突然ではありますがブログを引っ越す事にしました。
新しいURLはこちらになります。
URL:http://sow.blog.jp RSS:http://sow.blog.jp/index.rdf お手数おかけしますが、ブックマーク・RSSの変更をよろしくお願いします。 これからも楽しい記事をお送りますので、今後ともよろしくお願いします。 しばらくは両方のブログで同じ記事を更新していく予定です。
「ああ、真砂子…」輪るピングドラム第22話『美しい棺』を見た海外の反応

輪るピングドラム第22話『美しい棺』を見た海外の反応です。
冠葉と真砂子、2人の思いが交錯します。
引用元:MyAnimeList.net
●ケベック州、カナダ:男性:17歳
ラストシーン、オーマイゴッド…。
凄いエピソードだ!
5点満点。
●女性
陽毬×冠葉イェイ!
真砂子、ノオオオオオオ。
ゆりが無事でハッピー。
●メキシコシティ、メキシコ:男性:28歳
凄く良いエピソードだった。真砂子、ノオオオオオオオ。
ダブルHが高倉家にやって来たのが良かった。
2人は陽毬と同じくらいキュートだね。
ゆりと多蕗はクレイジーな俳優に襲われたけど無事だったか。
それと苹果は今回で日記の半分を取り戻したわけだけど、きっと次回残りも手に入れるんだろうな。
冠葉は辺り構わず殺しまくり、真砂子はそんな彼を投降させようとしてたけど、彼は陽毬を救うことのほうが大事なようだ。
このアニメの最後で自分の身に危険が降りかかろうとも、妹を救いたいみたいだ。
そして…ラストシーンの音楽は最高得点、ナイスなキャラとの別れではあったけど真砂子の台詞も良かった。
…グッバイ、真砂子(T_T)
次回は晶馬のエピソードか。残り2話!!
それはそうと、一体陽毬に何が起こったんだ?
自分としての考えはあるけど…
●カナダ:男性
ダブルHってこのアニメで唯一の普通な人達じゃないかな。
他のみんなはどっかしら壊れてる。
友人(陽毬)への裏切りは、間違いなく他の連中のしたこととは無関係だろうし。
●不明
アメージング。
多蕗が助かったのは気に入らないな。
俺はハッピーエンドなんか望んでないんだ。
(高倉)兄弟がそうならない事を期待してるよ。
残り2話…マリオがなんなのか、まだ判ってないんだよな。
●不明
>ダブルHってこのアニメで唯一の普通な人達じゃないかな。
今の苹果は絶対に普通だろ。
それはそれとして、なんでダブルHの2人が陽毬を裏切ったのか判ってないんだよな。
彼女達がそんな事をするとは思えないんだけど。
●ブルガリア:男性:25歳
陽毬に何が起きたんだ。
本当に死んじゃったみたいだ…
企鵝の隠れ家は本当に水族館にあったのか。
第9話で同じような事を言ってたな!
「ヤダワ…ハヤクスリツブサナイト!!」
俺の一番好きな台詞だよ(笑)
ラストの真砂子はマジでファビュラスマックスだった!
彼女には死んで欲しくないよ…
●女性
苹果には残りの半分を手に入れて欲しい。
それと冠葉、私もテディベアが欲しいんだけど。
●ロシア:男性
このエピソードは本当に楽しんだ。
でも、愛らしい帽子と生存戦略が消えてしまった事には納得がいってないんだけど?
脚本家が残りのエピソードでもう一度取り上げてくれる事を願うよ。
●女性
ワオ!どこから手をつけていいのやら。
苹果は日記の半分を手に入れた。
真砂子がおそらく死んだだろう今、彼女は残りの半分をどうやって手に入れるんだろう。
マリオが残りの2話で何らかの役割を果たすか、あのメイドが彼女に手渡すのかもしれない。
陽毬は死に、冠葉はやられた。
晶馬が怒り狂って何か抜本的な事をするような気がする。
今までの悲劇は、ラストで苹果が日記を使うことで全員の運命を変え、リセットボタンが押されるんじゃないかと思ってる。
両方のオープニングで彼女が炎に包まれてるのがそのヒントなんじゃないかな。
陽毬はほぼ死に掛けたのと同時に3号が消えた。
でも、1号はまだ残ってるから冠葉は死んでないだろうな。
真砂子は最高だった。
彼女の兄弟への思いやりの深さと、それ以外への冷血な不遜さは『ウテナ』の樹璃と梢を併せた様なキャラだった。
冠葉への悲しみを全て背負い、マリオを世話して、彼の後見人として夏芽財閥を仕切るために祖父に育てられるというのは彼女にはハードすぎた。
冠葉に関しては、眞悧のオファーはかなり辛かった。
冠葉は最終的に剣山や千江美のようになってしまうのだろうか。
それと、彼が陽毬の死を知ったとき、何が起こるんだろう。
次回予告のナレーターにそのヒントがある?
あれは企鵝のメンバーだったように聞こえたけど、多分間違ってるだろうな。
●不明
↑あれは晶馬。
冠葉との対決のように聞こえるけど、彼は死にかけてる訳で、そんな事は可能なのかな。
●シドニー、オーストラリア:男性:17歳
日記を取り戻そうとしてた時はコメディだったのを覚えてるか?
●アメリカ:男性
残り2話…頼むからきっちりとまとめてくれよ。
●不明
>日記を取り戻そうとしてた時はコメディだったのを覚えてるか?
それはもう別のアニメじゃないかな。
●男性:18歳
まるで悪夢だ。
例え何もかもがきちんとまとまっても、我々がそうと判断するのは難しいんじゃないかな。
これがデウス・エクス・マキナな終わり方をしても驚く事は無いだろうな。
残り2話、このアニメはどう転ぶだろうか。
●男性:20歳
晶馬はMr.ネガティブだな。
●ハーグ、オランダ:男性:18歳
「あなたは私が死なせない」
真砂子最高すぎる。
冠葉がただでさえ凄い奴なのに携帯で車を爆破とか、過激すぎだ。
ワオ、ダブルHには驚いたけど面白かった。
でも唯一気がかりなのは冠葉が陽毬を救おうとしてること。
彼女はもう死んでいるのに。
次回が待ちきれない。5点満点だ。
●不明
自分は誰かが陽毬を撃ったとは思ってない。
陽毬はただ自分が冠葉から奪ってしまった物を彼に返して欲しいと願っただけだ。
あれは彼女の体から離れた彼の命の一部だと思う。
●女性:17歳
薬の効果は切れていたし、彼女の時間はもう残ってなかったと思う。
流れ星はそれを示す派手な(笑)演出だったんじゃ?
●不明
うーん、こんな感じかな。
冠葉は真砂子だけでなく陽毬も死んだ事を知り、目覚める。
(遅かれ早かれ人は死ぬ物だし、彼女の自己犠牲は素晴らしかった)
それから、彼は彼女を取り戻す方法を発見する。
そこでマリオが出てくる?
今のところマリオは謎だらけだけど、彼は別の世界へと通じている。
マリオを通して別の世界が何なのかを判明させたら、彼女は復活するかもしれない。
こうすれば、みんなの死とマリオの正体と関与により冠葉と陽毬はハッピーエンドを迎えられる。
●オランダ:21歳
エンディングがどうなるかなんて千年前からはっきりしてる。
苹果が桃果の日記を取り戻し、高倉家のみんなを救い、自分の恋を成就させるために運命を変えるんだ。
●デンバー、コロラド州、アメリカ:男性:26歳
どうやってまとめるんだろうか。
本当にピングドラムが全ての答えなんだろうか。
●カナダ:男性
エヴァエンディングになるか…
それとも、苹果が自分自身と引き替えに運命を書き換えるんだろうか?
●女性:16歳
良いエピソードだったけど、真砂子(;_;)
●不明
うーむ、残り2話でまとめるのか。
今一番気になるのは最後の晶馬の事だな。
何で彼は檻の中に?
彼は高倉家の子供じゃなかったって事なのかも。
●女性
夏芽(T_T)
苹果が世界を救う時間だね。
姉の桃果がしたように。
本当に残り2話でまとまるのか?という声が多いようです。
その気持ちはわかる。
今まで全くと言っていいほど触れられてこなかったマリオですが、残り2話で何らかの説明があるのでしょうか。
眞悧とプリクリの関係も。
しかし真砂子も苹果も初回登場時の印象と全く正反対のキャラになった…
陽毬×冠葉イェイ!
真砂子、ノオオオオオオ。
ゆりが無事でハッピー。
●メキシコシティ、メキシコ:男性:28歳
凄く良いエピソードだった。真砂子、ノオオオオオオオ。
ダブルHが高倉家にやって来たのが良かった。
2人は陽毬と同じくらいキュートだね。
ゆりと多蕗はクレイジーな俳優に襲われたけど無事だったか。
それと苹果は今回で日記の半分を取り戻したわけだけど、きっと次回残りも手に入れるんだろうな。
冠葉は辺り構わず殺しまくり、真砂子はそんな彼を投降させようとしてたけど、彼は陽毬を救うことのほうが大事なようだ。
このアニメの最後で自分の身に危険が降りかかろうとも、妹を救いたいみたいだ。
そして…ラストシーンの音楽は最高得点、ナイスなキャラとの別れではあったけど真砂子の台詞も良かった。
…グッバイ、真砂子(T_T)
次回は晶馬のエピソードか。残り2話!!
それはそうと、一体陽毬に何が起こったんだ?
自分としての考えはあるけど…
●カナダ:男性
ダブルHってこのアニメで唯一の普通な人達じゃないかな。
他のみんなはどっかしら壊れてる。
友人(陽毬)への裏切りは、間違いなく他の連中のしたこととは無関係だろうし。
●不明
アメージング。
多蕗が助かったのは気に入らないな。
俺はハッピーエンドなんか望んでないんだ。
(高倉)兄弟がそうならない事を期待してるよ。
残り2話…マリオがなんなのか、まだ判ってないんだよな。
●不明
>ダブルHってこのアニメで唯一の普通な人達じゃないかな。
今の苹果は絶対に普通だろ。
それはそれとして、なんでダブルHの2人が陽毬を裏切ったのか判ってないんだよな。
彼女達がそんな事をするとは思えないんだけど。
●ブルガリア:男性:25歳
陽毬に何が起きたんだ。
本当に死んじゃったみたいだ…
企鵝の隠れ家は本当に水族館にあったのか。
第9話で同じような事を言ってたな!
「ヤダワ…ハヤクスリツブサナイト!!」
俺の一番好きな台詞だよ(笑)
ラストの真砂子はマジでファビュラスマックスだった!
彼女には死んで欲しくないよ…
●女性
苹果には残りの半分を手に入れて欲しい。
それと冠葉、私もテディベアが欲しいんだけど。
●ロシア:男性
このエピソードは本当に楽しんだ。
でも、愛らしい帽子と生存戦略が消えてしまった事には納得がいってないんだけど?
脚本家が残りのエピソードでもう一度取り上げてくれる事を願うよ。
●女性
ワオ!どこから手をつけていいのやら。
苹果は日記の半分を手に入れた。
真砂子がおそらく死んだだろう今、彼女は残りの半分をどうやって手に入れるんだろう。
マリオが残りの2話で何らかの役割を果たすか、あのメイドが彼女に手渡すのかもしれない。
陽毬は死に、冠葉はやられた。
晶馬が怒り狂って何か抜本的な事をするような気がする。
今までの悲劇は、ラストで苹果が日記を使うことで全員の運命を変え、リセットボタンが押されるんじゃないかと思ってる。
両方のオープニングで彼女が炎に包まれてるのがそのヒントなんじゃないかな。
陽毬はほぼ死に掛けたのと同時に3号が消えた。
でも、1号はまだ残ってるから冠葉は死んでないだろうな。
真砂子は最高だった。
彼女の兄弟への思いやりの深さと、それ以外への冷血な不遜さは『ウテナ』の樹璃と梢を併せた様なキャラだった。
冠葉への悲しみを全て背負い、マリオを世話して、彼の後見人として夏芽財閥を仕切るために祖父に育てられるというのは彼女にはハードすぎた。
冠葉に関しては、眞悧のオファーはかなり辛かった。
冠葉は最終的に剣山や千江美のようになってしまうのだろうか。
それと、彼が陽毬の死を知ったとき、何が起こるんだろう。
次回予告のナレーターにそのヒントがある?
あれは企鵝のメンバーだったように聞こえたけど、多分間違ってるだろうな。
●不明
↑あれは晶馬。
冠葉との対決のように聞こえるけど、彼は死にかけてる訳で、そんな事は可能なのかな。
●シドニー、オーストラリア:男性:17歳
日記を取り戻そうとしてた時はコメディだったのを覚えてるか?
●アメリカ:男性
残り2話…頼むからきっちりとまとめてくれよ。
●不明
>日記を取り戻そうとしてた時はコメディだったのを覚えてるか?
それはもう別のアニメじゃないかな。
●男性:18歳
まるで悪夢だ。
例え何もかもがきちんとまとまっても、我々がそうと判断するのは難しいんじゃないかな。
これがデウス・エクス・マキナな終わり方をしても驚く事は無いだろうな。
残り2話、このアニメはどう転ぶだろうか。
●男性:20歳
晶馬はMr.ネガティブだな。
●ハーグ、オランダ:男性:18歳
「あなたは私が死なせない」
真砂子最高すぎる。
冠葉がただでさえ凄い奴なのに携帯で車を爆破とか、過激すぎだ。
ワオ、ダブルHには驚いたけど面白かった。
でも唯一気がかりなのは冠葉が陽毬を救おうとしてること。
彼女はもう死んでいるのに。
次回が待ちきれない。5点満点だ。
●不明
自分は誰かが陽毬を撃ったとは思ってない。
陽毬はただ自分が冠葉から奪ってしまった物を彼に返して欲しいと願っただけだ。
あれは彼女の体から離れた彼の命の一部だと思う。
●女性:17歳
薬の効果は切れていたし、彼女の時間はもう残ってなかったと思う。
流れ星はそれを示す派手な(笑)演出だったんじゃ?
●不明
うーん、こんな感じかな。
冠葉は真砂子だけでなく陽毬も死んだ事を知り、目覚める。
(遅かれ早かれ人は死ぬ物だし、彼女の自己犠牲は素晴らしかった)
それから、彼は彼女を取り戻す方法を発見する。
そこでマリオが出てくる?
今のところマリオは謎だらけだけど、彼は別の世界へと通じている。
マリオを通して別の世界が何なのかを判明させたら、彼女は復活するかもしれない。
こうすれば、みんなの死とマリオの正体と関与により冠葉と陽毬はハッピーエンドを迎えられる。
●オランダ:21歳
エンディングがどうなるかなんて千年前からはっきりしてる。
苹果が桃果の日記を取り戻し、高倉家のみんなを救い、自分の恋を成就させるために運命を変えるんだ。
●デンバー、コロラド州、アメリカ:男性:26歳
どうやってまとめるんだろうか。
本当にピングドラムが全ての答えなんだろうか。
●カナダ:男性
エヴァエンディングになるか…
それとも、苹果が自分自身と引き替えに運命を書き換えるんだろうか?
●女性:16歳
良いエピソードだったけど、真砂子(;_;)
●不明
うーむ、残り2話でまとめるのか。
今一番気になるのは最後の晶馬の事だな。
何で彼は檻の中に?
彼は高倉家の子供じゃなかったって事なのかも。
●女性
夏芽(T_T)
苹果が世界を救う時間だね。
姉の桃果がしたように。
本当に残り2話でまとまるのか?という声が多いようです。
その気持ちはわかる。
今まで全くと言っていいほど触れられてこなかったマリオですが、残り2話で何らかの説明があるのでしょうか。
眞悧とプリクリの関係も。
しかし真砂子も苹果も初回登場時の印象と全く正反対のキャラになった…
![]() 輪るピングドラム 3(期間限定版) [Blu-ray] | ![]() 輪るピングドラム キャラクターソングアルバム | ![]() VCD エスメラルダ 【Amazon.co.jp限定販売】 | ![]() 輪るピングドラム ペンギン2号 ぬいぐるみストラップ |
- 関連記事


コメント
1話で切ったがそんなに面白いのかね
マリオは別に深く掘り下げる必要なくないか
運命かえる理由も爺さんから後を告がせないように、縛られないようにするってだけのはなしだし
運命かえる理由も爺さんから後を告がせないように、縛られないようにするってだけのはなしだし
>マリオは別に深く掘り下げる必要なくないか
マリオも帽子様かぶって出てきたから、何かしらの大事な役割はあるんだと思うけど、あと2話かと思うと明らかにされるのかどうか不安
マリオも帽子様かぶって出てきたから、何かしらの大事な役割はあるんだと思うけど、あと2話かと思うと明らかにされるのかどうか不安
後半の盛り上がりが半端ねえな
映画エンドはやめてくれよ
映画エンドはやめてくれよ
ここまで来て最後がまったく予想出来ないのも凄いな
何にせよ晶馬がこのまま終わるわけない
まあハッピーエンドは望めそうもないが納得のいくラストにしてほしい
何にせよ晶馬がこのまま終わるわけない
まあハッピーエンドは望めそうもないが納得のいくラストにしてほしい
もうこのアニメの見所は残りの放送で話が纏まるかどうかだけ。w
一話で見切れるほどの人には退屈だから見なくていいよ
残り2話なんだから、話の纏まりが一番の見所なのは当たり前だろw
ラストの晶馬対決相手はサネトシだろ
今までわざと晶馬を本筋から離してたからやっと本領だな
最初ひまりが主役、リンゴがわき役だと思ってたからダラけた展開に感じたが
晶馬が主人公でリンゴがヒロインだと思うと凄く丁寧で良い
リンゴと晶馬で運命を変えてハッピーエンドって展開だといいが
今までわざと晶馬を本筋から離してたからやっと本領だな
最初ひまりが主役、リンゴがわき役だと思ってたからダラけた展開に感じたが
晶馬が主人公でリンゴがヒロインだと思うと凄く丁寧で良い
リンゴと晶馬で運命を変えてハッピーエンドって展開だといいが
終盤にきても展開読めない、でも感動する物語っていうのは魅力的
真砂子に対してはテロだからというためらいとともに涙が出た
演出がすぐれた作品だと思う
真砂子に対してはテロだからというためらいとともに涙が出た
演出がすぐれた作品だと思う
マリオはOPにも出て来ないし帽子の正体分かれば十分だろ
このアニメまだやってたんだ
真砂子…真砂子…うわあああ!
一話で見きれると忍者にでもなれるのかな?
ウテナを思いだすなぁ。あれも本当にまとまるのか?と思ってたら
ラスト二話でキレイにテーマをまとめたもんなぁ。
ラスト二話でキレイにテーマをまとめたもんなぁ。
>それはそれとして、なんでダブルHの2人が陽毬を裏切ったのか判ってないんだよな。
普通に考えたら分かると思うけど海外の人はアホばかりなのか
普通に考えたら分かると思うけど海外の人はアホばかりなのか
こういうところにもドヤ顔で俺このアニメ切ったんだぜ!ってアピールする人が居ることに驚き・・。
ショウマはこのままgdgd
カンバ救われない
ヒマリがプリクリ
リンゴ日記使ってもう一度世界を変える
ってとこかな。ここまで来て思うのはこの作品まずラストの構想があってそこから組み上げていったのかなってこと
カンバ救われない
ヒマリがプリクリ
リンゴ日記使ってもう一度世界を変える
ってとこかな。ここまで来て思うのはこの作品まずラストの構想があってそこから組み上げていったのかなってこと
どうやら一話で切るというのは、信者にとってとても屈辱的な事のようだ。
見てない奴がこんなところまでわざわざコメントして煽ってるのってなんかコンプレックスがあるの?
すごい必死な感じがして不思議に思うんだが
すごい必死な感じがして不思議に思うんだが
その料理一口食べて残しちゃったけどそんなに美味しいのかね
って食事中に言われたら気分悪いよな
って食事中に言われたら気分悪いよな
みんなカリカリしすぎw
面白くて毎週たのしみ
1話できった人は早計すぎで残念だったね
1話できった人は早計すぎで残念だったね
多分切ったとしてももっと後、或いは未だに観てるが理解出来ないのに楽しんでる奴が大勢居るのが許せないんだよw
私、男だけど、真砂子が男前すぎて濡れるわ!
本当に残り2話が楽しみだ。
本当に残り2話が楽しみだ。
確かにマリオさんのネタ回収したらすげー感心する
晶馬はでっかい隠し球持ってるだろうな
あとは日記を集めたりんごが燃えるか
晶馬はでっかい隠し球持ってるだろうな
あとは日記を集めたりんごが燃えるか
晶馬にはどうにかしてひまりだけじゃなくて冠葉も救って欲しい
冠葉はおっきな罪を自分から負ったけれどだ
それでも3人には家族であってほしい・・・
冠葉はおっきな罪を自分から負ったけれどだ
それでも3人には家族であってほしい・・・
真砂子救出のためにマリオさん出てくると思う
見てるけど
糞アニメだよね
糞アニメだよね
ピンドラの海外の反応って放送直後の反応を翻訳したものしかなかったから
数日後に単独記事でじっくり見れるのは嬉しい
誰と誰が結ばれるなんて感想ばかりで落胆してたけど海外もまともに見てるじゃないか
真砂子の気丈さにも陽毬の儚い願いにも感動したわ
妹二人の愛を受けてなお止まれない冠葉はどうなるんだろうな
数日後に単独記事でじっくり見れるのは嬉しい
誰と誰が結ばれるなんて感想ばかりで落胆してたけど海外もまともに見てるじゃないか
真砂子の気丈さにも陽毬の儚い願いにも感動したわ
妹二人の愛を受けてなお止まれない冠葉はどうなるんだろうな
>それはそれとして、なんでダブルHの2人が陽毬を裏切ったのか判ってないんだよな。
そう思う外人が2人もいることが不思議だ。
どう考えても裏切ったのは陽毬の方だろうに…。
まあ、両親が大量殺人のテロリストだってぶっち抜かれれば、人前に出れなくなるのは当然で、それ故陽毬を責めるのは酷だけどね。
そう思う外人が2人もいることが不思議だ。
どう考えても裏切ったのは陽毬の方だろうに…。
まあ、両親が大量殺人のテロリストだってぶっち抜かれれば、人前に出れなくなるのは当然で、それ故陽毬を責めるのは酷だけどね。
“影の総理”勝栄次郎のおぞましさ
増税政権の深部に政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が迫る。
11月半ば過ぎ、複数の大手広告代理店に、財務省の勝栄二郎事務次官からFAXが届いた。代理店社員がいう。
「税と社会保障の一体改革が大詰めを迎えている。PRしたくよろしく、という趣旨でした」
一見、何の変哲もない文章だが、強烈なプレッシャーだという。
「広告代理店にとって、政府広報は大きな収入源であり、政府は最重要クライアントの1つ。
その元締めである財務省トップからのFAXは『何をしている。消費税増税キャンペーンで知恵を絞れ』という暗黙の圧力です」(代理店幹部)
財務省が、消費税増税のために打つ布石は徹底している。財務省や内閣府の官僚らが2人1組で、 新聞やテレビに登場する有識者らにレクチャー行脚している。
あるシンクタンク研究員は「2人で『なぜ増税が必要か』を丁寧に説明していった。
『私なんか露出は少ないですよ』と言うと、『いやいや、発信力がおありですから』と持ち上げる。
あそこまで低姿勢でやられると、その気になる」と話す。
いまや「影の総理」の異名もとる勝次官の指揮のもと、官による裏工作が展開されているが、政治は何をしているのか。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111213/plt1112131159002-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20111213/plt1112131159002-p2.jpg
増税政権の深部に政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が迫る。
11月半ば過ぎ、複数の大手広告代理店に、財務省の勝栄二郎事務次官からFAXが届いた。代理店社員がいう。
「税と社会保障の一体改革が大詰めを迎えている。PRしたくよろしく、という趣旨でした」
一見、何の変哲もない文章だが、強烈なプレッシャーだという。
「広告代理店にとって、政府広報は大きな収入源であり、政府は最重要クライアントの1つ。
その元締めである財務省トップからのFAXは『何をしている。消費税増税キャンペーンで知恵を絞れ』という暗黙の圧力です」(代理店幹部)
財務省が、消費税増税のために打つ布石は徹底している。財務省や内閣府の官僚らが2人1組で、 新聞やテレビに登場する有識者らにレクチャー行脚している。
あるシンクタンク研究員は「2人で『なぜ増税が必要か』を丁寧に説明していった。
『私なんか露出は少ないですよ』と言うと、『いやいや、発信力がおありですから』と持ち上げる。
あそこまで低姿勢でやられると、その気になる」と話す。
いまや「影の総理」の異名もとる勝次官の指揮のもと、官による裏工作が展開されているが、政治は何をしているのか。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111213/plt1112131159002-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20111213/plt1112131159002-p2.jpg
日記使用でハッピーエンド?
代償を忘れてないか?
代償を忘れてないか?
残りの数話で纏めるのも大変そうだけど、ここまで先が見えないのも面白いかな。
最終回で映画化決定とかはやめてね。
最終回で映画化決定とかはやめてね。
>それはそれとして、なんでダブルHの2人が陽毬を裏切ったのか判ってないんだよな。
本人の友情が消えたわけではないが、クラスメイトの同調圧力に負けて見捨てざるを得なくなってしまうって状態が日本人以外には理解しにくいんだろう。
本人の友情が消えたわけではないが、クラスメイトの同調圧力に負けて見捨てざるを得なくなってしまうって状態が日本人以外には理解しにくいんだろう。
海外割れ厨のコピペアフィブログをやめて趣向を凝らして下さい
ここんとこ「生存戦略~」が無いから物足りん
ダブルHが陽毬を裏切った理由が分からないってある意味凄いよな
9・11の事件後、無関係のイスラム教徒や中東出身の人に何したかもう忘れてるみたいだな。
9・11の事件後、無関係のイスラム教徒や中東出身の人に何したかもう忘れてるみたいだな。
まぁ、オウムがアレフになった事知らん大学生がゴロゴロいるから、日本も過ぎた事を忘れる早さでは負けてないかもしれん。
話が最後の締めに向かってるのは分かるけど着地地点が見えないから、どうなるか楽しみだな。
リンゴの行く末も気になる。
話が最後の締めに向かってるのは分かるけど着地地点が見えないから、どうなるか楽しみだな。
リンゴの行く末も気になる。
苹果も立派なヒロインになって。
昔は…立派なストーカーでしたw
昔は…立派なストーカーでしたw
苹果の炎
苹果が炎に包まれてることを気にしてる人がやっぱりいるんだな。
これから23話観るから楽しみ
マリオは…苹果が日記の半分を返してもらったから
残りの半分を手に入れるためにマリオに会って
そんときに正体がわかるんじゃと思ってるんだが
マリオは…苹果が日記の半分を返してもらったから
残りの半分を手に入れるためにマリオに会って
そんときに正体がわかるんじゃと思ってるんだが
コメントの投稿
(http~はブロックされます)
![]() |
|