「日本人は何でマスクをするの?」海外の反応

日本では冬になるとマスクをする人が増えます。
海外のサイトで日本のマスク文化を紹介していました。
その記事によると日本人がマスクをするのは
・病気に罹っていて、他の人に移したくないから
・花粉症なので花粉を吸い込まないように
・病気ではないが、病原菌を移されたくないから
・歯の治療中なのでそれを隠すため
・口臭がばれないように
・自分の正体は口を持たない火星人であり、それがばれないように
主な理由は1番目で、他の人に病気を移さないためにとの事。
この記事を読んだ海外の反応です。
引用元:boingboing.com
●バグメーカー
文化の多様性と人口密度から、ここバンクーバーでもマスクは普通になってきてるね。
何人か口のない人もいるみたいだ。
●Mr.ゴーン1980
ちょうど子供にマスクをつけた母親を見たばかりだから面白かった。
ニューヨークのコロンバスサークルステーションでの事だ。
●アノニマス
↑俺も風邪を引いたらマスクをつけるよ。
伝染性の風邪だったら肺の欠片が飛び出しそうになるけど、それをつけてれば学校に行くには充分だ。
自分は今の所ニューヨークに住んでいる。
病気に罹ってる人がマスクをつけてくれれば本当にありがたいんだけどな。
くしゃみをしまくってる人の隣に座るのって最悪だからね。
●アノニマス
イェー、台湾もマスクをする国の1つだ。
SARSが流行してる時にニュースで見たかもしれないけど、台湾ではそれ以前から上記の理由でみんなマスクをしてたんだ。
●ファルコン・セブン
これは季節的な理由だな。
他の主な理由としては、日本人は公共の場において表情を出さないためにマスクをつけるんだ。
●アートボット
冗談かよ?
アメリカじゃエアコンの埃を吸い込んだら、公共の場だろうとところ構わずくしゃみをするし、それが大好きなんだ!
●アノニマス
↑ハ、概ね同意だ。
先月日本に行ったんだが、最初はマスクを見て訳が分からなくなったし馬鹿馬鹿しいとも思ったんだ。
でもその後ニューヨークに戻ったら、そこの空気は東京と同じくらい悪くて、地下鉄や歩道に関してはそこら中に小さなゴミが散乱してて間違いなく東京よりも汚かった。
それからは自分の汚いアパートメントを掃除してくしゃみをする時ははマスクをつけるようになったよ。
(そのアパートメントを掃除するのは自分だけで、日本から戻ってきた後は見違えるようになったね)
自分の国じゃ異常な事だし不便だからマスクをすることはないけど、バイク用のマスクは手に入れるつもりだ。
これはスモッグを防ぐための物で口を完全に覆うし、スモッグには本当に困ってるからね。
それにこのマスクは見た目的にも普通のバイク用品だ。
●アノニマス
オーイェー、ニューヨークでもマスクをしてる人はポツポツ出てきてるな。
ほとんどがアジア人だ。
これが普通になる事を望んでるよ。
特に学校や会社ではね!
●ミンクティー
トロントでもマスクをしてる人達を見かけるね。
大抵中国人か韓国人だよ。
SARS流行の最中や直後なんかは3人に1人はスポーツ用のマスクをつけてたな。
しかも春や夏にもマスクをつけてるんだよね。
どんな関係があるのかは分からないけど。
●ラザベス
私は病気になった時はスカーフで鼻と口を覆ってるよ。
目の前で病気の人にくしゃみをされるのは本当に本当に嫌い。
本当に無礼だし、鼻水がちょっとでもかかったらパンチしてやると思うよ。
●ハルクン
マスクは匿名性を与えてくれもするよな。
これなら有名人もファンに怯えずに通りを歩くことができるよ。
(大抵は帽子とグラサンだけど)
●アラーキフ
イェー、初めて日本に行った時の事を思い出すな。
かなり混乱したよ。
しばらくして分かったけど。
●トラビス・ベーシスト
マスクをつけてるとなんか自意識過剰に感じるんだよな。
でも、風邪を引いてるんならみんなマスクをつけて欲しいけど。
これは思いやりだと思うよ。
それよりも花粉症の鼻フィルターの方が興味あるな。
効果あるのかな?
何処で買えるんだ?
●シャダック
そこら中にある防犯カメラに対抗するいい方法かもしれないな。
マスクは部分的なプライバシーの損失をカバーする素晴らしい文化的パッチなのかも。
(異常に見えないように多くの人がそれをしている必要があるけど)
●リック・フレッチャー
サンフランシスコでもマスクをつけて歩いてる人を見たことあるぞ。
大抵がMuni(公共交通)に乗ってる時だな。
●ジャーダイン
病気なのに仕事に行くのは日本人の職業倫理の1つなのか?
そのお蔭でヴィルスを同僚に移すことになるのにか。
感染しないようにマスクをしてるって?
そんな薄い膜じゃ止められっこないって。
●ザ・ハムスターマン
ここアイオワ大でもマスクをしてる人達をよく見かけるぞ。
アジアの留学生が一杯いるからな…
それにここら一帯は去年浸水したから、その頃は清潔な空気を確保するためにみんなマスクをしてたな。
●アノニマス
ママは公共の場に行く時はよくマスクをつけてるな。
彼女は進行性の肺癌を患っているし、胃の病気によって口臭がきつくなってるから。
だから彼女はそれを防ぐためにマスクをつけてたんだ。
●ジョーポスツ
>病気なのに仕事に行くのは日本人の職業倫理の1つなのか?
別に日本だけに限った話じゃないだろ。
病気だからって気軽に会社を休める位余裕のある人達ばかりじゃないんだ。
俺だって病気に罹っても仕事に出てるぞ。
家で寝てたって楽しくないし、その分金も稼ぎないだろ?
それに病気の時は色んな厄介ごとから逃げられるしな。
”病気なんで出来ません”ってな。
で、俺が仕事に出る事で他のみんなに病気が移って月の生産計画に影響が出るわけだ。
●ペルタモト
自分が行った東南アジアの国々じゃごく普通の事だったな。
SARSが流行してた時の香港で取り上げられてたけど、彼らはそれ以前からマスクをつけてたよ。
人口密度を関係があると思ってたけど、農村や過疎地でも見かけたんだよな。
>病気なのに仕事に行くのは日本人の職業倫理の1つなのか?
病気でも仕事に行くのは間違いなく日本の文化の1つだろうな。
ほとんどの日本人が病気になる事を認めず、自分の弱みを見せないように、自分の生活に何の問題も無いように振る舞わないといけないんだ。
甘々な我が中西部とは全然違うのさ。
●ゴタンダ
大学講師として東京でマスクをつけている3つの理由。
1.シャイだったり、準備が出来ていなかったり、無関心である、あるいは単に反発的な意味で生徒達はマスクをつけている
2.教科のスタッフがインフルエンザシーズンにマスクを箱買いしてカウンターの上に置いた時は、怒りを買うくらいなら1枚取る。
スタッフを怒らせるかどうかで人生が天国にも地獄にもなるからだ
3.新築の建物につけられた空調設備は熱く乾燥した空気を出すのでマスクをつける事で湿度を得られるから
●アリコル
これは日本の相互依存文化の一端のように見えるな。
(つまり、自分の属するグループに対する配慮に繋がる)
上の方で最近はむしろ免疫システムを向上すると言っているけど、過密な都市では簡単に行き過ぎになってしまうだろうしね。
かなり厄介な病原菌にも簡単に感染してしまうだろうし、マスクの着用もおそらく助けにはならないだろうけど(多少は効果があるだろうけどありすぎるという事はない。目はカバーされて無い訳だし)、病人が皆の前でくしゃみをしてない限りは効果があるだろうな。
既に言われている奇妙な理由等色んな要素が組み合わさってるんだと思う。
日本人の社会は色々信じられない位変だけど、凄く正しかったりもするから…
●レッドモンド・クーパー
日本では”他の人に病原菌を移したくないからマスクをする”という部分を読んでからマスクをかけ始めた。
マスクをつけて外出した時に出会った人にいちいち説明しなくちゃいけないのが面倒なんだよな。
家族や友人のほとんどもマスクをつけ始めてるよ。
健康的だね。
●アンインソムニアック
秋葉系の人間の間でファッションになってきてると思う。
ほんとかどうかは知らないけど。
でも漫画の中、ギャングやヤンキー物の漫画では登場人物がマスクをしてるよね。
多分正体がばれないようにするためのファッションなんだろうな。
●アノニマス
日本に数年住んでるけど、マスクをつける主な理由はルームメイトや友人達が他の人が風邪を引いてる時にくれるか、自分が病気の時につけるか、花粉を吸い込まないようにだな。
(今は2月で花粉のシーズン、最悪だ)
埃やカビも厄介だから掃除をする時もマスクをつけるよ。
とは言ってもマスクはうざいけどね。
ウィルスってマスクを通過できないのかな?
>他の主な理由としては、日本人は公共の場において表情を出さないためにマスクをつけるんだ。
これは聞いたことないぞ。
ほとんどの日本人は表情や感情を隠すためにマスクなんか必要ない。
日本人は見知らぬ人と一緒の時や公共の場ではポーカーフェイスを維持するスキルに長けてるからね。
例えば電車、ほとんどの人がそのスキルを実践してるよ。
何人かは健康的な理由のない季節にもマスクをしてるけど、それは一般的にはならないと思う。
友人にも何人かいるけど、それが普通だとは思わないね。
それはそれとして、マスクに絵を描けば簡単なハロウィン衣装になるよ。
●ローレスシャドウ
残念なことにそれはアメリカの文化ではないんだよな。
マスクが必要な人にすらも。
私の義母はマスクをつける権利を得るために彼女の住む学区で戦ってるよ。
●アノニマス
マスクは潔癖症な日本人を表してるな。
そしてそのために彼らは大きな犠牲を払ってるんだ。
免疫システムってのは筋肉みたいなもので、正しく機能させるためには使い続けないといけない。
免疫システムは癌のような物から体を護るのが主な役割だ。
ある日本人科学者はこの傾向について研究をしていた。
マスクをつけている人達はつけていない人に比べて免疫システムが弱っていて、そのために病気に罹りやすくなってたんだ。
確かにマスクは風邪の1つ夜2つは防ぐかもしれない。
でも自分としては癌になる位ならむしろ風邪を引くね。
●ジェイシー・ピート
大阪で働いてた頃、酷い風邪を引いたことがある。
ちょうど私の作ったソフトのテストをする時で、私は仕事に行かなきゃいけなかった。
同僚が3枚パックのナイスなピンクのマスクを買ってくれたんだけど、マスクをつけるのは全然悪い事じゃなかったな。
鼻が通るようになったし、鼻水が垂れても誰にも気づかれずに済んだよ。
●mkIII
ドイツじゃ政治的なデモをする時にマスクをする事は法律で禁じられてるんだ。
間違った道を歩いてしまい、警察に拘束された日本人の観光客を見たことがあるよ…
●アノニマス
マスクをする基本的な理由は知ってた。
H1N1インフルエンザが学校で流行してた時はマスクをつけて登校したかったんだけど、マスクの着用は禁止されてたんだ。
で、(貧弱な免疫システムのお蔭で)俺はインフルエンザに罹って、拡散を防ぐために本当に1枚欲しくなったよ。
悲しいかな、俺は一週間学校を休むことになったんだ。
アメリカの学校は馬鹿げたことで不衛生だし反民主主義的だよ…
マスクをするのは日本だけじゃなくアジア全体で普通の事という認識のようで、留学生の増加から欧米でも数多く見られるようになったようです。
マスクの効能に関してはいろんな意見がありますが、少なくとも湿度を保つ効果はあるのではないでしょうか。
電車で目の前にいる人が咳き込んでいる時にマスクをつけているかいないかで印象もだいぶ変わりますね…
もちろん火星人が正体を隠すためにつけていることもあるかも…
![]() サニーク 快適さわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入 | ![]() 3M社製 N95マスク9010(1箱50枚入) 【並行輸入品】 | ![]() SHARP プラズマクラスター搭載 加湿空気清浄機 450mL/hタイプ ホワイト系 KC-A50-W | ![]() メン・イン・ブラック3 blu-ray & DVD |
- 関連記事
-
- 「これは身につける芸術だね」日本のネイルアートが海外女性のハートを鷲掴み
- 「日本なら当然だな」日本の会社が開発したディスプレイ不要の立体映像を見た海外の反応
- ANA(全日空)、英国の航空サービス格付け会社から五つ星を獲得!:海外の反応
- 「運転本来の楽しさがある」海外の自動車専門サイトによる日本の軽トラの試乗レビューと軽トラに対する海外の反応
- 「本田宗一郎も誇りに思うだろうな」量産を開始したホンダジェットに対する海外の反応
- 「日本の”ほぼ日手帳”が世界の”Hobonichi Techo”に」:英語版が発売されたほぼ日手帳に対する海外の反応
- 「これはもうロックだ」日本の幼稚園児による情熱的過ぎる木琴さばきを見た海外の反応