外国人が語る「もし他の国で生まれるとしたら何処がいい?」:海外の反応

他の国で生まれるとしたら

海外のサイトで”他の国で生まれるとしたら何処がいい?”というアンケートがありました。

結果は以下の通り
ほかの国で生まれるとしたら 結果

引用元:sodahead.com



●アトランタ、ジョージア州、アメリカ:男性:44歳
イングランドは我々が何をしないかわかってると思うし、我々よりも馬鹿じゃないだろうし、他の人種にも少しは寛容だと思うんだ。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:24歳
いい質問だ。
日本は最高の場所だね。

●アメリカ:女性:24歳
日本!
凄くクールだから。
日本のファッションやテクノロジー、キュートな男の子が大好き。

●UK:女性
スコットランド。
ま、私はイングランド生まれなんですけど。

●アメリカ:女性:48歳
イスラエル。
いつか引っ越して、イスラエルに移り住んだユダヤ人達と一緒に働きたいと思ってるんです。

●アメリカ
日本かジャマイカかな!

●UK:女性:21歳
私はスコットランド出身なんだけどオージーに住みたいと思ってるんだ。
私達はオーストラリアって呼んでるけど。

●UK
他の国?
sodaheadに来ているみんながアメリカ出身だと思ってるわけ?

●バージニア州、アメリカ:男性
↑いや、単に他の国に生まれるとしたらどこの国がいいか知りたかっただけだって。

●UK
↑じゃあなんでアメリカが選択肢にないわけ?
ま、いいけど。それが私の答え。
私は今スウェーデンに住んでるけど、アメリカに生まれてみたかった。
それかノルウェー。私達の国によく似てるから。
うん、ノルウェーがいいかな。
いずれアメリカには引っ越すつもりだし。

●ニュージャージー州、アメリカ:男性
古き良きイングランドのみ!

●ペンシルバニア州、アメリカ
カナダ。
それかうちの家族の半分が出身なアイルランドかな。
最高のライブミュージック、料理、ドリンク、金融システムのある国だ。
素晴らしいショッピングもできるね。
全く私の住んでいるところときたら…

●UK:女性:21歳
もちろんイングランドだよ!

●アメリカ
イタリアかなあ。
他の国のことはよく知らないんだ。

●UK
↑19日間イタリアに行く予定だよん。
行ったことある?

●オレゴン州、アメリカ
アンドロメダ星系が良さそうだ。

●アメリカ:女性:41歳
メキシコ系アメリカ人になりたい。

●アクワース、ジョージア州、アメリカ:女性:21歳
スコットランド。
どの場所も美しいから。

●フロリダ州、アメリカ
ポーランド。

●ハリスバーグ、ペンシルバニア州、アメリカ:女性:19歳
スペインに住むつもりなんだ。

●レイクチャールズ、ルイジアナ州、アメリカ:男性:21歳
選ぶならスコットランドかなあ。

●ニューヨーク、ニューヨーク州、アメリカ:女性:19歳
オランダ!

●リンコリン、ネブラスカ州、アメリカ:男性:51歳
イングランドかオランダ、どちらも良いな。

●パウダー・スプリングス、ジョージア州、アメリカ:女性:35歳
イングランド。
ビッグ・ベン好きだし。

●ロサンジェルス、カリフォルニア州、アメリカ:女性:18歳
よく知らないけどイングランドがクールなんじゃないかな。

●アメリカ:女性
カナダ。
私はアメリカを気に入ってるし、カナダは私の国に似てるから。

●アメリカ:女性:18歳
日本。
行った事があって、凄く気に入ったから!
それに日本のスーパーテクノロジーは私の害になりっこないからね。

●アメリカ:男性:53歳
グランド・フェンウィック大公国だな。
量子爆弾でアメリカを倒した唯一の国だ。
(訳注:レナード・ウィバーリーの小説『小鼠』シリーズに出てくる架空の国)

●アメリカ:女性:26歳
ドイツ。
私はドイツ出身で戻りたくてたまらない。

●シアトル、ワシントン州、アメリカ:女性:27歳
アイルランド。
私はアイリッシュ、ドイツ、スカンジナビア半島とポーランドの血を引くアメリカ人で、イングリッシュ・ハートを持ってるから!

●UK:男性:19歳
ロサンゼルスに生まれて、セリーナ・ゴメスに会いたいwww
セリーナ・ゴメス

●メキシコ:男性
ギリシャがいいな。
本当に好きだから。
オージーもいいかな。

●アメリカ:女性
なんでメキシコがないの?

●アメリカ
ロシア。
ロシアかアイルランド。
母方の家系がロシア人で、父方がアイルランドだから。
でもロシアはバレエとポワント(バレエの爪先立ちの事)で有名だからロシアの方がいいな。

●ブロンクス、ニューヨーク州、アメリカ:男性:37歳
スペイン。
スペイン語知ってるから。

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ:男性
日本が好きかな。

●チェスター、ペンシルバニア州、アメリカ:女性
イングランド。
肌の色でとやかく言われない場所なら何処でも!
イングランドは凄くリベラルだからね。

●ニュージャージー州、アメリカ:女性:18歳
オーストラリアなら(私のアメリカ英語も)もてるだろうな。

●カリフォルニア州、アメリカ:女性:19歳
ハワイに生まれたかった。

●フォルソム、カリフォルニア州、アメリカ:女性
インド。
母親がインド出身なんだけど私はインド生まれじゃないんだよおおおおおお!!!!!

●ポートセントルーシー、フロリダ州、アメリカ:女性:17歳
ブラジルに生まれたかった。

●アイスランド
カナダ。
アイスランドなんか嫌いだ。

●アメリカ:男性:19歳
イングランド。
言葉が話せるからね。

●UK
↑生まれなおすんだから言葉はなんでもいいじゃん…

●ミルウォーキー、ウィスコンシン州、アメリカ:男性:17歳
日本。
文化が最高だから。


●ポートエンジェルス、ワシントン州、アメリカ:女性:60歳
カナダとの国境近くに住んでて、カナダから来た人達はみんな親切だから。
思いやりや社会的な法もアメリカよりいいと思う。

●カリフォルニア州、アメリカ:女性:18歳
日本。
イングランドと書こうとしたけど、それは単に自分が住みたいだけだと思う。
でも、私の曾祖母が17歳の時にアメリカに来てなかったら私は日本人だったと思うんだ。

●アメリカ:女性
アイルランド。
アメリカで生まれたことに誇りを持ってるからアイルランドはセカンドチョイスですね。
私の両親が生まれた場所なんですよ。

●アメリカ:男性
↑自分は4代目アイリッシュ・アメリカン。
アイルランド系以外と結婚したのは自分の世代が初なんだ。

●ユタ州、アメリカ:女性:31歳
イタリア。
食事情のみがその理由。
イタリア料理最高だね。

●アメリカ:女性:34歳
他の場所で生きるなんて考えられない。




どの国で生まれるかよりも、どういう境遇の両親の元で生まれるかの方が大事だろ(現実的感想)
アメリカは移民の国だけに両親や祖先の出身国と答える人も多かったようです。




私が日本人になった理由 日本語に魅せられて (100年インタビュー)
私が日本人になった理由 日本語に魅せられて (100年インタビュー)
世界が認めたニッポンの居眠り
世界が認めたニッポンの居眠り
忘れられない日本人移民 ブラジルへ渡った記録映像作家の旅
忘れられない日本人移民 ブラジルへ渡った記録映像作家の旅
海外生活の達人たち: 世界40か国の人と暮らし
海外生活の達人たち: 世界40か国の人と暮らし
関連記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム