スマフォアプリ版たまごっちが北米で大ヒット!英語版たまごっちアプリ『Tamagotchi L.i.f.e』海外の反応
一時期の大ブームは過ぎたとはいえ、たまごっちは今も世界中で人気があります。
そして今年に入ってからAndroid版、iPhone版のたまごっちアプリが日本と北米で配信を開始しました。
北米では90日間で250万ダウンロードを達成するスマッシュヒットとなっています。
たまごっちアプリの紹介動画を見た海外の反応です。
公式サイト:ds-tamagotch.com
Tamagotchi L.i.f.e App goes LIVE in the United States and Canada!
Tamagotchi L.i.f.e.
●イタリア
ブラックベリーでも使える?
●ブラジル
ブラジルで遊べるようになるのは何時?
●ブラジル
ブラジルからじゃダウンロードできないよ~
●チリ
チリだとアプリがダウンロードできない…
●ブラジル
iPhone版を遊ばせてくれええええええ!
●インドネシア
インドネシアからじゃダウンロードできん。
●アメリカ
iPhone版はいつよ
(訳注:現在はiPhone版もあります)
●アメリカ
ちなみにたまごっちの16歳の誕生日は2012年の11月だ。
●ドイツ
配信されたが…あなたの国では使えません、とよ。
●ベルギー
誰が欲しがるんだ?
●インドネシア
このアプリケーションはお住まいの国では使えません…
ワールドワイド配信は何時?
●アイルランド
オーマイゴッド!
PC用にsteamで配信してくれ!
●フィリピン
”デバイスが限定されています”
最悪!
もっとたくさんのデバイスで使えるようにしてほしい!
自分の持ってる機体でプレイしたいよ!
全世界配信して!
●イギリス
ダウンロードできなかった。
私の国では使えないってさ(╯´д`)╯︵ ┻━┻
●タイ
残念。ダウンロードできなかった。
●不明
iPhone5バージョンを待つか。
●アラブ首長国連邦
みんなに買って欲しいというのなら、何でビデオをに出てくるのは女の子ばかりなんだ…
●イギリス
イギリスでリリースされるのは何時よ。
●アイルランド
公開はアメリカのみで全世界じゃないなんて、嫌いだ。
●アメリカ
子どもの頃の思い出が!
世界中で配信されるといいな~
●アメリカ
WindowsPhoneは?
●不明
女の子だけが遊んでるなんて変だよな?
自分だって楽しんでるのに。
●ベルギー
国で制限をかけるなんて馬鹿げてるよ。
●アメリカ
メキシコは何時?
●ベルギー
何でヨーロッパは駄目なん?
たまごっちで遊びたいよ!
●アメリカ
このビデオでは女の子しか遊んでないけど、90年代と2000年初頭は本当にみんながズボンのベルトループにたまごっちを吊るしてたよな!!!
思い出すよ。
●アメリカ
このプロモーションビデオはイメージがピンクでガーリィで、遊んでるのが女の子だけってのは変だな。
これが女の子しか興味を持たないと思っているのなら、市場のポテンシャルの大部分を見過ごしてることになるぞ。
●アメリカ
俺は大人の男だが、このプロモーションには惹かれないな。
子どもの頃からたまごっちにどっぷり嵌ってるんだが…
●シンガポール
うおおおお!子供の頃の記憶が蘇ってきた!
Androidオンリーか、iPhone版も出してほしいな。
待てよ、00:23で女の子が持ってるのはiPhoneじゃないか?
●カナダ
サイトをチェックしてみたが、iPhone版も近々リリースされるらしい。
待ちきれない!
●オーストラリア
オーストラリアでも出してくれませんかね?
●アメリカ
頼む、Kindle Fire版も出してくれ。
●アメリカ
5年前に国に戻っておいてよかった。
他の国のみんな、悪いね。
政府はクソでもアメリカは俺の国だわ。
●アイルランド
遊んでみたい…私はアイルランドに住んでるんだよね…
●アメリカ
これが最高の事だと思っているみんな。
ハードコアなたまごっちファンなら、こんなアプリよりも日本からカラー版のたまごっちを輸入した方がいいはずだ。
それか英語版のたまごっちiD Lを出してくれる方が良いよ。
●イギリス
↑悲しい事にたまごっちはメチャクチャ高いから。
●アメリカ
iPhone版も出すべき。
●アメリカ
iOS版も出るってNY TimesとABCNewsに出てた!
●アメリカ
オーマイゴッド、iPhone版が待ちきれない!
●カナダ
遂にiOS版が初めてじゃないものが出てしまったか。
●不明
へびっちになって5日後には死なせてしまうようならゲットするべきじゃないね。
●不明
↑だからこそちゃんとお世話しないといけないんだよね。
へびっちは病気になってることだから。
●アメリカ
数年前にたまごっちコネクションが出た時から大ファンなんだ。
これがカラー版たまごっちかたまごっちID Lが出るサインである事を願ってるよ。
●イギリス
イギリスにも配信して!
たまごっちが大好きだって友人にも公言してるくらいだから!
自分には凄く意味のある事なんだ!
●アメリカ
どうやってうんち掃除するの?
●アメリカ
これは凄そう。
タブレットかiPod touchが欲しいな。
それと、たまごっちID Lを日本以外でも売って欲しい。
子ども達もみんなが子供の事に遊んだものを大好きになると思うんだ。
●アメリカ
私のたまごっちは卵から孵化しないんだけど…
何でそうなるんだろう。
●マレーシア
iOS版も出してほしくて死にそう!!!!
私の住んでる所じゃクラシックなたまごっちは見つけるのがほぼ不可能なんだよ~
●アメリカ
私のたまはiPodで育ってるよ。
特に問題がなければ呼び出された時に訓練してる。
●アメリカ
昔のたまごっちみたいに赤ちゃんを産むのかな?
●アメリカ
私のはくちたまっちに進化したよ。
あなたのはスキップしたように見えたけど、何故そんな事が起こるんだろう?
●カナダ
どうやったら卵を孵せるんだろう?
●カナダ
全世界配信は何時?
いろんな国で自分も遊びたいという声が上がっています。
たまごっち本体の販売数は全世界で7800万個以上だとか。
最初の販売から16年、既にロングセラーの仲間入りを果たしていると言ってよいかも。
アプリのダウンロード状況も上々なようなので、いずれ全世界向けに配信されるのではないでしょうか。
![]() Tamagotchi P's feat. アイカツ! Set | ![]() たまデコピアス feat. アイカツ! ver. |
![]() たまごっちP’s きらきら育成ブック: バンダイ公式たまごっちBOOK (ワンダーライフスペシャル) | ![]() GOGO♪たまごっち!ドリーム 1 (てんとう虫コミックス〔スペシャル〕) |
- 関連記事
-
- 海外のゲームファンが語る「日本のゲーム、字幕と吹替えどっちがいい?」
- 【歌詞訳付】クイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』のパロディ歌『ニンテンドヘミアン・ラプソディ』を見た海外の反応
- 「日本ならここからが本番」アルパカとデートするゲーム『パカプラス』を見た海外の反応
- 海外のゲームファン「俺達は何で『ペルソナ4』が好きなんだろう?」海外の反応
- スマフォアプリ版たまごっちが北米で大ヒット!英語版たまごっちアプリ『Tamagotchi L.i.f.e』海外の反応
- 「何これ凄い」海外のゼルダの伝説ファンが作った実物大ムジュラの仮面が凄いと評判:海外の反応
- 乙女ゲーは世界を制す!海外で大ヒットした日本の乙女ゲー『王子様のプロポーズ』海外の反応