「火憐が可愛すぎた」偽物語第5話『かれんビー 其ノ伍』を見た海外の反応

偽物語5

火憐と貝木の因縁の判明した偽物語第5話。
色々とアレだった内容を見た海外の反応です。

引用元:MyAnimeList.net


●ニューヨーク、ニューヨーク州、アメリカ:男性
羽川は阿良々木の裸を見たのに、その後彼は全く普通の会話をしながら彼女を家まで送って行ったな…
暦はまたも全てを自分の肩に背負おうとしてるのか。
ひたぎがどんなリアクションをするのやら。

●ロンドン、UK:男性:18歳
火憐最高。
「今からお前にキスするぞ」
すららぎさん、更にレベルアップしたようだな。

●男性:18歳
次に起こる事が楽しみだと認めざるを得ない。

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ:男性:25歳
Zzzzzzzzzzzzzzz
何かが始まったら誰か起こしてくれ。

●リベイラオプレト、ブラジル:男性:20歳
アメージングエピソード。
アメージング火憐。


●アムステルダム、オランダ:男性:15歳
オーゴッド、スィート火憐。
次回の始めはビンタからだろうな。

●メキシコシティ、メキシコ:男性:28歳
素晴らしいエピソードだった。
色んな火憐がたくさん見れたのが良かった。
最初の月火の部分は面白かった。特に友達の下りが…うん、あの妹は人を怒らせるタイプだけど、それでもキュートだと思う!
貝木はとにかくお金、お金な悪人だったな…人間ならああなり得るものだけど、俺の火憐ちゃんに毒を盛るとは!
このエピソードのハイライトシーンは火憐の汗拭きシーンだった。
彼女は可愛いだけじゃなくて噛み付きまでしてきた。
彼女の性格を垣間見れたのが良かったな。
次回、火憐はキスについてどんなリアクションをするんだろう…待ちきれない!

●男性:26歳
>Zzzzzzzzzzzzzzz
>何かが始まったら誰か起こしてくれ。

火憐のデリシャスボディにエキサイトしなかっただと?

●トリニダード・ドバゴ:男性
このエピソードは気に入ったけど、もっと忍が見たかったな。

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ:男性:25歳
>>Zzzzzzzzzzzzzzz
>>何かが始まったら誰か起こしてくれ。
>火憐のデリシャスボディにエキサイトしなかっただと?

うむむむ、中学生だろ。
ノーサンクス。

●男性
暦のタオルが落ちたのを羽川が見た所で笑った。
今回は色んな火憐が見れたな。
貝木はワシントンD.C.にいる金銭至上主義者達の極上級の見本だな。
お金と権力が全ての歪んだ奴らだ。

●ルーマニア:女性
阿良々木君の身体に毒を移すのはどれ位の難易度なんだろう。
キスに関して、大妹のリアクションはどんななんだろう。

●不明
素晴らしいエピソードだった!!!
今回の火憐は素晴らしかったし、髪を下ろした彼女はキュートだった!><

●UK:女性
火憐が超ラブリー。
彼女の事を色々知れたのが良かった。
蜂がどうやって彼女と関わりを持ったのかも分かったし。
月火のエピソードが待ちきれない。
羽川が阿良々木のアレを見たところは笑った。
確かに、このアニメはどんどん良くなってってる!!

●男性
>阿良々木君の身体に毒を移すのはどれ位の難易度なんだろう。
>キスに関して、大妹のリアクションはどんななんだろう。

彼女はエネルギーの固まりだし、その前にボコボコにされちゃいそうだな。
もっとも、火燐がフルに健康であっても彼の方が遥かに強いんだが。
次回はかなり面白くなりそうだ…

●男性:22歳
待て、忍は阿良々木家の風呂場に住んでるのか?

●イプシランティ、ミシガン州、アメリカ:男性:16歳
>>>Zzzzzzzzzzzzzzz
>>>何かが始まったら誰か起こしてくれ。
>>火憐のデリシャスボディにエキサイトしなかっただと?
>うむむむ、中学生だろ。
>ノーサンクス。

何だと?
火憐のボディがデリシャスかどうかという事に対して、年齢とか、学年とか(性別とか)で判断するべきじゃないだろ?
多分ここまでの素晴らしいエピソードの数々を、学年の縛りで楽しめていないんだろうな。

●男性:16歳
火憐のファンサービスではあったけど、羽川への見方がかなり変わったな。
彼女は第1期(化物語)の頃よりも100倍キュートだ。
ま、ひたぎには敵わないけど。
今回のエピソードだけど、暦は火憐とキスできないと思う。
もしくは火憐がそうさせないか。

●カナダ:男性:21歳
今回のエピソードは何かリラックスした感じで素晴らしかった。
火憐の事をたくさん知れたのも良かった。
でも、キスするところが見れなかったのが残念だ…

●トロント、カナダ:男性:18歳
個人的な意見としては、今回は他のエピソードよりも退屈だった。
第3話が一番良かったな。

●サンパウロ、ブラジル:男性:17歳
西尾維新の小説をもっとアニメ化してもらいたいな。
刀、化、偽がエクセレントだから。

●カナダ:男性:17歳
阿良々木のタオルが落ちたところ=最高。
阿良々木に友達が5人しかいないところ=最高。
でも、今回も戦場ヶ原のアクションが無かった。
多分キスが火憐の毒を治すんだろうな。
暦はどうやって貝木を倒すんだろうか?(キスか?)

●ブエノスアイレス、アルゼンチン:男性:19歳
他のエピソードと同様、かなり良かった。
羽川のチケットの所で笑った。
さて、病気が暦に移されるかどうか見る事にしよう。

●不明
最後の台詞にはびっくりした!

●フィンランド:男性:21歳
これは10点満点にアップするよ。
このアニメは毎度毎度印象的だ。
貝木の本当の目的は何なんだろう。
彼が単純に阿良々木へのアンチテーゼであるというのは疑問だ。
彼にはもっと隠された動機があるような気がする。
あの蜂にしても、火憐の無私の行為にだって自己の利益のためにのみ行動してる人達以上の動機があるという挑発なんだと思う。
貝木の哲学だと、両者は分かち難く、多分彼は何かを経験した事によって人の道を踏み外したんだと思う。
長い眼で見れば、彼は火憐の事を助けようとしているんじゃないか、とも取れる。
矛盾ではあるけど蜂の持つ致命性を考えるに、見えていない部分まで見る必要がありそうだ。
とにかく、彼の目的は火憐と暦のやる事に密接に関わっていて、彼らの持つ欠点を突くものであるらしい。

それと”後悔しなかった事を後悔した”ってのはどういうことだろう?
唯一考えられるのは、彼女は何か間違いを犯して、その時はそれを理解して無くて、後悔する事が出来なかった、という事だろうか。
彼女は後悔を感じなかったが故に謝罪する理由を判らず、それによって関係を壊してしまい、それを後悔しているとか。
多分。

●不明
貝木とのシーンが面白かった。
でも、このシリーズはもっとコンパクトに、12話じゃなくて8話にまとめられたんじゃないかな。
他のシリーズに比べてペースがゆっくりしてるよ。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:21歳
↑マジかよ?
俺は凄く早いように感じてるんだが。
滅茶苦茶台詞が多いからさ。

●不明
羽川のチケットはプライスレス。
それはさておき、かなり良いエピソードだった。
妹の汗拭きシーンとかね。

●オランダ:女性
汗。
アニメーションで流れる汗。
グレート。

●シンガポール:男性:16歳
かなり良いエピソードだった。
貝木のオフィスでのやり取りが良かったな。
5点満点だ。

●メルボルン、オーストラリア:男性:18歳
結構良いエピソードだった。
これは最後まで見続けるよ。

●カナダ:男性
好きなんだけど、今期はちょっと性的過ぎるな。

●デスバレー、アメリカ:女性:
阿良々木が翼から使えないチケットを受け取ったところに笑った。
貝木と火憐のウィットに富んだやり取りが面白かった。
何が起きたのかも判ったし。

