突然ではありますがブログを引っ越す事にしました。
新しいURLはこちらになります。
URL:http://sow.blog.jp RSS:http://sow.blog.jp/index.rdf お手数おかけしますが、ブックマーク・RSSの変更をよろしくお願いします。 これからも楽しい記事をお送りますので、今後ともよろしくお願いします。 しばらくは両方のブログで同じ記事を更新していく予定です。
【海外ネタ】海外のエイプリルフール・2012年版

今年のエイプリルフールもgoogle mapのドラクエ地図、青の祓魔師のミサワと大いに盛り上がりましたが、海外でもたくさんの企業がエイプリルフールのジョークサイトを作っていました。
その一部、日本に馴染みの深い企業(及び日本企業の海外法人)のエイプリルフールネタを紹介します。
過去の記事はこちら
2011年
2010年
■東芝USA
様々な形のタブレットPC



Introducing Shapes by Toshiba -- Official TV Commercial
■コダック
生体コピー機を発表

■英Virgin Active(Virginグループのフィットネス会社)
今後は裸でフィットネスをしますと発表

■英Virgin Holiday(Virginグループの旅行会社)
創設者リチャード・ブランソンのお金を作成すると発表


■matrixfans.net(Matrixのファンサイト)
2014年に公開の新作『Matrix:Rebbot』はジャスティン・ビーバー、セレーナ・ゴメス(アイドルでジャスティン・ビーバーの恋人)、ジェイデン・スミス(ウィル・スミスの息子)が主演と発表
(訳注:いずれもアメリカで嫌われまくっているヤング・セレブ)

■グーグル・オーストラリア
ストリートビューならぬストリートルー(カンガルー)を発表

■ホンダUSA
新型盗難防止装置『TERII』を発表
Honda Anti-Theft Negotiator
■英スバル
自動洗浄機能付の車を発表
■英BMW
持ち主の後をついていく車を発表

■Destructoid(ゲーム情報サイト大手)
出会い系サイトを運営

■IGN(ゲーム情報サイト大手)
Mass Effectのカートゥーン
Mass Effect Cartoon - Debut Trailer
■SEGA USA
バス釣り of the Dead
SEGA Bass Fishing of the Dead
■F-Secure(セキュリティソフト会社)
タイタニックの沈没はUSBドライバのゼロデイ脆弱性が原因と発表


■Ubuntu(Linuxディストリビューター)
眼鏡型デバイスを発表

■英ミラー紙
タイタニック2号は2013年に処女航海をすると発表

↑祝福するウィリアム王子夫妻の図
■imgur.com(画像共有サイト)
”地球が爆発して人類は滅亡した"という英BBCの偽キャプチャ画面が投稿される

■サムライキャスト(特撮情報サイト)
2013年にアメリカで海賊戦隊ゴーカイジャーが放映されると発表

今年は世界的に見てもドラクエ版google mapが人気だったようです。
何故池田湖にイッシーがいて、屈斜路湖にクッシーがいないんだ…
スタッフに鹿児島県出身者がいる?
個人的には青の祓魔師がツボだった。
地獄ミサワとのコラボは反則過ぎる…
![]() マンガ リチャード・ブランソン (PanRolling library) | ![]() TOSHIBA REGZA Tablet AT700/35D レグザタブレット Android3.2 タッチパネル付き 10.1型ワイド PA70035DNAS | ![]() (カンゴール)KANGOL TROPIC PLAYER 帽子 L(59-60) WHITE | ![]() エフセキュア インターネットセキュリティ 2012 3PC 1年版 |


<< : 「ペルソナ4、Another、他」2012年冬アニメを見た海外の反応その12(2011年秋その25)
>> : 「食事とは体験そのもの」原作・久住昌之、作画・谷口ジロー『孤独のグルメ』海外のレビュー
コメント
意外と海外はウソのセンスないな
今年の日本の嘘は一味も二味も違うゼ!!
アニメコンテンツエキスポの戦車男にも笑った
アニメコンテンツエキスポの戦車男にも笑った
ハート型のタブレット欲しいなw
ボビー・コールドウェルのハート型EPレコード思い出したよ(古いな)
ボビー・コールドウェルのハート型EPレコード思い出したよ(古いな)
アメリカなんぞはユーモアのセンスも庶民の評価の対象になるから、楽しむだけじゃなくプレッシャーもあるかもねw
>意外と海外はウソのセンスないな
俺も思った。あっちが本場だし大手会社なんかは相当スケールのでかいネタで来るだろうと思ったんだけど…。
IT大手系なんて何もなかったしね。
俺も思った。あっちが本場だし大手会社なんかは相当スケールのでかいネタで来るだろうと思ったんだけど…。
IT大手系なんて何もなかったしね。
海外のは海外ので凄いけど、やはり日本のエイプリルフールネタのほうが凄いな。
個人的には、アージュのどこぞやのまとめブログとガンダムネタとエヴァネタには爆笑させてもらいました。
でも、アニメ大丈夫なんですよね、アージュさん?
個人的には、アージュのどこぞやのまとめブログとガンダムネタとエヴァネタには爆笑させてもらいました。
でも、アニメ大丈夫なんですよね、アージュさん?
センスないとか言ってる奴は向こうと日本の違いをわかってないな
向こうはほぼパブリックな場でやるからネタも万人に通じないといけない
日本はネットの片隅でやるからオタとかだけにわかればいい
ちょっとでもパブリック寄りの場でやるとNHKのツイッターみたいに批判が集中するし
向こうはほぼパブリックな場でやるからネタも万人に通じないといけない
日本はネットの片隅でやるからオタとかだけにわかればいい
ちょっとでもパブリック寄りの場でやるとNHKのツイッターみたいに批判が集中するし
ジェイデン・スミス嫌われてたのか
カラテキッドのインタビューの時態度が最悪でムカついたからなんか納得
カラテキッドのインタビューの時態度が最悪でムカついたからなんか納得
ジェイデン・スミス好きだけどな
このリチャード・ブランソンは普通におじいちゃんだな
去年F1絡みの写真で見た時はかなり若々しく写ってたんだけど
去年F1絡みの写真で見た時はかなり若々しく写ってたんだけど
adblockでブロックされた広告が猫画像になってたなぁ。
無駄に画像でかくて邪魔だったw
無駄に画像でかくて邪魔だったw
HONDAのワロタ
ブーはピー音かw
ブーはピー音かw
関係ない話題で申し訳ないのですが、少しでも多くの方に御協力頂きたく書きこませて頂きました。
親日アメリカ人の方が鯨肉を販売停止にしたアマゾンジャパンに対してweb抗議署名を立ちあげて下さいました。
署名・拡散お願いします。
署名数は今のところ全然足りていません。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0Ma9W2jE9xY&feature=player_embedded
アマゾンが鯨肉を停止にしたことは些細な事ではなく、反捕鯨を日本人が事実上黙認したことになり私達国民全体の問題です。
鯨は全種類が絶滅の危機にあっているのではありません。捕鯨委員会がとっているのはミンク鯨などレッドデータアニマルにも載っていない種類だけです。
白人が油をとるためだけに狩って捨てていた鯨はもちろん研究が進められていませんし、日本海域では漁のじゃまになってしまう害獣でもあります。
日本人は韓国の悪行に関しても、とにかく声を上げないが為に損する事が多すぎです。
今回の署名を立ちあげてくれたのが日本人ではなく、理解のある外国人であった事が非常に情けないと私は思います。
親日アメリカ人の方が鯨肉を販売停止にしたアマゾンジャパンに対してweb抗議署名を立ちあげて下さいました。
署名・拡散お願いします。
署名数は今のところ全然足りていません。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0Ma9W2jE9xY&feature=player_embedded
アマゾンが鯨肉を停止にしたことは些細な事ではなく、反捕鯨を日本人が事実上黙認したことになり私達国民全体の問題です。
鯨は全種類が絶滅の危機にあっているのではありません。捕鯨委員会がとっているのはミンク鯨などレッドデータアニマルにも載っていない種類だけです。
白人が油をとるためだけに狩って捨てていた鯨はもちろん研究が進められていませんし、日本海域では漁のじゃまになってしまう害獣でもあります。
日本人は韓国の悪行に関しても、とにかく声を上げないが為に損する事が多すぎです。
今回の署名を立ちあげてくれたのが日本人ではなく、理解のある外国人であった事が非常に情けないと私は思います。
久々にモールス信号打ったw
>センスないとか言ってる奴は向こうと日本の違いをわかってないな
は?
前は面白いのやってたじゃん
は?
前は面白いのやってたじゃん
単に面白いもの見つけてないだけだろ
コメントの投稿
(http~はブロックされます)
![]() |
|