「トータル・イクリプス、新世界より、中二病でも恋がしたい!」2012年秋アニメを見た海外の反応その12(夏その24の2)

2012年秋アニメを見た海外の反応その12です。(夏アニメは24の2)
『トータル・イクリプス』は人類にRLFがBETAを解放した事で未曽有の危機が、『新世界より』は早希達の住む社会の暗部が明らかになります。
『中二病でも恋がしたい!』は最終話となりました。
※『ヨルムンガンドPO』は遅れているようです
■トータル・イクリプス:第23話「屍せる者たちの凱歌」:MyAnimeList.net

●男性
素晴らしいエピソードだった。
イーニァとクリスカに何が起こったのか不思議ではあったけど。
●ダラス、テキサス州、アメリカ:男性:26歳
素晴らしいエピソードだった。
展開が早くてアクションも良かったよ。
イーニァとクリスカがどうなるのか、次回が待ちきれん。
●男性
RLFの奴…
あのグループは自暴自棄になったんだな。
●女性:23歳
凄く良いエピソードだった。
まさかアメリカのチームが出てくるとは思わなかった。
しかもかっこいい音楽と一緒に登場してくるし。
唯依も超かっこよかった!
何が真実なのか分からなくなってきた。
唯一影が無いのはユウヤと唯依、その仲間達だけだね。
アメリカとUSSRは両方とも何かを企んでると思う。
●不明
イーフェイ死んだかな。
今回はアクション盛りだくさんだったな。
次回はグランドファイナルだ。
●女性:17歳
あのBETAは全部研究所にいた奴なの?
滅茶苦茶多いんだけど…
1000体以上いるでしょ!
●不明
最高アメージングなエピソードだった。
マブラヴ関連の商品って日本じゃかなり良い売上げなんだよな。
第2期か他のマブラヴシリーズがアニメ化することになっても驚きはないな。
●UK:男性
うおお、なんか最終話だという感じがしてた。
沢山の犠牲が出たドラマチックなエピソードだったな。
挿入曲も凄く良かった。
次回の最終話が楽しみだ。
●バリー、オンタリオ州、カナダ
次回サブタイトルの『白い闇』に不吉な予感をした奴はいないか?
『CLANNAD~AFTER STORY』…
●男性:23歳
RLFが虐殺をした時にオペ子が撃ち殺されたかどうか誰か教えてくれないか?
あの子達ラブリーだったのに。
特に茶色の髪の子が。
●不明
これはかなり最高の部類に入るエピソードだったな。
フルアクションとスカーレットツインの内面描写がバンドルされた。
最後の引きまで釘付けにされた最高のエピソードだったよ。
もちろん、メカ以外の作画は良かったとは言えないけどね。
唯一描写が間違っていたと感じたのはスペッツナズが普通とは違ってるように見えた事だ。
●女性:19歳
唯依が2体の敵を倒した所と、唯依が殺されそうになった時にユウヤが叫んだところが良かったな。
彼女の事をちゃんと気にかけてたからハッピーだった。
●ジャクソン、ミシシッピ州、アメリカ:男性:21歳
このエピソードは本当に良かった。
2期をやってほしいな。
ところでアニメの最強メカ最弱メカって何だろうな。
俺のランクはこんな感じだ。
1.ガンダム
2.ガンダムに出てくるモビルスーツ
3.コードギアスに出てくるナイトメアフレーム。紅蓮聖天八極式とランスロット・アルビオン
4.マフラヴの戦術機
5.あんまロボアニメ見てないからよく分からん
●男性:20歳
スカーレットツインが死んだら怒るで。
■新世界より:第12話「弱い環」:MyAnimeList.net

●男性
話がクールになってきた。
●ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ:女性:26歳
ワオ…Kの過去話が残酷だった。
こういう社会の話って凄く好きだな。
友情とか…業魔とか…不浄猫とか…
このアニメ好き。
●セビリア、スペイン:女性:21歳
今回はグロかった!
こういう話の展開好き…
多分今期最高のアニメだと思う(そして今年でも)
何でこんなに低評価なのか理解できない。
●ヒルサイド、ニュージャージー州、アメリカ:女性:33歳
守まで!
彼が次だったとは思いもしなかった。
●アメリカ:女性:18歳
素晴らしいエピソードだった!
何もかもが腑に落ちてき始めたよ。
昔の子供たちによる2つのストーリーが教えてくれた感じがする。
悪鬼と業魔。
今までのエピソードは静かに警告してたんだ。
二度と悲劇を繰り返したくなかったと。
”鎖は弱い環から破断する”
その言葉は守にぴったり。
倫理委員会は弱い子供達について更に目を光らせるようになってて、それが守だった訳か。
このアニメは凄すぎる。
素晴らしく魅力的なストーリーは全然飽きる事が無いね!
●ヨーク、UK:男性:30歳
話が走り出してきたな!
会話ばかりだったけど、このアニメの中でもかなりエキサイティングなエピソードだったと思う。
2クールなのが嬉しいね!
●ロッテルダム、オランダ:男性:25歳
守は悪鬼になろうとしてるような気がしないか?
彼はネコダマシが自分の所に来るんじゃないかと怯えていたから、それでいかれてしまったんだ。
●不明
素晴らしい感情描写でもあり且つ説明もされてたな。
それでも、こういう要素によって彼らの社会が長期的に続いているというのは疑問だけど。
●男性
話が捻じれてきたな。
早希があのコミュニティの次期リーダーになるなんて誰か思ったか?
守がどうにかなるというのはいつも感じてたけどな。
物事が手に負えなくなる前に彼女達が何とかできるか見届けようじゃないか。
相変わらず次回が楽しみになる良いエピソードだった。
●男性:17歳
このアニメは引きが上手すぎる。
●不明
覚に笑った。
口の上手い奴だ。
●ロンドン、UK:男性
このエピソードは凄かった…
色んなことがクリアになったな。
アニメーションも良かった。
次回が待ちきれないよ。
●男性
ダークな歴史だな…
なんか『マイノリティ・レポート』みたいだけど、事態はよりややこしくなってきてるな。
●グダンスク、ポーランド:男性:20歳
過去よりも村が少なくなっているのなら、あの社会は縮小しているんじゃ?
それと、何で彼らは呪力を持たない人達を処分してるんだ?
何の力も無いんだろ?
もしかして他の社会が存在するんだろうか。
誰も気にしてないんだろうか?
自分なら、他にもっと良い社会はないかと探しに行くだろうな。冒険だ!
脳みそをいじくられるなんてとても許容できない!
●男性:19歳
このアニメどんどん良くなっていくな。
これは今期お気に入りのアニメになる気がする。
最初にポスターを見た時は日常系アニメになると思ってたんだが。
俺が間違っていた。
ともあれ、富子様の声って誰?
■中二病でも恋がしたい!:第12話「終天の契約(エターナル・エンゲージ)」:MyAnimeList.net

●男性
ダークフレイムマスター+中二病に戻った六花+髪を下した凸守+中二病くみん+痴漢の一色+森夏=完璧なエンディング
今後は第2期かOVAが出るんだろうか…第2期は可能性低いけどOVAなら…
今は何も言えないけど。
●不明
このエンディングは予想できたけど、2人がパトカーに追われてる時に六花がスペルを唱えてたのは面白かった。
●ロサンジェルス、カリフォルニア州、アメリカ:男性:20歳
キスシーンは京アニ作品にとってちょっと刺激的過ぎるって事なのかな。
でも良いエンディングだった。
でもストーリーを進めるんじゃなくて他のキャラの掘り下げをした方が良かったんじゃないかと思ってるけどね。
●ブラジル:男性:26歳
奇妙な趣味だったり、不健康な考えだったとしても、時としてそれが心を助けてくれることがある。
自分の居場所じゃない所に合わせるために無理に自分を変える必要なんかない。
不確かな現実のために自分の幸せを放棄する事なんかない。
何があっても自分に正直であれ。
そしてもちろん、自分にとって大事な物は決して手放すな!
京アニ、沢山のメッセージをありがとう。
●女性
既にさみしいよ。
素晴らしいエピソードだった…第2期をやってほしいな。
●男性:17歳
悲しいエンディングだったけど良いエンディングでもあったな。
勇太がダークフレイム・マスターの演技をした所と六花の前に不可視境界線が現れた所、六花が今迄押し殺していた気持ちを爆発させたところが良かった。
キスシーンがあれば更に良かったんだけどね。
今の所今年最高のアニメだ。
●ストックホルム、スウェーデン:男性:28歳
キスシーンは返って場違いに感じるのって俺だけ?
俺にとっては10点満点だ。
何でキスシーンが無いからって点が下がるのか分からん。
●スウェーデン:男性:22歳
このエンディングは良かった。
中二病の頃の勇太がダークフレイムマスターの手紙を書いてた所、六花が勇太をストーキングしてて、彼が中二病だったのを全部知ってたのが良かった。
ビーチの所のイマジネーションはライトや何もかもが凄くナイスだった。
キスシーンは無かったけど自分にとっては高評価だ。
第2期に期待する事にしよう。
なんか氷菓を思い出した。
●不明
六花の爺ちゃんのハーレムエンドか…

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:17歳
髪を下した凸守が素晴らしすぎた。
もっと見たかったな。
自分としてはかなり満足したエンディングだったよ。
●コーンウォール、UK:男性:18歳
本当に楽しいアニメだったな。
多分今期一番楽しいアニメだったと思う。
話のペースや展開も良く出来てた。
●男性:21歳
中二病がスイッチした所は最初の5分くらい何が起きたのかよく分からなかったぞ。
六花が中二病になった理由はちょっと驚いたな。
何だか急だった。
前のエピソードでそれらしい描写あったっけ?
でも気に入ったし、エンディングも良かった。
自分もあんな”自意識”を未だに持ってる事に気づいたよ。
2話目を見た時は今後更に中二アクションが増えるかと思ったけど後半は違うストーリーになって良くなっていったな。
●男性:21歳
ホーリィクラップ。
今まで見てきたアニメの中でも最高のエンディングだった。
くみんの中二病が出るたびに爆笑したよ。
●ニュージャージー州、アメリカ:男性:17歳
パーフェクトなエンディングだった。
このアニメは完全に良作だ。
唯一不満があるとすれば、ラストに向かうにしたがってギャグシーンが少なくなってドラマが増えていった所かな。
(多過ぎって訳じゃない)
普通こういう展開は自分の感想に影響を与えるものなんだけど今回は無かった。
最初から最後までエクセレントだったよ。
●ブルックリン、ニューヨーク、アメリカ:男性:19歳
良かった。
このアニメは超絶良かった。
キュートなアニメのキュートなエンディングだったよ。
髪を下した凸守に+1ポイント。
●男性:21歳
ラストで勇太は本物の力を手に入れ、第2期で世界を征服すると思ったんだがwww
素晴らしいアニメだった。
この感情をどうすればいいのか…
●オークランド、ニュージーランド:男性:16歳
このエピソードはバスタブに浸かってるんじゃないかって位泣いた。
傑作だった。
最後には拍手をしちゃった位だ。
京アニはよくやったよ。
●男性
第2期がある方に賭けるぜ!
『トータル・イクリプス』は各陣営の思惑が入り乱れて混迷を極めながら最悪の事態にひた走っています。
果たしてラストはどうなってしまうのか。
何気にラプター登場シーンがかっこよかった。
『新世界より』はいよいよ世界の秘密が明らかに。
守はどうなってしまうのか。
ナレーションは倫理委員会議長となった早希なのでしょうか。
『中二病でも恋がしたい!』は綺麗にまとめて最終回となりました。
髪下した凸守可愛すぎるだろ…
とりあえずブルーレイに新作エピソードが付くようですが果たして第2期はあるのでしょうか。
![]() トータル・イクリプス 第4巻 初回限定盤 [Blu-ray] | ![]() 新世界より(中) (講談社文庫) | ![]() 中二病でも恋がしたい! (2) [Blu-ray] | ![]() Sound of a small love & chu-2 byo story |
- 関連記事
-
- 「トータル・イクリプス、新世界より、ヨルムンガンド、中二病」2012年秋アニメを見た海外の反応その10(夏その22の2)
- 「Psycho-Pass、ロボティクス・ノーツ、K、絶園のテンペスト」2012年秋アニメを見た海外の反応その5の2
- 「ジョジョ、リトルバスターズ!、ソードアート・オンライン」2012年秋アニメを見た海外の反応その7の3(夏アニメその20)
- 「AW、トータルイクリプス、人類は衰退しました」2012年夏アニメを見た海外の反応その10(春アニメ21の2)
- 「何もかもが凄かった」ソードアート・オンライン第13話『奈落の淵』を見た海外の反応
- 「ペルソナ4、ギルティクラウン、モーレツ宇宙海賊」2012年冬アニメを見た海外の反応その2(2011年秋その14)
- 「このラストはありか無しか」『ギルティクラウン』最終話「祈り:convergence」を見た海外の反応