とアメリカの子供じゃ違うんだろうな。

日本人でいうとなんだろ。民x党が皇室を追い出して中国みたいに独裁政治する世界ってイメージ?

>3体のヒューマンはこのビデオが嫌いらしい。

わろりn

クソ暑いんだろうな同意
顔は毛が生えてないから濡れタオルで拭いたら冷たくて気持ちいいと思う
汗線が人間とは違うかもしれないから、汗かく部分が同じかわからんけど
しかし岩のたいらな所を拭く仕草が、マジ机を拭くオカンすぎるw

モリーさんを思って泣いた。
ジプシーが、もっと長生きしてくれますように。

進化も創造も納得いかないんだよね。
何もないと進化しようがないだろうし、
神様が誰が創ったのスパイラルだよ。
まぁおれには理解できない話だ。

日本には海草を食べる猿がいる。

このオラウータンの中の人はおっさんだな。
猿の惑星の作者って日本軍の捕虜になった人なんだよね。

このオラウータン、ジュリアナ扇子で煽いだり色々有名

>●アメリカ
>世界を征服される前に殺しておいた方がいいかな?

>●アメリカ:43歳
>残念ながらそうした方が良いだろうな。

こいつらのこれって、アメリカ人を見たら殺しておこう
って言ってるのと同じなんだけどな…

銭湯に行くと必ずこういうオッサンが一人はいるよな

もっと雑にしぼるのかと思いきや、上手でびっくり。
ショーとしてでなく、普段の時のしぐさとして見られるっていうのもいいですね。

>●アメリカ:20歳
>このビデオで一番アメージングな所は、この猿がタオルを広げる所だな。
見直してみたら広げる所も丁寧で器用。

こないだ寒かったですが、多摩動物公園行ってきましたー!
オランウータンさんたちはみんな麻袋を被って風をよけてました。
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム