突然ではありますがブログを引っ越す事にしました。
新しいURLはこちらになります。
URL:http://sow.blog.jp RSS:http://sow.blog.jp/index.rdf お手数おかけしますが、ブックマーク・RSSの変更をよろしくお願いします。 これからも楽しい記事をお送りますので、今後ともよろしくお願いします。 しばらくは両方のブログで同じ記事を更新していく予定です。
「何もかもが凄かった」ソードアート・オンライン第13話『奈落の淵』を見た海外の反応

平和な暮らしを続けるキリトとアスナ。
しかし変化の時は刻一刻と近づいてきています。
第13話『奈落の淵』を見た海外の反応です。
引用元:MyAnimeList.net
●トリニダード・トバゴ:男性
今回のエピソードは良すぎた。
メチャクチャ、メチャクチャ良かったよ!!!!
アクション、ロマンス、コメディ、絶望、希望、とにかく何もかもがだ。
完璧だった!
●不明
凄え…今回は退屈なエピソードになると思ったんだが…釣りの後のアクションと来たら…
次回が待ちきれないよ…
●アメリカ:男性
10話以降で何かこのアニメを好きになってきたよ。
このエピソードは素晴らしい出来だった。
●オーストラリア:男性:16歳
釣りに関してはさほどでもなかった。
ま、良い感じだったよ。
でも、ボス戦はアメージングで椅子に身を乗り出して見てたな。
これがどうなるのか楽しみだ。
でも、次回は何か悪い事が起こるような気がするんだよな。
●フランス:男性:23歳
このアニメは好きじゃないけど、今回のエピソードは驚くほど良かった。
今までで一番だったな。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性
あのボスはバランスが悪すぎだろ。
パッチで弱体化させないと。
●男性
CGのスケルトン・リーパーは好みじゃないけど、エピソードは楽しかったな。
●イスタンブール、トルコ:男性:19歳
ヘル・イェー!このエピソード大好きだ。
クソ、どうやって一週間待てっていうんだ?
●男性
このエピソードはアメージングだった。
最後のバトルが良かったし、釣りの所も悪くなかった。
しかしあの終わり方、次回が待ちきれないよ。
●不明
おうふ、前回よりも悪かったぞ。
キリト:「君を危険な目に遭わせたくないんだ」
アスナ:「キリト君が死んだら、私自殺するよ」
キリト:「わ、分かった」
今まで見てきた中でも最低のロマンスだ。
前半はポイントを欠いてたし、後半のボス戦はキリトとアスナが桁違いなパワーを発揮してた。
それとこのアニメは自殺をカジュアルなものにするコンセプトを止めるんだ。
このアニメのキャラはいかれてるよ。
●アメリカ:男性
スカル・リーパーは滅茶苦茶クレイジーだな!
次回、このバトルがどうなるのか楽しみだ。
どういう風に決着をつけるんだ?
次回のタイトルはむしろ不吉な感じがするんだよな。
アスナには死んだりしないで欲しい、キリトとアスナはアニメのカップルとしてかなり気に入ってるんだ!
彼らにはリアル世界でハッピーエンドを迎えて欲しいよ。
2人が一緒になれたらキュートだろうな!
●バンター、フィンランド:男性:22歳
今回のエピソード、見てて悩ましかったのは俺だけなのか?
彼らは攻撃力狙いのタンクばかりじゃないか!(しかも多分そのタンクの攻撃力も笑っちゃうくらいだ)
ヒーラーとかは何処にいったんだよ!
ポーションの時間だぞ!
ヒーラーがいないんなら、もっと攻撃力を上げるべきだ。
●不明
クソ…ボス戦が残酷すぎる。
弱体化させろ!
しかしこのエピソードは凄かった。鳥肌もんだったよ。
素晴らしいエピソードだった!
●デンマーク:男性
最高、最高、最高!!!
何て素晴らしいエピソードなんだ!
最初にキリトとアスナのラブラブシーンがあって、その後に最前線でのナイスなアクションだ!
次回が待ちきれないよ!
●不明
>それとこのアニメは自殺をカジュアルなものにするコンセプトを止めるんだ。
は?俺だって自殺くらいしたくなるよ。
それにキリトはちょっと感情的になりすぎてたんだ。
彼は最終的に彼女を理解しただろ。
●コルドバ、アルゼンチン:女性:22歳
ごめん、私、英語で書くにはちょっとエキサイトしすぎてる。
Como me van a dejar asi!!!(こんな所で終わるなんて!!!)
De cara con el Boss ese por deos!!(ボスを倒しちゃってよ!!)
Ya lo tenian q matar,deos seguro se pone dificil la cosa pinches
(そうしなきゃいけないし、そうなるのはほぼ確実だったでしょ)
lo mas triste es q tengo q esperar al sabado q viene para ver la continuacion no aguanto mas
(また土曜日まで待たなきゃいけないなんて悲しすぎる)
(訳注:グーグル翻訳による超意訳)
●16歳
出来ればもう何話かキリトとアスナが一緒に暮らす様子を描いて欲しかったな。
自分はアクションに関してはそれほどファンじゃないし、ロマンスを見るのが主な目的なんだよね。
●男性:19歳
>彼らは攻撃力狙いのタンクばかりじゃないか!(しかも多分そのタンクの攻撃力も笑っちゃうくらいだ)
>ヒーラーとかは何処にいったんだよ!
SAOの世界に魔法は無いからヒーラーは存在しないんだ。
死にそうな奴とスイッチしてポーションを飲む事はできる。
(でもあの闘いでは無理だったと思うな)
●ブエノスアイレス、アルゼンチン:男性:24歳
最高だった!
今までずっと何でアニメはカップルに注意を払わないんだろうって不思議に思ってたんだ。
彼らはお互い赤面するだけで、まるで間に見えない壁でもあるみたいだったからね。
ベッドのシーンは素晴らしかったよ!
アスナがリアルでもキリトと結婚したい、一緒に年をとっていきたいって言った所は心臓が張り裂けそうなシーンだった。
アニメ内で結局付き合う事がなくて、キスして終りってのにはうんざりしてたんだ。
それもこれで終わりだ。
●ベーカーズフィールド、カリフォルニア州、アメリカ:男性:17歳
かなり良いエピソードだったな。
次回が待ちきれないよ。
●不明
このエピソードのラスト数分は椅子から身を乗り出してみてたよ。
あそこで終わるなんて!
このエピソードは凄く楽しかった。
釣りの所だって面白かったよ。
それから、バン!最高の場面に放り込まれたよ。
5点満点で10点だ。
●ビリュヌス、リトアニア:男性:21歳
これこそボスと呼べるものだな。
このダンジョン攻略が終わった時には何人生き残ってるんだろうか。
●バンター、フィンランド:男性:22歳
↑少なくともキリト、アスナ、ヒースクリフの3人は生き残るだろうな。
25話中13話目でメインキャラを殺すのは悪手だし、ヒースクリフはSAOでの死闘に関して(部下とは違って)凄まじい技量をもってるからね。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性
今回の戦いで思った事はただ1つ、”ホーリィクラップ”だwww
キリトとアスナ二人がかりで無いとあの鎌を止められないなんて、恐ろしすぎる。
●女性
今回のエピソードの前半は『狼と香辛料』を思い出した。
●男性
スカル・リーパーのHPの高さ、攻撃力の強さは、ゲームやってて出会った時に叫び声を上げちゃうタイプのボスだな。
●不明
釣りゲーム好きだから釣りの場面は楽しかったよ。
現実の釣り程じゃないけどね。
でもワオ、『おいでよどうぶつの森』と『FF XI』ときたら。
『FF XI』で主を釣り上げたんだ!
このエピソードで『つり球』と『SAO』をクロスオーバーしたファンアートが出てくるかな?
もちろん、残りの部分もアメージングだったよ。
アスナが自殺するって言った所はちょっと眉をひそめたけどね。
でも、ボスの前に身を投げ出すのも自殺するようなものかな?
リーパーのあばら骨が怖かった。
●バッファロー、ニューヨーク、アメリカ:男性:17歳
今回のエピソードはちょっと詰め込んでた気がするな。
アスナの悪夢を見なくなった話には心が温かくなったし、スカル・リーパーとの闘いは凄かったから良かったんだけどね。
できればこれからはもう少しスローダウンしてほしいかな。
あの老人の声が良かったな。
『ブリーチ』の最初の方で夜一が猫の姿になった時を思い出したよ。
キリト+アスナ+ヒースクリフ+クライン+エギルVSスカル・リーパー。
勝つのは誰だ?
●UK:男性
キリトとアスナのやり取りが良かったな。
お互いがお互いのためにベストを尽くそうとしてるし、絶望的な状況の中そこに希望を見出してる。
それこそが彼らの本当の”リアル”だと思う。
テレポート前にアスナが話してたキリトについての事は本当にスイートだった。
彼女の柔らかな声には涙が出てきたよ。
始った当初からホットなトピックだったリアルでは体が病院にあるだろう事に言及してくれたのも嬉しかったな。
アスナが彼と一緒に人生を送りたいと言った所も凄く感動的なシーンだった。
とにかく、今回のエピソードでもっともっとアスナの事が好きになったよ。
休暇中の彼女もスイートだったけど、こういう状況の彼女こそ自分好みなんだよね。
戦闘中のチームバトルもエキサイティングだった。
あのボスも最高に気味悪かったしね。
●男性
素晴らしいエピソードだった。
釣りのシーンは楽しかったし、面白かった。
ボス戦も凄く良かったよ。
あのボスは滅茶苦茶恐ろしいな。
前半はほのぼの、後半で一気に殺伐とする展開でした。
恋愛描写が好きな人にも、バトル描写が好きな人にも受けていたようです。
果たしてこの闘いの行方はどうなるのか。
一瞬湖の主が何かをドロップするんじゃないかと期待したけど何もなかったか~
※次回から他のアニメと合同になる予定です。
秋アニメは地獄のスケジュールじゃぜ?
![]() ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] | ![]() ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc) | ![]() ソードアート・オンライン アスナカラビナ | ![]() トイズワークスコレクション にいてんごむっ! ソードアート・オンライン BOX |
- 関連記事
-
- 「PSYCHO-PASS、ロボティクス・ノーツ、K、絶園のテンペスト」2012年秋アニメを見た海外の反応その10の2
- 「ジョジョ、リトルバスターズ!、ソードアート・オンライン」2012年秋アニメを見た海外の反応その8の3(夏アニメその21)
- 「犯人は誰なんだ!?」ソードアートオンライン第5話『圏内事件』を見た海外の反応
- 「ジョセフ結婚オメ」ジョジョの奇妙な冒険・第15話『ヒーローの資格』を見た海外の反応
- 「キリト×アスナがいいね!」ソードアートオンライン第6話『幻の復讐者』を見た海外の反応
- 「AW、トータルイクリプス、人類は衰退しました」2012年夏アニメを見た海外の反応その6(春アニメ17の2)
- 「新世界より、ヨルムンガンド、中二病」2012年秋アニメを見た海外の反応その8


コメント
>主
原作では高品質なレア釣竿をドロップしたんですけどねー
もっとも使う前に・・・
原作では高品質なレア釣竿をドロップしたんですけどねー
もっとも使う前に・・・
秋アニメも楽しみにしてます(汗
止め画連発で萎える。一枚画が綺麗なら‐ってやつか・・・。
>キリト君が死んだら~
これはキリトを死なせない為に、逢えて自分の命を人質にしたんだろう。
これはキリトを死なせない為に、逢えて自分の命を人質にしたんだろう。
まさにSAOだわwwww
釣りだけにwwwwww
釣りだけにwwwwww
このペースだと普通にALOの最後まで行けそうだね
本当にSAO攻略したいならトッププレイヤーのスキル公開して皆を育てるべきなのに全員ケチくせーな
>少なくともキリト、アスナ、ヒースクリフの3人は生き残るだろうな。
この面子なら、ヒースクリフはラスボスの初登場時に一撃で殺されるポジションじゃねーの?
普通なら。
この面子なら、ヒースクリフはラスボスの初登場時に一撃で殺されるポジションじゃねーの?
普通なら。
※3
第1話ならともかく、13話であんだけ動かせるだけでもすげーよ。
織田信奈ですら、最終話の冒頭は完全に止まってたのに。
第1話ならともかく、13話であんだけ動かせるだけでもすげーよ。
織田信奈ですら、最終話の冒頭は完全に止まってたのに。
つかわずか数日で全世界に違法配信されてるんだな
もう外国のアニオタはアニメに金を払うという考えはないんだろうな・・・
もう外国のアニオタはアニメに金を払うという考えはないんだろうな・・・
団長がいいねー盾持ちいいねー
>アスナ:「キリト君が死んだら、私自●するよ」
>キリト:「わ、分かった」
?アニメはこんな会話ではないぞ。
アニメの翻訳が無茶苦茶なのかな?
>キリト:「わ、分かった」
?アニメはこんな会話ではないぞ。
アニメの翻訳が無茶苦茶なのかな?
※7
俺tsueeeeeしたいMMORPG廃人のサガって奴でしょw
冗談は置いといて、スキルに関しては条件が分かり次第情報屋を通じて公開してる
リソースが有限なので、なにもかも公平に分配すると却って攻略は遅れそう
どのみちボス戦は最大数十人のレイドパーティーにならざるを得ない訳だし
俺tsueeeeeしたいMMORPG廃人のサガって奴でしょw
冗談は置いといて、スキルに関しては条件が分かり次第情報屋を通じて公開してる
リソースが有限なので、なにもかも公平に分配すると却って攻略は遅れそう
どのみちボス戦は最大数十人のレイドパーティーにならざるを得ない訳だし
なんかわかってて書いてるんじゃねーかって気もするが一応
海外はCrunchyrollで公式配信されてるぞ
海外はCrunchyrollで公式配信されてるぞ
※13
俺が言いたいのはスキル情報じゃなくてパラメーター配分の方だったわ、誤解させてすまん。
ヒースクリフ、キリト、アスナ、明らかに他プレイヤーと強さが異なるから最適なパラメータ分配ができてるだろ
それを公開しろってことね
俺が言いたいのはスキル情報じゃなくてパラメーター配分の方だったわ、誤解させてすまん。
ヒースクリフ、キリト、アスナ、明らかに他プレイヤーと強さが異なるから最適なパラメータ分配ができてるだろ
それを公開しろってことね
原作一巻で綺麗に纏まってたのだけど、過去に色々ありました的な続刊のお陰でメダパニ食らったみたいな流れのアニメの一期でしたが。
二期は普通に順を追ってストーリーが展開すると思われます。
二期は普通に順を追ってストーリーが展開すると思われます。
今回の敵怖ぇ~~~絶対戦いたくない。
後ろでチョロチョロ回復役に徹してたいけど、前衛がポーション飲む時間つくる為にも交代しないといけないんだよね・・・イヤだーーーっ絶対死ぬ!
後ろでチョロチョロ回復役に徹してたいけど、前衛がポーション飲む時間つくる為にも交代しないといけないんだよね・・・イヤだーーーっ絶対死ぬ!
ヒースクリフはまんまチート(文字通り、ほぼ辞書的な意味で)だし、
キリト・アスナは最前線で攻略の鬼(特にキリトはソロで頑張ってた)だったから他と比べて(層+10程度のレベルが適性という話だから)他と比べて飛び抜けてレベルが高い。
だから突出して見えるだけ、公開しても意味がない。全員が同じようなレベリングしているわけじゃないし。
キリトの反応速度は自前だし、筋力+敏捷性突出のパラメーターがどんなタイプのキャラでも最適であるとは限らない。
この3人のウチでユニークスキルを持たない、アスナの手数と剣速(敏捷性と器用さか)特化のキャラメイクもピーキーだし、万人が目指すべきキャラではないね。
ユニオンパーティーで大規模戦をするなら、主戦力は平均的な育成をしたキャラが主力と云うか中核になるでしょ。ここ一番の削りに突出系キャラとスイッチするのはありでも
キリト・アスナは最前線で攻略の鬼(特にキリトはソロで頑張ってた)だったから他と比べて(層+10程度のレベルが適性という話だから)他と比べて飛び抜けてレベルが高い。
だから突出して見えるだけ、公開しても意味がない。全員が同じようなレベリングしているわけじゃないし。
キリトの反応速度は自前だし、筋力+敏捷性突出のパラメーターがどんなタイプのキャラでも最適であるとは限らない。
この3人のウチでユニークスキルを持たない、アスナの手数と剣速(敏捷性と器用さか)特化のキャラメイクもピーキーだし、万人が目指すべきキャラではないね。
ユニオンパーティーで大規模戦をするなら、主戦力は平均的な育成をしたキャラが主力と云うか中核になるでしょ。ここ一番の削りに突出系キャラとスイッチするのはありでも
>>18
そういうキャラが攻略組にいない時点で氏にパラメーター振りと気づけ
そういうキャラが攻略組にいない時点で氏にパラメーター振りと気づけ
>つかわずか数日で全世界に違法配信されてるんだな
>もう外国のアニオタはアニメに金を払うという考えはないんだろうな・・・
日本もTVで見てる連中は別に金払ってないけどな。
アニメの再放送の放映権は、一話数千円とか聞いた事有るし、
逆に放送自体が宣伝だから金を払ってたりするから。
マニアのDVD売上意外は金にならんだろ。
>もう外国のアニオタはアニメに金を払うという考えはないんだろうな・・・
日本もTVで見てる連中は別に金払ってないけどな。
アニメの再放送の放映権は、一話数千円とか聞いた事有るし、
逆に放送自体が宣伝だから金を払ってたりするから。
マニアのDVD売上意外は金にならんだろ。
だからプレイヤーごとに資質が違っていて、ボーナスポイントを同じように振って同じように育てても【キリト】と同じ強さは得られないのに公開しても意味ないだろ。
異常を目指しても誰もが異常になれるわけじゃないんだから。
デスゲームなのだから死にパラメーター振りとかそんなのは自分が生き残るための戦略であるべきで、
攻略に最適かどうかもわからんのに異常なキャラメイクで薄氷踏むとかあり得んわ。
自分の適性にあわなかったら自爆するだけだ
異常を目指しても誰もが異常になれるわけじゃないんだから。
デスゲームなのだから死にパラメーター振りとかそんなのは自分が生き残るための戦略であるべきで、
攻略に最適かどうかもわからんのに異常なキャラメイクで薄氷踏むとかあり得んわ。
自分の適性にあわなかったら自爆するだけだ
今までが糞回過ぎてハードル下がってただけだろが
幻想
幻想
×ボスとの戦闘描写を今週と来週でぶった切った
○ボスとの戦闘描写は今週で終わり
○ボスとの戦闘描写は今週で終わり
>でも、ボス戦はアメージングで椅子に身を乗り出して見てたな。
細かくてアレだけど、日本語的には「椅子から身を乗り出して」だと思うよ管理人さん。
細かくてアレだけど、日本語的には「椅子から身を乗り出して」だと思うよ管理人さん。
「自殺」というキーワードに対して拒否反応が出るのは宗教上の理由からなのかな?
※21
いやいや、キリトを目指せって誰も言ってないだろw
TOPプレイヤーも色んな系統あるじゃん。その系統の中で効率よくパラメーター割り振った人達だろw
一番安定しそうな団長だけはリアルチート使ってるからバレの可能性あるんでパラメーター公開できないけどなw
いやいや、キリトを目指せって誰も言ってないだろw
TOPプレイヤーも色んな系統あるじゃん。その系統の中で効率よくパラメーター割り振った人達だろw
一番安定しそうな団長だけはリアルチート使ってるからバレの可能性あるんでパラメーター公開できないけどなw
正直ただの釣り回で終わると思ってたわw
なんだかよくわかってない幼少期から、宗教によって自殺はいけませんと
調教されてる民族と違って、日本人の場合は、命の在り方の認識が、
人としての成長のバロメーターともなっているんだよ
だから、黙っとけ毛唐
調教されてる民族と違って、日本人の場合は、命の在り方の認識が、
人としての成長のバロメーターともなっているんだよ
だから、黙っとけ毛唐
サチの話見ればわかると思うが
最適なパラメータ、最適な編成とか言っても、結局は本人の資質が一番重要になる
自分の体を動かして自分の目で見て戦うんだしね
最適なパラメータ、最適な編成とか言っても、結局は本人の資質が一番重要になる
自分の体を動かして自分の目で見て戦うんだしね
SAOのパラメータ振りって筋力と敏捷度の二種類しかなかったはず
だからステータス公開はあんまり意味ない
ちなみにキリトは平均的にあげてて、どちらかというと敏捷寄りらしい
そのくせ筋力の高さがよく描写されるから、要するにレベル高いだけという
だからステータス公開はあんまり意味ない
ちなみにキリトは平均的にあげてて、どちらかというと敏捷寄りらしい
そのくせ筋力の高さがよく描写されるから、要するにレベル高いだけという
ふと思ったんだが
海外では 「後追い自殺」 ってあるんだろうか?あと殉死とか
海外では 「後追い自殺」 ってあるんだろうか?あと殉死とか
あんだけ動かすって普通に1枚絵バンバン使ってたじゃねーかww
動いてねーよww
動いてねーよww
ここでパラメタ公開するべきといってるやつは、逆説的にキリトを肯定しているな。
そういう事を言い出す奴が居るから、スキル構成とかパラメタとか見せたくないんだよ。
公開したらしたで詳しく教えろとか言う奴がもっと出てくるからな。
そういう事を言い出す奴が居るから、スキル構成とかパラメタとか見せたくないんだよ。
公開したらしたで詳しく教えろとか言う奴がもっと出てくるからな。
前半の釣りパートがあればこそ、会議室のキリトやアスナの心情・アスナの吐露などの演出がよかったな。
スカルリーパーのCGはお世辞にも良くは無かったけど、モブの恐怖感は良く出てたと思うな。
スカルリーパーのCGはお世辞にも良くは無かったけど、モブの恐怖感は良く出てたと思うな。
>もう外国のアニオタはアニメに金を払うという考えはないんだろうな・・・
海外のオタクのフィギュアや漫画が大量にある部屋の写真とかいくらでも見たことあるけどな。
たいがい公式配信してるし、日本人が洋画を違法視聴してる方が多いんじゃね?
海外のオタクのフィギュアや漫画が大量にある部屋の写真とかいくらでも見たことあるけどな。
たいがい公式配信してるし、日本人が洋画を違法視聴してる方が多いんじゃね?
>>※7
>本当にSAO攻略したいならトッププレイヤーのスキル公開して皆を育てるべきなのに全員ケチくせーな
その矛盾は原作でも語られてたな
でもそのエゴが攻略組のモチベーションに繋がってるならそれはそれでありなんじゃないかな
外人さんのコメントは素直だから、ほんと読んでて和むわ~
管理人さんが基地外アンチを無視してるだけかもしれないが
原作組から見ると相変わらず残念な出来だけど、初見が楽しめてるなら良いんだけど
でも止め絵多用の戦闘シーンだけは擁護できない
>本当にSAO攻略したいならトッププレイヤーのスキル公開して皆を育てるべきなのに全員ケチくせーな
その矛盾は原作でも語られてたな
でもそのエゴが攻略組のモチベーションに繋がってるならそれはそれでありなんじゃないかな
外人さんのコメントは素直だから、ほんと読んでて和むわ~
管理人さんが基地外アンチを無視してるだけかもしれないが
原作組から見ると相変わらず残念な出来だけど、初見が楽しめてるなら良いんだけど
でも止め絵多用の戦闘シーンだけは擁護できない
※30
キリトは筋力振りで反応速度は自前
スピード振りなのはアスナの方
キリトは筋力振りで反応速度は自前
スピード振りなのはアスナの方
釣りのパートがなんつーか、アインクラッドの日常というよりも、アインクラッドに現実世界の
日常を持ち込んだ様な素朴な感じで、なんか妙にほっこりした。
>(訳注:グーグル翻訳による超意訳)
これはいったん英語に翻訳してから更に自分で日本語に訳したのか、
或いは直接日本語に翻訳した直訳文を解読したのか・・・。
日常を持ち込んだ様な素朴な感じで、なんか妙にほっこりした。
>(訳注:グーグル翻訳による超意訳)
これはいったん英語に翻訳してから更に自分で日本語に訳したのか、
或いは直接日本語に翻訳した直訳文を解読したのか・・・。
今回すげぇ面白かった
戦闘もかっこよかったし
ALOも好きだけどGGOとアリシが好きだから
二期、三期とぜひやってほしいな
戦闘もかっこよかったし
ALOも好きだけどGGOとアリシが好きだから
二期、三期とぜひやってほしいな
>●ブエノスアイレス、アルゼンチン:男性:24歳
>
>今までずっと何でアニメはカップルに注意を払わないんだろうって不思議に思ってたんだ。
>彼らはお互い赤面するだけで、まるで間に見えない壁でもあるみたいだったからね。
ラテン系丸出しの意見でちとワロタw
「カップルに注意を払わない」て。
日本のアニメ見てんだから、時間をかけて少しずつ互いに詰め寄って恋愛を育んでいく
日本式恋愛観の典型くらい察しておいても悪くないと思うんだがなぁ・・・。
>
>今までずっと何でアニメはカップルに注意を払わないんだろうって不思議に思ってたんだ。
>彼らはお互い赤面するだけで、まるで間に見えない壁でもあるみたいだったからね。
ラテン系丸出しの意見でちとワロタw
「カップルに注意を払わない」て。
日本のアニメ見てんだから、時間をかけて少しずつ互いに詰め寄って恋愛を育んでいく
日本式恋愛観の典型くらい察しておいても悪くないと思うんだがなぁ・・・。
今回はわりと次回が気になってしまう終わり方だった・・・
お互い明日をも知れぬ命なんだから、
一直線の恋愛があってもいいと思うな。
>アニメ内で結局付き合う事がなくて、キスして終りってのにはうんざりしてたんだ。
という意見には賛成。
カンピオーネみたいに片足かついでブッチュブッチュやれとまでは言わんけど。
一直線の恋愛があってもいいと思うな。
>アニメ内で結局付き合う事がなくて、キスして終りってのにはうんざりしてたんだ。
という意見には賛成。
カンピオーネみたいに片足かついでブッチュブッチュやれとまでは言わんけど。
原作だと光輝く釣竿をドロップしてたけどアニメではカットされたね
自殺云々についてはアニメではアスナがどんな生い立ちでどんな人生送ってきたか一切説明してないのが問題なんだと思うぞ
それがないからアスナにとってキリトがどんだけ重要な存在なのかよくわからないから共感得られないんだと
(一応西田さんの前でノロケ話wして少し触れてはいたけどね)
それがないからアスナにとってキリトがどんだけ重要な存在なのかよくわからないから共感得られないんだと
(一応西田さんの前でノロケ話wして少し触れてはいたけどね)
キリトは筋力をメインに次に素早さを上げてるビルドで、アスナは素早さをメインに次に器用さを上げてるビルド。
作中でも素早く一撃の大きい攻撃をメインにしてるのがキリトで敵の弱点を正確に狙い素早く連続攻撃を叩き込むのを得意としてるのがアスナ。
そのキリトですらスカルの攻撃を受けきれずに鎌が体にめり込んでたからな。
作中でも素早く一撃の大きい攻撃をメインにしてるのがキリトで敵の弱点を正確に狙い素早く連続攻撃を叩き込むのを得意としてるのがアスナ。
そのキリトですらスカルの攻撃を受けきれずに鎌が体にめり込んでたからな。
※43
少しでも省けるものは省いてる感じだ。
クォーターのボスが強いとか、ヒースクリフが伝説的な強プレイヤーだいう説明も省いてる。
ユイとか黒猫団とか省けないエピソードが目白押しだったから、
1期分の尺に収めようとしたらそうするしかなかったのかも知れないけど、
おかげで色々と薄くなっちまってるんだよな。
圏内事件とかも、物凄くバッサリ短縮したもんだから犯人がメンタル激弱な雰囲気になっちゃってるし・・・
少しでも省けるものは省いてる感じだ。
クォーターのボスが強いとか、ヒースクリフが伝説的な強プレイヤーだいう説明も省いてる。
ユイとか黒猫団とか省けないエピソードが目白押しだったから、
1期分の尺に収めようとしたらそうするしかなかったのかも知れないけど、
おかげで色々と薄くなっちまってるんだよな。
圏内事件とかも、物凄くバッサリ短縮したもんだから犯人がメンタル激弱な雰囲気になっちゃってるし・・・
みんなデスゲームだってことをすぐ忘れる
>>46
>クォーターのボスが強い
あー、だから1撃死するだけの攻撃力あるボスなのに
キリトが唖然とするくらいHPも多かったのか
明らかにゲームバランスおかしいだろと思ったけど納得した
>クォーターのボスが強い
あー、だから1撃死するだけの攻撃力あるボスなのに
キリトが唖然とするくらいHPも多かったのか
明らかにゲームバランスおかしいだろと思ったけど納得した
プレイヤー側の視点ではともかく、設計者の茅場にデスゲームの意図はないよね多分
ただ「死ぬような事をしたら死ぬ」という当然の事をゲーム世界に乗せてみたかっただけじゃないかと思う
ある意味そっちの方が、明確に悪意と殺意をもってデスゲーム作るより狂ってる気もするが
ただ「死ぬような事をしたら死ぬ」という当然の事をゲーム世界に乗せてみたかっただけじゃないかと思う
ある意味そっちの方が、明確に悪意と殺意をもってデスゲーム作るより狂ってる気もするが
>まるで間に見えない壁でもあるみたいだったからね
このアルゼンチンの男は分かっていないな、それが日本人の情緒というものだ
だから俺たちは殴るんだよ「壁を」
それに、十話でアスナのブラ紐がなかったことに気付かないとは
このアルゼンチンの男は分かっていないな、それが日本人の情緒というものだ
だから俺たちは殴るんだよ「壁を」
それに、十話でアスナのブラ紐がなかったことに気付かないとは
やっと現実世界の話に触れたね
収容施設への移送はどうやったんだろうと思ってたけど、回線切断はセーフなんだ、
移送の間のナーブギアはバッテリー駆動? 家電からバッテリーへの切り替え時の電源喪失もOKと
まぁでも、一番の問題はナーブギアを外そうとした時に「脳を焼き切る」機構だから
この部品を、ガンマメスみたいなので焼いちゃうのが良いと思うんだけどなぁ
収容施設への移送はどうやったんだろうと思ってたけど、回線切断はセーフなんだ、
移送の間のナーブギアはバッテリー駆動? 家電からバッテリーへの切り替え時の電源喪失もOKと
まぁでも、一番の問題はナーブギアを外そうとした時に「脳を焼き切る」機構だから
この部品を、ガンマメスみたいなので焼いちゃうのが良いと思うんだけどなぁ
イカれてるとか言うやつが一番…というやつか
※51
脳をチンされる前にナーブギアを破壊or取り外すことは可能だろ
問題は数千人も人質がいるってことだなw
不可解なログアウトが頻発したら気づかれるだろうし
出来る限り全員同時に救出しないとトチ狂った科学者に人質もろとも自爆されるかもしれんぞw
脳をチンされる前にナーブギアを破壊or取り外すことは可能だろ
問題は数千人も人質がいるってことだなw
不可解なログアウトが頻発したら気づかれるだろうし
出来る限り全員同時に救出しないとトチ狂った科学者に人質もろとも自爆されるかもしれんぞw
※51
回線切断は数時間までならセーフ、それ以上の切断は脳チン
これはSAOプレイヤーを病院に運ばせてゲームを続行できるように茅場さんが仕組んだ
あとナーブギアには内臓バッテリーがあり、一定まで落ちたら即脳チン
※53
まあ、取り外そうとしたのが茅場さんにバレて1万人全員脳チンしちゃったら
内閣が総入れ替えになるかもしれんなw
回線切断は数時間までならセーフ、それ以上の切断は脳チン
これはSAOプレイヤーを病院に運ばせてゲームを続行できるように茅場さんが仕組んだ
あとナーブギアには内臓バッテリーがあり、一定まで落ちたら即脳チン
※53
まあ、取り外そうとしたのが茅場さんにバレて1万人全員脳チンしちゃったら
内閣が総入れ替えになるかもしれんなw
戸松アスナかわいすぎだろ!
俺の上にもえっちな衣装で乗っかってきてくれ!!
俺の上にもえっちな衣装で乗っかってきてくれ!!
転移結晶使えず全滅したってことと
ボス部屋での状況が報告されてることがよくわからんが
ボス部屋での状況が報告されてることがよくわからんが
>『FF XI』で主を釣り上げたんだ!
まて、FF11で魚以外がつれたらそれは全部「外道」だw
大体「主」なんてものが存在しねえw
※56
偵察隊は20名。
うち10名が室内に突入したところで扉が閉まってしまい、再度開いたときには誰も室内にいなかった。
脱出の形跡もない(ちなみに死亡者は石碑にチェックが出るので判明する)
まて、FF11で魚以外がつれたらそれは全部「外道」だw
大体「主」なんてものが存在しねえw
※56
偵察隊は20名。
うち10名が室内に突入したところで扉が閉まってしまい、再度開いたときには誰も室内にいなかった。
脱出の形跡もない(ちなみに死亡者は石碑にチェックが出るので判明する)
コメントの投稿
(http~はブロックされます)
![]() |
|