「日本は一体何なんだ…」脳波で動かすしっぽデバイス『Shippo』に海外も困惑

しっぽ

脳波で動かす猫耳を開発したニューロウェアが新作の『Shippo』を発表しました。
今回は脳波で動く尻尾です。
脳波を記録するiPhoneアプリの『neuro tagging map』も発表しました。
このニュースは海外でも紹介されていました。

neurowear "shippo / brain controlled tail" concept movie(脳波で動くしっぽ)



引用元:google.com







●マイク・エルガン
脳波で動く耳を作った人々が脳波で動く尻尾がやってきた。
日本の企業Neurowearが作ったShippoは君がハッピーな気分の時にわさわさ動く。
これはNeuroSky EEGというヘッドセットで脳波、脈拍をモニタリングするキットが付属している。
尻尾はブルートゥースで接続されている。

何故だ、日本?何故なんだ?

●クリス・ロバート
猫耳みたいなアニマル耳に完璧にマッチするな。

●シェーン・パフ
何故か、それは日本だから。
そしてこれは明らかに耳の奴の拡張だから驚きは無い。
これは別に欲しくないけど、日本が作るこういうものは大好きだよ。

●ヴィト・カシーシ
駄目?

●ヴィック・ガンドトラ
説明できないだろうな。

●ジョークイン・G
東京に住むってのは薬無しでトリップし続けてるようなもんなんだろうな。

●クリス・ロバート
これは動く猫耳(nekomimi)とメイド服に完璧にマッチするだろうな。
これを着てコスプレ大会やメイドカフェ、コミケや秋葉原に行って欲しいな。

●ジョナハン・バートン
↑むしろアプリをスタンドアローンのガジェットにして欲しい。
自分の感情をジオタグで記録できるんだぞ?

●リサ・ビマーズ
>何故だ、日本?何故なんだ?
自分が見たときに感じた事が全てよ。

●ジェイミー・フェルナンデス
両方とも欲しい!

●マウリシオ・キャレット
日本人はクレイジーだな。
これは昔みたカートゥーンを思い出したよ。
バットマンだったかスパイダーマンだったかは思い出せないんだけど、未来に起きた出来事だ。
クレイジーな科学者が姿を変える方法を編み出して、若者達が自分を動物の姿に変えちゃうんだ。
虎とかバッファローとかに。
これは社会の中で個性を強調するために使うんだろうと思う。
いつの日かこういうものに手を出す事になったら恐ろしいな。
多分最初にやるのは日本人だと思うよ。

●ジェイミー・フェルナンデス
確かそれは2009年のバットマンだったと思う。
それに普通の変身はカッコいいと思うよ。
私なら虎か豹になるな。それとも両方かな。

●ディバン・ビサジー
何故なら、それは日本だから。

●デビッド・ノートン
日本のロボットへの愛は不安になってくるな。
今回はこれか。

●アレックス・ファン
凄くキュートじゃないか!
もちろんこんな事が可能なのは日本だけだ!

●バハラクマラン・モーティ
日本人はクレイジーなんかじゃないよ。
ただ奇妙なだけなんだ。
でも奇妙ってのは良いって事でもある。
彼らの発明のほとんどがSFのボーダーラインとなってる漫画のキャラやテクノロジーに影響を受けているんだ。

●ボーガン・ペトロガン
ハロー・キティだ!

●シルビア・フアン
日本人ってロボットが好きだよね~

●ランス・コウシン
超クールじゃないか!

●カーリット・バンクヨ
予想外の利点としてはおならを拡散して、エレベーター内の乗客を苦しませる事だな。

●ブライアン・パワン
日本の女の子に言いたい。
尻尾を付けてたらホットじゃないぞ。
もちろん面白くはある。
楽しいくもあるだろう、多分(医学的に取り付けられて無い場合は)
でもホットかというと。
ノーだ。

●ジルベルト・ボレーノ
聞いてくれ。
確かにこれは奇妙に思えるかもしれない。
でも自分はノーと言わずに日本人を賞賛したいんだ。
何故なら、彼らはいつだってまず製品にしようとしている。
OK、確かにこれはクレイジーな製品だし、個人的にはこれを公共の場につけていく理由も勇気も無い。
でもこれを付けようという勇気には賞賛したい。

●アーロン・コークリー
気持ちを記録しておく機器の方が興味深いな。
鯉のいる池に行こうと道を歩いている時に不安を感じたからちょっと長くなるけど別の道を行こうとしたりする事を想像してみてくれ。
この道はかなりストレスレベルが高いから、木を切ったりちょっと水際から離れて歩いたりしよう、とかね。

●ハン・ソン
気に入った!キュートだよ。

●ロブ・パーソン
彼女が怒ったときはどうなるんだろう。
これは重要な事だぞ。猫耳のほうも。

●ジャニス・グラウマニス
道から見ると尻尾がおならで揺れてるように見えるな。

●クラン・ジャミル
日本人ってのはクレイジーだな…

●レックス・トレス
こういう風に動作するウェアが好きなんだ!

●マルサル・ガメージ
面白い。

●マット・ライ
でも自分は自分の気持ちを周囲に知られたくは無いんだよな…

●ディーデ・パラモア
ハハハハハハハハハ

●オリビア・ソルテンスキー
これつけてポーカーをしてみたいな。

●ケン・フロムシカゴ
何で日本人はテクノロジーデバイスを着る事に執着してるんだろうな?
いわゆる伝統なのか。

●パブロス・パパジョージョウ
猫バージョンじゃないのが出るまで待つ。

●マイケル・コーン
『セカンドライフ』のケモナー達には普通の事だ。

●フォンデル・ウィリアムズ
クール且つ奇妙だな。

●マーク・セダ
Only in Japan…

●ダニエル・ジュニア
笑った…奇妙すぎる物を作ってるな…

●スティーブ・ヒューナーズ
俺も似たような物をずっと持ってるぞ。
構造はちょっと違うけどな。
今でもパンツの中に仕舞ってあるんだ…

●エリック・キャンベル
彼らはまたも最高な物を作ってくれたな。
奇妙でクールな物を作ってると思うよ。

●ケイエリック・シマンスキー
尻尾は馬鹿げているものの、感情のマップを作るってアイディアは(匿名であれば尚良し)自分にとってかなり魅力的だな。
街に行く時、自分は大抵の人が怖がるような所に行くだろうから。

●ブライアン・ケンパー
友達が耳バージョンのを買ってた。
1日くらいは凄く楽しかったよ。

●オマール・モデスト
次は触手だな。

●ベス・ストッカー
こういう変なのが欲しくて欲しくてしょうがないかって?
イエス。
これって変だよね?

●ハミルトン・ウォーレス
これは間違いなく必要だ。

●ヴィッキー・パーハム
日本はどっからこういうアイディアが出てくるんだろう。
でも、販売されたら誰かが買うんだろうな。

●イルミナティb
犬夜叉。

●エリオット・シーモン
俺は自分がハッピーなことを知らせるのに尻尾は必要ないよ…




猫耳、尻尾ときたら次は翼が来る予感。
翼があればパンティ&ストッキングのコスプレが捗るな…
尻尾よりもむしろ脳波をGPSと関連付けて記録するアプリに興味が行っている人も。
確かにそのデータを共有できれば大多数の人が無意識のうちに不安を感じてる場所は対策を施したり通らないようにするなど防犯面で役に立ちそうです。
おかしなデバイスと思われがちですが、こういう発明から意外な方面に需要が見込めるようになるかもしれません。
あるいはMMOと連動させて感情の変化によってインタラクティブにチャットアイコンを変更するとか。




necomimi
necomimi
マインドフレックス
マインドフレックス
マインド・ゲーム パーフェクトコレクターズBOX [DVD]
マインド・ゲーム パーフェクトコレクターズBOX [DVD]
変態王子と笑わない猫。(3) (MFコミックス アライブシリーズ)
変態王子と笑わない猫。(3) (MFコミックス アライブシリーズ)




関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

日本国内でも珍妙過ぎて相手にされてないってこと知ったら外人がっかりしそうやなあ

>俺も似たような物をずっと持ってるぞ。
おれも持ってる!

股間につけて遊ぶやついそうだ

脳波コントロールとか子供の頃はいかにもSFだと思っていたけど、技術の進歩は正に日進月歩の速さなんだな
生きてる内にサイコミュやサイコフレームが実用化されるのを見たいものだ

>俺も似たような物をずっと持ってるぞ。
>構造はちょっと違うけどな。
>今でもパンツの中に仕舞ってあるんだ…

確かに似てるだろうな。
白いフワフワの毛は生えてねえが、白いネバネバの液体を出せる。

20年くらい前に尻尾流行ったよねw

来年のイグノーベル賞候補か

もうちょい猫っぽい動きできないのかな

コレはHENTAIじゃなくて変態だな

あのフリスビー男はアリなのか?

自分はつけたいと思ったよ

別に喜んでること知られてもいい

逆に自分が常にポジティブに周囲を受け入れてる能天気屋だと知ってもらえたら、自分に優しくしてくれる人増える気がする

自分も相手に自分の気持ちを知ってもらえたら悪意を持てない

きもすぎわろた
あほちゃうか

後は友達が自分の顔を見たときに友達が尻尾振ってるのを見てみたい

たぶん振ってると思う...そうであってほしい

良いカンジにみんな混乱してるなw

ネコミミは微妙だと思ったけど
尻尾はちょっと欲しいかもしれん

彼らの言う"ホット"って、いまいちどういう意味で言ってるのかわからない。。
"ホットじゃない"って、セクシーじゃないっていう意味なのかなぁ??

>次は触手だな。

うむw

メールソフトのポストペットの開発者が作った、車用尻尾「サンクステイル」ってのーもあったな。

それはしっぽしっぽしっぽよ♪

犬夜叉にしっぽはねーぞ
兄ちゃんにはあるが

こーいうのは、技術開発の過程で出た、ただの副産物を商品化してるだけなんだけどな。
一見下らない物でも技術革新が進めば土台になる。
米国なら、どれも軍需転用ばかりになってしまうだろう。それが日本では「玩具転用」になってしまうだけだw

これで米国が考えそうな事は、尻尾部分をカメラに変え、脳波照準機として転用を考えたりするかもね。
ヘリ・戦闘機・戦車などの死角と成り得る部分に外部モノアイを搭載し連動させ、死角をカバーしつつ、索敵し、ロックオンさせたり。

時代がもっと進めば、ガンダムのモノアイ機構に変化する可能性だってあるかも知れんぞ。

ロボット大好きで何が悪い!

ずっと尻尾振ってるだけだからなぁ
耳みたいな表現力はないのか?

しっぽ振るだけじゃなくて
どうせならいろんな感情表現が出来たら面白いのに

えっ普通につけたいんだけど。家の中でつけて遊ぶのに。
でも高そうね。

感情ロガーは面白そうだな。
日々楽しいことがある奴にはな!

こんなもの日本でも話題になってないのに、なんで外人どもは騒ぐんだ?
でも確かに翼で応用できたら画期的だけど。

エモマップは確かにあちこちのを見てみたい。

尻尾は振ったりおとなしくなるだけなら別に要らないけど、サルの尻尾みたいに押したり引いたり握ったりぶら下がったり出来るようになるなら、第三の手として役に立つかも・・・。

障害で感情や言葉を、上手く外に向かって表現出来ない人達に、
この技術を応用すればいいと思うけど。

コスに使えるな

猫でそろえるなら猫の尻尾の喜びの表現方法は…。
まあ無粋なことはいいか…。

うちのじじ犬は主の尻尾に喜んでくれると思うよ
「オマエも嬉しいか!わしも嬉しい!」みたいな顔するにきまってる

美少女にこれ装着させて狼と香辛料のホロのコスプレやって欲しいw

ミルヒのコスプレにはもってこいのアイテムじゃないか

表情はツンとしてるけどシッポで感情がバレバレ・・とか
かわいいじゃないか

奇妙奇妙て、ハロウィーンのノリで理解できんもんなのか?

緊張状態だとぴんと立って
おびえたり悲しかったりすると丸まって下がる
それくらいはもちろんあるよね?

精神や身体の障害者とコミュニケーションとるのに良いと思うよ

コスプレにいいな

脳波を元にモータを動かしてるんだろ?
ってことはもっと頑張って研究すれば念じるだけで家電の操作とかができそうだな

外人は固いね

あれ?
ここまで来てるならニューロリンカー作っていろいろ応用きくんじゃね?

単なるジョークグッズに対して真剣に捉えすぎじゃないのか

可愛い女の子を目の前に俺の尻尾が高速で、、、

もっと多彩に動かないとダメだろ。
左右にフリフリする機能しかないみたいじゃんか。
尻尾ならもっと表情豊かにしないと。
あと耳のやつ、もっと薄く、すばやく動くようにしろ。
帽子型にすれば機械部分を帽子に内蔵させることができて、
可動する耳部分をもっと薄っぺらくできるだろ。

パーティーグッズとしてはありだろう。
日常で着けてたらあれだが。

次はアホ毛でしょ

アニメ系イベントの時は結構付けてる人いるんだよね~
お祭りの時に面白がって付けるグッツだし
需要はあるんじゃない?

こんなサブカル的なアクセサリーがあるとは……。
まあ、欲しいとは追わないけどさ。
獣耳とか尻尾とかは、二次元の世界だから映えるんですよ。

ちなみに猫は嬉しくてもしっぽをあのようには振りません
あのような振り方をする時はむしろイライラしてる時です
嬉しいときは真上にぴーんと立てます
その上でリラックスしてると尻尾の先だけをゆっくりとピタピタ揺らします

き~みが買うなら、お~れも売る~♪
持ってる~、だーけーでーもー意味が~あるー♪

>予想外の利点としてはおならを拡散して、エレベーター内の乗客を苦しませる事だな。
うむうむ

動きが犬型だな
猫タイプなら、不機嫌ならしっぽを振り、びっくりで膨らみ、ご機嫌なら・・・ピンと立つかな?

とりあえずケモナーコスプレ界では革命だろ

メイドカフェじゃ動いてるところを見る機会は無いな

nekomimi買ったけれど、アレ脳波になんて反応してないと思うんだがなぁ

最後のお兄さんはけしからんことを考えるとshippoがBIN☆BINに…

俺も柔くなったり硬くなるモノが前に付いてるよ

シッポをたってろー!ホッホッホー!ホッホッホー!
え?立たないんですか?

最近の若者はコミュ障が多いから、
こういったツールに助けを求めているのかもしれない。

…アホ毛が出たら欲しいです。

>俺も似たような物をずっと持ってるぞ。
>構造はちょっと違うけどな。
>今でもパンツの中に仕舞ってあるんだ…

これ前にある尻尾の事を言ってたのか、てっきり後ろの穴に入れる物かと・・・

機能はおもしろそうだけどシッポはいらねぇ…

>次は触手だな。

それだ!!

これをそのへんのヤンキーにつけてみたい。

>尻尾よりもむしろ脳波をGPSと関連付けて記録するアプリに興味が行っている人も。
>確かにそのデータを共有できれば大多数の人が無意識のうちに不安を感じてる場所は
>対策を施したり通らないようにするなど防犯面で役に立ちそうです。

この部分はマジで特許とかもう取っているのか知らないが押さえた方が良いな

オマエラ違う、使い方が違うんだよ
検知ユニットだけ装着しておくだけで、彼女や彼氏の○癖が手に取るようにわかる検査装置なんだよ、これは

もう、こういう子供っぽい萌え趣味うんざりだ。
大人になりきれない、いつまでもお子様でいたいやつらのオタク趣味は、そろそろ落ち着けよ。バカみてー。

>尻尾よりもむしろ脳波をGPSと関連付けて記録するアプリに興味が行っている人も。
>確かにそのデータを共有できれば大多数の人が無意識のうちに不安を感じてる場所は
>対策を施したり通らないようにするなど防犯面で役に立ちそうです。
「デモンズソウル」みたいだなw

この女の子すげえ可愛い
なにものよ

※16
プロのケモナーは作り物を許容できないんだよ
たぶん

連邦の秘密兵器。
ニューガンダムの開発に着手している。

こういう一見なんの役に立つかわからないものも
将来的に何かの役に立つかもしれないし、ドンドンこういうの作ればいいと思う。

犬夜叉のお兄ちゃんの尻尾はまだかな?
モフモフしたい。

翼はいいね。見てみたい

スティーブ自重しろ

>●ブライアン・パワン
>日本の女の子に言いたい。
>尻尾を付けてたらホットじゃないぞ。

女は別に男に「いい!」と言われたくていろんなファッションしてるわけでもないし
たいていは自己満足のためなんだから放っておいてください
特に日本の女は外国の男の目なんて気にしてないから

なりたいものは たくさんあるけど
いちばん なりたいものは きまってる
それは しっぽ しっぽ しっぽよ
あなたのしっぽよ
スキというかわりに しっぽがゆれるの

外国人の反応って、ネタにマジレスみたいのが多い
頭が固いよ

>日本の女の子に言いたい。
>尻尾を付けてたらホットじゃないぞ。

ていうか考えてるのおっさんだろうから…
普通の女はつけないよ

将来、ファンネル的な兵器を開発するのはアメリカだろうけど、
その基幹部品を作るのは日本ってことだな。

海外も結構考え方堅い人多いな。
何も必須アイテムとしてでなく遊び心含めての商品。
自分なら買わないが、これはこれでありだろう。

これ流行らないかな。。
結構前に尻尾のチャーム流行ったじゃん!!
一人では付けられないチキンだから、みんなで付けたいな~可愛い!

ええ、女子ですw

>俺も似たような物をずっと持ってるぞ。

あるなーw

●オリビア・ソルテンスキー
これつけてポーカーをしてみたいな。

これは面白そう
新たな心理戦のゲームができそうな予感

>スティーブ・ヒューナーズ
奇遇だな、俺も持っているぞ
たまに故障して動かなくなる人もいるみたいだがな

これもうちょい研究深めて上手いこと応用したらとんでもないことにならないか?

この技術がもっと進めば、脳波で自由に動かせる義手・義足が出来たりするんだろうか

なぜこういうものを作るのか?

それはみんなの反応を楽しむためだ。まさにコメ欄がそうだ

>ジョークイン・G
だいたいあってる

そんなに目くじら立てなくても良いんじゃないかな。
これがいきなりGPSと連動で脳波記録する製品だったら
飲み会で遊べないじゃん。そういうスタンスで売ってる製品だと思う。

ロックトイン・シンドロームの人には有効かも知れんと結構真面目に思ってる

これでまたSAOに一歩近づくわけか・・・

ゆるいロングスカートの中で
顔は冷静なのに
しっぽだけブンブカ振られたら

萌えるだろうが

ブレイブルーのマコト並のフッサフサな尻尾で出来ませんかねえ・・・

何年かに一度のサイクルで、しっぽキーホルダーが流行るよね
ギャルにだったりヤンキーにだったり

正直ネコミミほどのインパクトは無い

ニューロウェア「気がついたらパワースーツ完成してた、熊より強いw」
米国レイセオン「ちょっと話がある。あ~悪い話じゃない、いい話だゾw」

ストパンコス用?

前に生えてるのはしっぽとは言わん

怒ったらピンと逆立ったらいいな

猫型と犬型で動きは違ってしかるべきだよなー
これ尻尾の形状は猫で動きは犬だから違和感があるのかも

犬型なら、嫌なことがあったとき内側に入りこむ動きと
おあいそのときとかの下向きのままゆるく触れるモードがほしいなぁ

最後発情しまくりわろた

>●オマール・モデスト
>次は触手だな。

オリエント工業がアップを始めたようです

なんか試作っぽいのを動画で見た記憶があるけど
そのときに比べるとだいぶ良くなってるな
メイドコスの子がカワイイって言われてしっぽ動いてテレまくってたけど
あれはカワイイけど恥ずかしいww顔真っ赤になるわww
でもいろいろ応用できそうな分野だよなゲームとかでも発展できそう

良く外人はユーモアに溢れるなんて言う奴が居るが、根暗で陰気臭い奴らばかリで犯罪や治安が悪いのが現状と言うのは如何な物かと。
もっと大らかになれよ(lol

●クラン・ジャミル
日本人ってのはクレイジーだな…

いや~、世界から見ればお前らアメリカ人も
高さ40cmのハンバーガーとか、ビックサイズの
コーラも、どっこいどっこいでクレイジーだぞwww

※●オリビア・ソルテンスキー
※これつけてポーカーをしてみたいな。
全員しっぽを付けていればフェアーなポーカーになるだろ。

こんなもん作ってる暇があったら、脳波で操作できるスマホでも開発しろよw

これをオンラインゲームとバイブに接続すると、
オンライン調教が本当に実現するわけだね。

いや、冗談ではなく本当にできる。

コスプレではただの飾りでしかなかった猫耳や尻尾が感情を表現できるようになったのか。

また一歩、2次元と3次元が近くなった…

>東京に住むってのは薬無しでトリップし続けてるようなもんなんだろうな。
クソフイタ

※78
自衛隊は既に研究を進めている。

http://www.youtube.com/watch?v=juKDCGWh7MU

良いか海外のナンセンス人共、よく聞け

この手の商品ってのはホットとかクールとかじゃない

かわいいかどうかだ!!

もしこれをブスが装備していたらあちこちで通りすがりウエスタンラリアットが頻発するだろう。

これもうサイコミューの始まりじゃん!
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム