ロスで山崎パンが人気?ロサンゼルスの山崎パンショップに対するレビュー

コンビニのパンコーナーには大抵置かれている山崎パン。
山崎パンはロサンゼルスのリトルトーキョーにお店を出していて、なかなかに人気なようです。
ロサンゼルスの山崎パンショップに対するレビューを紹介します。
山崎パン英語公式サイト:yamazakipan.co.jp/english
引用元:yelp.com
お店の様子
御馴染みのあれ

ショーケース

●ロサンゼルス、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★☆
それぞれ別なことのために数回行ったよ。
今回は全粒粉パン一斤(白パンにちょっと全粒粉が入ってる感じ)を買いに行ったんだ。
6枚切りでふわふわしてて3ドル以下。
私はお腹が空いてたから家に帰ってすぐに食べた。
トーストもバターも無しだったけど美味しかったよ。
飲み物も買ってきたんだ。
アイスの緑茶は凄く美味しいんだけど、作るのは凄く難しいんだよね…
●ロサンゼルス、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★☆
日本人街にあるリーズナブルで美味しい日本スタイルのパン屋さん。
時々(毎週火曜日とか)スペシャルプライスでコロッケパンが1ドルとかサンドウィッチが2ドルとかで売られてるよ。
●ロサンゼルス、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★★
”常連”として、ここの値段は素晴らしいって言えるよ!
今はフランスパンが1.29ドルとかで売られてて、凄くフレッシュで美味しくてとても我慢なんてできない!
カナッペやサンドウィッチなんかもフランスの新聞紙で包んで売られてるんだけど、これってフランスから来たんだっけ?
ちょっと変だけど、ありかな!
2人の姪を連れて来た事もあって、凄くキュートなMiniDogやアイスクリームなんかを買ったよ。
私達はクリームパフェが大好きなんだ!
それに大きさも完璧!
自分の恋人のためにウィンナーパンを買っていったんだけど、彼は驚くほど気に入ってくれた。
ここにはサンドウィッチや甘くて美味しいパンが山ほど売られてるよ。
たほうれん草とフェタチーズをさくさくのクロワッサンで包んだのも試してみた。
値段もスーパーリーズナブルだった!
山崎パン大好き!
MiniDog(画像左)

●エリー、コロラド州、アメリカ:★★★☆☆
このレビューはこのお店を歩き回って買った2つのパンについて。
肉まんは豚肉としょうが、ネギが入っていて…キノコの味がした(キノコが嫌いなら気をつけて!)。
カレーバージョンはそれがカレー味になってて、パンに入ってる(訳注:カレーパンの事か?)
何でか知らないけど、別の味なんじゃないかと思ってたんだよね。
凄くキュートなお店だし、他の物を買いにもう一度行こうと思ってる。
●ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ:★★★★☆
一度しか行った事が無いから、あまり多くの事は書けないかな。
言えるのは、ここのドーナッツは(それにきっと他の菓子パンも)凄くフレッシュで値段も手頃だって事!
生涯最高のドーナッツって程では無いけどそれでも凄く美味しかったし、もう一度このパン屋に行って他のパンも試してみたいんだ。
●シールビーチ、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★☆
妹のために値下げしてたケーキを買ったよ。
ふわふわで凄く美味しかった!
マイナス点はケーキの値段がちょっと高かったことで、他に悪い点は全然無かった。
無料のキャンディがあって、欲しいだけ持っていけるところが最高!
●シャーマンオーク、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★☆
オーマイゴッド、このお店大好きだよ。
豚まんとあんまんが美味しいんだ!
友人のシンがこのお店に連れて行ってくれたんだ。
ロスのリトルトーキョーの隠れた名店を巡る冒険はいつだってエキサイティングなんだけど、山崎はそのうちの1つだね。
サンクス、シン…
●サンタクララ、カリフォルニア州、アメリカ:★★☆☆☆
抹茶大福は変な味だった。
歯ごたえありそうでそんな事がなく、甘そうでそんなこと無かった。
カレーパンが定番だけど、タコスパンがアメージングだと読んだから試してみたんだけど、なんか腐ったような味がしてとても食べ切れなかった。
クリームデニッシュも買ってみたけど、これは他の店の味と同じ感じだったな。
ここにはアンパンの試食もあったんだけど、試食のせいか古くて乾燥した味がした。
古くなったパンを試食に回すのってビジネスとして上策かな?
星1つじゃなくて2つをつけた理由は値段が安かったから。
●ホノルル、ハワイ州、アメリカ:★★★★★
このパン屋、大々々好き!
ここには欲しい物が何でも揃ってるよ!
パン、ケーキ、タルト、クリームパフェ、ティラミス、ドーナッツ、ソフトクリームにメロンパン…みんなあなたの気をひこうと鎮座してるんだ。
私と姉は何を買うのか決めるのに5分はかけてたね。
ショウケースに完璧に魅了されてたんだ!
MiniDogというケーキに狙いを定めてたんだけど、あまりに可愛すぎてとても食べられないだろう事は分かってた!
ここに来た時、私達はミニタルトとチョコレートクリームパフェを食べてみたんだ。
ミニタルトは美味しかったけど、私としてはキウィとブルーベリーの方が好みかな。
チョコレートクリームパフェは完璧!
クリーミーでそれでいて甘すぎず、チョコレートが上に乗ってるのが気に入ったよ。
リトルトーキョーにある他のお店と同様に、現金オンリーね。
ここに戻って他のパンを試すのが待ち切れない!
●ロサンゼルス、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★☆
ウィンナーパンとは何ぞやって?
美味しいホットドッグのソーセージをパンで包んで焼いた物で、子供に戻った感じで食べる軽食だよ。
肉まんやカレーまん(柔らかな饅頭生地に豚肉やカレーが入っている)が買えるお店の1つでもある。
ここはクールなパンを売ってるナイスな日本式パン屋だと思うよ。
朝に来れば日系二世がカウンターに座ってコーヒーを飲みながら会話に花を咲かせているのを見ることも出来るんだ!
伝統的なリトルトーキョーを試してみてくれ!
ウィンナーパン

●ローンデール、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★☆
リトルトーキョーにある小さくてクールなお店だ。
パンや菓子パンのセレクションがナイスだね。
クリームパンとチョコレートクロワッサンを買ったよ。
両方美味しかった!
生地は軽くてサクサクで、焼き色も完璧だったよ。
ここにはウィンナーパンと呼ばれてる物も売ってる。
これはホットドックをパンに包んで焼いたような見た目で、本当に試してみたかったんだがランチに寿司を食べてお腹が一杯だったんだ。
他の人も言っているけど、このお店で最も魅力的な菓子パンの1つがMiniDogタルトだ。
これは小さなフルーツタルトで上にクリームが乗ってるんだ。
このクリームは角が立ってて小さなテリア犬みたいなんだ。
凄くクリエイティブだよ!
値段は凄くリーズナブルで現金払いのみ。
もし君が私のようにデビッドカードで買い物する主義で現金を持っていなくても恐れることは無い。
近くの角にATMがあるんだ。
店内は広いとはいえないし、この場所は人で混みあってるけど、次に行く時が楽しみだよ。
●リアルト、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★☆
チョコレートクロワッサンとハワイアンへーゼルナッツコーヒーを頼んだけど、凄~~~~く美味しかったよ。
●ロサンゼルス、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★★
ケーキ、サンドウィッチ、タルト、他にも色々…期待通りのファンタスティックなパン屋だよ!
私はエクレアとチーズケーキを買ったんだけど、このお店の客が釘付けになっていたのはMiniDogという小さな白いテリアの形をした超絶キュートなフルーツタルト。
(ホイップクリームで体を作って、ジャムを垂らして目と鼻を描いてる)
これは見た目が可愛いだけじゃなくて、凄く美味しいスナックなんだ!
このパン屋には今後も行くつもり。
●ガーデングローブ、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★★
長いことここに来てるし、全然飽きない!
このパン屋の商品はどれも美味しくけど、絶対に食べてほしいのが餡ドーナツとカレーパン!
餡ドーナツは中に甘い小豆が入ってるんだ。
カロリー的にはかなりヘビーだけど信じてほしい、あなたのお腹は一噛み毎に毎回感謝してくるはず!
甘い小豆と外側のカリカリの生地が素晴らしい味と食感のコンビネーションになってるんだ!
カレーパンは餡ドーナツと同じ見た目だけど、小豆の変わりにカレーが入ってる。
Taco Manってのも美味しいよ。
●ロングビーチ、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★☆
娘がここの白パンを好きなんだ。
これは4ドル弱するんだけど娘はその事を全然判ってないんだ。
他のパンも食べてみたんだけど、なんでか娘はこのパンを最高に気にいったみたい。
残念な事にこのパンは大きくもなければ安くも無いんだけど、もし安いのが欲しくなったらディスカウントストアに行く事になるだろうな。
●ロサンゼルス、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★★
ヤマザキは私の好きな苺クリームパフェを作ってくれないんだよね。
普通のクリープパフェはあるんだけど、ふわふわのクリームに包まれたスライス苺が無いのよ。
凄く落ち込んでたから、傷ついた心を癒すために別のデザートを探さなきゃいけなかった位。
あの出来事が起こるまでは…
私はショーケースの中に抹茶のロールケーキを見つけたんだ。
これは他の菓子とは全然違ってた。
フルーツ無し、ただの緑のケーキ。
物は試しと頼んでみたよ。
オフィスに戻って開けてみると、中には小豆が入っていた。
ケーキは横向きにディスプレイされてたんで中がどうなってるのか判らなかったから、これは嬉しい驚きだった!
抹茶ケーキは甘くないけど、小豆が小さな爆発のような甘さを提供してくれてる。
ケーキにお茶の香りを付け足すために抹茶パウダーが振りかけられてる所も気に入ったよ。
すごーーく良かった。
苺クリームパフェが無いのは未だに寂しいけど、今は抹茶ロールケーキを見つけたからそれほどでもなくなった。
ここに立ち寄る度に買う事になりそう。
●サンホセ、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★★
カレーパンと緑茶のモチモチクッキーを毎日食べるためにロスの近くに引っ越したい!
家族がその街に行くたびにカレーパンを大量に買ってきてくれる事を期待してたよ。
(もう40回は注文したと思う)
売られているお菓子はどれも素晴らしく、究極にフレッシュ。
リトルトーキョーに寄った時は是非とも行ってみて。
●パサデナ、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★★
このパン屋には年中行ってるよ。
リトルトーキョーに来た時はここのお菓子を買って帰るのが私には必要な事なんだ。
ここにはケーキ、クッキー、袋パン、ロールパンなんかが少しずつ売られていて、私はたくさん買ってきたけどどれも一流だった。
新鮮さはパーフェクト。
どれも好きだけど特にお気に入りなのが幾つかあるんだ。
メロンパンは行ったら必ず買う。
普段は1つか2つ買って、持ち帰りようにミニメロンパンの袋も買ってく。
スパイシーなカレーが中に入ったカレーパンも大抵買うものの1つだね。
新鮮なフルーツの菓子はもう最高。
フルーツタルト、苺ロールケーキ、フルーツの乗ったクリームパフェ…全部最っ高!!
娘はアイスクリームを欲しがってたんだけど、苺ムースを見かけた途端に意見を変えてたよ。
リトルトーキョーに行く人は絶対このお店に行くべき!
後悔はさせないよ。
●ロサンゼルス、カリフォルニア州、アメリカ:★★★☆☆
本格的な日本式パン屋だね。
サンドウィッチが良いよ。
しゃぶしゃぶを食べるために待ってる時は必ず寄ってる。
ここには日本のサンドウィッチが全種類あるよ。
チキンサンドウィッチが好きだな。
ソフトクリームやケーキだってあるんだ!
●ロサンゼルス、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★★
リトルトーキョーでお気に入りのスポットの1つだ。
凄ええええええ美味いよ。
もう何年も食べてきたけど、何でか今更レビューを書く気になったんだ。
午前早くに立ち寄ってスイートポテトパンを食べたのが最初だった。
暖かくて柔らかくて、超・超美味かった!
普段は食パンを買ってトーストにするのが好きなんだ。
他のお気に入り
・ウィンナーパン
・タコ・マン(タコス的な惣菜パン?)
・ハム卵パン
・粒アンパン
・クリームパン
・メロンパン
・シュガートースト
それとソフトクリームも美味しいよ。
●グレンデール、カリフォルニア州、アメリカ:★★★★☆
日本かぶれの少女だった頃に粒アンパンを買ってたな。
個人的には85セント以上の価値があったと思ってる。
メロンパンは歯ごたえがちょうど良くてふわふわ。
こちらは1つ1.5ドル。
山崎パンといってもランチパックや丸ごとバナナが売られてるわけじゃなく普通のパン屋の形態をしているようです。
カレーパンが人気の模様。
アメリカで作っているのだとしたら、味も微妙に違ってきてるのでしょうか。
ここはやはり丸ごとバナナの海外展開を目論んでほしい所です。
英語版公式サイトによるとフランスにもショップがあるとか…
![]() 山崎パン 十二穀ブレッド 6枚切り | ![]() トミカ No.49 ヤマザキ・パントラック(箱) | ![]() Panasonic ホームベーカリー SD-BH104-D(オレンジ) | ![]() はじめてのホームベーカリー+cotta (レタスクラブムック) |