「はがないNEXT、絶園のテンペスト、ささみさん、ラブライブ!」2013年冬アニメを見た海外の反応その12(秋その25の2)

2013年冬アニメを見た海外の反応その12です。(2012年秋アニメはその25の2)
『僕は友達が少ないNEXT』、『絶園のテンペスト』は最終話となりました。
『ささみさん@がんばらない』は第11話、旅行エピソードの続きです。
『ラブライブ!』はにこが登場です。
■僕は友達が少ないNEXT:第12話『僕は友達が……』:MyAnimeList.net

●オーストラリア:男性
最終話の理科は凄かったな。
原作が溜まったら第3期もやりそうだ。
●メキシコ
これは第3期必要だろ。
すぐには無理なのが悲しいね。
●男性:17歳
これを見終わったのが夜中の11時で、「第3期こいやあああ!」って叫んだら弟が俺は狂ったと思ったらしい。
とにかく今期は理科が全部持って行ったな。
●不明
これ以上ないって位、理科が最高だった。
あと幸村が面白かった。
今期は驚くほどに素晴らしい展開だったと思うな。
第1期よりも良かったのは間違いないし、第3期にもかなり期待してる。
●女性:15歳
もし第3期まで長い間が空くことになっても気にしないよ。
それだけの価値があるから。
このアニメは普通のラブコメから最高のラブコメに方向転換したと思う。
理科は忘れがたい素晴らしいキャラになったな。
キャラの掘り下げも充分だったし、ドラマ展開も大げさだったり引き延ばしたりしてなかったし、結末に向けての溜めも問題なかったよ。
第3期をお願い。
●ノースカロライナ州、アメリカ:男性:16歳
小鷹には生徒会に入って欲しいぞ。
●ポーランド:男性:27歳
小鷹と星奈が赤面してるシーンで満足した。
もしあそこでメールが着信しなかったり、マリアが部室で寝てなければもっと良かったんだが…
しかし、もし夜空がこの絵図から脱退するとするなら、第3期は更に小鷹と星奈のデートシーンが見られるという事なのか?
●オクスフォード、UK:男性:31歳
今期は理科が全てを持っていったな。
第1期と比べてここまで良くなったのは信じられない程だ。
今期は凄く楽しかったし、できれば星奈とハッピーエンドになって欲しいね。
(理科の方が好きだけど、そうなるとは思えないんだ)
●男性
この素晴らしいアニメの続きを見るのには2年ほど待たないと駄目か。
冬眠でもしてるかな。
●不明
第・3・期!第・3・期!第・3・期!
そうなってくれれば良いけど、そうじゃなかったら…(╯°Д °)╯︵ ┻━┻
今回は自分の好きな理科と幸村2人にスポットが当たったのが嬉しかった。
●南アフリカ:男性
毎週見るのが楽しみな素晴らしアニメだったな。
もちろん第3期が必要だ!
新EDは子供小鷹と夜空が走ってる所なんかが良かった。
●女性
理科が一番好き、第3期では彼女の出番をもっと増やして欲しい!
もっとも、今期のラストで小鷹×理科のチャンスは更に少なくなったと思うけど。
●男性:22歳
今期は他のキャラに比べて理科が輝いてたな。
第1期では彼女の事それほど気にしてなかったのに。
最後の最後で新たなお邪魔虫要員が出てきたのは残念だったけど、それでも凄く楽しかったよ。
●アメリカ
最後で小鷹視点が夜空から理科に変わった所が良かったな。
小鷹は遂に新しい友達が出来たんだ。
●アメリカ:男性:28歳
日笠陽子演じる生徒会長が全てだった。
最後の戦闘シーンは全くもって予想外だったな。
小鷹が自分は主人公じゃないと言った所と、彼の行動には彼なりに意味があった所が良かったな。
理科は自分の中の永続フェイバリットキャラになったと思う。
最後の小鷹と理科の戦いは2人が他のキャラと比べてお互い似た者同士だというのを描いてたと思うな。
生徒会長のキャラはかなりのポテンシャルを持ってると思う。
葵が星奈に嫉妬していると自分で認識してる所も良かったな。
●不明
理科が良キャラになったのは嬉しい驚きだった。
前期の理科は結構アレな所が多かったけど、彼女の出るシーンは楽しかったしな。
第3期があるなら、これは嬉しいね。
●マイアミ、フロリダ州、アメリカ:女性:20歳
第2期が第1期を超えるのってかなり珍しいよね。
このラストには第3期を期待せざるを得ない。
●男性
このアニメはかなり楽しかったけど、今回で終わりって感じはしなかったな。
第3期か何かがあるような気がした。
●ロードアイランド州、アメリカ:男性:19歳
素晴らしいエピソードだった。
まとまってない?来年位に第3期をやるって事だろうし、誰も気にしてないって。
●サンパウロ、ブラジル:男性:16歳
理科こそ至高。
■絶園のテンペスト:第24話『それぞれの物語』:MyAnimeList.net

●ミュンヘン、ドイツ:男性:18歳
ビューティフル!!!
