突然ではありますがブログを引っ越す事にしました。
新しいURLはこちらになります。
URL:http://sow.blog.jp RSS:http://sow.blog.jp/index.rdf お手数おかけしますが、ブックマーク・RSSの変更をよろしくお願いします。 これからも楽しい記事をお送りますので、今後ともよろしくお願いします。 しばらくは両方のブログで同じ記事を更新していく予定です。
「命を賭して護ってくれるはず」海外で番犬のトレーニングを受ける秋田犬(アメリカン・アキタ)を見た海外の反応

アメリカン・アキタ(wikipedia)は第二次世界大戦後、日本に進駐したアメリカ軍の兵士が駐留中に飼っていた秋田犬をアメリカに持ち帰ったものがルーツとなっています。
現在では日本の秋田犬と区別するためアメリカン・アキタと呼ばれることが多くなっています。
とある海外(ロシア?)で番犬としてのトレーニングを受けるアメリカン・アキタを見た海外の反応です。
ピチカート・ファイヴの『世界は一分間に45回転で廻っている』をバックに2頭のアメリカン・アキタが訓練を受けています。
Akita trained to defend.mov
↓この動画につけられたコメント
●イギリス
ファビュラスな犬だ。
トレーナーを絶対的に信用しているな。
●イギリス
まず最初に、どちらも美しい犬だね。
よく訓練されてるから、どんな暴力的な行為も働けそうにないな。
でも、この程度ではないとはいえほとんどの犬はトレーニングをしなくても自分の飼い主を護ろうとするよな。
でも、この犬達の行動は凄く自然だよ!
●ポーランド
wwww
秋田犬は日本の犬で、ドッグヘルパーはまるで力士みたいだな。
●イギリス
これって日本の秋田犬?
アメリカン・アキタ?
●ドイツ
↑むろん、アメリカン・アキタだ。
●アイルランド
耳を見るに、これはアメリカン・アキタだね。
自分は日本の秋田犬を飼ってた事があって、今は骨太でサイズも大きくてパワフルなアメリカン・アキタを飼ってるんだ。
リードを外して閉めたドアの前に座らせてて、マスクをかぶった不審者が入ってきたら号令で襲い掛かるように訓練されてるよ。
●アメリカ
どういう風に訓練したんだろうか?
●カナダ
美しい犬達だね!
彼らのやってる事は凄く自然に見える。
最初の方の主人とアタッカーの間に入ろうとする所が良いな。
凄く良い…ナイスワーク!
●アメリカ
充分な攻撃とは言えないんじゃないかな。
●アメリカ
↑飼い主がそうしないように言い聞かせてたからね。
もし彼が留めなかったら犬達はあの男達を殺してただろうな。
もし防護パッド無しであの犬達の攻撃を受けたらと考えてみなよ。
どんなチャンスもありっこないぞ。
これが自分の力で熊を殺せる犬なんだ。
●アメリカ
これはとんでもない犬だな。
マジで1頭欲しくなった。
幾ら位するんだろう?
●イスラエル
↑イスラエルだと純血のアメリカン・アキタは1000ドルから2000ドルの間ってとこだ。
君はどこなんだ?
●アメリカ
↑ホーリィファッキンシット!?!?!?
それ絶対ぼられてるって。
探してみたけど健康な秋田犬で最低価格は200ドル~300ドルだったぞ。
ちなみにアメリカのテキサス州ヒューストンに住んでるんだ。
●アメリカ
↑300ドルじゃ健康な秋田犬は手に入れられないぞ!
ミネソタじゃ愛玩犬としてでも750ドルはする。
もし安い値段で買えば医療費や諸問題でもっとコストが掛かるようになるぞ。
秋田犬はバーゲンセールで買っちゃだめだ。
●アイルランド
素晴らしい犬だな!
●アメリカ
秋田犬や他の血統書付の犬なら血統によっては3000ドル以上する事もあるな。
アメリカン・ケンネル・クラブの認定した血統やコンテストで優勝した血統は確実に値段が高くなる。
優勝犬から生まれた子犬の値段は例えアメリカでも滅茶苦茶高いよ。
●アメリカ
秋田犬は遺伝的に人を護るようになってるから、こういう訓練は必要ない。
この犬種は凄く忠実で保護本能があるんだよ。
●アメリカ
最高の犬種だよね!!!!
●アメリカ
↑疑問の余地なし。
●アメリカ
ミニチュアの熊って感じだな!
1頭飼いたい!
ヘイル、アキタ!
●アメリカ
秋田犬は注意して時間をかけて育てないといけないぞ。
それが出来ないなら飼っちゃだめだ。
私の飼ってる秋田犬は最高の親友だ。
8年前に貰ってきて、彼女は今10歳になってる。
矯正するのに325ドルかかったな。
今までで一番の出来事は彼女をゲットした事だ。
●カナダ
ハグ用のテディベアとして黒い秋田犬が欲しいな。
●不明
どうやら俺の秋田犬はレアな色みたいだ。
純血で真っ黒な秋田犬なんか見たこと無かったぞ。
●アメリカ
この2頭の秋田犬は自分が見てきた中でも最高に美しいな。
とにかくゴージャスだ!
●アメリカ
私は2頭の秋田犬を飼ってるけど、彼らは私の為なら命を投げ出すだろうな。
驚くほどの勇気と忠誠さを持った血統なんだ。
しかし、手に入れる前に調査をし、調教に時間とお金をかけて欲しい。
適切なトレーニングをしないと人々や他の犬に対して攻撃的になる事があるからね。
この犬はコントロールできないと自分達なりに行動するんだ。
●アメリカ
↑初めての犬には向いてないと聞いたことがある。
でも飼ってみたいんだ!
●アメリカ
↑私も同じことを聞いたことがあるし、その理由も理解できる。
もっとも、人によりけりなんだが。
責任を持って飼えて、ブリーディングの事をちゃんと知っている人間なら問題なしだ。
私の秋田犬は私が初めて飼った犬なんだが、素晴らしい犬だよ。
●アメリカ
素晴らしい秋田犬だね!
それによくトレーニングされてる。
●イギリス
子犬から成犬の秋田犬にベストな食事って何かな。
●アメリカ
↑生肉と人参をドッグフードに混ぜたのかな。
●フィンランド
この秋田は日本のオリジナル秋田犬だと思った。
ジャパニーズ・アキタは最高だよ。
●カナダ
ロシアン・マフィアがこの動画をアップロードしてくれてありがとうってさ。
●アメリカ
番犬としての秋田犬のシリアスなビデオをキュートな日本の音楽が彩ってくれてるなwww
2:21あたりのふざけた演技が実にいい。
ナイスなビッグベアーヘッドだ。
この秋田犬は素晴らしいね。
●アメリカ
うちの秋田犬も全く同じだな。
もしうちの秋田犬の知らない誰かが俺の近くに来ようものなら彼は襲い掛かるだろうな。
既に2度ばかりそうしてるから、自分は全ての秋田犬が主人のために殺すことすら厭わないと信じている。
本当に凄い忠誠心だよ!!!
うちの秋田犬も、この犬種も大好きだ!
もうこの犬無しの生活なんて想像すら出来ないね。
彼らは犬の王だ!!!
●オーストラリア
秋田犬ってほんと強いな。
2頭に襲われたら最悪過ぎるだろうな。
●アメリカ
これでこの秋田犬は赤いジャケットを憎むようになるんじゃないだろうかwww
●アメリカ
俺の飼ってる秋田犬、名前がアキタって言うんだ。
おかしいのは分かってる。
●アメリカ
凄い頭脳と力を持った犬だな。
●スウェーデン
ハンドラ―にタッチしただけで向かっていくのに感心した。
●アメリカ
↑これが犬の持つ献身と呼ばれるものだ。
●アメリカ
俺らの秋田犬はスケートボートを引いて食料品店まで行って、俺がその店から出てくるまで待っているように訓練されてるぞ!
Duke, the 7.5 month old American Akita
※2:13あたり
●アメリカ
私も秋田犬を飼ってるよ。
名前は”クマ(Bear)”。
私の秋田犬もこの動画みたいに私の事を護ってくれるんだけど、訓練を受けた事は一度も無いな。
一度私が外を歩いてる時に不審者がアプローチを仕掛けてきたんだけど、クマは私と男の間に入ってくれた。
その時のクマの耳と尻尾はピンとしてた。
男が動いた時は吠え声をあげて、男が私の元から離れるまで挑みかかろうとしてたよ。
凄く驚いた!
一度も訓練を受けた事が無かったのに。
クマは最高の秋田犬だよ。
近寄るだけなら身構えるだけで何もせず、ちょっとでも触れようとすると即噛みつくという見事な番犬っぷりです。
実際飼っている秋田犬に助けられたという人も。
日本の犬の動画には度々これは熊狩りに使われた犬だ、というコメントが出てきますが海外では熊猟に使われている犬という事がロマンをかきたてているようです。
![]() ペディグリー 成犬用 ビーフ&緑黄色野菜入り 12kg (PD4) | ![]() デオシート レギュラ- 96枚 | ![]() 決定版 犬の心理学 愛犬の気持ちが手に取るようにわかる | ![]() 日本と世界の犬のカタログ 2013年版 全247種 愛犬ブリーダー・ガイド (SEIBIDO MOOK) |
- 関連記事


<< : アメリカ人「日本製のライフル(豊和M1500)で730メートル先の的を狙ってみた」海外の反応
>> : 「琴浦さん、絶園のテンペスト、リトルバスターズ!、新世界より」2013年冬アニメを見た海外の反応その4の2(2012年秋その18)
コメント
BGMの平和さwww
足が靴下履いてるみたいでかわいい
それからドッグヘルパーっていうの?襲う役の人の攻撃の仕方がなんかかわいいw
足が靴下履いてるみたいでかわいい
それからドッグヘルパーっていうの?襲う役の人の攻撃の仕方がなんかかわいいw
かわいいな~
有名なんだな。秋田犬のゆめがぷーちんに贈られた事も頷ける。
にしてもほんと熊って感じ。
あと音楽でワロタ
にしてもほんと熊って感じ。
あと音楽でワロタ
秋田なんで近所に秋田飼っている家わりとある。
しつけが出来ていればいい犬だよね。
出来てなければ最悪。
しつけが出来ていればいい犬だよね。
出来てなければ最悪。
見た目の凶悪さ(いい意味で)を音楽で中和してる感じだなw
しかし逞しいなぁ
しかし逞しいなぁ
銀牙 -流れ星 銀-の影響な気がする…海外で好きな人多いし
一方、秋田市は半島ドラマに税金から金を渡していたw
なんだか純血のアメリカン・アキタって聞くと変な感じ…。アメリカンになった時点で純血じゃな…
BGM掛かりながらのロシアンマフィアで吹いた
熊犬・・で銀と書こうと思ったら既出か。
従兄の飼っている秋田犬は「体格」を認識できて居ないらしく
従兄帰宅→犬飛びつく→身長157㎝の従兄潰される→「ああっ!やっちまった!ゴメンナサイ!」犬しょげる
の繰り返しに成って居る、はっきり言ってアホ犬だ、まあ「やめろよ~いてて♪」でしからない従兄も悪いが
従兄帰宅→犬飛びつく→身長157㎝の従兄潰される→「ああっ!やっちまった!ゴメンナサイ!」犬しょげる
の繰り返しに成って居る、はっきり言ってアホ犬だ、まあ「やめろよ~いてて♪」でしからない従兄も悪いが
柴犬がアメリカで人気!みたいなサイトを複数見たけど、売れてる犬順位みたいなものを見たら、実際にはたいして人気なかった。
>>8
「アメリカン・アキタ」として特徴が固定された新しい品種だから
なにもおかしいことはないよ
秋田犬由来だけどもう別の犬
「アメリカン・アキタ」として特徴が固定された新しい品種だから
なにもおかしいことはないよ
秋田犬由来だけどもう別の犬
土佐犬飼ってるやついねーの?
アメリカ軍のGHQがシェパードの代わりに秋田犬を飼おうとしてシェパードみたいな色の出羽系をアメリカに持ち帰って繁殖させたのがアメリカンアキタで
日本国内で、クマ退治のマタギの為に原種血糖を厳しく繁殖させたのが日本の秋田犬で
原種血糖に厳しくしすぎて出羽系が日本国内には居なくなっちゃった
って事でいいのかな?
日本国内で、クマ退治のマタギの為に原種血糖を厳しく繁殖させたのが日本の秋田犬で
原種血糖に厳しくしすぎて出羽系が日本国内には居なくなっちゃった
って事でいいのかな?
アメリカンアキタは正直不細工だろ・・・
うちの犬アホだから信号待ちのときとかずっとピョンピョン跳ねてるわ
元々猟犬だからねぇ。マタギとお供やってたし。
後は甲斐犬もそうだっけ?
俺的に飼うなら狆かな?
後は甲斐犬もそうだっけ?
俺的に飼うなら狆かな?
シナ・チョン対策にもってこいだな!
日本の秋田犬と顔が全然違うよね。形も違う。
でも向こうの人たちは見わけ付かないのか。。
でも向こうの人たちは見わけ付かないのか。。
秋田って感じしないなー
<命を賭して護ってくれるはず>
を、期待してんなら土佐犬のほうがいいんじゃね?
日本で飼ってても充分バカでかくなるからアメリカ移植したらさらに戦闘力あがりそうだし
を、期待してんなら土佐犬のほうがいいんじゃね?
日本で飼ってても充分バカでかくなるからアメリカ移植したらさらに戦闘力あがりそうだし
まだ小学生の頃だが、秋田犬を飼っていた。 すこぶる大人しい犬だったが
ある時、友達とチャンバラをして遊びだしたら、犬が狂ったように吼えて
暴れた、明らかに、喧嘩とみなして、チャンバラ相手を威嚇しているのが子供心にも
良く分かったよ。 へえ~っ、俺を守ろうとしてるんだな。 って思ったのを
良く覚えているよ。
ある時、友達とチャンバラをして遊びだしたら、犬が狂ったように吼えて
暴れた、明らかに、喧嘩とみなして、チャンバラ相手を威嚇しているのが子供心にも
良く分かったよ。 へえ~っ、俺を守ろうとしてるんだな。 って思ったのを
良く覚えているよ。
秋田犬なら絶・天狼抜刀牙も習得できるはず
気性の荒い犬は結構コントロールが難しい。
子供の頃(7人家族だった)。猟犬をかっていた。餌をやるのは俺か親父だけ。
家族さえも不用意なことをすると噛まれてた。結局犬にかまれた経験が
ないまま大人になったけど、親父と俺以外は皆噛まれてたww
俺の目の前で弟に噛みついた時はマジで犬って怖いと思った。
餌をやってたせいかどんなに理不尽だと思えることでも大人しく従っていたのに
弟にリードも持たせた瞬間弟は噛まれた。リードを持つにふさわしくないとでも
判断されたんだと思う・・・
だけど自分より上か自分が守るべきだと思う仲間に対しては限りなく優しい。
例え小学生といえども大人しく従う。
この犬のメンタルを理解してないのが飼うからトラブルになるんだよね。
それさえ理解できれば最高のパートナーなんだけど。
日本は縄文時代から犬を飼っていて、しかもずっと放置番犬が主な用途だからね。
訓練されて人間を守るようになった犬と違って、本能的に守る。
そしてあまり多用途に開発された歴史がないから原種に近く、野性本能が強めでもある。
命令されて従うのではなく、自ら考えて従うというタイプ。まさに侍。
訓練されて人間を守るようになった犬と違って、本能的に守る。
そしてあまり多用途に開発された歴史がないから原種に近く、野性本能が強めでもある。
命令されて従うのではなく、自ら考えて従うというタイプ。まさに侍。
>>22
土佐犬は人を護る犬じゃないよ…
むしろ逆です。
土佐犬は人を護る犬じゃないよ…
むしろ逆です。
アメリカンごつすぎw
アメリカンアキタと秋田犬は、もう別モノって感じだよね。顔もぜんぜん違うし。
秋田犬は凄くカワイイ顔をしているよ。
けれどちゃんと躾けないと、力加減を知らないで暴れるから大変なんだよね。
秋田犬は凄くカワイイ顔をしているよ。
けれどちゃんと躾けないと、力加減を知らないで暴れるから大変なんだよね。
この2頭の顔は甲斐に似ているね。
そもそも秋田犬が純血じゃないからな
こ・・・・殺される・・・ヒィッ・・・・
秋田犬、昔飼ってたけど最初からすごく賢い子で、特に躾けなくても何の問題もなかった。うちの敷地に誰か来ると吠えてたし、散歩中に誰かに触られても嫌がりもしなかったなぁ。他の犬に吠えられても相手にしてなかった。
散歩中にスッ転んでリード離しちゃったときも暴走せずにその場で待っててくれてたし。リード持ち直して、でも足痛くてその場でしばらく座ったままでいたら、じゃれでいいんだと思われて乗っかられたわー。
結局老衰で16歳で死んだけど、もう他の犬を飼いたいとは思わなかった。学校から帰ってきたら白いシーツがかぶせてあって、ショックだったなぁ。
散歩中にスッ転んでリード離しちゃったときも暴走せずにその場で待っててくれてたし。リード持ち直して、でも足痛くてその場でしばらく座ったままでいたら、じゃれでいいんだと思われて乗っかられたわー。
結局老衰で16歳で死んだけど、もう他の犬を飼いたいとは思わなかった。学校から帰ってきたら白いシーツがかぶせてあって、ショックだったなぁ。
アメリカン・アキタが美しいって感覚がわからん
どうみてもオリジナルのアキタよりブサイクにされてるように見えるんだがw
どうみてもオリジナルのアキタよりブサイクにされてるように見えるんだがw
※33
いいなぁ、素敵な犬だったんだね
賢いアキタって本当侍みたいでかっこいい
うちの親戚の飼ってたアホ犬は
散歩中勝手に逃走したあげくご近所さん家のチワワ噛み殺した…
いいなぁ、素敵な犬だったんだね
賢いアキタって本当侍みたいでかっこいい
うちの親戚の飼ってたアホ犬は
散歩中勝手に逃走したあげくご近所さん家のチワワ噛み殺した…
犬はアホじゃ無いでしょ
飼い主次第だよ
飼い主次第だよ
ピットブルやドーベルマンとタイマンはったら絶対負けない
他の犬よりもトレーニングで伸びあるタイプ犬って事ではあるんだな。
逆を言えば、何もトレーニングしないと特性利点を生かせないってことでもあるので、飼い主の訓練意識が少しでもあるかどうかという。
逆を言えば、何もトレーニングしないと特性利点を生かせないってことでもあるので、飼い主の訓練意識が少しでもあるかどうかという。
アメリカンアキタと秋田犬は別物だろ
アメリカ人って○○犬の犬(ケン)を inu って書くよね
誰かな、変な覚え方させたのは
正式にとか学術的には、とかは知らんが普通の日本人で○○イヌと言う奴はおらんでしょう
ウナギイヌとか以外は
誰かな、変な覚え方させたのは
正式にとか学術的には、とかは知らんが普通の日本人で○○イヌと言う奴はおらんでしょう
ウナギイヌとか以外は
アメリカには3種類のアキタがいるとされててアメリカン・アキタは秋田犬をベースに他の犬種と交配させて作られた新犬種になる。
本物のジャパニーズ・アキタと呼ばれるヘレン・ケラーに贈られた品評会の横綱秋田犬の血統を守っているアキタは専門のケンネルクラブが血統証を発行しており、飼い主になるためには厳しい審査を通過する必要があるので手に入れるのが最も難しいとされている。
そしてジャパニーズ・アキタまたはアキタイヌと呼ばれているのが戦後の日本で性格や体格が丸くなった秋田犬で、体型と毛色の明るさと優しげな顔つきが人気となっている。
また、10年ほど前に欧米の各ケンネルクラブに「日本人は犬猫を食う残酷な民族だ!日本人に犬猫を売ったオーナーはクラブから追放しろ!!」という主旨の怪文書が流れた時に「日本人は古来から犬猫を愛し育んできた人たちだ!」と反論し怪文書を潰してくれたのもアメリカとカナダのアキタのケンネルクラブだった。
本物のジャパニーズ・アキタと呼ばれるヘレン・ケラーに贈られた品評会の横綱秋田犬の血統を守っているアキタは専門のケンネルクラブが血統証を発行しており、飼い主になるためには厳しい審査を通過する必要があるので手に入れるのが最も難しいとされている。
そしてジャパニーズ・アキタまたはアキタイヌと呼ばれているのが戦後の日本で性格や体格が丸くなった秋田犬で、体型と毛色の明るさと優しげな顔つきが人気となっている。
また、10年ほど前に欧米の各ケンネルクラブに「日本人は犬猫を食う残酷な民族だ!日本人に犬猫を売ったオーナーはクラブから追放しろ!!」という主旨の怪文書が流れた時に「日本人は古来から犬猫を愛し育んできた人たちだ!」と反論し怪文書を潰してくれたのもアメリカとカナダのアキタのケンネルクラブだった。
>>15
もうちょっとややこしい。一時期、闘犬用になって色々幅のある犬種だったのもあるけど、
戦時中、餌をやるならいつでも軍用犬として使えるシェパード等を飼え、という事になったので、
従来の秋田犬の飼い主は彼らをシェパードと掛けあわせて「ん?これシェパードだよ?」という事に。
これをアメリカが持ち帰ったのがアメリカン・アキタ。
かなり昔の秋田犬に近いようなるべく復活させたのが、現在の秋田犬。
>>40
秋田犬は「あきたいぬ」だったりする。
もうちょっとややこしい。一時期、闘犬用になって色々幅のある犬種だったのもあるけど、
戦時中、餌をやるならいつでも軍用犬として使えるシェパード等を飼え、という事になったので、
従来の秋田犬の飼い主は彼らをシェパードと掛けあわせて「ん?これシェパードだよ?」という事に。
これをアメリカが持ち帰ったのがアメリカン・アキタ。
かなり昔の秋田犬に近いようなるべく復活させたのが、現在の秋田犬。
>>40
秋田犬は「あきたいぬ」だったりする。
>>40
日本でも正式には「○○イヌ」だよ。
秋田犬(アキタケン)だと秋田県と混同するとか県名と犬種名が同じになるのはよろしくないのではないかって理由で何十年も前に変更されている。
日本でも正式には「○○イヌ」だよ。
秋田犬(アキタケン)だと秋田県と混同するとか県名と犬種名が同じになるのはよろしくないのではないかって理由で何十年も前に変更されている。
>>40
秋田犬は「アキタイヌ」
柴犬は「シバイヌ」
秋田犬は「アキタイヌ」
柴犬は「シバイヌ」
日本の犬は柴犬が好きだけど、秋田犬も悪くないな。
しかし、そんな理由があって秋田犬が『あきたけん』ではなく『あきたいぬ』だったとは……。
しかし、そんな理由があって秋田犬が『あきたけん』ではなく『あきたいぬ』だったとは……。
松阪牛だって「まつさかうし」だし
うっしっし
チワワみたいなゴミ犬よりよっぽどまし
”熊を倒す”ってのはいろんな意味で間違いがあるよね。
そもそも日本のツキノワグマは、アメリカにいるアメリカクロクマより体躯が小さい。
ツキノワグマを生で見た事あるけど、立ち上がるとすごい大きな印象があるが普通に歩いてる時は普通の大型犬種と同じくらいの大きさ。おそらく秋田犬くらいの大きさだとタイマン張れるのは当然だよ。ただ、立ち上がって大きく見える熊に驚かずに攻撃できるガッツはやっぱり凄いと思う。
そもそも日本のツキノワグマは、アメリカにいるアメリカクロクマより体躯が小さい。
ツキノワグマを生で見た事あるけど、立ち上がるとすごい大きな印象があるが普通に歩いてる時は普通の大型犬種と同じくらいの大きさ。おそらく秋田犬くらいの大きさだとタイマン張れるのは当然だよ。ただ、立ち上がって大きく見える熊に驚かずに攻撃できるガッツはやっぱり凄いと思う。
可愛いんだが力強くて困る
はしゃいでじゃれられると吹っ飛ぶ
はしゃいでじゃれられると吹っ飛ぶ
熊を倒せる犬って事はそれだけ膂力もあるしヤバい犬ってことなんだよなぁ
ちゃんと躾けられる自信ないし飼えないな猟犬系統は
可愛いけど
ビーグルはアホ
ほんとうにアホ
可愛いし人懐こいけどアホ
こいつも猟犬ではあるはずなんだけどなぁ
ちゃんと躾けられる自信ないし飼えないな猟犬系統は
可愛いけど
ビーグルはアホ
ほんとうにアホ
可愛いし人懐こいけどアホ
こいつも猟犬ではあるはずなんだけどなぁ
↑×2
さらに、ブラウンベア(グリズリー、コディアックベア、日本のヒグマもこれにあたる)
がいる国の人はそっちのクマと勘違いしてるかもな
さらに、ブラウンベア(グリズリー、コディアックベア、日本のヒグマもこれにあたる)
がいる国の人はそっちのクマと勘違いしてるかもな
いきつけの床屋でむかし甲斐犬を飼ってた
母親がチャンピオン犬らしく、毛は全身真っ黒で美しかった
あと歩くときにほとんど足音をたてずに歩いてたな
本人は自分も人間だと思ってたらしいのですごく穏やかだったけど、生物としてのオーラが半端なかったな
母親がチャンピオン犬らしく、毛は全身真っ黒で美しかった
あと歩くときにほとんど足音をたてずに歩いてたな
本人は自分も人間だと思ってたらしいのですごく穏やかだったけど、生物としてのオーラが半端なかったな
狂暴度ではアメリカ黒クマより月の輪熊が上でしょ
アメリカ黒クマは子持ちグマでも人間の接近を許したりするみたい
アメリカ黒クマは子持ちグマでも人間の接近を許したりするみたい
>>19
ネタにマジレスごめんだけどブリーダーしてる半島の人とかいますよ
4年前ぐらいに南米の人があげた動画でakita inuというkorean dogって紹介してて
akitaもinuも日本語だよ!って日本人に突っ込まれてた
どうやら半島の人から飼ったから半島犬だと言いたいようで喧嘩になってた
祖父が日本犬飼ってたが本当に賢かった、躾をちゃんとしてたんだろうな
自宅にいるダックスは本当にアホの子
アホすぎてOLに捨てられ盥回しにされうちに来たという筋金入りのアホの子
近所にボルゾイを散歩してるおじさんがいるんだけど
なんかキラキラして見えるw優雅すぎて
ネタにマジレスごめんだけどブリーダーしてる半島の人とかいますよ
4年前ぐらいに南米の人があげた動画でakita inuというkorean dogって紹介してて
akitaもinuも日本語だよ!って日本人に突っ込まれてた
どうやら半島の人から飼ったから半島犬だと言いたいようで喧嘩になってた
祖父が日本犬飼ってたが本当に賢かった、躾をちゃんとしてたんだろうな
自宅にいるダックスは本当にアホの子
アホすぎてOLに捨てられ盥回しにされうちに来たという筋金入りのアホの子
近所にボルゾイを散歩してるおじさんがいるんだけど
なんかキラキラして見えるw優雅すぎて
※34
アメリカンアキタはマチティフとかの影響が濃いか顔つきだから、スピッツ系の顔つきな日本の秋田犬を基準とすると変に見えるだけ。
日本で秋田犬の原種保護みたいなのをした結果、日本ではアメリカンアキタの元になったようなマスティフ系の顔した血統が消えたと言うのもある。
元々マスティフとかとの交配で作られたから、そっちに似た顔つきの犬も当たり前に居たけど、今はそっちの血統はアメリカンアキタの方になっちゃってるわけだ。
アメリカンアキタはマチティフとかの影響が濃いか顔つきだから、スピッツ系の顔つきな日本の秋田犬を基準とすると変に見えるだけ。
日本で秋田犬の原種保護みたいなのをした結果、日本ではアメリカンアキタの元になったようなマスティフ系の顔した血統が消えたと言うのもある。
元々マスティフとかとの交配で作られたから、そっちに似た顔つきの犬も当たり前に居たけど、今はそっちの血統はアメリカンアキタの方になっちゃってるわけだ。
戦後すぐぐらいの秋田犬をアメリカで純血繁殖させたアメリカンアキタと
その後古来の特徴取り戻そうと品種改良された今の日本の秋田犬が別の犬種に見えるのは仕方ない
その後古来の特徴取り戻そうと品種改良された今の日本の秋田犬が別の犬種に見えるのは仕方ない
お前らは猫が似合ってるよ
※25
その犬にとって7人家族(犬入れれば8人(?))の中で
自分の順位付けが親父さん、あなた、に次いで№3だったんだろうな
躾としちゃ失敗してるね
その犬にとって7人家族(犬入れれば8人(?))の中で
自分の順位付けが親父さん、あなた、に次いで№3だったんだろうな
躾としちゃ失敗してるね
幼稚園に入る前の頃、近所の屋敷の門前に繋がれっぱなしの年老いた大型犬に押し倒されたことがあったが、それがトラウマで犬に愛着持てないんだよな・・・臭いとかよだれとか未だに思い出す。
後に太陽の犬を見てたとき、その押し倒した老犬が秋田犬だったと教えてもらったっけ。退屈で誰かに構ってもらいたかったのか、それとも小さい子をおもちゃにしたかったのかな。
後に太陽の犬を見てたとき、その押し倒した老犬が秋田犬だったと教えてもらったっけ。退屈で誰かに構ってもらいたかったのか、それとも小さい子をおもちゃにしたかったのかな。
>これが自分の力で熊を殺せる犬なんだ。
ねえよ w
ねえよ w
懐かしいな。HAPPY END OF THE WORLD。
当時のピチカートのライブは倍金払っても満足できるくらいすごい演出だったなぁ。
音楽に全部もってかれた。
当時のピチカートのライブは倍金払っても満足できるくらいすごい演出だったなぁ。
音楽に全部もってかれた。
※22
土佐闘犬の方か?
なんで猟犬に使われないか考えてみると良いよ
土佐闘犬の方か?
なんで猟犬に使われないか考えてみると良いよ
HACHI(ハリウッド版「ハチ公物語」の影響もあるかもね。
銀牙って海外でも人気なのかな。知らないなら紹介してあげたい。
きっちり躾られた大型犬って本当に風格があるよね
自分は小型~中型犬によく吠えられるから怖くて嫌なんだけど、
躾のいい大型犬は柔和で落ち着いてくれてるから嬉しい。
飼い主に許可もらっておどおど撫でても、
「どうぞ。怖くないですよ」って感じで目を見て撫でられてくれて
なんだかヘタな人間より大人びてるなぁと思う
自分は小型~中型犬によく吠えられるから怖くて嫌なんだけど、
躾のいい大型犬は柔和で落ち着いてくれてるから嬉しい。
飼い主に許可もらっておどおど撫でても、
「どうぞ。怖くないですよ」って感じで目を見て撫でられてくれて
なんだかヘタな人間より大人びてるなぁと思う
家の秋田犬、旦那がセコムより安く済むって事務所で飼ってますけど
誰にでも尻尾を振って餌を貰うわ
お座りはするわで、番犬にはなりません
穏やかにお座りするだけですわ
はぁ~
誰にでも尻尾を振って餌を貰うわ
お座りはするわで、番犬にはなりません
穏やかにお座りするだけですわ
はぁ~
自分の主人の命令のままに他人に懐いたり攻撃したりするって、
なんか気色悪いね
見ててあんま気持ちの良いもんじゃないな
なんか気色悪いね
見ててあんま気持ちの良いもんじゃないな
アメリカに最初に渡った秋田犬はヘレンケラーが来日した時に連れて帰った奴だな
熊の狩猟にというと
実は秋田犬より、北海道犬なんだけどな
秋田犬は、でかくとも150cm 80kのツキノワグマだけど
北海道犬(アイヌ犬)は300cm 250kのヒグマ相手だからね
犬の品評会で北海道犬だけ、オリの中の熊に対する、狩猟・吼えや
回り込みを競う競技種目がある。
実は秋田犬より、北海道犬なんだけどな
秋田犬は、でかくとも150cm 80kのツキノワグマだけど
北海道犬(アイヌ犬)は300cm 250kのヒグマ相手だからね
犬の品評会で北海道犬だけ、オリの中の熊に対する、狩猟・吼えや
回り込みを競う競技種目がある。
こういう無骨なイヌを
キャワイィィィィィィィィィィ! って撫で回したくなるのは、俺が変だからかな…
キャワイィィィィィィィィィィ! って撫で回したくなるのは、俺が変だからかな…
絶対グレートデン入ってる
※71
獣猟競技会は海外受けしそうだけど
愛護団体からクレームくるだろうな
獣猟競技会は海外受けしそうだけど
愛護団体からクレームくるだろうな
曲がまったく合ってないw
つーか秋田犬は闘犬として改良された犬種だろ。
狩猟用じゃない。
狩猟用じゃない。
見るからに秋田犬じゃない、秋田犬と闘犬を掛けあわせた風貌だね。
犬は正直だら飼い主を見てる。
馬鹿な飼い主だと馬鹿イヌになる。
馬鹿な飼い主だと馬鹿イヌになる。
土佐闘犬:アマレス選手
秋田猟犬:傭兵
くらいの差があるな
秋田猟犬:傭兵
くらいの差があるな
日本原産の犬は数種類あるが韓国原産は朝鮮人が犯島に侵入して
数年後にはすべて食べられて絶滅したようだと大韓生物学会が。
現在朝鮮半島原産といえるものは朝鮮偽人(チョウセンヒトモドキ)
一種のみで、亜種がキタ、ミナミ、ザイニチ、キカとあり、侵入され
た国々では防除に苦労している。その被害最大国は日本である。
-by 国連事務総長 藩基盤-
数年後にはすべて食べられて絶滅したようだと大韓生物学会が。
現在朝鮮半島原産といえるものは朝鮮偽人(チョウセンヒトモドキ)
一種のみで、亜種がキタ、ミナミ、ザイニチ、キカとあり、侵入され
た国々では防除に苦労している。その被害最大国は日本である。
-by 国連事務総長 藩基盤-
日本の狩猟形式が、猟師と猟犬が共に獲物と闘う、世界的に珍しいタイプだったせいで、(ある程度自力で獲物を捕ってくることを、期待された。)熊を自力で倒せると誤解された。
実際は、数頭がかりでなんとか倒せる、かも。って位。
ちなみに、甲斐犬は猪を、柴犬は雉や野兎を、自力で狩ってくる奴が、未だにいるそうだ。
実際は、数頭がかりでなんとか倒せる、かも。って位。
ちなみに、甲斐犬は猪を、柴犬は雉や野兎を、自力で狩ってくる奴が、未だにいるそうだ。
紀州犬も猪狩ってくるくるそうだな.
コメントの投稿
(http~はブロックされます)
![]() |
|