●男性:19歳
このエピソード好きだ。
貝木はかなりクールなキャラだな。

●UK:女性:22歳
前回のシリーズ(化物語)と同じくらい好きかな。
最初の悪役は待った甲斐があったよ…
今回のイントロで貝木がますます好きになった。
超自然的な毒+暴力は使わない+詐欺師=ハイレベルに不吉
面白くて良い内容だった。

●クラクフ、ポーランド:男性:22歳
喜多村英梨の声は『まどマギ』のさやかが頭から離れてくれないんだ。
火憐を見てはいるんだけど、さやかの声で聞こえてくる。
彼女たちは同じように単純な理想主義的思考をしてるし…
火憐の方が強いけどさ。
今回も今まで同様に気に入ったよ。

●男性:21歳
このエピソード好きだ。主にチケットの部分で。
それと、火憐はキスを許可しないと思うな。

●アメリカ:男性:23歳
今回の教訓:
お金は全てではない。
ほとんど全てである。




羽川チケット大人気。
半分だけ使用なら軽蔑も半分で済むのか?
貝木の持つ哲学が滔々と語られ、そしてファンサービスと盛りだくさん?な回でした。
次回でかれんビー終了だとすると貝木との因縁は月火エピソードに持ち越しでしょうか?




「偽物語」 第二巻/かれんビー(中)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
「偽物語」 第二巻/かれんビー(中)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
化物語 ファイヤーシスターズフィギュア 阿良々木月火 ・ 阿良々木火憐 全2種セット
化物語 ファイヤーシスターズフィギュア 阿良々木月火 ・ 阿良々木火憐 全2種セット
偽物語(上) (講談社BOX)
偽物語(上) (講談社BOX)
偽物語(下) (講談社BOX)
偽物語(下) (講談社BOX)
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

メメと貝木の会話が何故か見たくなった。
まず実現しなさそうなんだがブルーレイかなんかのコメンタリーで実現しないかな…。

貝木役の声優さんの演技も良かった

髪を解いたカレンが可愛かったな。
サービスシーンが多いのは原作からしてそうだから仕方ない。

>暦はどうやって貝木を倒すんだろうか?(キスか?)
想像しちまったじゃないかw

貝木って詐欺師なのに何故か悪者前面に押し出してるよな
あれじゃ人騙せないだろ
アンチヒーローっぽいセリフもおかしかったしな
忍野メメの方が詐欺師らしいわ

>貝木って詐欺師なのに何故か悪者前面に押し出してるよな
>あれじゃ人騙せないだろ

妖しすぎて逆にそんな詐欺師がいるはずないと思わせてるんだった気がする。

羽川チケットのくだりは、傷物語を読んでるとニヤリとしてしまうシーンだよね。

>貝木はワシントンD.C.にいる金銭至上主義者達の極上級の見本だな。
>お金と権力が全ての歪んだ奴らだ。

病んでる現在のアメリカ社会を象徴するコメントだな。
貝木と火憐のした善と悪についての会話をテーマにしてマイケル・サンデル風の
禅問答もどきの討論するのアメリカ人好きそう

8話まで火憐回だっけ?
これから何するのか既読なのに忘れた

チケットのシーンはチケットを使って胸をさわると軽蔑するけど
自分の意思で触るのはokだよと言う羽川の影の意思表示だと思うなー

言葉遊びがメインの西尾作品の会話劇がどんな感じに翻訳されてるのかね。純粋に興味があるわ。

>8話まで火憐回だっけ?
かれんビーは7話、つきひフェニックスは4話。尺大丈夫か?
 a) 続きはwebで(化と違ってきれいに切れるとこあったっけ?)
 b) 会話ばっさりカット(それだと西尾作品でなくなる気もするが)
 c) 歯磨きはBD特典でね☆(ゝω・)vキャピ

c) 歯磨きはBD特典でね☆(ゝω・)vキャピ




お前は俺の希望を絶望に変えたぞコラ

引用元のサイトを見に行ったら順調に評価の平均値と評価数が減少しているのには笑ったw


それは↓のこれが表してるように何も起きないから、飽きてくる

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ:男性:25歳
Zzzzzzzzzzzzzzz
何かが始まったら誰か起こしてくれ。

蜂ってどこ?

