突然ではありますがブログを引っ越す事にしました。
新しいURLはこちらになります。
URL:http://sow.blog.jp RSS:http://sow.blog.jp/index.rdf お手数おかけしますが、ブックマーク・RSSの変更をよろしくお願いします。 これからも楽しい記事をお送りますので、今後ともよろしくお願いします。 しばらくは両方のブログで同じ記事を更新していく予定です。
「境界線上のホライゾンII、氷菓、夏雪ランデブー」2012年夏アニメを見た海外の反応その9の2(春アニメ21)

2012年夏アニメを見た海外の反応その9の2です。(春アニメは21)
『境界線上のホライゾンII』は英国との交渉に割って入ったトレス・エスパニア、更に別の勢力も介入してきました。
『氷菓』は奉太郎とえるが2人きりで部室の中、『夏雪ランデブー』は去っていった島尾を六花が追いかけます。
■境界線上のホライゾンII:第8話「高所の決定者」:AnimeSuki.com

●男性:25歳
ホライゾンの大罪武装が床に落ちて、浅間がそれをフォローした所が良かった。
可哀想な浅間www
●パリ、フランス:女性
正純はエリザベスに対して軍備について語るのを続けてる所に、新キャラ前田利家が登場して、みんなにとって色々と重要な情報を説明していったね。
点蔵は彼の過去を髣髴とさせる小島に送られてた。
このエピソードで言うべき事はそれほど多くないけど、ホライゾンの大罪武装がミスって落ちたところは面白かったな。
トーリのハラスメントは第2期でも相変わらず。
それとメアリとエリザベスが双子というフラッシュバックもあったね。
次回は戦闘があってほしいな。
●男性:18歳
>ホライゾンの大罪武装が床に落ちて、浅間がそれをフォローした所が良かった。
彼女が何を言ったのか信じられなかった。
マジでパニクってたな。
正純とエリザベスがアヴァロンの中にいるところの曲が凄く良かった。
サントラを待つのが辛い…
トーリが裸でエクスカリバーを抜こうとしてる所は肺がぶっ壊れるかと思うくらい笑った。
トランプの連中がそれを許したのが信じられん。
●男性:36歳
↑ポールダンスしてるのかと思ってた。
●ブリュッセル、ベルギー:男性:25歳
>正純はエリザベスに対して軍備について語るのを続けてる所に、新キャラ前田利家が登場して、人々にとって色々と重要な情報を説明していったね。
>点蔵は彼の過去を髣髴とさせる小島に送られてた。
責めるつもりは無いんだが、エピソードの内容をよく判って無いならまとめない方がいいんじゃないかな。
利家は単純にP.A.OdaとしてDSAに関する武蔵の計画には同意できないんだ。
で、彼は霊魂の軍隊を提供するから今すぐ武蔵を鎮圧するように英国に要求したわけ。
(彼は必要とあらば100万の霊魂を召喚できる)
もし英国が望めば(エリザベスが命令すれば)彼らは武蔵を止める事が出来たわけだ。
それと、あれは点蔵の過去じゃないよ。
トーリが言った点蔵の傷は、実際の所メアリがその傷を残した事を意味していて、彼はメアリにとってタイプの男だったという事な訳だ。
●不明
もっとエリザベスをプリーズ。
●不明
ワンダフルなエピソードだった。
最後に点蔵の見せた決意が刺激的だね。
次回が凄く楽しみになったよ!
●男性
アハハ、浅間が大罪武装をごまかそうとするシーンが素晴らしかったな。
点蔵もアメージングなエピソードだった。
●男性
オーマイゴッド、浅間がホライゾンの落とした大罪武装を持ってるシーン、笑いが止まらんぞ。
もう10回は見たかもしれん。
●インドネシア:男性:20歳
素晴らしいエピソードだった…
ホライゾンがトレス・エスパニアの要求をシンプルな言葉で論破した所が良かった…グレートジョブ!
何でエリザベスが武蔵を選択したのかは実の所よく分かってない…武蔵の提供する艦隊よりもP.A.Odaの方が良いと思うんだが…
(1000のアンデッドだ)
うむむ…武蔵の艦隊はアンデッドを超えてはいないけど、P.A.Odaは歴史再現的に見て英国に怒ったり戦いを仕掛けたりはしないだろうな。
浅間がキュートだった…VIPを前にして自分を犠牲にしたね…
武器を抱き枕と言ったのには笑った。
アヴァロンを見るに、末世に関しては人々がそれを理解する時間はまだありそうだ。
国々が歴史再現をストップして協力してこの事態を止める事にもなりそう。
(あるいはお互い闘うか)
トーリのポールダンスは面白かった
オクスフォード生徒会の連中がそれを見てて、エリザベスが止めようと走ってくるところも面白かった。
ダブルブラッド・メアリは姉の方なんじゃないかな。。
メアリの歴史再現の時に入れ替わる事は簡単だったし、姉が自分を犠牲にしてメアリになったんだと思う。
点蔵…なんてクールな男なんだ!
点蔵の”新しい傷”はいつつけられたんだろうか?
サムライガイとの闘いのときか?
●テネシー州、アメリカ:男性
トーリはホライゾンに対しての愛を見せるとき、クールになる事が無いな。
彼はチャンスさえあれば必ずみんなを釣ってみせる。
このエピソードは凄く良かったよ。
●男性
武蔵と英国はチームを組んだけど点蔵はダブルブラッド・メアリを助けようとしてるし、このチームはいずれ壊れる事になるんじゃ?
●男性:26歳
↑自分の理解してる限りじゃメアリは死にたがっているし、点蔵が彼女の心を変えない限り武蔵が英国に楯突く事は無いはず。
●男性:22歳
利家が1000体の死者を召喚した時、クリストファー・ハットンがなんのアクションも見せなかったのが驚きだ。
●フィリピン:男性:24歳
↑あの2人が闘ったら血みどろになりそうだな。
●男性
楽しいエピソードだった…
末世についての説明に感謝。
政治やアヴァロンに関しての会話にはまだ分からない点もあるけどね…
エリザベス女王がジョークを言う所が面白いんだよな…
次回はゴーゴー、点蔵だな。
ハイクオリティなデートを見せてくれ。
■氷菓:第19話「心あたりのある者は」:MyAnimeList.net

●女性
折木はさっさと彼女にキスしちゃえ!
●カナダ:男性:19歳
良いエピソードだったが、字幕で見るのにベストとはいかなかったな。
山ほど会話があったから、翻訳されて無い部分もあった。
えるが寄りかかった時はキスするんじゃないかと期待しちゃったよ。
●トロント、オンタリオ州、カナダ:男性:19歳
素晴らしいエピソードだった。
折木×千反田の場面は実に楽しいね。
次回が待ちきれないよ。
●男性
折木は凄いな。
ただの連絡からあんなにたくさんの詳細を聞き取るとはね。
至急ってのと放課後って所からあの生徒が犯罪に関与してるとは思ってたけど、ワオ。
素晴らしいエピソードだった。
折木はキスしちゃえよ。
●ドイツ:男性:23歳
ホーリィシット、どうやったらあんなに思いつけるんだ?
もっと千反田の萌えが必要だろ、キスしろよな。
前回から距離が大幅に近づいてるのに気づいてないのか。
次回の大晦日エピソードは2人の仲を進展させる最後のチャンスになるのか?
折木の寝癖がかなり面白かった。
●男性:18歳
折木と千反田にはカップルになって欲しいね。
千反田は折木に強要できる、おそらくただ1人の人間だろうな。
ただ1回のアナウンスで何が起こったのかセオリーに沿って解明していって所が好きだ。
●女性
偽札のシーンはちょっと映ってる時間が長かった気がしてたんだけど、意味があったんだね。
●ドイツ:男性
ワオ。
折木×千反田だらけだったな。
会話は多かったけどファンタスティックなエピソードだった。
最初は叔父の墓参りがこのエピソードのハイライトになるのかと思ってたよ。
間違ってたみたいだ。
えるは信じられないくらいキュートだな。
それに、2人の表情も。
●バンクーバー、ブリティッシュコロンビア州、カナダ:女性:17歳
オーマイゴッド、折木と千反田が一緒にいるとなんでこんなにキュートなんだろう?
彼は笑顔まで見せてたし!
もっと見せて!
予告を見る限り次回もアメージングな事になりそう。
間違いなくエキサイトするだろうな。
●男性:19歳
折木がスマートすぎる。
素晴らしいエピソードだった。
●男性:17歳
2人の人間が1つの部屋で25分会話するだけでここまで魅了されたアニメは今まで無かったな。
このエピソードでのキャラ描写が好きなんだ。
このアニメの終わりまでに、2人はもっとお互い近づこうとするんじゃないかな。
次回のエピソードでそれが無いとは言わせないぞ。
今回のエイソードはお互いの距離が近くなる、気恥ずかしくなるようなシーンが多かったな。
●男性:20歳
>2人の人間が1つの部屋で25分会話するだけでここまで魅了されたアニメは今まで無かったな。
じょしらくとか。
●オレム、ユタ州、アメリカ:男性:21歳
>>2人の人間が1つの部屋で25分会話するだけでここまで魅了されたアニメは今まで無かったな。
>じょしらくとか。
化物語とか。
●男性
始まりと終わりにヨハン・パッヘルベルのカノンが流れてなかったか?
●不明
フラストレーション溜まった。
あそこまで近づいたんならもう唇くっつけちゃえよ。
より生活感のあるミステリーは万歳。
キスは次回かな?次回予告だとそんな感じだけど。
赤面しながら顔を近づけるのは…そうだよね?
●シドニー、オーストラリア:男性:20歳
くそ、このアニメはもっとたくさんの人が見るべきだ。
自分にとってこのアニメはここ2シーズンで一番面白いアニメだよ。
●マイアミ、フロリダ州、アメリカ:女性:20歳
最初は生徒が何かを壊してそのまま棚に戻したのかと思ってた。
でも折木は更に推理を重ねていって、結局それが正しかったね。
彼は間違いなくこのシーズンの後で自分の好きなキャラになるだろうな。
●スウェーデン:女性
折木は既に探偵の職を得たようなもんだね!
■夏雪ランデブー:第9話:MyAnimeList.net

●フロリダ州、アメリカ:女性
アメージングなエピソードだった。
島尾君も六花ちゃんも大好き。
彼って凄く美しくて、悲しいね。
(このアニメはかなり死者に鞭打つ行為をしてるけどね…好きだけど)
今回はかなり泣いたよ。
でも私は最終的に葉月と六花が一緒になって欲しいな。
それが正しい事だから。
それに葉月の献身ぶりは可愛いし。
でも、あのシーンは島尾が葉月の身体に永遠にいれば良いのに、と思わずにはいられなかった。
今回はみんなの感情が渦巻いてた。
絵本の中で葉月が島尾の姿になったのはどういう訳なんだろう…島尾が葉月の身体を完璧に手に入れつつあるということなのかな。
これは素晴らしいアニメ。魅了されてるよ。
次回が待ち切れない!
●ポーランド:女性
私は島尾が葉月の身体にずっといて、六花と一緒になって欲しいな。
で、葉月は妖精の国の六花と。
残りは2話か…
これ以外のエンディングは要らない!
●男性:19歳
身体の交換が長いな。
●不明
↑そうそう、その通り。
これだけ長く妖精の国にいる葉月がメインキャラに戻れるのか心配だよ。
正直いって、これはどういう展開になるんだろう?
残り2話、本当に島尾×六花エンディングになっちゃうのかな?
そうなっても本当の幸せにはならないと思うんだけどな。
六花はもう知ってしまったけど、葉月がどうやって彼女をゲットするのか全く分からない…
島尾はあまりに引っ張りすぎてるから彼の事を嫌いになってきたよ。
何でそうしてるのかは認めるけど。
●女性
島尾の走り方に笑った。
島尾と六花には前に進んで欲しい。
島尾は死んだ…2人ともそれを受け入れないと。
葉月に戻ってきて欲しいよ。
彼はハッピーエンドを迎えるに相応しいからね。
島尾が何で六花に骨を食べて欲しがってたのか分かった。奇妙な話ではあるけどね。
音楽が良かった…♥
後2週間でこのアニメも終わりか…
●ニューヨーク、アメリカ:女性:16歳
オーマイガガガ、このアニメが私を何処に連れて行くのか全然分からない。
●女性
個人的にこのアニメは盛り返してきたと思う。
2人の空白の期間を締めくくった、感情的で良いエピソードだったと思う。
本当にナイスだった。
島尾が自分を外道だと気付いたし、葉月にもチャンスがあると思う!!
話は変わるけど、7人の小人の声って『人類は衰退しました』の妖精さんを思い出さなかった?
●イングランド、UK:男性:17歳
ちょっと泣かせすぎのエピソードだった。
●チェンストホヴァ、ポーランド:女性:23歳
島尾の走り方が面白かったな。
彼が病気だったのは知ってるけど、それでも面白かった。
最初は葉月のファンだったけど…彼には妖精の国にい続けて欲しくなってきた。
島尾君は可哀想だし、スイートだし、彼は六花ちゃんと一緒にいるべき!
でも、あのエンディングシーンはどういうことなんだろう。
あんな事が可能なのかな?
何で葉月は島尾君に変わったんだろう?
●男性
>絵本の中で葉月が島尾の姿になったのはどういう訳なんだろう…島尾が葉月の身体を完璧に手に入れつつあるということなのかな。
そうなってるんだと思う。
多分そうなってこのアニメは終わるんだよ。
●女性
ああ、島尾の走り方には笑っちゃったよ。
彼の事は可哀想だと思うけど、次回彼は身体を葉月に返す気がするな。
●UK:女性:23歳
このアニメに苛付いてるのかどうか自分でも分からない。
自分としては葉月の身体に島尾が入っていることは六花に気付いて欲しくなかったけど、このアニメは良い感じで締めくくってくれそうかな…
●オンタリオ州、カナダ:男性:21歳
可哀想な店長、誰も彼女の心について気にかけてないみたいだ。
最終回前の盛り上がりだね、ロマンスをどう締めくくるかによってかなり違ってきそうだよ。
●コネチカット州、アメリカ:男性:24歳
島尾は”葉月が身体を貸してくれたのは自分がハッピーになるため以外の何物でも無いんだし、愛する人にグッバイを言うためにもう少し長くいても良いよね”と曲解してるんじゃないのか。
で、その後六花が葉月と一緒にいて凄く幸せそうだったから、彼の身体を乗っ取って彼として生きたくなったと。
それなら合理的な結末として見る事が出来る。
残り2話でこの辺がどうなるのかポイントだな。
●フロリダ州、アメリカ:男性:19歳
この章はちょっと引っ張りすぎたというのは分かってるけど、なんでみんな島尾が永遠に葉月の体を乗っ取り続けると考えてるんだ?
葉月が自分の体を取り戻すのは明らかじゃないか。
●オーストラリア:男性:24歳
みんな島尾が葉月の体を手に入れる事を望んでるのに驚きだ。
葉月はどうなる?
彼は純粋に被害者だし、彼の身体のためにもこんなに長く続けるべきですらなかったんだ。
俺は島尾のキャラが嫌いだよ…
『境界線上のホライゾンII』は浅間捨て身のフォローが受けていました。
末世の説明も入り、物語がどう進んでいくのかも見えてきた気が。
『果てしない物語』の虚無的なもの?
『氷菓』はエピソードをフルに使っての会話劇。
今回の演出は実に狙いまくりでした。
事前に壁新聞を見ていたというのは奉太郎的にはラッキーに入るのでしょうか。
『夏雪ランデブー』は肉体交換を引っ張ると思いきや最後に不穏な演出が。
このまま葉月が返らず、今度は花屋で葉月の体が浮かんでるエンドだったらある意味凄いかも。
![]() 境界線上のホライゾン 携帯ゲーム機ポーチ | ![]() 境界線上のホライゾン PORTABLE (初回限定版:ねんどろいど"浅間・智"、スペシャルファンブック同梱) 特典 PSP用ミニゲームダウンロードコード付き | ![]() 氷菓 (3) オリジナルアニメBD付き限定版 (カドカワコミックス・エース) | ![]() 夏雪ランデブー 第1巻 初回限定生産版【Blu-ray】 |
- 関連記事
-
- 「AW、トータルイクリプス、境界線上のホライゾン」2012年夏アニメを見た海外の反応その2の2(春アニメ14の2)
- 「謎の彼女X、モーレツ宇宙海賊、他」2012年春アニメを見た海外の反応その8(冬アニメ21回目)
- 「モーレツ宇宙海賊、あの夏で待ってる、他」2012年冬アニメを見た海外の反応その7(2011年秋その20)
- 「モーレツ宇宙海賊、アクエリオンEVOL、他」2012年冬アニメを見た海外の反応その4(2011年秋その17)
- 「ヨルムンガンド、坂道のアポロン、他」2012年春アニメを見た海外の反応その9の2
- 「さんかれあ、謎の彼女X、他」2012年春アニメを見た海外の反応その10(冬アニメ23回目)
- 「Psycho-Pass、ロボティクス・ノーツ、K、絶園のテンペスト」2012年秋アニメを見た海外の反応その3の2


コメント
氷菓は千反田さんの珍しい表情が見れましたねー
折木は折木で推論を繰り広げてるうちに当初の目的を忘れててワロタ
ホライゾンは、すっとぼけた振りで点蔵の為に情報を付け加えてあげる麻呂がカッコ良かったですね
折木は折木で推論を繰り広げてるうちに当初の目的を忘れててワロタ
ホライゾンは、すっとぼけた振りで点蔵の為に情報を付け加えてあげる麻呂がカッコ良かったですね
結構会議で省かれてるところあるからねぇ
前田利家じゃなく、ヴァレンシュタインとして傭兵の定義を聞いて、それを崩してくという
理論的な論破方法は原作でも屈指で好きな箇所だったんだが・・・。
あと二代のシャキーン発言とか(うずくまってる英国兵士が一瞬見えるからやられたっぽいが)
オサ!オサ!に匹敵するぐらい好きなんだがなあ。こういっちゃなんだが、一巻だとあまり
好きじゃなかった二代に好感を持てたシーンだったのだが。
オクスフォードの連中と宴会してたところもカットで残念。
股間の切れそうなポールダンスを止めないのは酔っ払ってるからなんだよなあ・・・。
ヨシナオ王が見せた気遣いに言及してた外人さんはいなかったのかしら?
前田利家じゃなく、ヴァレンシュタインとして傭兵の定義を聞いて、それを崩してくという
理論的な論破方法は原作でも屈指で好きな箇所だったんだが・・・。
あと二代のシャキーン発言とか(うずくまってる英国兵士が一瞬見えるからやられたっぽいが)
オサ!オサ!に匹敵するぐらい好きなんだがなあ。こういっちゃなんだが、一巻だとあまり
好きじゃなかった二代に好感を持てたシーンだったのだが。
オクスフォードの連中と宴会してたところもカットで残念。
股間の切れそうなポールダンスを止めないのは酔っ払ってるからなんだよなあ・・・。
ヨシナオ王が見せた気遣いに言及してた外人さんはいなかったのかしら?
きな臭いの「きな」は漢字でどう書くの?
マジで俺気になります。
マジで俺気になります。
アサマチかわいいよアサマチ
※1
ここの麻呂のイケメンっぷりは異常ですよね!
※1
ここの麻呂のイケメンっぷりは異常ですよね!
ようやくここのコメント欄にも番号がついたか
>このエピソードで言うべき事はそれほど多くないけど
会話が多かったから、退屈だったのかな。
「末世」の探求が、武蔵の専売特許ではなく、かなり国際的に進められてるって、
作品的に結構なトピックだったと思うんだが。
会話が多かったから、退屈だったのかな。
「末世」の探求が、武蔵の専売特許ではなく、かなり国際的に進められてるって、
作品的に結構なトピックだったと思うんだが。
『氷菓』はKISSコールが多いな。俺から見るとまだキスしそうに思えないけどな。日本人と外国人の感覚の違いかな?2人回だけど面白かった。
『夏雪ランデブー』はここに来て女子は島尾支持が多く、男子は葉月支持が多いように見えるな。きっと最後は上手く収まるよ。
『夏雪ランデブー』はここに来て女子は島尾支持が多く、男子は葉月支持が多いように見えるな。きっと最後は上手く収まるよ。
歯磨きの最中島尾の走り方見て吹き出してむせてしまった
おかげで内容がまったく頭にはいってこなかったわ
おかげで内容がまったく頭にはいってこなかったわ
島尾を応援してる書き込みが結構ある(偏って翻訳してる?)ようだけど
島尾早く成仏して地獄に落ちてほしいわ
早く体返しやがれ
島尾早く成仏して地獄に落ちてほしいわ
早く体返しやがれ
夏雪は最終的に六花さんからはっきりと島尾に別れを告げてほしい。
冷たいようだけどそれが一番良いことのような気がする。
アポロンと違って、このアニメはほとんど原作通りに進んでるのかな?
冷たいようだけどそれが一番良いことのような気がする。
アポロンと違って、このアニメはほとんど原作通りに進んでるのかな?
※1
すっとぼけた振りで教えたんじゃなくて、トーリがどストレートに火種になる言い方したからデートコース指南の言葉に換えて誤魔化しただけだろ
※3
きな臭いに漢字はないよ
「衣臭い」が転じたとか、「木の臭い」が訛ったなどの諸説あるが、個人的には「木(焦げた)の臭い」が元だと思う
警ら隊(警邏隊)などのように、漢字だけで構成された言葉である漢字熟語ではないので、平仮名が入っているからと言って漢字を使用していないわけではないぞ
すっとぼけた振りで教えたんじゃなくて、トーリがどストレートに火種になる言い方したからデートコース指南の言葉に換えて誤魔化しただけだろ
※3
きな臭いに漢字はないよ
「衣臭い」が転じたとか、「木の臭い」が訛ったなどの諸説あるが、個人的には「木(焦げた)の臭い」が元だと思う
警ら隊(警邏隊)などのように、漢字だけで構成された言葉である漢字熟語ではないので、平仮名が入っているからと言って漢字を使用していないわけではないぞ
※11
ベストアンサーありがとうございます。
国語を知らない俺にレスいただき感謝。
いちゃいちゃもいいが、千反田のやきもち顔も見てみたい。
ベストアンサーありがとうございます。
国語を知らない俺にレスいただき感謝。
いちゃいちゃもいいが、千反田のやきもち顔も見てみたい。
>点蔵は彼の過去を髣髴とさせる小島に送られてた。
原文も見たけど・・・???
>点蔵の”新しい傷”はいつつけられたんだろうか?
難解というか圧縮されたストーリーの中でも結構分かり易く描かれてたと思うんだが。
きっと、湯気が悪いんだな。
原文も見たけど・・・???
>点蔵の”新しい傷”はいつつけられたんだろうか?
難解というか圧縮されたストーリーの中でも結構分かり易く描かれてたと思うんだが。
きっと、湯気が悪いんだな。
島尾ファン?というか支持者が多いのに驚いた
死者としては恵まれすぎているだろうに
むしろ時間限定とはいえ殺された(に近い)葉月はどうなる
なんだろ?文化の違いなのか?
氷菓はリア充爆発しろ
死者としては恵まれすぎているだろうに
むしろ時間限定とはいえ殺された(に近い)葉月はどうなる
なんだろ?文化の違いなのか?
氷菓はリア充爆発しろ
外国の方には分からないと思うが
日本の高校の文化系クラブ(ましてや古典部)にいる様な地味な生徒が
部室内でキスするなんてことは絶対に無い!!!
と思いたい。。。
日本の高校の文化系クラブ(ましてや古典部)にいる様な地味な生徒が
部室内でキスするなんてことは絶対に無い!!!
と思いたい。。。
コメントの投稿
(http~はブロックされます)
![]() |
|