「本物か!?」日本の超リアルな狼の着ぐるみに海外も騒然

狼


奇妙な物を作ることでは一定の評価を得ている日本ですが、とある日本人の作った狼の着ぐるみがあまりにもリアルすぎると海外で話題になっていました。

こちらの着ぐるみ、Pladogsさんという方の作られたものです。

公式サイト:Pladogs

Realistic wolf quadsuit




↓この動画に付けられたコメント

●アメリカ
まさか!凄いだ!!:D(原文まま)

●アメリカ
今まで見てきた中で一番リアルな動物着ぐるみだ!

●サウスウェストハーバー、アメリカ
これだけ完璧な物を作るコツを教えてくれないかな?

●アメリカ
wwwwwwまるで生きてるみたいだな。
恐ろしいくらいだ。

●アメリカ
ハハハ、こりゃ最高だ。
子供のリアクションがいいな。

●アメリカ
頭はまるで生きた狼そのものだ。

●イギリス
すごい!その狼はかわいいだよ!
Amazing! That wolf is so cute! X3(原文まま)

●オーストラリア
ハハハハハ、実際みんな撫でてるな!

●イギリス
DeviantArtで写真は見たけど、実際動いてる所の方がずっと良いな!

●アメリカ
お金は幾らくらいかかって、時間はどれ位かかったんだろう?

●ロサンジェルス、アメリカ
↑これくらい上等なものを作るとしたら1000ドル以上するだろうな。
普通の着ぐるみは1200ドル以上するし、ケモナー用の物は3000ドル以上する
この動物着ぐるみそれとは違うけど、多分同じような価格帯なんじゃないかな。

●アメリカ
君は日本にいるのか?

●アメリカ
こういう着ぐるみマジで欲しいんだけどママは作ってくれないし、唯一オンラインで見つけたのは1000ドル以上するんだよな。

●アメリカ
やはり日本。

●アメリカ
4つ足で歩いたらクールだろうな。

●アメリカ
自分の好みよりはちょっとリアルすぎるかな。

●アイルランド
子供たち、このスーツ、この雰囲気、何もかもが愛らしいな。

●アメリカ
おい、あの狼を見たか!
人間みたいに後足で立ち上がったぞ!
なんてよく訓練された狼なんだ!

●コー・ダリーン、アイダホ州、アメリカ
ああ、日本。
楽しい事に関して素晴らしい物を作ってくれるね!


●オークランド、ニュージーランド
18歳を超えたら仕事を見つけてこの着ぐるみを買って、オンラインで売る事にするよ。

●アメリカ
遂に動物を操れるようになったのか…

●アメリカ
これを着て学校に行って、みんなを怖がらせてやりたくて溜まらんぞ。

●スウェーデン
日本か!

●不明
こういう動物着ぐるみは大体3000ドル位する。

●エバレット、ワシントン州、アメリカ
↑…さよなら大学資金。

●アメリカ
ワオ、キュートだな。
狼がベンチに寝転ぶ所が好きだ。
誰がこれを作ったんだろう?

●アメリカ
何処で買えんの?

●アメリカ
彼が立ち上がって子供達を追い掛け回したら面白かっただろうな。

●ニュージーランド
subarashi(原文まま)

●アメリカ
最高級のケモナーだ…この男はケモナーコンペンションに来たら人気者になれるぞ。
マジで。

●アメリカ
狼だ!突き殺せ!
いやほんとにメチャクチャ感動的なスーツだよ。

●アメリカ
彼が2度目にベンチに寝た所…本物の狼みたいだった。
ほとんど完璧だったよ。
ナイスジョブ。

●スターバーグ、オハイオ州、アメリカ
これが本物の狼じゃなくて子供達はラッキーだったな。

●イギリス
まるで死んだ狼だ。

●アメリカ
何処で買えるか教えてくれ。
マジで欲しいんだ。

●オースティン、テキサス州、アメリカ
Only in Japan…間違えないで欲しいんだけど、私は日本が好きだよ。
でもこれは…Only in Japanだよ。

●アメリカ
子供たちが撫でてる所に笑った。

●ルーマニア
本物の狼じゃないの?

●アメリカ
ホーリィクラップ!
ベンチで寝てるところなんか、本物の狼そのものだ!
アメージング!
これ君が作ったの?
何処に行けば手に入れられるんだ?

●ドイツ
オーマイゴーツ。
お前たちケモナーは罪人の集まりだ。
跪いて清められよ!

●アメリカ
↑お前、18世紀のピューリタンかよ。

●不明
一方、日本では…

●不明
ハハ、”凄い”と”気をつけて”か。
日本人大好きだよ。

●アフガニスタン
この狼はちょっとハッパをやりすぎた感じだな。

●アメリカ
36秒から38秒当たり、女の子が蹴ってるぞwww

●オーストラリア
まさに日本!
クール!

●アメリカ
子供が蹴ろうとして、母親が駄目って言った所に笑った。
これは本当に本物そっくりだな。

●アメリカ
こういう事が起こるのは日本だけだな…

●カナダ
赤ずきんの動画を思い出した。

●アメリカ
親愛なるサンタさん…

●不明
ワオ、2本足で歩いてるぞ!
そんな風に歩けるのか?

●ドイツ
↑うん、出来るよ。中に人が入ってるからね(^^)
君だって足で歩けるだろ?
これはquadsuitと言うんだ。

●アメリカ
狼がベンチにいる所でみんながオーマイゴッドって感じになってる所に笑った。
みんなはこれが衣装だって知ってるのかな?

●アメリカ
俺の国でこれを着てたらみんなが撃ち殺しちゃうだろうな。
でも最高だ!

●アメリカ
ワオ…これは今まで見てきた中で一番リアルなコスチュームだな。

●アメリカ
こんなのが俺の家に来たら殺しちゃうぞ。

●マレーシア
子供達を食べちゃえ!

●アメリカ
子供達が撫でてた時、中の人は何を思ったんだろうな。

●イギリス
ハハ、もし自分がこのスーツを手に入れたら、血まみれにして道路に横たわって車に轢かれた振りをするだろうな。

●アメリカ
ハロウィン用のアマテラスか。

●アメリカ
これ衣装なのか?
(頭が爆発)

●アメリカ
日本人はケモナーですらクールなのかよ。

●カナダ
自分がその場にいたら飛びついてハグしちゃうだろうな。

●タイ
ああ、日本人なら何の疑問も無い。

●アメリカ
もちろん日本だよな。
クールなものは何でもそこにあるんだ。





本物そっくり過ぎる着ぐるみに海外の人達も仰天しています。

こちらの狼着ぐるみ、レンタルもしているようです。
http://garm.okitsune.com/pg803.html

※こういう着ぐるみは英語だと形状によってanthro suits、anthro fursuits、quadsuits等と呼称が変わるのですが、日本だと着ぐるみという名称くらいしかないので、単純に着ぐるみ、動物着ぐるみと訳しています。




狼の群れと暮らした男
狼の群れと暮らした男
大神 絶景版 (特典 PlayStation 3で見られる絵巻物「妖獣戯画繪巻」のプロダクトコード同梱)
大神 絶景版 (特典 PlayStation 3で見られる絵巻物「妖獣戯画繪巻」のプロダクトコード同梱)
フリース着ぐるみ!狼 オオカミ!
フリース着ぐるみ!狼 オオカミ!
ウルフマン/狼男伝説 [Blu-ray]
ウルフマン/狼男伝説 [Blu-ray]
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

確かに妙にリアルだ
アメリカで着たら反射的に撃たれそう

猟銃で撃たれる心配をしなきゃならんぞw

これ日本でもああいう確実にあり得ない様な所だから逆に良いものの
ちょっと山とかで居たら通報されて猟銃会が嬉々として山狩りするレベル

アメリカで着てたら間違いなく撃ち殺されるな・・・

寝てるとマジでわからんな

アメリカだったら撃たれた上

撃った奴は無罪になるな

リアルだね
ぐったり寝てるの可愛いw
中の人GJ

踵の位置から偽物だと判断した子どもの観察眼・・・シャーロックホームズの生まれ変わりか

レンタルで一週間2万円って、このクオリティーなら結構安いかも。

どうやって着たんだ!?

海外の人だからの反応だな。
もちろん狼のできの話ではなく日本語が分かってないというところで。

子供がなんていってるか知ったらがっかりしそうだ

コレは撃たれる危険が有るレベルだな

まさか着ぐるみのことが大っぴらになるとはね・・

地面に寝転がってたらしゃがみ込んで撫でてくる女のパンツ見放題だな

レンタル代安いな。
1日1万でも高くないぞ

子ども「中に人入ってるよ」

食われたんだよ

ケモナーって獣が好きな人のことなんだけどね

またPETAが文句言ってくるかもしれんぞ……

これが本物の毛皮ではないこと祈るよ・・・

とかいうコメントがある確信

なんかあんなのがベンチいたらモフりたくなるねぇ。


>お前、18世紀のピューリタンかよ

ワロタ

着ぐるみも凄いし、妙にリアルな動きも凄い
レンタルしてみたいわー

ケモナーってw
意味が全然違うぞww

どこでも作れるとは思うが、銃社会だとマジで3秒で撃たれるからな

日本だと大型の狼が町中にいるとは誰も思わないから良いけど、
日本でも猟銃所持してる人もいるし、なにより警察官に銃向けられるかも知れん。
時と場合を選ばないとマジで大騒ぎになる。

ケモナーの使い方へんじゃね?

アメリカなら即射殺されて、馬鹿な奴としてニュースになって終わりそう

抱きついてもふもふしてぇ

1週間レンタル中にイベント出まくって荒稼ぎや!

子供が沢山よってくるなー。
閃いた!

これ、本物の動物そっくりのリアル縫いぐるみをつくる人の仕事じゃないの?
何人か、そういう作家がいるみたいでテレビで見た覚えがある
死んでしまったペットに似せて縫いぐるみをつくって欲しいとか、本物ではできない撮影用とか、値段は高いけど依頼はけっこうあって仕事として成立してるみたい

なんとなく、海外から入ってきたもののような気がしてたんだが、海外にはないのかねー?日本オリジナルなの?
事情にくわしい人の情報求む・・・

オオカミだからまだ大丈夫だけど
ヒグマでやると丁度似たような身長だし
大騒ぎになりそうだなw

みんな書いてるけど
アメリカで着たら即効で撃ち殺されてニュースになるだろうねw
着ぐるみだったってw

※29
射殺しました

子供が騙されてないのに笑った

アメリカだったら撃ち殺されてる。

大分だったらニュースになるレベルじゃねーか!

すごいクオリティだな

でも、大きさがリアルじゃないから間違わないだろw

※29
おまわりさんこいつです!

TVでゴリエがクマの着ぐるみで猟師に撃たれそうになる逆ドッキリを思い出した

凄いリアルだな。
どうやって着たのだろうか?

>●アメリカ
>こういう着ぐるみマジで欲しいんだけどママは作ってくれないし、

おいアメリカ・・

なんじゃこれ言い過ぎの男の子に笑った
かわいい

アマテラスって、大神のやりすぎだw

「あぶないよ」www

四足で歩いてるとこも見てみたい…

リアルなぬいぐるみかと思ったら着ぐるみか横になってると本当にリアルだな、
数十年前にリアルなぬいぐるみ売ってる店あったけど
高くて子供むけのぬいぐるみじゃなかった、着ぐるみじゃ相当な値段するんだろうな

※29
実際、可愛い動物の着ぐるみを着て、町をうろついて、
近寄ってきた女子中高生達を性的な意味で食ってたアホ(のちに発覚、逮捕された)がおるからな
洒落にならんぞ

お前を食べるためだよー!!

女の子「うおりゃ!」

保護者「こら~」

和んだ´∀`

これは四つ足立ちとかの狼らしい動作を避けてるからここまでリアルなんだろうな。
実際やろうとすると骨格や動作範囲の差が目立ってしまう。

この人たしか趣味で着ぐるみ作って趣味で動物園で披露してたんだっけか
凄いもんだ

見事だね。しかも2足歩行もわりと萌える。

「撮らせてくださーい。サービスおねがいしま~す」
なんだこの撮影会慣れしたお願いwww

動きもプロい
首の動かし方とか寝かたとか

>>51
変わった趣味とは思ったけど、考えてみたら仕事じゃないわけだし。
これは費用かかるとはいえ当人はメッちゃ楽しいかもな。

熊とか猪とかこのクオリティで作って山に近い住宅地でやったら
普通に猟友会呼ばれるレベルだわw
お母さんより子どもの方が冷静だよな。

これ着て動物園いきて~~~

中に犬入れて歩かせたら本物に見えるな

このクオリティすげーな
お母さん疑心暗鬼だしw

これ着て電車乗りたいわwww

29>33>38
何も言ってないのにワロタ

やだ・欲しいwww

本物の狼の反応がみてみたい

サービスお願いしまーすって何だよっっっw

・人間みたいなオオカミだよ説
・オオカミみたいな人間だよ説
・作り物に人が入ってるんだよ説
・中の人は食われたんだよ説
・人が中からオオカミを食ってるんだよ説

どの説も説得力があって真相がわからないな

いや日本以外なら撃たれても仕方ないだろ

>●アメリカ
>これを着て学校に行って、みんなを怖がらせてやりたくて溜まらんぞ。
アメリカ、やめるんだ!撃たれるぞw

※17
おまえは何を言っているんだ

やっぱり日本にまだいるんじゃねえか。
人間と子供も作れるんだろ?

「サービスお願いしまーす」
このババァ、手慣れてるなww

ハロウィン用アマテラスに笑ったww
アマ公は神様だから撃っちゃダメだぞw

頭の部分の再現度すごいね
そこだけ見るとマジ狼

アマ公作ってくんないかな―と思ってたらアフィに大神があったw

いやあ頼めばリック・ベイカーも作ってくれるでしょ猿じゃないと3割り増しでお金取られるかもしれないけど

人が入ってるからこそあぶないって言ってるんだけどね

なんでもそこにあるというか、みんなが好き勝手になんでも作っちゃってるだけなんだけどなw

こういうの見ると直ぐ蹴ろうとする嫌なガキ必ずいるなw
あの醜いガキのほうを吹っ飛ぶほど蹴飛ばしたいわ

この会社のHPにある写真のやつとか
ケモナー大歓喜じゃねえかw

「危ないよ」っつってるお母さんの悪ノリwwww

なんか可愛いなw

この動画・・寝てるところから始まって起き上がったら神動画だったのにw

何で日本ってだけで世界は差別するんだろ・・・
日本がおかしいんじゃなくて世界がおかしいんじゃないのか。

冬場なら、これ着て電車乗りたいな

ママは作ってくれないしで吹いた

「赤ずきんの森」というイギリス映画があってだな・・・・・・・
これを見たら監督ブチ切れるだろうなwww


「これは本物の狼を殺して剥いだ皮だぞ」ってコメがあるな・・

かかとの位置が違う、って指摘した子ども凄いなw

アメリカでも、ゾンビがリアルに町に現れたらって企画でゾンビメイクした人たちが
町を闊歩するのがあったね。えらいリアルだった('A`)

これ着ればキモメンの俺でも幼女が触ってくれるん?

これ作ってる奴、動物の着ぐるみ着てセックルする奴らだろ。
いくら作りが精巧でも、そういう奴らはキモい。

これで四足みたいに走れば
たちまち話題になるね
『街中で狼が暴れだす』
見たいな題名で。

前にTVで見たことある。たしか17くらいの若い子だったはず

マンウィズの頭部作ってる人もケモナーだったよな確か

作ってる人ラディさんだっけ、たまにこブログでリアル狼のオーダー受け付けてくれるよ。
値段は見積もり次第だけど\280,000~
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム