「中二病でも恋がしたい!、BTOOOM!」2012年秋アニメを見た海外の反応その1の2

2012秋1の2



2012年秋アニメを見た海外の反応その1の2です。
京アニの最新作『中二病でも恋がしたい!』、爆殺遊戯『BTOOOM!』を見た海外の反応です。



■中二病でも恋がしたい!:第1話「邂逅の…邪王真眼」:MyAnimeList.net
中二病1

●ドイツ:男性:23歳
勇太と小鳥遊のやりとりを見たいからこれは見る事にする。
彼は普通であろうとしてて、彼女はとにかく変だ。
彼女のポーズが気に入ったよ。
夢葉がファッキンキュート。

●男性
京アニに期待してた通り素晴らしいスタートだった。
これは俺によし。
萌え+コメディ+良いプロットだ。
エンディングも良かった!
何でかクラス代表の子は勇太と同じように中二病を患ってたような気がするんだよな。
でも彼女はホットでキュートだ。

●グアダラハラ、メキシコ:男性:19歳
ハハハハハハ、ダークフレイムマスター><
マジであんないかれた友達が欲しいよ。
そうすれば俺の人生もっと楽しくなるのに。
でも、(ハルヒみたいに)トップクラスの変人だった子供がその後まともになろうとするのは気の毒だな。

●ニュージーランド:男性
これは素晴らしいと思う。
六花が駅で電車のドアを”開けた”所を勇太が見てたところで爆笑したよ。
これはかなりハルヒっぽいな。

●ブリティッシュコロンビア州、カナダ:男性:19歳
Love。これぞ京アニ。
アニメーションも作画も♥♥♥♥
1話にしてかなり笑えたよ。

●アメリカ:男性:16歳
ローラーシューズを履いてた頃を思い出したよ。
自分こそが世界のルールで、誰よりも速いと思ってたな。

●バンクーバー、ブリティッシュコロンビア州、カナダ:女性:17歳
ちょっと退屈だったけど、クールで共感できるアイディアだと思う。
中学生の頃、間違いなく私もchuunibyouだったな。
作画はキュートだけど、キャラはちょっとだるいかな。

●オンタリオ州、カナダ:男性:18歳
僕は京アニのファンボーイだって胸を張って言えるから…これは超絶大好きだ。
このエピソードは楽しかったし、かなり魅力的だったと思う。
笑えるシーンがかなりあったよ。
OP、EDも素晴らしかった!

●バイーア、ブラジル:女性:18歳
特別って訳じゃなかったけど、立花は可愛かった。

●男性:25歳
イェー、あのOPは間違いなく何人かを病院送りにしただろうな。
それ以外の部分はかなり楽しかった。
京アニの作品によって萌えレベルがまた1段上がったな。

●クロアチア:20歳
”開いた!”←笑った。

それとコナミコマンドが!
知ってる人は何人いるんだろうか…

●ニュージャージー州、アメリカ:21歳
中学生の頃の気分になった。

●ウェリントン、ニュージーランド:男性:23歳
うーむ…
六花の行動は…ちょっと自分の好みよりも妄想的過ぎる。
それが彼女のキャラだというのは分かってるんだが…彼女を受け入れるのは難しそうだな。
多分数話経ったら慣れると思う。
OPには頭が痛くなった…
マジで…このOPにはAXE(頭痛薬)が必要だよ。
このエピソードは楽しみまくったとは言えないかな。
もっとキャラを掴む必要があると思う。

●男性:23歳
好きな秋アニメがまた1つ。
第1話は凄く楽しかったし、これは今期お気に入りのアニメになると思うな。

●シドニー、オーストラリア:男性:21歳
これはいわゆるイントロエピソードで、日本で先行放映された第2話を見た人によると第2話は更に良くなってるらしい。
(けいおん!レベルの楽しさだった表現されていたようだ)
次回が待ちきれないよ。

●不明
ルルーシュを思い出した。

●不明
何度か頭を抱えずにはいられなかったけど、これは気に入ったよ。
OPはちょっと混乱したけど良かった。
アニメーションは相変わらず素晴らしかった。
EDは大好きだ!



■BTOOOM!:第1話「start」:MyAnimeList.net
btooom1

●女性
イエー、主人公が夜神月に似てたね。
本郷奏多は初声優だったけど良かったと思う。
OPも気に入った。

●オンタリオ州、カナダ:男性:18歳
ナイスな第1話だった。
最初に主人公を見たときは…ワーオ…夜神月に似てるぞwwwwって思ったな。
凄く楽しいエピソードだったよ!
クールなコンセプト、内容だった。
サバイバル物は大抵最高だよね。
秋アニメが始って嬉しいよ。

●男性:23歳
見た限りだとこれは”サヴァイバー+バトルロワイアル+未来日記+爆弾=BTOOOM!”って感じだな。
竜太はトップゲーマーで、彼女の母親は彼の将来を心配してるって感じか。
誰かが彼らを治療するためにああしたのか?
無人島での1日のうちにサバイバルをかけて時限爆弾で戦うとはね。
少なくともブロンド美女は見れたが。
これはどう進むんだろうな?

●男性
『バトルロワイアル』を思い出した。
ともあれ、かなり気に入ったよ。

●不明
アニメとして特に惹かれる部分は無かったけど、ああいうゲームはやってみたいな。
俺はFPSシューティングの中毒者だから、1日中爆弾を投げてても全然気にならないぞ(笑)

●男性
このアニメはかなり気に入るような感じがした。
第1話は心なしかスローな気がしたけど、イントロ回だからだろうな。
今後はもっと良くなると確信してるよ。
待ち切れないね。

●男性
最高のエピソードだった。
何もかもが良かったよ!
MADHOUSEは期待を裏切らないね!
今すぐ次回を見せてくれええええ!

●男性
悪くなかった。
あの男は間違いなく生意気な小心者だな。
どうやって壁にコントローラーを突き刺す事が出来るんだ?
爆弾を使ってはいるけど、ゲーム的に新しいものは無かったかな。

●セイラム、オレゴン州、アメリカ:男性:21歳
主人公があそこまで屑じゃなければもっと良くなってたんだが。

●女性
主人公がアホ過ぎる!
(何らかの理由があるんだと思うけど…)

●ブリティッシュコロンビア州、カナダ:女性
夜神月?
とにかく…これってなんてSAO?
もう一度見る事になるとは…(笑)

でも見続けようと思う。

●男性:19歳
ワオ、ママンが不気味だった。

●男性:28歳
>主人公があそこまで屑じゃなければもっと良くなってたんだが。
まだ1話じゃないか。
脚本家はゲームにのめりこんでいる事で、彼が問題を抱えていることを描いている訳だし。
これは爆弾を使ったバトルロワイアルって感じだな。
もしこれを爆弾を使った『ガンツ』だと思ってたんなら、自分で自分を失望に追い込んでたことになるな。

●不明
主人公がここまで馬鹿野郎じゃなかったらもうちょっと楽しめたんだけどな。
コール・オブ…ブトゥームを止めて勉強か仕事をするべきだ。

●ドイツ:男性:31歳
速攻で『未来日記』を思い出した。
多分世界ランクトップ10、もしくはそれ以上の数の人間があの島にいるんだろうな。
間違いなく見続ける事になると思う。

●男性:18歳
銃は使えず、爆弾のみで闘うのか!面白いな!
頭脳戦ってかなり好きなんだよ。
これは楽しみだ!

●不明
これは夜神月が主人公のリアルボンバーマンって事なんだな。
キャラクターも気に入った。
特にブロンドガールが!




『中二病でも恋がしたい!』は流石の京アニ、くるくると動いていました。
しかし見てると所々で嫌な汗が出てくるのは何故?
ローラーシューズ、海外にもあったのか…
『BTOOOM!』はここ数年流行っているバトルロイヤル物でしょうか。
金髪男が「結構良い肩してやがる」と言った後にコントローラーを壁に突き刺したり、蜘蛛の巣が顔にかかった時にやけにショッキングな演出だったりと妙な面白さが。
某名人似のキャラが気になります。




中二病でも恋がしたい!  (1) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
Sparkling Daydream【初回限定盤】(DVD付)
Sparkling Daydream【初回限定盤】(DVD付)
BTOOOM! 01 (BUNCH COMICS)
BTOOOM! 01 (BUNCH COMICS)
TVアニメーション「BTOOOM! 」01【初回生産限定盤】 [Blu-ray]
TVアニメーション「BTOOOM! 」01【初回生産限定盤】 [Blu-ray]
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

中二病は主人公とヒロインがいたあああああい!(ホラOP風)
ノートの下りは凄く心当たりがあるので悶絶しながら楽しんでる
某名人似のキャラは実は名人が声をやってるんじゃなかったっけ
BTOOMもいいがおとぎ奉りをアニメ化して欲しかった

管理人さんは「新世界より」は見ないんですかね

誰かOPは片目で見ろって教えてあげないと

中二病がAURAのパクリだって知ってる海外の人は何人いるんだろうか

ローラーシューズはアメリカから日本に来たんだと思うけど。

同じく「新世界より」があれば嬉しいです

中二病は絵の綺麗さはさすが京アニ
話はこれからですね

なんでネット配信始まってないのに、外国人が観てるんですかねぇぇぇぇぇぇぇぇ

※7
いまだにそんなこと言ってるの?もう飽きたし面白くないよ

未だにってなんじゃい
犯罪者を追い詰めるなってか

立花とか立夏じゃなくて「六花」な!

中二病はすこしも中二病要素がなくて逆にわらった
全部邪気眼だったな

伊集院は中二病を商標登録でもすれば良かったなw

中二病観てからバトルアニメ観るとギャグにしか見えない

新世界 原作読んだけどもの凄いおもしろかったぞ。すさまじい
アニメにも期待しておいていいと思うよ 1話説明はちゃんとある
ちなみにあの貴志祐介作品だし

中二病
なんだろう、けいおんアレルギーで氷菓のアニメ化で原作からの
千反田の池沼ヒロイン化などの過剰なキャラ付けや演出が不快だったけど

この、六花ちゃんは正しい可愛いチビちゃんって感じで好印象 
めずらしく京アニ演出もいい方向へ行ってて嫌いじゃないw

BOOTMはアニメ一話見てから漫喫で現発刊されてるコミック全部読んだけど・・・ボンバーマン+バトロワ・・・話の内容もひたすら生死をかけたサバイバルだが駆け引きが微妙で・・・
ベタな設定すぎる

中二は普通に楽しめるけど痛い、痛いし見てて恥ずかしいけど慣れると気にならなくなるw

中二病は大人の自分には話が幼すぎてダメだった。
女の子のキャラにもうんざりしてしまった。
BTOOOM!のほうがまだ見続けられるかな。


中二病は見てると体を掻きむしって転げ回りたくなるんだよぉぉぉ
でもクセになりそうこの感覚
BTOOMは主人公が屑なのは仕方ないでしょうね
多分社会的に不要扱いされた屑を集めてあの遊戯にぶち込んでるんでしょうし

オリジナルのAURAが評価されずにこれは寒いなあ

中ニ病のヒロインは、予告見た時点ではかなりウザそうだったんで見るの迷ったけど、
ウザさと可愛さのバランスが良くて好印象だった。視聴継続決定。

>『BTOOOM!』は最近面白く無くなって来たので切ろうと思って矢先にアニメ化・・・オリジナルラストでうまくまとめてくれると良いけどキャラが違いすぎるのもマイナス。(なんでデスノ化?)
>あとは社会的に要らないと思われた人々(犯罪者含む)が無人島で爆弾を使って殺し合うだけの話しで最近ではよくある設定だからマッドハウスの手腕に期待したい。

>※1
>『blood-C』のラストの住民大虐殺は『おとぎ奉り』の最終巻を思い出しましたわ。

中二病……主人公の気持ちが痛いほどわかるわ……。

外国にも多少は居るみたいですけど……見てて痛くなかったのかな?

ヒロインのキャラが萌え豚の都合のいい妄想の産物でイカくさかったから見ない

授業中に急に黒板が光ったと思ったら魔法陣が現れて、そこから魔物達が出てきて教室中大パニック、けど俺は冷静に光の剣で打ち払ってポツリと「ここにも俺の居場所は無かったか・・・」と言って悲しげに教室を出て行くんだよ...........

そんな妄想をしてたけど、これって妄想癖で厨二病じゃないよね、行動に表れて初めて厨二病っていう事なんでしょ?(行動に出ちゃう程、自意識過剰でパワーが有り余って理性で抑えられない)

自分はおとなしいだけの人間だったから妄想だけで済んだけど、厨二病の人って基本的にポジティブ&アクティブだよね。

>>9
公式が有料でネット配信してる、海外の動画配信サイトで。でも違法視聴が多いだろけど

最近小鳥遊って苗字頻繁に見かけすぎるわ

>●ウェリントン、ニュージーランド:男性:23歳
>うーむ…
>立夏の行動は…ちょっと自分の好みよりも妄想的過ぎる。

この人、このアニメのコンセプトをまったく理解できてないな・・・
やっぱり厨二病ってネタは海外では理解されにくいのか

※21
中坊の時わりと洒落にならないレベルで発症してたから
主人公と同じように柱に頭ぶつけて記憶消し去りたくなるくらいに心が痛いよ!

中二病は結構好きだねぇ、中二病って病になったことすら無いけどw

中二病ってのはああいう電波系オタとは違うんじゃねえの

BTOOOMは最近ありがちな設定なんで、よほどキャラが魅力的かプロットに捻りがあるかしないと見なくなるかも

マッドハウスが日テレの子会社になってから
日テレ以外でアニメやるの初めてだよな

今期中二病が多いようなw

かたなしくんがかたなしくんで・・・あれ?

BTOOOMの原作漫画読んでみたけど
バトルロワイアル的要素は特に良くはなく平凡なんだけど、青年の精神的成長物としての要素は凄く良かった

『BTOOOM!』普通に面白いだろな。この手のアニメは失望しないで最後までそこそこ楽しめるのは目に見えてるから。

中二病見た後でコードブレイカーとか見ると
もうギャグアニメにしか見えん

opって何か悪かったの?俺めっちゃ好きになって何回もリピートしてopだけ見てるんだけど

BTOOOMの主人公は夜神月じゃなくてガンツの玄野っぽく見えた。
玄野が高校卒業したらあんな感じになってそう。

※29
>中二病ってのはああいう電波系オタとは違うんじゃねえの
ちょっとごっちゃになってる感じあるな
まあ言葉の定義って拡がっていったりはするもんだが

ともあれ、俺は堕花雨のほうがかわいいと思うw


BTOOOM!は漫画の表現に規制かけて、そのままダウンサイジングした感じかな
原作でもトリックとか、駈け引きでわくわくさせられる感じがあまりないし微妙かな
短期間のアニメならでは仕掛けや演出で頑張ってほしいんだが



このアニメの舞台は滋賀かな?
京アニだと風景とか街の感じが東京とは少し違った雰囲気になるのがいいな

BTOOOM!はおかんとのやり取りのほうがハラハラさせられる。

>>35
激しく同意www
しかし…海外の人は中二病って何か知っているのだろうか?
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム