「もう映画を作ってくれ!」海外のファンによる実写版『NARUTO』遂に完成!:海外の反応

以前から度々伝えてきた海外のファンによる実写版『NARUTO』ですが、先日遂にフルバージョンが完成しました。
実写でのナルト対ロック・リーを見た海外の反応です。
関連記事:
「応援するってばよ!!」海外のファンによる実写版『NARUTO』予告動画の反響
「映画館で見たい!」海外のファンによる実写版『NARUTO(Part1)』完成!―海外の反応
Naruto Shippuden: Dreamers Fight -- Complete Film (Part 1&2)
↓この動画につけられたコメント
●シンガポール:22歳
本当に最高だ。
マジで長いこと待った甲斐があったよ。
パート3が見たいんだけどOTL
●ロンドン、UK
このビデオがどれ程アメージングなのか、説明する言葉が見つからないよ。
長い間待っていたことが嬉しいね、その甲斐があったんだから。
パート3も楽しみだ。
きっとパート1、2よりも良いものになるだろうな。
●ドイツ:32歳
公式認定してもらって、映画化してくれ。
●アメリカ
凄え。
このビデオに文句があるわけじゃないんだが、ナルト対影法師が見たかったな。
●アラブ首長国連邦
これはパート3も作るべきだよ!
君達は最高の一線すら越えてるよ!!!!!
●ポルトガル:21歳
仙人モードのナルトならロック・リーを倒すだろうな。
リーは好きなキャラだが、チャンスは無いだろう。
●アルゼンチン
これはオスカー賞ものだ。
素晴らしい。
●オーストラリア:19歳
もし君らが本当のナルト実写版映画を作る事になったら、金を払うぞ。
●オーストラリア:16歳
待て…どっちが勝ったんだよ?????
ノォォォォォォォォォ!!!!!
●UK:32歳
さっさと俺の金を持っていけ。
おっと、これは無料だったな。
ハリウッド、お前らにはこれを作れっこないぞ!!!!
●ローマ、イタリア
岸本は誇りに思うだろうな。
●オーストラリア:27歳
最近のハリウッドが作ってるゴミなんかより全然良いな。
●スウェーデン:15歳
パート3を作るんだ。
選択の余地は無しだ。
●カナダ:24歳
アメージングなカメラワークと編集だ。
本当に凄い出来だよ。
●ポーランド
岸本、これを見てくれ!絶対にだ!
●ノルウェー:22歳
OK、続編を見るためなら金を払うぞ。
●UK:23歳
うわああああ、これが出来上がって超ハッピーだ!
サンキュー、ソーマッチ!
これは完璧だよ。
もしこれが何らかの賞を受賞できなかったとしたら、みんなは自分が何を見過ごしたのかも判ってないんだ。
このビデオ大好きだよ!
●マニラ、フィリピン:22歳
次はサクラとサスケも出してくれ。
お願いだ。
●アメリカ:26歳
17人の『ドラゴンボール・エボリューション』ファンが怒り狂ってるみたいだな。
●UK:16歳
次を見るためなら2年だって待つぞ。
●ガーナ:24歳
少年少女達よ、これがアニメを実写化するやり方だ。
●マレーシア
↑『ドラゴンボール・エボリューション』とかいう失敗作とは違うよな。
●アメリカ
君達は実写版『NARUTO』の監督をすべきだ。
予算をしっかりかければ、凄い物が出来上がるぞ。
素晴らしい出来だった!
●デンマーク:16歳
お色気の術が足りないな。
●アメリカ:25歳
信じられない出来だ!
もし彼らがドラゴンボールの監督をやってくれればどれほど最高のものになってたか…
誰か、彼らがナルトの映画を作れるように1000万ドルやってくれ。
●アメリカ:17歳
ワンピースも頼む。
●ポルトガル:22歳
俺の9歳になる妹が「最後まで見たいの!」って言ってるんだ。
●トリニダード・トバゴ共和国:21歳
これ全部を低予算でやってのけたのか、ワオ。
もし映画化権を手に入れたら、どんな事になるんだろうな。
●23歳
酔拳が最高だ。
●リヒテンシュタイン公国:26歳
日本のファンの反応が知りたいな。
●アメリカ:22歳
逆螺旋丸…有りだな。
●ブラジル
特殊効果は良かったんだけど、闘いの展開はもうちょっと戦略的でも良かったんじゃないかな。
動線をもっと描いてくれていれば。
●UK:20歳
オーマイゴッド、君達は最高だ。
こういう実写版の映画『NARUTO』を作るべきだよ。
絶対に買うぞ。
●アメリカ:20歳
↑俺なんかすでに6000ドルの小切手にサインしたぞ。
心配ない、これ以上を作れる奴なんかいないって。
●アメリカ:22歳
ファッキンアメージングだ。
君達はフルサイズの映画を作るべきだよ。
(ハリウッドが作るクソみたいのよりも100倍は良いものになるだろう)
このまま続けていってくれ!
パート3も楽しみだ。
●カナダ:26歳
ナルトの大ファンって訳じゃないんだが、これは楽しくってしょうがなかった。
これぞ格闘映画だな。
●アメリカ
sakeを飲んだからってみんながロック・リーみたいになれるわけじゃないからな。
●カナダ:25歳
途中で終わらせるのは止めろ!
(髪を掻き毟りながら)
●アメリカ
ナルトVSロック・リーは俺の夢だったんだ。
サンキュー。
●ニューヨーク市、アメリカ:20歳
このビデオは岸本に送るべきだ。
●アメリカ:18歳
ちょっと面白かったけど、同時にアメージングでもあった。
凄い出来だよ!
●オーストラリア
この20分に10ドルは払えるぞ。
実際普通の映画より良いくらいだ。
●カナダ
素晴らしい映画だ。
忍術は実際使うとなるとメチャクチャ難しいのが悲しいな。
●アメリカ
私はこのビデオ大好き。
パート2が見れて超ハッピーだよ。
私はロック・リーの大ファンだからパート1を見たときは最高の日になったけど、パート2で酔ったリーを見たときは…最高の年になったよ。
●アメリカ:14歳
子供の頃の夢が叶った。
●オーストラリア:17歳
アニメのくだらないパロディになるのかと思ってたけど、凄く良かった。
編集もエフェクトも凄く良く出来てるよ。
●フィリピン:21歳
君達はこういうファンビデオを作って金持ちになれるぞ。
●イギリス:20歳
映画『鉄拳』よりもいいな。
●カナダ:13歳
映像はメチャクチャ楽しかった。
構図と動きのシンクロっぷりには、泣いたよ。
●アメリカ:25歳
このビデオをアニメエキスポ2012で見れたのが嬉しいよ。
ま、それが理由でアニメエキスポにビデオを投稿するのを止めたんだけどね。
●アメリカ:36歳
俺はkickstarterで君らに25ドル出してきたぞ。
このうちの5ドルで君らはスターバックスでコーヒーを買ったり出来るし、10ドル分でハリウッドよりもましな振り付けを行う事が出来るぞ。
(訳注:このビデオを作ったチームは次のプロジェクトの運営資金をkickstarterで募っている)
●カッセル、ドイツ:23歳
最高のパート。
00:00から19:50まで。
動画が投稿されてから数日、既にぶっちぎりで大人気になっています。
日本のサイトでも紹介されているので、日本からのコメントも続々と届いているようです。
パート3を望む声も多いですが、コンプリートと書かれているので、これで一応完結という事でしょうか。
ファンと言ってもインディ映画のチームだけに本格的な作品でした。
このチームならバーチャの実写化もできる。
彼らが計画中の次回作も楽しみです。
![]() NARUTO―ナルト― 61 (ジャンプコミックス) | ![]() NARUTO GREATEST HITS!!!!!(DVD付) | ![]() 酔拳 日本語吹替収録版 [DVD] | ![]() ドラゴンへの道 [Blu-ray] |
- 関連記事
-
- 海外のファンが作った実写版『セーラームーン』が何だか凄いと話題に:海外の反応
- 「実写版エヴァにまた一歩近づいたな」ギレルモ・デル・トロ監督の巨大ロボ+怪獣映画『パシフィック・リム』の予告を見た海外の反応
- 「映画館で見たい!」海外のファンによる実写版『NARUTO(Part1)』完成!―海外の反応
- 「実写なんかなかった」CG映画版『鉄拳』予告動画に海外のファンも大興奮
- 「もう映画を作ってくれ!」海外のファンによる実写版『NARUTO』遂に完成!:海外の反応
- 「アルゼンチンのファンが作っている実写版『超時空要塞マクロス』の予告動画がすげえぇぇぇぇ」:海外の反応
- 「先輩達に敬礼!」22年前に千葉大学の映画サークルが作った『機動戦士3Dガンダム』に海外も大受け