「味噌は奇跡の食材だね!」味噌の持つ10の効能に驚く海外の反応

日本の固形発酵食品の代表と言えば味噌なのではないでしょうか。
味噌には様々な健康特性がありますが、海外のサイトで味噌の持つ10の効能と10通りの使い方が紹介されていました。
効能は以下の通り。
1.たんぱく質を作るための必須アミノ酸が含まれている
2.胃の中の消化液の分泌を促す
3.腸内の善玉細菌を復元させる
4.腸内にある他の食品の消化を助ける
5.植物由来の良質なビタミンB群の源(特にビタミンB12)
6.血液やリンパ液の品質を強化する
7.乳癌、前立腺癌、肺癌、大腸癌のリスクを低減させる
8.味噌の中のジピコリン酸が放射性物質から体を護り、重金属と結びついたアルカロイドを体外に排出する働きがある
9.免疫システムを強化し、悪玉コレステロールを下げる助けになる
10.フリーラジカルから保護する抗酸化物質の量が多い
味噌の使い方は以下の通り
1.色の薄い味噌はクリームスープに使う牛乳やバター、塩の代用になります
2.豆腐と一緒にピューレしてレモンジュースを入れればサワークリームに
3.合わせ味噌に酢とオリーブオイル、ハーブを合わせればサラダドレッシングに
4.未殺菌の味噌をマリネに使えば動物性たんぱく質や植物繊維を柔らかくする助けになります
5.濃い色の米味噌や麦味噌を水で薄めて根菜類やカボチャの炒め煮のソースに
6.濃い色の味噌を豆のキャセロール(煮込み料理)に使えば高品質タンパク質を山ほど摂取できます
7.ピザを作る時にチーズに黄色い味噌と木綿豆腐も一緒に
8.白味噌にピーナツバターとリンゴジュースを混ぜてペーストに
9.豆腐、ニンニク、白味噌、タヒニ(胡麻ペースト)、レモンジュース、デュルセ(海藻)フレークを混ぜてパテに
10.春巻や海苔巻、生野菜のディップソースに
この記事に対する海外の反応
引用元:10 Benefits and Uses For Miso
●テキサス州、アメリカ:女性:62歳
だから私は低温殺菌されていない、生きた味噌を使うんですよ。
私はカップ2杯の昔ながらのオートミールを10分茹でてから20分間冷まし、無殺菌の味噌をスプーン1杯半入れます。
普段は八丁味噌を使っていますが、低温殺菌されてないものなら何でも大丈夫ですね。
味噌が溶けるまで撹拌して、蓋をしてそのまま一晩か12時間冷蔵します。
甘味料を入れて冷たいまま飲むか、冬には温めて飲んでます。
自然食品の輸入業者からオーガニックの生味噌を買ってるんですよ。
●イギリス:女性
好物の1つが味噌汁なんでこの記事をシェアしてくれて感謝。
私の友人は最近化学療法を始めたから、味噌は善玉細菌がたくさん入ってると勧めたよ。
●不明
サンクス、食生活に味噌を取り入れてみようかな。
●ポートランド、オレゴン州、アメリカ:女性:56歳
参考になる記事をシェアしてくれてありがとう。
味噌はタンパク質と善玉細菌の宝庫なんだね!
もっと味噌を食べなくちゃ!
ベジタリアンが不足しがちなビタミンBを持っている事が知れて良かった。
●キングシティ、ミズーリ州、アメリカ:女性
アメージング。
文化の一部であり、食生活にとって素晴らしい一役を担っているみたいだね!
●ソスノヴィエツ、シレジア、ポーランド:女性
残念な事にポーランドには味噌がほとんど売られてないんだ。
(最後に見たのは健康食品店だった)
しかも凄く高い。
美味しいから時々食べるんだけど、定期的には食べられないんですよ。
●オランダ:女性:53歳
はぁ…、味噌は日本が恋しくなる物の1つですね!
でも私なら(日本に住んでいた)gaijinとして、1日を始めるためにここに魚と茶碗に盛ったご飯、生卵は絶対に追加しますけどね!
●ヒルシャービレッジ、テキサス州、アメリカ:女性
味噌汁は好きでよく飲んでるけどこれは知らなかったな。
食品店で味噌ペーストを探すのが楽しみ。
サンクス!
●ガードナー、マサチューセッツ州、アメリカ:女性:64歳
味噌。
重要な食品の1つですね。
●トロント、オンタリオ州、カナダ:女性
味噌汁も味噌も、日本食も大好き。
味噌汁美味しいよね。
●オースティン、テキサス州、アメリカ:女性:33歳
味噌には14種類のアミノ酸が入ってるんだよ。
●イスタンブール、トルコ:女性
味噌がここまで凄い事なんて。
知れて良かった。
●不明
高血圧の人は味噌を使う時に気を付けるようにと最後に一文添えるべきだと思うな。
味噌の塩味は塩が入っているからで、高血圧症の人にとって塩分が高すぎるんだよね。
●不明
味噌って最高!
●レジャイナ、カナダ:女性
ふむ!
味噌汁は好きだけど、これは知らなかったから嬉しいな。
家で味噌汁を作る時は塩分量に気を付けて量を調整してるけど、外で食べる時は時々心配になるんだよね。
●クレモンズ、ノースカロライナ州、アメリカ:女性
味噌はまだ食べたことないけど、テンペ(インドネシアの大豆を使った発酵食品)や豆腐とか大豆食品は好き。
味噌も試してみようかな。
スーパーヘルシーで美味しそうだね!
●リスボン、ポルトガル:男性
味噌汁好きだ。
●不明
日本食レストランで出てくる味噌汁が好きで、今週自分でも作ろうと思ってたんだ。
で、この記事で味噌の効能を読んだら、もっと味噌を使いたくなった!
●タラハシー、フロリダ州、アメリカ:女性:25歳
味噌汁飲みたくなってきた。
●モスクワ、ロシア:女性
味噌は好きだけど、こんなに健康的だなんて知らなかった。
これからは毎日の食事に取り入れようかな。
●ベイサイドヒルズ、ニューヨーク州、アメリカ:女性
味噌汁って美味しいですよね。
●ラシーン、ウィスコンシン州、アメリカ:女性:44歳
味噌汁大好き。
家族で胸焼けしてる人がいたら味噌汁を作る事にしてるんだ。
味噌汁は酷い胸やけを抑えることができるから。
吐き気が止まらなかったりお腹を下してる時はどうするかって?
そんな時は15~30分おきに味噌汁をカップ半分飲むようにするの。
具合の悪かった家族も数時間後には調子を取り戻すよ。
凝縮されたタンパク質と塩が回復を手助けするんだね。
アップルソースを追加すれば電解質も補給できるよ。
冷蔵庫に入れておけば味噌はずっと保存できるから、買いに行くのに遠出しなきゃいけない場合は余分に買っても大丈夫。
●バン・リア、ケンタッキー州、アメリカ:女性
なんか奇跡の食材って感じだね!
試さずにはいられないな。
●不明
今まで聞いたことなかったけど、チェックしてみなくちゃ。
胆嚢を切除してから色々と体調に問題が出てるからね。
●コリンズヴィル、オクラホマ州、アメリカ:女性
味噌がこんなに良い物だったなんて知らなかった。
試してみなくちゃ。
情報をありがとう。
●アレン、テキサス州、アメリカ:女性:56歳
白味噌が好きですね。
スープにピリッとした味をつけるのに使ってるんですよ。
東洋のヌードルに味噌と新鮮なハーブを使うのも美味しいですね。
栄養価が高くて元気になりますよ!
●セドナ、アリゾナ州、アメリカ:女性
味噌は料理のベースに、特に冬のスープに使うと凄く良いんだよね。
夏はあまり味噌を使ってなかったんだけど、試してみようかな。
●エスポー、フィンランド:女性
味噌は食べたことなかったけど興味が出てきたから試してみようと思う。
サンクス。
●ロングウッド、フロリダ州、アメリカ:女性:45歳
健康にいいのは分かるけど見た目がね。
大豆は好きなんだけど、味噌は見た目的にちょっと疑問符がつくかな。
●ジェラーズタウン、ウェストバージニア州、アメリカ:男性:25歳
オーマイゴッシュ、味噌って全然悪くないよ。
ちょっと塩分が高いけど、メチャクチャ美味しいんだ。
一度試してみてくれ、気に入る事は保証するよ。
人生において自分のしたくない事をする意味があるのかって?
僕にとってはそんな人生は味気がないね。
寿司を初めて食べた時の事だ。
最初は無理やり喉に流し込むって感じだった。
それが僕の人生の中で一番魔法のような料理体験だったと判明するわけだけど。
しかし、これ程見た目的によろしくない物がここまで美味しいなんて信じられない位だね!
なんか寿司が食べたくなってきた!
●不明
味噌汁は好きだけど、他のレシピは試したことなかったな。
やってみようっと。
●イーストワナッチー、ワシントン州、アメリカ:女性:45歳
味噌汁好きでよく作るんだ。
特に豆腐と野菜、海藻を入れたのが美味しいね。
●クライストチャーチ、ニュージーランド:女性
子どもの頃から大豆製品はよく食べてたよ。
タンパク質豊富で美味しいからね。
でも味噌は食べたことなかったな。
知れてよかった。
●カーサ・グランド、アリゾナ州、アメリカ:女性
キャベツに味噌が合うってもう言ったっけ?
●不明
味噌汁は普段から作ってるよ。
健康にいいし凄く美味しいよね。
文句無し!
●モスクワ、ロシア:男性
伝統ってのは…素晴らしいな!
●サファーン、ニューヨーク州、アメリカ:女性
正直言うと味噌って聞いたことなかったんだけど健康にいいとなると試してみる価値ありそうだね。
サンクス。
●不明
味噌は揚げ物の味付けによく使ってるよ。
●セイラム、マサチューセッツ州、アメリカ:女性
味噌はチキンスープを作る時によく使ってるかな。
具材は何でも、玉ねぎ、人参、セロリにニンニク、ハーブ(胡椒は使わない)、売ってる野菜は何でも。
それにヌードルや米なんかも。
スープというよりもむしろ料理なんだけど、鶏がらのスープベースの代わりに味噌を使ってるわけ。
私はお祖母ちゃんよりも全粒粉のヌードルとか玄米を使ってるよ。
もしスープにもっとタンパク質を追加したい場合は豆腐を賽の目に切って入れてる。
私は地場産の野菜や有機栽培野菜に対してかなり神経を使ってる方だと思うんだけど、そうじゃなくても効果は一緒だと思うよ。
病気の時に免疫力を高めて、病気を抑える料理だね。
それにヘルシーで、凍えた時には温かい料理でもあるよ。
温野菜もたっぷり入ってるし。
作るのはそれなりに時間がかかるけど、冷ましてから冷蔵庫に入れるか、日に何度か温めて殺菌すれば持たせられるよ。
●アトランタ、ジョージア州、アメリカ:女性
最近味噌の事を知って、スープとソースに使ってみたんだけど美味しかった!
ほぼ毎日味噌汁を飲んでいるので、味噌は基本毎日摂取しています。
味噌汁にして飲んでよし、キュウリにつけてかぶりつくもよし、何気に万能調味料です。
たまにご飯にのせて食べたりも。
いや、これが結構美味しいんだ。
![]() 神州一味噌 無添加一流好み 国産原料100% 500g | ![]() 【丸新本家】金山寺味噌[昔ながらの味](540g) |
![]() 糖質制限でダイエットできる! 大豆食のすべて (主婦の友生活シリーズ) | ![]() 青森 ふじ泉 ふじ泉 国産有機味噌 カップ450g×12 |