「はがないNEXT、ささみさん、ラブライブ!、PSYCHO-PASS、ロボティクス・ノーツ」2013年冬アニメを見た海外の反応その9(秋その22の2)

2013年冬アニメを見た海外の反応その9です。(2012年秋アニメはその22の2)
『僕は友達が少ないNEXT』はいよいよ映画撮影開始。
『ささみさん@がんばらない』はささみさんの体にただならぬ変化が。
『ラブライブ!』は第2話、穂乃果達がスクールアイドルとして活動を開始します。
『PSYCHO-PASS』は朱がシビュラシステムの真実を知ります。
『ロボティクス・ノーツ』は最終局面に向けて動き始めてきました。
■僕は友達が少ないNEXT:第9話『迷い猫オーバーヒート』:MyAnimeList.net

●不明
今回も星奈は夜空より大人だったな。
それとラストは理科かケイト、この2人のどちらかでお願いしたい。
●ブラティスラヴァ、スロバキア:女性:17歳
夜空はもっと落ち着いて、髪を伸ばす必要があるね。
今期の彼女にはうんざり。
●不明
インドや中東からこのサイトに来てるみんな、君らの所はまだ見合い結婚が主流なんだっけ…
●男性
遊佐の声を聞いた時はちょっとショックだった…
●男性:17歳
個人的には凄い展開だと思ったな。
星奈と小鷹が婚約してたという衝撃が最高だった。
それと呆けてる夜空がなんか良かった。
●男性:20歳
小鷹は何人の女をゲットする気なんだよ。
2人が婚約してたってのが信じられん。
●ポルトガル:男性:20歳
面白いエピソードだった。
2人は婚約してたのか。
これはどういう終わり方をするのか楽しみだな。
葵にはもっと登場してもらいたいな。彼女可愛いじゃないか。
しかしチビキャラってのは落ち着きがない事が多いんだな。
●トロント、カナダ:男性
展開が凄く早くて面白かった。
今回は星奈が印象的だったな。
夜空の精神的支えは灰となったか。
彼女はどうなるかって?
ショックを乗り越えて、いずれ立ち直るだろう。彼女は大丈夫さ。
ラスト近くで部屋を出ていたっ時の彼女は1世紀も年を取ったみたいだったな。
これで彼女が吹っ切れて新しい事を目指してくれるようになればいいんだが。
今回の理科には違和感を感じだ。いつもよりも控えめだったような。
たぶん今回が夜空と星奈のエピソードだったからか。
それとケイトに関してはちょっと変だったな。
彼女はチャンスがあると言っていたが、修道女なのにどこにチャンスがあるんだ?
次回予告で隣人部のみんながOPの衣装を着てたな。
これは面白くなりそうだ。
●マレーシア:男性:18歳
↑ケイトは小鷹が好きなんだよ。
修道女は結婚が禁じられてるけど、彼女はまだ15歳なんだよな。
修道女となる最低年齢は18歳からなんだ…
多分彼女は結婚を自由に行えるキャノネス(訳注:シンプルな生活を営む女性達による宗教団体)だな。
●18歳
星奈がボタンを外していた事を誰も気にしてなかったのがいいな。
(一番上のボタンだけだったけど)
●デデド、グアム:男性:18歳
理事長がジャンプした所で爆笑した。
●女性
星奈最高!彼女でエンディングを迎えて欲しいな。
夜空エンドだったらがっくりすると思う。
2番目がケイトで、3番目は…誰か他の女の子、誰でもいいや。
●クラクフ、ウクライナ:男性:26歳
何でみんなが星奈を好きなのか未だに理解できない。
●女性
うほ、新キャラの遊佐って可愛いね。
彼女が苛つくキャラだったとしても気にしないよ。
彼女は小鳩よりもキュートだと思う。
■ささみさん@がんばらない:第8話『戦略的孤独』:MyAnimeList.net

●男性:20歳
うおお、空中戦に燃えた!
こんかいはかがみがキュートだったな。
ささみの母親は最初出てきた時は好きだったんだけど、その後で最悪な態度を取ってたから嫌いになったんだが、今では彼女の事をどう思っていいか分からなくなったよ。
彼女のやってる事は明らかに間違いなんだが、彼女はささみの事を本当に考えてるし今回の彼女は凄く可愛かったと思う。
なんでつるぎはささみにこういう物を見せたんだろうか?
●男性:21歳
太ってて、健康的で、ハスキー声でぶよぶよ。
レベル6の太りっぷりだな。
オー、ヘル・ノー!!!今やレベル5になっちまった。
●ロッテルダム、オランダ:男性:25歳
空中戦で酸をばらまいてかがみをヌードにしたうえでネットに晒すとは最高の戦略だな!!!
●不明
今回は変なカットが凄く多かった。
なんか『化/猫物語』みたいだったな。
違う点はこのアニメにはリピートしまくるスライドショーが無い事か。
●テキサス州、アメリカ:女性:25歳
”例え殺されたって、頑張らない!”
私も、私もだよ。
戦闘シーンが良かった。
このアニメは常に面白いね。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性:21歳
邪悪になって無い時のささみの母親はかっこいいな。
空中戦が最高だったし、ホログラムのささみが着てた服が良かった。
●フィリピン:男性:29歳
空中戦の作画が凄え。
●ポーランド:男性:17歳
ふとみさん("Fat"ami san)。
確かにホログラムの時の服は良かったな。
●不明
このアニメは過小評価されてる。
このアニメは神話を読めば本当に面白いし、色々と腑に落ちて意味も分かってくるんだけどな。
●アイントホーフェン、オランダ:男性:20歳
ささみのママに関しては好きと嫌いの間を往ったり来たりしてるわ。
●ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ:男性
サメディ男爵はブードゥー教における死の神だ。
世界を護ろうとしている月読の司祭が他の宗教の神を戦う事は理に適ってるな。
このアニメは何から何まで面白くて感心してるよ。
ところで、時間跳躍シーンで『時をかける少女』を思い出したの俺だけ?

●ドイツ:男性
ささみさんの母親が良かった。
●ロサンジェルス、カリフォルニア州、アメリカ:男性:22歳
このアニメはほんと何なんだ。
半分は退屈に感じたんだけど、もう半分はすっかりストーリーに嵌り込んじゃうんだよな。
■ラブライブ!:第2話『アイドルをはじめよう!』:MyAnimeList.net

●スウェーデン:男性:22歳
うお、女の子が弾いてたピアノが素晴らしかった。
歌も良かったな。
●不明
既にこのアニメが26話であってほしくなってる。
西木野 真姫が好きになった。
彼女はなんとなく如月千早を思い出すからこのまま変わらずにいて欲しいね。
だから自分は彼女のを事好きなんだろうな。
とにかく、面白くて、レラックスできてミュージカルでアイドル的、期待通りの良いエピソードだった。
●男性:21歳
ナイス第2話。
ピアノ曲が耳に甘かった。
どうやら副会長は彼女達に協力的みたいだな。
彼女が胸を掴んだところはそんな事をしそうにないキャラだっただけに笑った。
●女性:19歳
本当にキュートだった。
既に次回が待ちきれないよ。
●ジョーンズボロ、アーカンソー州、アメリカ:男性:32歳
笑いながら腕立て:マジかよ。
●男性
歌が良かったな。アイドルの事が好きになってきた。
多分、海未が澪に似てるからだろうな。
●フィリピン:男性:24歳
凄く良いエピソードだった。
このアニメ、どんどん楽しくなってきてるよ。
笑顔のまま腕立てが最高だったな。
それに歌も良かった。
アイドルランクは999位か><
次回が楽しみだ。
●不明
遂にアイドルとしてのトレーニングを始めたか。
学校のみんながスクールアイドルっていうアイディアを支持しているのが嬉しいね。
キュートで面白い場面がいっぱいで笑顔になっちゃうよ。
一番のシーンは笑顔で腕立てと、ニンジャの様に胸を掴んだところだな。
このアニメは笑えて毎週のストレスが吹き飛んでいくよ。
●オランダ:女性:20歳
>笑いながら腕立て:マジかよ。
言う前にやってみるべき。
ハートウォーミングでキュートだったな。
歌も良かったし、彼女達のライブパフォーマンスが待ちきれないね!
●オークランド、ニュージーランド:男性:27歳
今回も良いエピソードだった。
↓こういう顔、見る度に笑っちゃうんだよな。

●カナダ:男性
イェー、自分も腕立て試してみた。
最初は楽だったんだが、ゆっくりときつくなっていったな。
自分もこのエピソードに出てきた子犬のような目が好きなんだ!
EDに彼女達の歌が使ってるのも好きだな。
●メルボルン、オーストラリア:男性:20歳
今期最高のアニメ。
これほど毎週楽しみになるなんて思いもしなかった。
彼女達のパワフルな歌を聞いたからかな。
それから、もっとにこを出してくれ。
●不明
このアニメかなり楽しんできてる。
穂乃果が好きだ。
●ケリー、ノースカロライナ州、アメリカ:男性:27歳
このアニメ好きだな。
ポジティブなエネルギーが満ち溢れてるよ。
■PSYCHO-PASS:第20話『正義の在処』:MyAnimeList.net

●不明
朱が遂にダークな部分を見せてきたな。
彼女の内面を描いていた所も良かった。ちょっと長すぎた気もするけど。
彼女が犯罪現場でプロフェッショナルな行動をしていた所はちょっと怖かったかな。
特に宜野座が口もきけない程驚いてた所とか。
シビュラシステムは約束を守らない気がする。
●ブラティスラヴァ、スロバキア:女性:17歳
↑それを待ってるんだ。
●男性
朱とシビュラシステムの間に交わされた約束が何を生むと思う。
狡噛の目的は槙島を殺すことなんだ…
サスペンスに死にそうだ…
●女性
残り2話でどうやってまとめるんだろう…
●コヴェントリー、UK:男性:20歳
作画も美しく、音楽も最上級で本当に楽しいエピソードだった!
これで我々はシビュラシステムの全てを知ったわけだけだ(朱にまだ話していない部分以外は…ほとんどないと思うが)。
それはそれとして、シビュラシステムは約束を守らないだろうな。
残りはたった2話になってしまったが、どういう終わり方になるのかエキサイトしてるよ。
また一週間待たなきゃいけないのか…
●男性
朱がシリアスモードに。
あの約束…守られることはないだろうな。
残り2話…次回は凄い展開になりそうだ。
虚淵だし。
●ヨグジャカルタ、インドネシア:男性:20歳
このエピソードはみんな最高だった。
朱はガッツを見せ、
槙島は自分の計画を進め、
狡噛は彼の足取りを掴んだ…
うおおおおおおおおおおお!!!!
●アメリカ:女性
槙島が敗れ、彼の見たかった物が見れなかったらハートが張り裂けるかも。
彼と一緒にでかいグリルで粉々にされる気持ちになるだろうな。
●女性
フラッシュバックには泣けた。特にゆきが出てきた所。
”幸せになれる。生きていれば、誰だってなれるよ”
今週のこのアニメには感動した。
●不明
システムが狡噛を生かしておく方法ってのが気がかりだ…
彼の脳を取り出して、システムの一部にすることもできるわけだし。
●男性:20歳
素晴らしいエピソードだった。
フラッシュバックも良かったな。
何で縢は死ななきゃならなかったんだ。
フラッシュバックを見た後で、彼をかなり気に入ってた事を思い出したよ。
朱は本当に良い成長をしたキャラだ。
このエピソードは色々ハイライトがあったけど、最たるものはラストの槙島の笑顔だな。しかし、残り2話でどうまとめるのか未だにわからない。
これが全24話だったらよかったのに。
●男性:26歳
シビュラは約束を守らないだろうな…何せ犯罪者の脳みそなんだしwww
狡噛には生き延びて欲しいよ…
●パナマ:男性
槙島が勝つと思ってるの俺だけ?
●女性:16歳
↑槙島に苦しんで死んで欲しいと思ってる女の子は私だけだろうな。
●リスボン、ポルトガル:女性
私はシビュラシステムが完膚なきまでに破壊されるエンド以外は満足しないだろうな。
その後で、槙島は法廷で裁かれて欲しい。
■ロボティクス・ノーツ:第20話『今でもロボットが好きですか』:MyAnimeList.net

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:16歳
素晴らしいエピソードだった。
とは言っても、残り2話しかないにしてはちょっと物足りない気もしたけど。
それでも良いテンションだと思う。
生徒やJAXAのエンジニア、教頭が助けに来た所は素晴らしいシーンだったな。
●男性
みさ希は邪悪で二枚舌で人を中傷するような人間ではなかったか。
50億人を殺すってのはちょっとやり過ぎだな。
●カナダ:男性:19歳
うは、種子島住人VS君島コウになるのか。
ガンヴァレルが動くのが待ちきれないね。
本物みたいにスリムに作る事が出来るのかな?
姉がレポート番号0を送るのは予想外だった。
あれは君島コウに対抗するプログラムなんじゃないかな。
●男性:22歳
澤田がカイに送ったプログラムの名前に気づいた奴はいるか?
DG297 3Rd EDITION ver. 4.11
●オランダ:男性:21歳
時々アキは状況を理解してるのかと思いたくなる。
ロボットの事ばかりじゃないか。
次回のレポート0とゲジ姉とアクションが楽しみだ。
●マレーシア:男性:19歳
悪く無いエピソードだったと思うよ。
コンピューターに吸い込まれた亡霊に祟られたって感じなのか。
彼にネットの履歴を晒された場合の事を想像してみろよ!
そうなったら穴を掘って自分自身を埋めるぞ。
これでみさ希の謎な行動の理由も理解できたよ。
ロボットを組み立てるためにみんなが集まった所は良かったな。
ロボットを組み立てる所から、このアニメの最終プロットが始まるんだな。
●オランダ:女性:19歳
アキのスピーチは…退屈だった。
あと2話でどうやって終わるんだろう。
●男性
前回を見た時のコメントは撤回しよう…みさ希の事はもう一度嫌いじゃなくなった。
今回はフラウが出てきて感動的だったから嫌いじゃないな。
●イタリア:男性
オーマイゴッド、スピーチとその後に起きた事にはがっくりきた。
真面目にやってんのか?
ともあれ、これで第1話のシーンに合点がいったわけだ。
●フロリダ州、アメリカ:男性
オウムが愛理を助けた所に笑った。
何で君島コウはみさ希がゲジ姉をカイとアキに送るのを見過ごしてたんだろうか?
●ドイツ:男性
悪い、ちょっと分からない所がある…
何でみさ希は人類を殺そうとしてるんだ?
彼女は君島コウに洗脳されてるのか?あるいは強要されてるとか?
君島コウの目的は何なんだ?復讐か?
●ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ:男性
色々思う事もあるが、フラウは単独のアニメが必要だ。
『フラウ;ノート』が見てみたい。
●UK:男性:15歳
今回の自分のリアクション。
”ヘル・イェー!”
世界を救う時間だ。
●オランダ:男性:21歳
ワオ、君島コウって奴は思ってた以上に屑だな。
彼はみさ希の事を完璧にコントロールしてるのか。
彼女は何度も自殺しようとして失敗していたのか。
彼女が最初にあのスーツを着たのは何でなんだろうか。
ガンつく1を組み立てるためにみんな(学校の生徒、JAXA、スバルの父親まで)集まってきた所が良かった。
がんツク1を組み立て、ミサイル発射前に戦う事になるんだろうか。
みさ希はカイとアキにゲジ姉を送ったみたいだけど、どんな情報なんだろうか?
『僕は友達が少ないNEXT』は小鷹と星奈が子供時代に会っていた事が判明。
遊佐の声はパンストとのストッキングだったとは、この海のリハクの耳でも聞きぬけなかった!
『ささみさん@がんばらない』は過去回。
空中戦のアニメーションが素晴らしかった。
『ラブライブ!』はいよいよスクールアイドルとして活動開始。
こうして見ると、今後の展開の伏線も張られているような…
『PSYCHO-PASS』は朱がシビュラシステムの正体を知って尚協力する事に。
驚き役が定着した宜野座の明日はどっちだ?
『ロボティクス・ノーツ』はみさ希の秘密が明らかに。
君島コウが想像以上に屑だったでござる。
![]() 僕は友達が少ない 9 | ![]() ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 3 (初回限定版) [Blu-ray] | ![]() PSYCHO‐PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING | ![]() ROBOTICS;NOTES 3(完全生産限定版) [Blu-ray] |
- 関連記事
-
- 「来ヶ谷さんが美しすぎる」『リトルバスターズ!~Refrain~』第2話「そのときも雨が降っていた」を見た海外の反応
- 「STUDYとは何者なんだ」『とある科学の超電磁砲S』第22話「STUDY」を見た海外の反応
- 「恭介こそ真のヒーローだ」『リトルバスターズ!~Refrain~』第10話「そして俺は繰り返す」を見た海外の反応
- 「やっぱリンダが最高だよ」『ゴールデンタイム』第8話「リセット」を見た海外の反応
- 「カーズはクソ野郎だが大した奴だ」ジョジョの奇妙な冒険:第23話『風にかえる戦士』を見た海外の反応
- 「琴浦さん、絶園のテンペスト、リトルバスターズ!、新世界より」2013年冬アニメを見た海外の反応その3の2(2012年秋その17)
- 「上条さんかっけえっす!」『とある科学の超電磁砲S』第15話「最弱(かみじょうとうま)」を見た海外の反応