「やっぱ阿良々木×戦場ヶ原はいいね!」偽物語第3話『かれんビー 其ノ參』を見た海外の反応

『偽物語』第3話、海外の反応です。
戦場ヶ原と因縁のある謎の男、貝木 泥舟が登場しました。
引用元:MyAnimeList.net
●男性
鎖をぶっ壊す暦がクソかっこよかった。
それと羽川は戦場ヶ原を苛めてるみたいだったな。
●アメリカ:男性:23歳
これは滅茶苦茶ビューティフルだった。
阿良々木が手錠を引き千切ったところがやばかった。
●不明
貝木って何者なんだ?
何でひたぎは彼と阿良々木を会わせないようにしてるんだ?
羽川は何を戦場ヶ原に持ちかけたんだ?
ひたぎは何で急に態度を変えたんだ?
月火に何が起きたんだ?
第2話まで見終わったとき、自分はひたぎが彼を拉致したのは火憐から遠ざけるためだと思っていたから、この展開にはやられた。
展開が早くなってきた感じがする。
ひたぎが阿良々木をかっこいいって言った!
彼にとっては大勝利だな。
●フィンランド:男性:18歳
悪くなかった!
プロットの進行とファンサービスの減少を望んでいた人たちは大喜びだろうな。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性
ハハ、自転車シーンのAKIRAネタには笑った。
ストーリーも進んできたし、今回は良かったな。
●ノースカロライナ州、アメリカ:男性:21歳
何もかもがよかった。
特に人間関係に関しての会話が。
「多分、本命は八九寺なんだろうな…」
●不明
山本タカトネタに気付いたのは自分だけか?
●フロリダ州、アメリカ:女性
戦場ヶ原と羽川は何を話してたんだろう。
今すぐ次回が見たい。
●レノ、ネヴァダ州、アメリカ:女性:16歳
来週の展開に興味津々。
●女性:15歳
超最高だった。
ひたぎと阿良々木の会話がラブリー。
●カナダ:男性
イェェェェェェェイ、戦場ヶ原が帰って来た!
2人の起こす化学反応が好きだからこのシリーズ見てるんだ。
●不明
素晴らしいエピソードだった。
阿良々木:「そう言えば、神原の家の前で変な男に会ったぞ」
戦場ヶ原:「神原の家の前に鏡が置いてあったなんて、知らなかったわ」
><
●男性
彼が手錠をぶっ壊した所、
「かっけえええ!!!」
って感じだった。
●フィンランド:男性:21歳
イェー。
今までの話の会話も楽しかったし、話も進み始めてきたぞ。
貝木はあの見た目以上に興味深い人物であって欲しいね。
●男性:29歳
始まりはスローだったけど、力強いラストだったし、戦場ヶ原の場面は最高だった。
●イタリア:男性
>プロットの進行とファンサービスの減少を望んでいた人たちは大喜びだろうな。
マジでその通りだよ!
●不明
ようやくプロットが進みだしてきたし、阿良々木と戦場ヶ原の掛け合いも山盛り見れた。
羽川は何らかの形で関わってるみたいだ。
それにしても撫子がラスボスってのは、どういう意味なんだ?
良かった!第4話が待ちきれないよ。
●ベルリン、ドイツ:男性:21歳
ガッデム、素晴らしいエピソードだった!
今期は良いアニメが多いけど、『偽物語』とは比べ物にならないな。
単純に感動した。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性:23歳
第3話は色んな事が起こったな、実質後半部分のみで。
会話は最高に面白かったし、物語も動きだしてきた。
●男性
ファンサービスなし…良いことだと思うよ。
ようやくプロットも動き出してきた…悪くない、悪くないよ。
このエピソードは5点満点だ。
●UK:男性:17歳
シリアスモードの阿良々木…これを待ってたんだ…
●女性
ストーリーの進む時間が来たね。
自分の想像してたのとは違ってたけど、最高だった。
阿良々木×戦場ヶ原のシーンが好き。
ハイライトは戦場ヶ原が顔を赤くする所と、阿良々木が鎖を引き千切る所。
羽川は凄くミステリー、何をやってるんだろう?
とにかく、蜂がやってくるね!
●男性:18歳
最高のエピソードだった。
ラストでプロットが進んでいったのが素晴らしかった。
会話は化物語と同じくらい良かったけど、戦場ヶ原と阿良々木の場面が特に素晴らしかったな。
鎖をちぎる所はかっこ良かったし、遂に彼もシリアスになってきたね。
眼のエフェクトもナイスタッチだった。
凄く興味はそそられたんだけど、最後の携帯で話す所はちょっと不気味だった。
戦場ヶ原の反応は何か恐れてる感じだった。
強迫されているような。
多分、羽川は阿良々木が彼女に拉致されている事を知っていて、それを快く思っていなかったんじゃ。
最後の謝罪は何か場違いだったし。
●カナダ:男性:17歳
遂に話が繋がったか。
貝木って奴は怪しいし、興味深いな。
しかし戦場ヶ原と羽川に何があったんだ?
彼女たちの間に何かがあるのか?
判明するのが待ちきれないよ。
戦場ヶ原に散々嬲られほだされた後に阿良々木がビーストモードになって鎖をぶっ壊す所が最高だった。
●ノースカロライナ州西部、アメリカ:男性
素晴らしいエピソードだった。
ほんと11話以上あって欲しいよ。
●東南アジア:男性:21歳
すっげえエキサイトした。
助けを求めてきた妹はどっちなんだ?
月火?火憐?
次回になったら分かるんだろうな。
●カナダ:男性:21歳
プロットを欲しがってた奴ら、来たぞ!
今回のエピソードは凄く楽しかった。
・阿良々木がクソッタレな鎖を壊す所がかっけえ!(且つシリアスモードだった)
・戦場ヶ原が一話の中でナーバス/赤面になるだと!?
・新キャラ貝木に対して戦場ヶ原が超警戒モードになって、阿良々木を”護る”ために拉致していたという事
次回早く来てくれ!
●20歳
>それと羽川は戦場ヶ原を苛めてるみたいだったな。
彼女が誰かを馬鹿にすることなんか無いと思うんだけどな。
戦場ヶ原が誰かに弱気になる事なんて無かったし、あの電話は天敵である貝木では。
●不明
凄い良かった。
●アメリカ:男性:23歳
>助けを求めてきた妹はどっちなんだ?
月火だよ。
携帯の画面に”小妹”って出てたから、月火の事だ。
>戦場ヶ原が誰かに弱気になる事なんて無かったし、あの電話は天敵である貝木では。
えええ、貝木が魔法の力で阿良々木の電話番号を知ったってか?
●男性
↑確かにな。
ちょっと誤解してるんじゃないかな。
あれは貝木じゃないと思うよ。
そもそも彼女は貝木に対して”殺す”と言っていた訳で、それが真剣であるかどうかはこの際関係なくて、そう言った後で弱気になるとは思えない。
あれが貝木であるとしても、彼女があんな態度になるとは思えないな。
羽川である方がまだ信じられるよ。
彼女はまだ出てきてないからね。
あるいは彼女達の関係について神原が言っていたように、羽川は何か気に入らない事があったんじゃないかな。
これに関しては2つの意見がある。
1.阿良々木の事に関して羽川は戦場ヶ原に怒っている
2.あれは演技で、2人して何かを企んでいる
●20歳
↑まず、阿良々木の携帯に妹から「助けて」というメッセージが入ってきた。
その後、戦場ヶ原の態度を変える事が出来る人物からの電話が阿良々木の携帯にかかってきた。
ファイアーシスターズが何か大きなトラブルに巻き込まれたと考えるのに充分なタイミングだと思うけど。
個人的な意見としては、貝木が少なくとも一人の妹を攫い、彼の目的のための餌にしたんじゃないだろうか。
それが何であるかは考えてみたが、たぶん阿良々木の家族+戦場ヶ原なんじゃないかな。
もちろん、彼がかけているのは妹の携帯からだ。
それと、戦場ヶ原は見た目強いキャラだけど、内面はそうじゃない。
彼女は自分が思っているほど自分のトラウマを乗り越えてはいない。
いずれ乗り越えるだろうけど、彼を過剰な位保護してる事からも判るように、彼が死ぬ事を極端に恐れているんだ。
●トロント、カナダ:男性:19歳
前回までの2話と違って話が大きく動いてきたな。
面白かった!
新キャラの紹介、阿良々木×戦場ヶ原の会話が良かった。
赤面した時と彼の事をかっこいいって言った時の彼女がキュートだった。
羽川は彼女に何て言ったんだろう。
彼女は阿良々木の携帯に電話をかけたんだよな?
●シンガポール:女性:16歳
今回の話は気に入ったし、ラストでひたぎが弱気になってたのも良かった。
●マニラ、フィリピン:男性:35歳
クソ、このエピソードでようやく話が進みだしてきたな。
ニトロをふかしたみたいにブーストかかってきた。
5点満点。
●男性
あの電話は勉強についてじゃないのかな。
今回は新キャラ登場、1話冒頭のシーンへの繋がりありと、話が大きく動いただけに好評だったようです。
戦場ヶ原の態度をいきなり変えたあの電話は一体?というのが話題になっていました。
阿良々木と戦場ヶ原の会話も人気。
次回、電話の内容が明らかになるのでしょうか。
![]() ナイショの話(アニメ盤) | ![]() 偽物語(上) (講談社BOX) | ![]() 偽物語(下) (講談社BOX) |
- 関連記事
-
- 「この展開は意外だった」『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』第24話「ひたぎエンド其ノ肆」を見た海外の反応
- 「忍の過去が知れて良かった!」『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』第18話「しのぶタイム其ノ弐」を見た海外の反応
- 「良い最終回だった」『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』第5話「つばさタイガー 其ノ伍」を見た海外の反応
- 「あのOPは何なんだ!?」『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』第23話「ひたぎエンド其ノ參」を見た海外の反応
- 「ドラゴンボールみたいだった」偽物語第7話『かれんビー 其ノ漆』を見た海外の反応
- 「髪伸びた神原良いね!」偽物語第2話『かれんビー 其ノ貳』を見た海外の反応
- 「貝木は興味深いキャラだな」『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』第22話「ひたぎエンド其ノ貳」を見た海外の反応