蜂なんて出てこんじゃないか。
単に蜂という言葉を使って暗示をかけただけにしか見えんかったぞ。
あまりに簡単に暗示がかかったことにアキレて「単純なやつ」と言ったんじゃないか。
なにしろ詐欺師だから怪異も詐欺なのは当然だが、こんなのがキスで伝染るとは思えん。

まだ若いのに男の友達が一人もいないとは可哀想な奴だな

歯磨きは普通に読んでたけど
火憐が受け入れOKになったときに不覚にもおっきしたわ

OPで火憐が蜂になるじゃん。
だから、怪異とは無縁なはずの火憐が蜂と結び付いた理由がわかって良かったって言ってるのでは?

ロリとか全然趣味じゃないのに前話と今回えらく感能的で興奮してしまったW
カレンは勝ち気で可愛いね

>単に蜂という言葉を使って暗示をかけただけにしか見えんかったぞ。

貝木の能力もだいぶ謎。
「思い込み」云々の言動からすると、確かに単に暗示をかけている様にも見えるが、
それにしては、囲い火蜂の伝承を知らない相手に対しても、その伝承どおりの
効能を発揮している様に見える。別に、相手に囲い火蜂の伝承を長々と解説した
風でもなかったし。

そうなると、実は何か霊的な力を保有しているんじゃないか?詐欺的な怪異を
実在化する能力か何かを持ってるんじゃないか?って気にはなる。神原の家に
来た時もオーラがどうこう言っていたし。

でも、詐欺師なだけに、オーラ云々はただのフカシなのかも知れない。
そもそも、囲い火蜂を使役するあの場面は、阿良々木くんが聞いた話を統合した
もので正確さに欠けるという話なので、実は本当に暗示をかけた場面が大幅に
端折られているのかも知れない。

もう、暗示だか霊能力だかはスッパリ無視して思考停止して「そういうスキルだ」と
割り切るしかできない。貝木の言動を元にアレコレ考察してると普通に騙されそうだw

ひたぎさん、火憐ちゃん、忍が化物語のトップ3だと思います

体は大人っぽくても年齢が子供だからダメだといってるヤツは
体は子供でも年齢は大人な忍ならOKなんだろうか?

最近
堀江由衣の声って凄くいいなあ
と思うようになってきた

OPPチケットは化OAの頃、原作だか音盤だかのCMで既聴だから、
「ああ此処でその台詞か。脈絡ねーなー」思っただけで改めて笑えなかったのが残念。

瞬間催眠術か?

>囲い火蜂の伝承を長々と解説した 風でもなかったし
単に発熱するだけだから、「毒が回って・・」のセリフだけで充分でしょう。
体の異常に対して発熱するのは普通の生理反応だし、金縛りに抵抗する力を出そうとしても熱が出る。
「金縛り」の術は瞬間催眠術で説明できる。
昔TVで見た瞬間催眠術は気合いをかけて金縛りしてたけど、原理は緊張で動きがぎくしゃくするのを利用して金縛りを自己フィードバックさせる事だから、前もって言葉や雰囲気で緊張を高めておけばチョットした刺激で金縛りにできる。
そのままでも緊張が緩めば金縛りは解けるが、それを利用して「毒が回って動けるようになる」と言っとけば「動ける→毒が回った」の暗示を更にかけることが出来る。

海外の評価で面白いとなったアニメは大体が面白いが
最近の海外のアニメファンも萌え豚化して
海外の評価も信用に値しなくなってきたなぁ・・・
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム