「新世界より、K、絶園のテンペスト」2012年秋アニメを見た海外の反応その1の3

2012年秋アニメを見た海外の反応その1の3です。
『新世界より。』は不気味な雰囲気で始まり、『K』、『絶園のテンペスト』は謎の能力バトルで幕が開きました。
■新世界より:第1話「若葉の季節」:MyAnimeList.net

●男性
エクセレントなエピソードだった。
●シドニー、オーストラリア:男性:20歳
ちょっとダークでホラーな内容だったけど、凄く面白い第1話だった。
あのグループに何が起こるのか知りたいな。
主人公の女の子が次に消える番になってしまうんだけど、何とか脱出すると読んだね。
そしてサヴァイバルゲームが始るんだ。
クソ、待ちきれなさ過ぎる。
作画スタイルも音楽も、このアニメに凄く合ってる。
あの村には何かがあるっぽいな。
怪しい匂いがプンプンするよ…
●スウェーデン:男性
超最高だった。
作画、設定、描かれた何もかもが気に入ったよ。
本当に今後が楽しみだ。
●カナダ:男性:21歳
最初にPVを見た時に”何なんだこれは?”って思ったのを思い出した。
結局その感想はごく普通の事だったようだ。
見終わった今でも座りが悪いよ(笑)
どのキャラも死にそうな感じがするから、誰に共感したらいいか決めかねるな。
●男性
変だけどちょっと面白かった。
●ニューデリー、インド:女性:17歳
悪くなかった。実際かなり面白かったよ。
次回が楽しみだな。
●マドリッド、スペイン:男性:21歳
超絶気に入った。
このエピソード全体に流れるテンションと雰囲気はとにかくアメージングだ。
●デンマーク:男性:17歳
えーと…これが何なのかさっぱり分からんぞ。
●ニューデリー、インド:女性:17歳
↑第1話を見て自分が把握してる限りだけど、これは人々が超能力を持った遥か未来の話だと思う。
更に神秘的で奇妙な何かが背後に潜んでる気もする。
ま、これはまだ第1話なんだし、まだまだ明らかにされてない事はたくさんあると思うよ。
●バーミンガム、UK:男性:18歳
音楽、作画、アニメーション、ストーリー、何もかもが良かった。
サンキュー日本、I Love Youだ。
●ベーカーズフィールド、カリフォルニア州、アメリカ:男性:17歳
正直俺には退屈だった。
面白くなりそうだけどね。
●ポーランド:女性:16歳
うむむ…このアニメが何なのか分からないから、どう評価していいかも判らないな。
でも面白そうな雰囲気は持ってるね。
誰が男で誰が女なのかも分からないんだwww
みんな同じ顔だから。
●ヒューストン、テキサス州、アメリカ:女性:15歳
このエピソードはかなり良かったと思う。
正直言って半分も理解できなかったけど、この物語とミステリーがどう明かされていくのかエキサイトしてるよ。
●ロンドン、UK:男性:18歳
ええと、これは相当にオリジナリティがあって不気味だ。
凄くダークな雰囲気だったし、音楽も良かった。
これは凄く良かったし、嫌いじゃないことに驚きは無いね。
●南アフリカ:男性:21歳
最後の5分が最も気に入ったシーンだけど、最初でがっちり掴まれたよ。
能力を持った人達が市民を殺して回ってるところでね。
サイキックパワーとかが好きなんだ。
これは見続けるつもりだ。
●スウェーデン:男性:21歳
このエピソードの最初の時点でダークなテーマだと分かったよ。
面白そうだ。
れいかは学校から消えちゃったのか。
■K:第1話「Knight」:MyAnimeList.net

●マレーシア:男性:18歳
『K』をアジア全域で放映する事にしたソニーに栄光あれ。
彼らは大金を稼ぎ出すぞ。
●女性
エクセレントなビジュアルと音楽だった。
これは嵌る!
●リオグランデ・ド・ソル、ブラジル/東京、日本:女性:23歳
予想以上だった。
●カナダ:女性
これをずっと待ってたんだ!
最高の音楽、作画も良かった。
オープニングシーンはナイスだったし、スケートボートのシーンは凄く良く出来てた。
既に今期トップクラスのお気に入りだよ。
次回が待ち切れない!
●東南アジア:男性:15歳
ANIMAX ASIA、ナイス!
●グダンスク、ポーランド:男性:30歳
これはビューティフルだった。
OK、多分プロットはベストとはいえ無いだろう。
しかし色使いと作画がこれを別物にしている。
多分崩れていくんだろうけど、このビジュアルレベルを維持して行ってくれれば見る価値あるだろうな。
●男性:18歳
これは”少女向け”、”BL”方面に持っていきそうだな。
やおいアニメになっていくんならちょっと残念だ。
ま、少なくとも俺たちには『BTOOOM!』と『絶園の~』があるわけだが。
しかし彼らの英語は酷いもんだな。
日本人の視聴者ですらあれは面白かったんじゃないかな。
●ジャカルタ、インドネシア:男性:19歳
イングリッシュ!!!
うん、これはかなり面白そうだ。
何か『デュラララ!!!』っぽかったな。
●男性:15歳
ストーリーはよく分からんけど、多分赤と青の派閥があるんだろうな。
で王達がいると。
アニメーションはビューティフルだった。
これがどうなるか見てみることにしよう。
●女性
このアニメーション。
このアニメーション。
それがこれを見る理由。
ストーリーも結構良さそう。
次回は更に良くなって欲しいな。
でも、やっぱりアニメーションだよ。
●不明
ぬおお、たった13話しかないのが残念すぎる!
第1話はいいイントロダクションだったな。
次回が待ちきれないよ。
●モントリオール、カナダ:男性:19歳
シナリオは結構ユニークなやり方だったな。
このエピソードは最初から最後まで楽しかったよ。
サウンドトラックも凄く良かった。
●不明
何ヶ月も待ってた。
素晴らしかったよ。
マジ青かったけど、それでもナイスだった。
●不明
ナイスビジュアル。
美少年だらけだね。
ファンサービスだらけになったら両方にとって残念な事になりそうだ。
音楽が良かった。
●不明
これは普通のアニメになるって言ってたから、BL方面にはいかないだろ。
●ブラジル:女性:17歳
アニメーションと作画は凄く良かったけど、これがや**的な話なのかどうかはわからなかった。
そういうのに詳しくないからってのもあるけど。
とにかく、これは全然期待してなかったけど、個人的に今期最高のアニメになるかも。
●フィリピン:女性:23歳
ワオ…スケートボードのチェイスシーンが何よりも良かった。
それと赤毛のギャングがかっこよかったな。
■絶園のテンペスト:第1話「魔法使いは、樽の中」:MyAnimeList.net

●女性:18歳
超クール!
このアニメ気にいったよ!
キャストが最高(『君と僕。』の悠太と春だwww)
音楽も最高。
ナイスなアニメーション。
グッドなアクション。
興味深いストーリー。
そしてセクシーなキャラクターデザイン!
●男性:17歳
第1話を見てみたけど、このアニメはクールだな。
でも、どう転がっていくのかは見当も付かない。
●男性
ワオ、『中二病でも~』を見た後だと奇妙な面白さがあるな。
(それが全てというわけじゃないけど)
これは六花にかなりの印象を与えたに違いない。
OK、エピソードの話をしよう…ちょっとやりすぎな感じはした。特に会話が。
でも興味は惹いたからどうなるか見てみることにするよ。
●ホノルル、ハワイ:男性
アニメーションがアメージングだった!
でも真広と愛花の関係がちょっと判らなかったな。
●男性
英語の歌が。
かなり面白そうなアニメだ。
ちょっとした戦闘シーンのアニメーションが凄く良かった。
●不明
ふーむ、こういうのは個人的に嫌いじゃない。
見続けてみようかな。
●フランス:男性:23歳
ストーリーはかなり普通だったけど、キャラクターがかなり良かったし、何よりアニメーションが凄え!
●バンクーバー、ブリティッシュコロンビア州、カナダ:女性:17歳
ホーリィシット…かなり良くない?
くそぅ、BONESめ、感心するものを作ってくるのは分かってたけど、これ程とは。
畏敬の念にうたれたよ。
吉野は典型的な衝突から逃げる男って感じじゃないと思う。
彼は袖の中に何かを隠してるね。
真広はとにかくかっこいい。
沢城みゆき声の女性も興味深いな。
彼らと彼女は後で合流すると思う。
アニメーションと音楽が凄く良かったよ。
●不明
このエピソードは良かったし、良くなるポテンシャルを秘めてると思った。
次回も見てみるつもりだし、失望しないことを期待してるよ。
(指をクロスさせて祈りつつ)
追記:OPを字幕無しで理解できる所も好きな部分だ。
●オンタリオ州、カナダ:男性:20歳
これはシェークスピアと何か関係があるのか。
●女性
ワーオ、吉野は自分の親友が魔法で女の人をぶちのめした事にあまり驚いてないみたいだね。
彼はただそこに立って、理解してる風だった。
”何がどうなってるんだ?”ってリアクションをするタイプだと思ってたのに。
ま、物事にクヨクヨしすぎ無い主人公ってのは良い事だと思うけどね。
●イェムトランド、スウェーデン:男性:23歳
ぶっちゃけ予想を遥かに超えてた。
●ベイエリア、カリフォルニア州、アメリカ:男性:28歳
ふーむ、ひょっとしたら愛花が殺されたのは吉野が2人のデートをすっぽかして、彼女が1人で家にいる時に起きたのかな?
●不明
ストーリーもキャラも似てないのに何故か『戦う司書』が頭に浮かんだ。
トーンが似てるのかな。
とにかく、結構楽しかったよ。
何が何だか分からないうちに一緒に戦う事になる友情物が好きなんだよな。
●アトランタ、ジョージア州、アメリカ:男性:20歳
このアニメの主人公は吉野で、真広はかっこいいけど死ぬような気がする。
間違いであってくれ!
●ポルトガル:女性:21歳
うほ、これは楽しかった。
正直言って前半はさっぱり分からなかくて、わーお、これは何がしたいわけ?って思ってたけど、最後には完璧嵌ってた。
これにはかなり期待しちゃうな。
『新世界より』はまだまだストーリーの全容は見えていないものの、ダークな雰囲気に惹きつけられているようです。
過去の大殺戮の理由が今後明らかにされていくのでしょうか。
『K』は流麗な作画とアニメーションが好評でした。
スケボーシーンは確かに凄かった。
デュラララ!!!を連想する人が何人かいるのは静雄キャラの影響か。
『絶園のテンペスト』もアニメーションが好評でした。流石はBONES。
愛花を殺したのは実は吉野だったり?と思ってたけど、どうやら違うようで。
『K』と『テンペスト』が『中二病』の直後(もしくは直前)の放映じゃなくて良かった…
![]() 新世界より 上 | ![]() 新世界より(1) (講談社コミックス) | ![]() K vol.1 [Blu-ray] | ![]() 絶園のテンペスト 1 (ガンガンコミックス) |
- 関連記事
-
- 「BRAVE10、輪廻のラグランジュ、他」2012年冬アニメを見た海外の反応その1の1(秋13)
- 「氷菓、坂道のアポロン、他」2012年春アニメを見た海外の反応その4の2
- 「ギルティクラウン、夏目友人帳 肆、他」2012年冬アニメを見た海外の反応その6(2011年秋その19)
- 「さんかれあ、アクセル・ワールド、他」2012年春アニメを見た海外の反応その2
- 「アクセル・ワールド、謎の彼女X、他」2012年春アニメを見た海外の反応その5(冬アニメ18回目)
- 「AW、トータルイクリプス、人類は衰退しました」2012年夏アニメを見た海外の反応その6(春アニメ17の2)
- 「ジョジョ、リトルバスターズ!、ソードアート・オンライン」2012年秋アニメを見た海外の反応その1の4(夏アニメその14)