このアニメがこれ程良い物になるなんて思いもしなかったよ。
展開の全てが良かった。完璧ではなかったけどそれでもかなり良かったよ。
話も面白かったし、キャラも好感が持てた(特に愛花)し、ラストも良かった!
●女性
このアニメ滅茶苦茶好きだわ。
正直それ以外の事を言う気になれない。
ペースも完璧だったし、最初の4話位はメインキャラにスポットを当ててるだけだったけど、注目を弾き続けるのには十分だった。
アメージング。
作画とアニメーションがビューティフルだったことは言うまでもないよね。
声優も素晴らしかった。
このアニメは本当に好き。
●男性:24歳
このアニメを見始めた時はこういう話になるとは思いもしなかったけど、これはファンタスティックなアニメになったと思う。
シェークスピアの引用をしてた所がかなり気に入ってたよ。
キャラクターも良い感じだったし、サントラ、OP、EDも凄くキャッチ―だった。
このアニメが終わって寂しいよ。
●クリスティーネハムン、スウェーデン:男性:24歳
これは大好きなアニメになったよ。
自分が素晴らしいアニメだと思うのはストーリがお勧めできるものなんだ。
●ダラス、テキサス州、アメリカ
前回のラストは腕じゃなくて背中を撃たれたように見せてたが、完璧に釣りだったわけか。
しかもポーズまで背中が撃たれたような感じにしてたし。
●男性:19歳
絶園のテンペストが無い木曜日なんて…
●男性:20歳
良いエピソードだった。
ビデオで愛花が2人を釣った所に笑った。
本当に良いアニメだったよ!
●バンクーバー、ブリティッシュコロンビア州、カナダ:女性:17歳
素晴らしいまとめ方だった!
このラストはかなり満足したな。
ラストシーンは笑顔になったよ。
●ドイツ:男性
ブリリアント且つビューティフル。
個人的には『DEATH NOTE』、『コードギアス』に並ぶほどの傑作だと思ってる。
より人間的で、演劇さが少ない感じだね。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性:21歳
良かった。
愛花のジョークには自分も引っかかったwww
●女性:20歳
愛花が最高過ぎるwww
このアニメにはぴったりのラストだったね。
みんなが再び自分の人生を歩き始め、未来を作ろうとしてる所が良いよね。
●男性:17歳
これはかなり良いラストだったと思う。
絶園の剣のくだりはちょっとアレだったけど、みんなのその後が見れたのは良かった。
愛花は凄く面白くて好きだ。
ラストの10秒が特に良かった。
吉野×葉風大勝利!
●女性:18歳
愛花に会えなくなるのが一番泣ける。
私としては吉野×愛花のカップルが好きだな。
このラストは凄く良かったと思う!
●女性
最高。
良い終わり方だったと思う。
ベストパートは愛花の釣りのシーンwww
●ニューハンプシャー州、アメリカ:女性
良いエンディングだったな。
楽しいアニメだった。
ラストの吉野と葉風は少なくとも抱き合いはするだろうし、良い引きだったと思う。
唯一問題があるとすれば、絶園の剣の所位かな。
羽村が諦める所と絶園の剣が現れる所が繋がってないような気がしたから。
●サンディエゴ、カリフォルニア州、アメリカ:男性
ワオ、凄く良かった。
最後にみんなが生き返るみたいなトリックを使ってこなかったのは嬉しいね。
●男性:20歳
裸を見せましょうと行った時の吉野と真広の顔が面白すぎたwww
■ささみさん@がんばらない:第11話『恋愛なんて都市伝説』:MyAnimeList.net

●不明
グーグルグラスが実現したのか。
●不明
ニュース:このアニメのジャンルは百合になりました。
●男性:17歳
ちょっとしたネタ:シスコンの兄(名前は忘れた)は月の神(月読尊)。
●パラダイス、カリフォルニア州、アメリカ:男性:19歳
兄の顔とちゃんとしたEDを最終話に出すべき。
これは凄く良いエピソードだったな。
作画スタイルが気に入った。
ハグとキスシーンも良かったな。
●男性:20歳
良いエピソードだった。
情雨がツンデレ過ぎる。
自分の夫がマゾだと知った時の呪々が面白かった。
つるぎとお兄ちゃん?のシーンがよく分からなかったな。
あれは本物のつるぎなのか?彼女を通してささみが言っていたのか?
●ベトナム:女性
最後のシーンはささみが接続先を変えたのかな?
これは百合アニメになったのは気にしない。
好きだしね。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性:21歳
新しいカップリングが出来るのは非常に良い事だね。
情雨の誤解がいちいち面白すぎる。
このアニメの作画スタイルには毎回驚かされっぱなしだ。
●男性:29歳
>グーグルグラスが実現したのか。
言わんとしてる事は分かるwww
しかし、ラストシーンはどういう事だ?
つるぎと神臣も兄妹なのか?
●カナダ:男性:22歳
たまが情雨の事を中二病と思ってる所が素晴らしいなwww
●不明
ささみの兄は神なのか…
あの兄がこのアニメ最後のミステリーなのは分かってるけど、つるぎの言葉は予想外だったな。
●オランダ:女性
何だか分からなくなってきた。
兄が神だとするなら、なんでささみは彼の事をお兄ちゃんと呼ぶわけ?
つるぎが言うように2人が兄妹神だとして、ささみとつるぎの間には何の繋がりも無いよね?
彼女は代々つるぎの力を一時的に借りてるだけだったよね?
●ホーチミン、ベトナム:男性:19歳
このエピソードは若干詰め込んでたし不自然だった(このアニメで初めてという訳でもないけど)けど、百合シーンと化物語シリーズの空気に全てを忘れた。
●不明
蝦怒川の生きてる世界は彼女が絶対だから人との付き合い方を知らないんだな。
彼女はみんなと一緒になりたいのに、疎外感を感じてるみたいだ。
彼女のツンデレっぷりが事態を更にややこしくしてるし。
かがみが嫉妬してる所が面白かったな。
●カリフォルニア州、アメリカ:男性:16歳
素晴らしいエピソードだった。
このアニメが友情を描いてる所が好きだな。
蝦怒川と彼女のリアクションがとにかく面白かった。
彼女にとっては敵か下僕しかいないのか。
●男性:21歳
何もかもが理解を越えてたけど感動的なエピソードだった。
■ラブライブ!:第5話『にこ襲来』:MyAnimeList.net

●カナダ:男性:20歳
(にこが)グループの部長なのか…?マジで?
にこよりも穂乃果に部長をやってもらいたいぞ。
●アメリカ:男性
今回も素晴らしいエピソードだった。
今までのエピソードを合わせたよりも今回のエピソードの方が面白かったな。
にこはかなり興味深いと思う。
誰よりもアイドルに詳しい人間を部長にしたのは素晴らしいと思うな。
次回は誰をセンターにするのかという話みたいだし、更に面白い事になりそうだ。
穂乃果がセンターになると思うけど。
●パームコースト、フロリダ州、アメリカ:男性:24歳
今回も良いエピソードだったな。
自分は真姫と凛が好きなんで、にこはそれ程気にしてないんだが。
●グダンスク、ポーランド:男性:31歳
穂乃果が良いね。
彼女は情熱を持ってるよ。
にこは(けいおんの)梓を思い出すけど、こっちの方が行動的なタイプかな。
でも彼女は間違いなく可愛いし、心変わりの仕方もキュートだった。
このアニメは今期の中でも良作をキープし続けてるね。
●不明
今回は何もかもが良かった。
このアニメは見てて楽しいな。
●ティヒ、ポーランド:女性:23歳
こんなに良いアニメだった事に驚いてるよ!!
グレート!
凄く好きだな。
●シクーティミ、ケベック州、カナダ:女性:19歳
最高過ぎ。
今回の前半は凄く面白かったし、後半は”ウェェェェェェイ”って感じだった。
キャラみんな好きだな。
これって自分にとってはかなり新鮮な事だよ。
アイドルアニメな所が特に。
もっと見たい!
にこが素晴らしくてキュートだったな。
●キルマーノック、スコットランド、UK:男性:28歳
今の所にこが一番好きかな。
見た目も良いけど性格も良いな。
●オーストリア:男性:16歳
↑同意。
●ネゴンボ、スリランカ:男性:25歳
今回も素晴らしいエピソードだった…
ツンデレのアイドル研究部部長が最高過ぎる…
●男性:21歳
にこ先輩(❁´◡`❁)
ラストで彼女が泣いたのはちょっと驚きだったな。
●オランダ:男性:25歳
これは素晴らしいな。
キャラクター描写の仕方が凄く好きだ。
これは凄く楽しいし、自分にとっての今期の『The iDOLM@STER』枠だな。
にこが最後に見せた感情は驚きだったけど、これでハッピーな気持ちになった。
続きが楽しみだ。
●男性
このアニメを見ると元気になるよ。
●男性
見ろよ、うんこが走ってるぞ!
●女性
相変わらずキュートだったな。
にこが良いアイドルだった事は予想外だった。
何でか彼女は口先だけのような気がしてたんだよね。
●カナダ:女性:21歳
ハハハ、凛が面白すぎる!
彼女がダンスを止めた途端雨が降ってきた所に笑いまくったよ。
それとにこと走ってる所も。
このエピソードは素晴らしすぎ!
”うんこが走ってるぞ”も爆笑した。
『僕は友達が少ないNEXT』は終わりらしからぬ終わり方でしたが、むしろこれで第3期への期待が見えたという感じの様です。
今期はとにかく理科が全面に出ていた気が。
3期があるとしたら生徒会長と遊佐も話に加わってくるのでしょうか。
『絶園のテンペスト』は綺麗にまとまりました。
愛花のビデオをあえてさらっと流した辺りがこのアニメらしいところでしょうか。
『ささみさん@がんばらない』は百合展開の本領発揮気味。
つるぎが神臣をお兄ちゃんと呼んでいる事に混乱している模様。
『ラブライブ!』はにこ参加回。
にこが「キャラが立っていない」と言っていましたが、この回はむしろみんなかなりキャラが立っていた気が。
![]() 僕は友達が少ない 9 | ![]() 絶園のテンペスト 4(完全生産限定版) [Blu-ray] | ![]() ささみさん@がんばらない 2(完全生産限定版) [Blu-ray] | ![]() ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 2 (初回限定版) [Blu-ray] |
- 関連記事
-
- 「超電磁砲S、デビルサバイバー2、やはり俺の(ry、惡の華、俺妹。」2013年春アニメを見た海外の反応その2
- 「あの少女は何者なんだ?」『とある科学の超電磁砲S』第18話「お引越し」を見た海外の反応
- 「もうどっちを応援していいのか」『ゴールデンタイム』第12話「ドント・ルックバック」を見た海外の反応
- 「このアニメで初めて泣いたかも」『リトルバスターズ!~Refrain~』第9話「親友(とも)の涙」を見た海外の反応
- 「やっぱリンダが最高だよ」『ゴールデンタイム』第8話「リセット」を見た海外の反応
- 「当麻!早く来てくれ!!」『とある科学の超電磁砲S』第13話「一方通行(アクセラレータ)」を見た海外の反応
- 「翠星のガルガンティア、進撃の巨人」2013年春アニメを見た海外の感想その1の2