「Fateで魔法少女だとう?」『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』第1話「誕生!魔法少女!」を見た海外の反応

Fateシリーズの最新作『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』が始まりました。
切嗣の娘イリヤを主人公にした今までの作品とは全く違う作風は海外のファンにどう映ったのでしょうか。
引用元:MyAnimeList.net
●男性
これを見てどう思ったのか、まだまとめきれてない。
イリヤは好きだけど、魔法少女みたいになるのは予想外だった。
●マッケンジー、テネシー州、アメリカ:男性:24歳
大げさに言うつもりはないんだが、全然嫌いな部分が無かったんだ。
唯一気になった点はキャラデザが自分の慣れ親しんできたものとは全然違ってたという事位だ。
特に士郎。
これが違うアニメスタジオだからなのか、漫画がそうなってるからなのかは分からないけど、いずれ慣れると思うな。
年月が経ったせいもあるんだろうけど、士郎、凜、イリヤの声は何か違和感があった気がする。
同じ声優だって事は分かってるんだけどさ。
ともかく、イリヤが良い家族に囲まれてるってのは良いね。
多分彼女のバックグラウンドは変わってるんだろうし、士郎も違うキャラになってると思う。
本編での彼らのバックグラウンドはかなり決められてるからね。
凜が戻ってきたのは嬉しいよ。いや、ほんとに。
●クアラルンプール、マレーシア:男性
魔法少女か。
サーバント最強のクラスだな。
●ドイツ:男性:32歳
このアニメをパスするにはイリヤが可愛すぎた。
素晴らしいエピソードだったし面白かった。
●女性:24歳
ウェイバーとマイワイフ・アイリスフィールが出てくるのが待ちきれない。
後セイバーも。
●不明
Fateシリーズがオフィシャルに(カレイドルビーみたいな)魔法少女パロディをするようになる日がくるなんて思いもしなかった。
でも、好きなキャラがもう一度スクリーンに戻ってきたのを見るのは嬉しいね。
それにルヴィアは初めてだ!
大河が小学校の先生をやるようになったのって何時からだっけ?
●フィリピン:男性:22歳
凜が指導者として再び登場する…
それだけでもう十分だ…
●男性
イリヤのお姉さん美人過ぎるだろ…
エピソードもナイスだった。
見ててちょっと気恥ずかしくなったけど、(だからこそ)面白くもあった。
●シンガポール:男性:19歳
遂にルヴィアが!
彼女がアニメになるのをずっと待ってたんだ。
ルビーとサファイアの声優のチョイスも素晴らしかった。
新たに結成されたスタイリップスの歌うEDもいい感じだね。
●男性
イリヤ♥♥
セイバーのクラスカードを使ってくれないかな。
●シアトル、ワシントン州、アメリカ:男性:28歳
OPとEDが良かったな。
良いファーストエピソードだった。
イリヤとかFateのキャラをもう一度見れるのが嬉しいね。
●アトランタ、ジョージア州、アメリカ:男性:18歳
stay nightとZeroからこれが出てくるのが理解できない。
イリヤの事は好きだけど、スピンオフにしてもこれは変過ぎるだろ。
●男性:28歳
↑魔法少女はTYPE-MOON作品の一部である事を知らないのか?
Ataraxiaのカレイドドルビーとかな。
●イーストノースポート、ニューヨーク州、アメリカ:男性:16歳
なんで替わりにヘブンズフィールをアニメ化しないんだ?
これは時間の無駄だろ。
●男性
ちょっと分かった気がする。
これはほとんど自分達自身が楽しむためのもので、ちょっとしたお遊びなんだな。
●コルドバ、アルゼンチン:男性:20歳
これでイリヤはクロウ…じゃなくてクラスカードを集めることになった訳だが、これは別のFateシリーズの宝具なんじゃないだろうか。
もしそのカードの最大数が12なら(Zeroとstay nightのセイバーとギルガメッシュが入ってるとして)、今回見せたカードはギルガメッシュのゲート・オブ・バビロンか?
●男性:16歳
どう思ったのか自分でもわからんwww
でも、これがFateの名前を冠してる以上見続けると思うよ。
●男性
結構良いエピソードだった。
面白かったし、色んなネタが入ってたな。
(でも、那須ワールドの事を知らない人間にとってはこのエピソードは凄く馬鹿げてただろうな。正直、その人達を責める気はない)
自分としてはもうちょっとダークなテーマで行って欲しいかな。
これがまどか☆マギカみたいにならないのは分かってるけど、コメディだけじゃ物足りないからね。
OPにダークセイバーが出てるし、かなり期待してるよ。
それと大河はいつでも同じだな。
●イングランド:男性:24歳
このアニメでもアーチャーはイケメンなのか?

●ブラティスラヴァ、スロバキア:女性:17歳
何で杖が話してるわけ…
●男性
↑何故いけない?
道具が話すアニメはこれが初めてって訳じゃないぞ。
どうやらまだ頭の中でまとめきれていない人もいる模様。
しかし作画が超絶綺麗でしかも動きまくりで正直ビビった。
Fateシリーズの他のキャラの登場が楽しみです。
![Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JLOr8n7pL.jpg)
Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1巻 [Blu-ray]
- 関連記事
-
- 「ラブライブ!、琴浦さん、絶園のテンペスト、リトルバスターズ!、新世界より」2013年冬アニメを見た海外の反応その9の2(2012年秋その23)
- 「このアニメ最高のキャラが…」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第8話「オール・オール・アポロジーズ (非)日常編」を見た海外の反応
- 「尊い犠牲だったね…」『銀の匙 Silver Spoon』第5話「八軒、脱走する」を見た海外の反応
- 「琴浦さん、絶園のテンペスト、リトルバスターズ!、新世界より」2013年冬アニメを見た海外の反応その4の2(2012年秋その18)
- 「超電磁砲S、はたらく魔王さま!、デビルサバイバー2、俺ガイル、俺妹。」2013年春アニメを見た海外の反応その13
- 「超電磁砲S、デビルサバイバー2、やはり俺の(ry、俺妹。、惡の華」2013年春アニメを見た海外の反応その3
- 「日常エピソードだと思ってたのに…」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第4話「CHAPTER 02 週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」を見た海外の反応