「シュトロハイムの声優、最高だわ」ジョジョの奇妙な冒険、第12話『柱の男』を見た海外の反応

jojo12


第2部も本格的に始まった『ジョジョの奇妙な冒険』。
メキシコの秘密基地を舞台にシュトロハイムの怪演が光ったエピソードでした。
第12話「柱の男」を見た海外の反応です。


引用元:JoJo's Forum



●不明
世界が終らなくて良かった。
12話を見れなかったら最悪だったからな。


●不明
ファンアスティック。
サンタナの何もかもが不気味だった。
これは良かった。

●ブラジル
ファビュラス。
ジョセフィーンのシーンはあり得ない位笑った。
そしてこれだ。
jojo12c

●不明
シュトロハイムの声優はアメージングだな。
あの声、あの笑い方。


●ブラジル
うは、サンタナって漫画よりもアニメの方が不気味な感じだな。

●不明
ジョセフが”やれやれだ…”って言ってたぞ!!!!!
承太郎を思い出した!!!

●フランス
『Roundabout』のイントロが始まった所は鳥肌立ったわ。

●ブラジル
まだ見てないんだが、ドノヴァンがジョセフを突き刺すところと、フレキシブルナイフを解くところはあったか?

●不明
↑いや、多分ブルーレイで解禁だな…

●ドイツ
ええと…ナイスエピソードだったとは思う。
ただ、はじめに言うとサンタナのデザインは好きじゃないな。
彼は漫画版の方がビューティフルだった。
第2に、いくつかのシーンはカットしてほしくなかった。
メキシコ人達とのやり取りやドノヴァンの伸びるナイフとの戦いとか。
ジョセフィーンは最高だった。

●ブレインヴィル、ケベック州、カナダ
サンタナ最高過ぎる。
グレート。
クールだったよ。

●ブラジル
サンタナの髪は原作よりも長かったな。
何かディオみたいだったぞ。
しかし彼は最高だったし、アニメでもそれはよく描かれてた。
ブラフォードと同じで、アニメになった事でもっと人気が出そうだ。
ドノヴァンがジョセフを刺す所はあったけど、ナイフ戦とコンパスを目に入れる所はなかったな。
メキシコ人とのやり取りも。
テキーラのシーンはビューティフルだった。

●不明
女装ジョセフを見るために生きてきたようなもんだ。

●不明
ワオ、このアニメは本当に素晴らしいし、新しい話の度に良くなっていってるな。
明らかにファントム・ブラッドよりも戦闘潮流の方が良くなってる。
シュトロハイムの声優の演技が更に盛り上げてくれてた。
『ジョジョオールスターバトル』でプレイできるようになって欲しいな。
あとSAS超像可動フィギュアで出してほしい。

●シンガポール
いつも通り、どんどんどんどん良くなってってるな!
あんなシーン、こんなシーンがアニメーションするのを見るのはいつだって最高だ!

●不明
次回は良いアクション回になりそうだ。

●ブラジル
ナチス凄えな。
どうやって女装を見抜いたんだ?




シュトロハイムの中の人(伊丸岡篤さん)が好評でした。
スピードワゴンと言い、ジョジョアニメは声優の配役が絶妙です。
次回は更に凄い事になりそうです。

申し訳ない、性質の悪い風邪をひいてしまい今回はここまでです。
他のアニメに関しては明日という事で。
みなさんもお気をつけて…




BLOODY STREAM (「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ2)
BLOODY STREAM (「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ2)
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 51.シルバーチャリオッツ・セカンド(荒木飛呂彦指定カラー)
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 51.シルバーチャリオッツ・セカンド(荒木飛呂彦指定カラー)
ジョジョの奇妙な冒険 名刺ケース 岸部露伴
ジョジョの奇妙な冒険 名刺ケース 岸部露伴
ジョジョの奇妙な冒険 第2部「戦闘潮流」編O.S.T(タイトル未定)
ジョジョの奇妙な冒険 第2部「戦闘潮流」編O.S.T(タイトル未定)
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お大事に、無理せず更新してください!

短かいと思ったら風邪ですか。
お大事に。
ノロウィルスとか併発しないように。

大丈夫かああああああ
体あったかくしてちゃんと休むんだよ。

管理人さんお大事に…。

ところで超像可動のスポンサーさんはスタンドのフィギュアを売りたいでしょうから、三部以降のアニメを是非実現させたいでしょうね。
四部の頭で原作を読むのを止めた私にはCMで登場するスタンドのフィギュアに
『こんなのが登場してるのか…。』
と思うばかり。

おだいじに。ゆっくり休んでください。

ナチスの科学は世界一チイイイイ!!

とか、テレビでやって大丈夫なのか?(w

山吹色の波紋疾走!

サンタナが思いっきり範馬勇次郎だった

いつも楽しみにしています。管理人さんの体調が早くもどりますように。

>ナチス凄えな。
>どうやって女装を見抜いたんだ?

ブァカ者がァアア
ナチスの(ry

管理人さん、体調悪いのに更新ありがとうございます。でも風邪は万病の元。更新より身体を決して無理しないで休んでください。

JO装きたっ!

>>管理人さん
アラスカの原住民はアザラシの体内に入って治療したというぜッ!(胸を開いてにじり寄る

お大事に

「ナチス」に関してはやはりTV版では流れないみたい。
「製品版では一部音声がTV版とは違います」と、わざわざアナウンスしているし。

無理せずゆっくり休んでください

管理人さんいつもお疲れ様です。冷えますので暖かくして完全に治るまでゆっくりお休みくださいね。


因みにサンタナの空調管侵入シーンを模したUSBメモリーが出るらしい。

シュトロハイムがおもろすぎるw

スピィィィィドワゴォォォン


小学生の頃、毎回ドキドキしながら見て、来週を楽しみにしてたアニメの感覚を17歳になった今、再び味わえるとは思わなかった・・・
そうだよな,,,こういうのがアニメっていうんだよな・・・
3部までやって、その調子で4・5部も放送して欲しい・・・

前回の予告聞いた時は千葉さんかと思った。

身体に気を付けて、お大事に

伊丸岡篤さんは収録の後にヘトヘトになるって書いてあったね
あの演技はかなり体力を消耗するらしい

解説するシュトロハイムが面白すぎてやばかったw
スピードワゴンさんの後継者だねw
あと、風邪ひいたのに翻訳とか
グレートだぜ管理人さん!

キャストより音響監督を評価したい

シュトロハイムだけは声優あってるんだよなぁ

記事作っとる場合かーッ! byシュトロハイム

いやお身体には気をつけて下さいねマジで
記事ならいくらでも待てますから

管理人さん風邪ですか、お大事に

そういえば原作のセリフ中の「ナチス(ナチ)」が「ドイツ軍」になってますね

身体に気をつけてください。

伊丸岡さんの名前どこかで見たな?と思ったら、アニメ戦国BASARAの「出た・見た・退場」の直江兼続の声だったんですねwww

お身体をたいせつにぃー!!(裏声) byシュトロハイム

毎週を本当にwktkしながら待つってのも久方ぶりの感覚です。
漫画の再現、演出。そしてなにより声優陣の表現に尽きる!!

この作品を再構築してくれたことをスタッフのみなさんには感謝してもしきれない。
正に、「グッド!」

シュトロハイムの中の人、ビックリするほどはまってますねえ。
柱の男の三人の声優も大御所ばかりだし、これから先の展開が楽しみだ。
そして管理人さん、あまり無理をせずにゆっくり療養してくださいね。
お大事に。

ジョジョアニメを楽しんでる海外ファンの人も多分オールスターズの
新作PVを見たらテンション上がるだろうなぁ

サンタナが逃げ出すところはアングルがいろいろ変ってるけど、誰かが撮影してたってこと?
単なる雰囲気づくりに過ぎないのかな。

ジョセフィーン(テキーラ)人気過ぎるwww

ドイツで視聴したら逮捕される!
とかだったら大変だな。

管理人さんお大事に。

ナチス→ドイツ軍の改変は仕方ないと思いつつも若干違和感あるシーンもあるなぁ

せめてシュトロハイム復活のシーンは変えられないことを祈る

ブラジルからのコメントばかりなのはどういう理由からなのか気になるw

シュトロハイムの人は抜群だな
作品をより良いものにしている

のんどるばあいか!って
完全にシュトロハイムのコーヒーっぽいものを飲んでるようにみえたw

※40
原作だと引きの画がないので自分のを飲もうとして怒られてるならちょっと理不尽にも感じるけど、アニメ版ので
「科学者がシュトロハイムのコーヒーを飲もうとするほどに動揺している異常事態」→「のんどる場合か」
と言う感じでいいアレンジだなと思ったよ。

外国の人も虜にする、ジョジョの奇妙な冒険のぉぉぉぉっ! 面白さはぁぁぁぁぁぁっ!!

世界一ぃぃぃぃぃっ!!

※36
HELLSINGがOKなんだからなんの問題もないだろう

管理人さんお大事に。

ところで、

>●不明
>女装ジョセフを見るために生きてきたようなもんだ。

こいつ何者だwwwwww

>>43
ほかでも言われてるけどHELLSINGのナチは敵だからOK
ジョジョのナチはどちらかというと味方だからNG

原作未読だけどジョセフには「え~ちゃんと身体検査やってくださいよ~」とか言ってスカートめくってみせてほしかったな。

2部はギャグ

原作でシュトロハイムが好きなのはジオン軍や軍曹様(ケロロ)北朝鮮の影響だし、youtubeでは名台詞に爆笑。ドラゴンボールのフリーザや16号よりはおいしい役どころ。ところで、「ムシブギョーの蟲人」は第1部と同じ感じがする。





   ―――タ コ スッ





カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム