「続くのかよ!?」偽物語第11話『つきひフェニックス 其ノ肆』を見た海外の反応

偽物語も最終話となりました。
月火が本当の人間ではなく怪異だと知った阿良々木の行動を描いた第11話『つきひフェニックス 其ノ肆』を見た海外の反応です。
引用元:MyAnimeList.net
●シンガポール:男性:18歳
十代の忍はマジでホットだった。ま、どんな年代でもホットなんだけど。
それはそれとして、自分には月火の章なのに彼女が少ししか出ずに終わった事が信じられない。
”続き”に関してはブルーレイでの追加エピソードか『猫物語』の事だと思うな。
待ちきれない、と言うかシャフトが物語シリーズの続きをアニメ化するのが待ちきれない。
何年かかるのか判らないけど、辛抱強く待つよ。
●アメリカ:男性
ワオ…凄いエンディングだった。
ラストに出て来たのは誰なんだ?髪を切ったひたぎなのか?
追記:あの続きの意味は猫物語をやるという意味なのか、化物語みたいに追加エピソードをやるという意味なのか、どっちなんだ。
●不明
ハートウォーミングで素晴らしいエピソードだった。
阿良々木は最高だ!(かなり間違ったてはいるが)
もっとたくさんアクションシーンがあった方が良かったけど、それはそれで!
たくさん流血シーンがあったし、忍の笑い声もあったしね。
他に何を望むと言うのか!
このシリーズは好きだし、『傷物語』が待ちきれないよ!!!
●ジェノバ、フロリダ州、アメリカ:男性:20歳
多分あの続きは物語シリーズの他の本をアニメ化するって事なんだろうな。
とにかく素晴らしいエピソードだった。
阿良々木と影縫の闘いは最高だった。
成長した忍の闘いも見たかったけど、それは『傷物語』を待つ事にしよう。
貝木が月火について話したという事を阿良々木が知った所が面白かった。
それと彼が月火に妹について話したところが良かったな。
このエピソードは5点満点、シリーズ全体では10点満点で9点、『化物語』程ではなかったけど凄く良かったよ。
●男性
アメージングなエピソードでありアニメだった。
正直言って化物語を見たときはこんな話になるなんて思いもしなかったけど、考えを変えたよ。
これはもう一度見直すだろうな。
とにかく、ファイトシーンは凄く良かったし、色々面白いシーンがあったと言いたいね。
闘いは一方的でちょっと面白かった。
このエピソードもシリーズも大好きだ。
しかし、これ↓はプラチナムカつく!

●シンガポール市、シンガポール:男性:17歳
嘘じゃなく、暦が月火に妹について話したところは涙が出てきた。
あれこそ兄妹であり家族なんだよな。
後になって思うと、これはつばさキャットっぽかったな。
闘い、闘い、それから話し合いだ。
ま、いいや。
このシリーズは10点満点で8点かな。かれんビーがちょっと引き伸ばしすぎだったから。
続きか…化物語みたいにするとは言ってないよね?
とにかく、シャフトが他の物語シリーズをアニメ化するのを楽しみにしてるよ。
●デンマーク:男性
これは化物語よりもかなり良い展開だったと思う。
(何でかというと、自分は羽川の章の持ってき方が好きじゃないんだ)
だから、これには10点満点をつける。
多くの人が偽物語を劣化続編だと言うだろう事はわかるけど、これがどれだけ大きな期待に答えていたかを知れば感謝したくなるはずだよ。
”続き”に関しては新房が他の物語シリーズもアニメ化すると言っていたことも相まって期待せざるを得ない。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性:21歳
あの”エンディング”に満足しなかったの、自分の他にいないか?
なんだか化物語をここ1年の間に本当に終わらせるような気がしたんだ。
それでも戦闘シーンは楽しかった。
最終的に暦はサンドバッグ状態だったけど。
10点満点で8点って所だけど、色々と思い出深いシーンもあるし、9点かな(笑)
●ニューヨーク、アメリカ:17歳
オーゴッド、最高だった。
色んな所が凄く良かった。
プラチナハッピーだ。
●不明
ファァァァッッッック、終わっちまった。
他の物語シリーズを今すぐくれえええええ。
●男性:21歳
ちょっと急だったな。
忍の闘いが無かったのが不満だ。
●イングランド:男性:16歳
このエピソードの展開は理解できたし、エンディングへの持って行き方も好きなんだけど、続くのか?
他の巻をアニメ化するのか、OVAみたいにするのか?
●ブルガリア:女性:22歳
ガハラさんのショートヘアーはないわ。
●アムステルダム、オランダ:男性:15歳
↑悪くないじゃん。
ショートヘアーの火憐程じゃないって。
次のアニメ化は猫か?
●フィンランド:男性:20歳
良いエピソードだった。
これで最後だなんてプラチナ悲しいよ。
●不明
大勝利。
物語シリーズはいつだって俺にとって大勝利だ。
何の疑問も無く10点満点。
確かに、色々と脱線はあったし、火憐の章はちょっと引っ張りすぎで月火の章は短すぎた。
でも、ヘイ、これには物静かだった化物語の忍の替わりに話しまくるホットな忍がいたじゃないか。
それでも、これにはもう少し、羽川と同じくらいガハラさんを出してくれたらハッピーだったんだけど。
火憐とガハラさんの髪は同じくらいの長さだな。
それでも、良いエピソードだったし、良いアニメだった。
OPとEDは相変わらず良かった。
マジで前編か続編が待ち遠しいよ。
小説を読まないでいる事にベストを尽くす必要があるみたいだ。
オーイェー、このエピソードで流れていたBGMはプラチナ良かった。
驚くほどシーンにフィットしてて良く出来てた。
グッジョブ、シャフト。
●フィンランド:女性
凄く良かった。次の語シリーズアニメ化を待つかな。
しかし、ガハラさん…ノオオオオオ。
●シカゴ、イリノイ州、アメリカ:男性
このアニメ好きだ。もっと見たくてたまらないよ。
ところで、前回阿良々木が妹の傷を探してた所を疑問に思った人いないか?
月火が生まれながらにフェニックスだったとしたら、あのシーンはストーリーに会わない事になるんだが。
もう一度見返してこなきゃ。
●女性:17歳
「実の妹じゃないなんて、ホットじゃないか!」
(訳注:英訳では燃える/萌えるをホットと訳していた?)
この件をこんなに早く纏めるなんて驚いた。
ショートヘアーの戦場ヶ原はファビュラス。
そもそも自分はショートヘアーキャラのファンなんだよね。
●女性
OPのグラフィックと音楽は信じられないくらい良いと思う!
ところで”続き”って、今回のシリーズの直接的な続編になるのかな?
成長した忍がメッッッッッチャホット!
『傷物語』が本当に楽しみになった!
●アテネ、ジョージア州、アメリカ:男性:19歳
このアニメは好きだ、が髪を切った戦場ヶ原は…
ラストの浜辺のシーンは好きだけどね。
●マニラ、フィリピン:男性:24歳
阿良々木兄妹の関係が好きだな…暦が火憐に兄妹のために死ねるかと聞いたら即座に答えた所とか…
もちろん暦も彼女達のために命をかけたのは知っての通りだ。
とにかく、このエピソードでこのアニメをもっと見たくなった。
忍の姿が最高だった。
彼女の笑い声と余接に掠らせもしなかった所とか…彼女は無敵か!
そしてもちろん映画版『傷物語』が待ち遠しい。
字幕がつくのは一年以上かかるだろうけど(T_T)
しかし暦はこのシリーズで二回とも死にかけるくらいやられてたな…彼が勝つのは…次回になるのか?
このシリーズは良かった…別の物語シリーズがアニメ化されたらそれも見るつもりだよ。
●ニュージャージー州、アメリカ:男性:21歳
かなり良いアニメではあったけど、それでも『化物語』と比べたら何かが欠けてるんだよな。
全体的に前編ほど印象的じゃなかったし、シャフトは間違いなく”前編ほど良くない続編”病に苦しんでいるだろうな。
●男性
成長した忍にショートヘアーの戦場ヶ原だと?
原作は読んだ事ないからラストに出た”続き”ってのがどういうものになるのかは判らないな。
ともかく、次作ともちろん傷物語に期待だ。
●ブラジル:男性:23歳
なんかがっかりだったな。
化物語の方が良かった。
●不明
不満は言えないな、こうなる事は判ってた。
シャフトはいつだって予算が少ないんだ。
それでも素晴らしいシリーズだったし、ラストは予想よりも良かった。
今年の『傷物語』は戦場ヶ原よりも忍が楽しみだ。
みんなはグッドエンディングから外してきた事に文句があるのか?
カモーン、これはシャフトなんだ。
こういう苛つくもチャーミングな事をしてくるのさ。
●19歳
最終話は本当に良かった。
●カナダ:男性:17歳
ワオ、終わってしまった。
暦はボコボコにされてたな(笑)
しかし、妹と家族についてのスピーチは最高だった。
それと、戦場ヶ原が全然出てこなかった事にがっかりだよ…
彼女はこのエピソードで15秒くらいしか出てこなかったし、喋りすらしなかった。
(それでも浜辺のシーンは好きだけど。もう少し長ければよかったのに)
残りの物語シリーズが待ちきれないよ!!!
●ノヴイサド、セルビア:男性:22歳
素晴らしいアニメだった。
十代の忍が良かった。
戦場ヶ原はショートヘアーの時の神原みたいだな。
●フロリダ州、アメリカ:女性
ガハラさん、何で???(T_T)
とにかく、最高のシリーズだった。
しかし…ガハラさん、何で髪を?(;_;)
●アメリカ:男性:23歳
影縫の最後の台詞には震えた。
「ほな、うちは忍野君が絶対に言わへん事を言おか…さよなら」
パーフェクト、超絶パーフェクトだ。
続くってのは追加エピソードなのか?物語シリーズの続編なのか?という事が最大の話題に。
確かにあの文字には”続くのかよ!”と思わずにはいられなかった。
阿良々木の妹に関しての考え、成長バージョンの忍が人気でした。
今年『傷物語』が劇場公開されるとして、次の物語シリーズはいつになるのでしょうか?
![]() 偽物語(上) (講談社BOX) | ![]() 偽物語(下) (講談社BOX) | ![]() プレシャスメモリーズ 化物語 ブースターパック BOX | ![]() 化物語 クリアしおり |
- 関連記事
-
- 「面白くなってきたあああああ」偽物語第10話『つきひフェニックス 其ノ参』を見た海外の反応
- 「待っていたよ!」『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』第1話「猫物語(白)」を見た海外の反応
- 「やっぱ阿良々木×戦場ヶ原はいいね!」偽物語第3話『かれんビー 其ノ參』を見た海外の反応
- 「ドラゴンボールみたいだった」偽物語第7話『かれんビー 其ノ漆』を見た海外の反応
- 「月火が出てねーーー!」偽物語第9話『つきひフェニックス 其ノ弐』を見た海外の反応
- 「阿良々木、あんた最高だよ!」『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』第19話「しのぶタイム其ノ参」を見た海外の反応
- 「忍が出てきた!」『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』第3話「つばさタイガー其ノ参」を見た海外の反応