ニューヨーク出身の音楽グループ『Chairlift』新曲を日本語で歌う。海外の反応

iPod nanoのCMで一躍人気となったブルックリン出身のポップデュオChairlift(チェアリフト)が新曲の『I Belong In Your Arms(「あなたの腕で抱かれたい)』の日本語バージョンをyoutubeにアップロードして話題になっていました。
I Belong In Your Arms (Japanese Version)
↓この動画につけられたコメント
●モンゴル:22歳
自分は何年も日本語を勉強してるんだけど、彼女のアクセントは自分よりも上手いな。
●イギリス
西洋のアーティストはもっと日本語で歌うべきだよ。
これはエースだ!
●アメリカ:20歳
チェアリフトの新曲を自分が気に入ったかどうかは分からない。
●マカオ:27歳
何か変だな…
●シンガポール
気に入ったよ!
ジョルジュ・デ・キリコ風の背景も良い感じだ…
●アメリカ:25歳
日本人の歌手が英語の歌に日本語を乗ってけるのかと思ったよ。
キャロラインが日本語の歌を歌ってたのか!!!
これは良かった。
●コロンビア:21歳
キャロラインは相変わらずゴージャスだな!
●アメリカ
この歌に関して何と言っていいか分からないくらいだ。
とにかくアメージングだよ。
歌を別の言語に直して、それでいて完璧にフィットさせるなんて、本当に凄いスキルだよ。
翻訳した言葉はどの位(オリジナルに)近いんだろう?
(日本語はよく分からないんだ…)
●25歳
C'est magnifique!(ゴージャス!)
●アメリカ:21歳
キャロラインの声は日本語やどんな言語でもアメージングなんだな。
凄いよ!
●アメリカ:22歳
俺たちみんなチェアリフトが好きだよ。
●アメリカ:41歳
自分はオリジナルより日本語版の方が好きなんだけど、間違ってるかな?
●アメリカ:22歳
"I Belong In Your Armpits"(あなたの脇に抱かれたい)
●イギリス:22歳
Sugoi! Kimochi!(原文まま)
●イギリス:19歳
笑った。
何じゃこりゃあああ。
●不明
わ~お、こんな事が起こるなんて。
自分は本当に日本の人々や言葉に嵌ってるし、このバンドにも嵌ってるんだ!!
その全てが組み合わさるなんて…最高すぎるよ!
いつの日か、彼女達が英語以外の言語で上手くフィットさせた歌をもっとリリースする事を期待してるよ。
●アメリカ:19歳
一年後くらいにアニメのOPになったりして…
●チリ:25歳
↑これは余裕で新たなボアになるよ。
(『lain』のオープニングを歌った偉大なるバンドだ)
Lain OP
●アルゼンチン:51歳
>一年後くらいにアニメのOPになったりして…
いやいや、ねーよwww
これはアニメには良すぎる。
●アメリカ
これは最高なんてもんじゃないよ。
こういうのって大好きなんだ。
●アメリカ:41歳
日本人と繋ぐ梯子だね。
●ヒューストン、テキサス州、アメリカ
素晴らしい歌だ。
●ブラジル:33歳
キャロラインkawaii!!!!
●不明
オリジナルよりいいんじゃね?
●アメリカ:27歳
おかしすぎる。
●アメリカ:27歳
周りを歩き回るベーシストが所在無さげだな。
●アメリカ:40歳
オリジナルはまだ聞いたこと無いんだけど、これを負かすのは難しいだろうな。
この歌の良いところは、言葉が理解できない所なんだよな。
まるでインストゥルメンタルみたいに聞こえるんだ。
ビューティフルなメロディにキャッチーなベースラインがよく出来てるよ。
キャッチーなポップミュージックに目が無いんだよね。
●オーストラリア:24歳
こんなに上手く歌えてる事に驚きだよ。
●アルゼンチン:51歳
ジョルジュ・デ・キリコネタが気に入った!
●ポーランド
このビデオのパトリックが可愛い。
●アメリカ:24歳
↑イェー、”仲間になれない”って感じなのがいいな。
●アメリカ:20歳
日本語歌詞とのコンビネーションが完璧だ!
チェアリフトの歌のポルトガル語バージョンが聴きたくなってきたよ!
きっとスイート×3だよ!
●アメリカ:17歳
ワオ、これは本当に気に入った。
●フィリピン:17歳
良い歌だし、シンガーもビューティフルだ。
●アメリカ:22歳
俺の好きな日本のアニメっぽい。
●ベルギー:18歳
うはあ…彼女モデルみたいだ…でも声はすごーく気に入ったよ!
日本語バージョンには笑った。
●アメリカ:34歳
彼女が可愛いかって?
彼女はスーパーモデルのようなセクシーさは無い。
でも色っぽいんだよね。
言うならば、50年代のナイトクラブシンガーというか。
彼女は”セクシー”ではないけど、”凄く可愛い”んだよな。
●ドイツ:21歳
これ、凄く好きだ。
●アメリカ:31歳
彼女は脇を剃った方がいいと思うな(笑)
良い歌だけどね。
●オーストラリア
ちょっと変だけどOKだ。
●アメリカ:34歳
完璧なビデオだ。
彼女が実際に歌ってるのかな?それとも吹替え?
とにかく、キャロライン、君は脇を剃った方がいいぞ。
それ以外は完璧だ。
●アメリカ:26歳
グラミー賞のソング・オブ・イヤーにノミネートするべき。
●アメリカ
彼女らアメリカ人だよな。
●アメリカ:34歳
↑そうだよ。
脇はフランス人っぽいけどね。
●オーストラリア:26歳
もう何度も聞いてるよ。
その度に”OK、これで終わり、聞いたら仕事に行くぞ”と思いつつ、結局これで7度目だよ。
●リバプール、イギリス
これ、滅茶苦茶トリッピーな歌だな。
●ポーランド
この歌を何度も聴いてると英語版の方が間違ってるような気がしてきた。
●イギリス:23歳
↑同意!
●アメリカ:26歳
地中海地方の女性の見た目が好きなんだよな。
自然な健康さがあって。
神の作り賜いし物だ。
●オーストラリア
キャロラインが日本語で歌うなんて、ますますアメージングだよ。
オーマイゴゴゴゴゴ…
●アイルランド
Super Kawaii(^^)
●チリ:19歳
kawaiiです。
オリジナルはこちら
Chairlift - I Belong In Your Arms
脇に関するコメント多し。やはり気になるようで。
ボーカルのキャロラインは子供の頃日本に住んでいた事があるとか。
普通にアクセントが上手い。
西洋のバンドが日本語で歌っているのだとクイーンやポリスなんかが有名です。
Teo Torriatte(Let Us Cling Together) Queen live at Japan
The Police - De Do Do Do, de Da Da Da (Japanese version)
fadeTV #53 - コズミカリズム(Cosmicalism) [short ver.]Music Video
![]() SOMETHING - SPECIAL JAPAN EDITION | ![]() ダズ・ユー・インスパイア・ユー(期間生産限定盤) | ![]() クイーン 華麗なる世界 | ![]() Apple iPod nano 8GB グラファイトMC688J/A |