「オシオキシーンがきつかった!」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第3話「CHAPTER 01 イキキル 非日常編」を見た海外の反応

いよいよ始まった学級裁判。
舞園を殺した犯人を見つけるために丁々発止のやり取りが展開された第3話を見た海外の反応です。
引用元:MyAnimeList.net
●男性
かなり楽しいエピソードだったな。
だれた部分が1つもなかった。
ガトリングガンで野球ボールの代わりに石弾を飛ばすオシオキシーンは結構きつかった。
●男性
Another one bites the dust(また1人)…アホ!
●不明
もうちょっと捻りがあるんじゃないかと思ってたけど、かなり簡単だったな。
とはいえ、水晶玉を野球ボール代わりに使うとは思ってなかったけど。
でも、事件の真相を暴くシーンは面白かったし、レオンの事は気の毒でもあるかな。
彼は正当防衛だったんだから。
しかし、何で舞園は応戦できる相手を選んじゃったんだ。
あの太った男みたいに簡単に殺せそうな奴にしとけばよかったのに。
ま、これはゲームが原作だから最初は簡単で、徐々に難しくなっていくんだろうな。
●男性:22歳
ピッチングマシンで1000回当てられるって…痛すぎだろ。
●フォーレンダム、オランダ:女性:17歳
可哀想なレオン…あれはかなり酷い死に方だったな。
でもオシオキシーンに規制が入ってたのはちょっと残念。
フルでアニメーションしてなかったのも。
でも、このエピソードは好きだな。
●女性
ゲームは知らないけど、このアニメはかなり好きになってきた!
唯一画面出来ないのはあの眼鏡の女。
すぐ文句を言うだけじゃなくて、変人だし苛々する。
いつも震えてて所在なさげだし。
苗木の事も好きじゃなかったけど、好きになりそうな気がするかな。
ともかく、部屋のプレートを変えた部分がちょっと分からない。
2人が部屋を変えた後で、ネームプレートを変えたわけ?
犯人は2人が部屋を変えた事を知っていた?
どうもその部分を見落としてるみたいなんだよね。
ともかく、彼が死んだのは嬉しいよ。
私の好きなキャラはまだ生きてるから。
●ドイツ:女性:17歳
さやかがネームプレートを変えて、レオンはその事を知らなかったんだよ。
だから彼はさやかのネームプレートが掛かっていた苗木の部屋に入った訳。
今回は葵とさくらが可愛かったな。
●カンザスシティ、ミズーリ州、アメリカ:男性:18歳
最初の学級裁判の残酷なオシオキシーンの流れが楽しかった。
安らかに眠れ、レオン。
みんながオシオキシーンに文句を言ってるから、PSPバージョンの動画を見てみたけど、レオンに弾が当たる部分がカットされてた所とガトリングガンがレオンの周りを回る以外はほとんど同じなんだな。
ま、とりあえず文句を言うのは止めてくれ。
今後も凄いシーンが来ることは分かってるんだから。
●モントリオール、ケベック州、カナダ:男性:21歳
半分くらいのキャラに苛つく。
特にあの眼鏡女…こいつが叫ぶたびにモニタに向かってパンチしてたよ。
●女性
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
↑今週のベストシーン
ワオ、オシオキシーンが過激だったな。
文字通り「オーマイゴッド、マイゴッド、ストップ、ストップ、ストップ」って叫んじゃったよ。
素晴らしかった。
寒気がしたよ。
オシオキそのものだけじゃなくて、あのシーンが良かった。
レオンは自分が注目されないように、苗木が犯人であると持っていってるように感じたな。
苗木×響子なのかな?
●女性:24歳
↑そりゃ苗木が疑われたら自分が助かって外に出られるわけだからね。
しない訳ないでしょ。
しかし、これで3人死んで、実際ミスしたのはレオンだけか。
あの部屋の中で何が起きたのかもっと描くべきだったし、今までの3話でもっとレオンも出しといた方が良かったんじゃないかな。
みんなが視聴覚室でどんなビデオを見たのかもまだ気になってるよ。
●男性:19歳
血しぶき模様のシャツを着てたから、犯人だと思ってた。
●男性
レオンが犯人だなんて思ってもいなかった。
このアニメはジェットコースターみたいだな。
●カナダ:男性:19歳
レオンが殺されるシーンと、レオンが水晶玉を使うシーンはアニメーションしてたら最高だっただろうな。
ま、アニメだと規制は仕方がないか。
ともかく、このエピソードは良かった。
これからどれだけ減っていくのか楽しみだ。
●ペンシルバニア州、アメリカ:女性:17歳
犯人が誰かは分かってた。
レオンが死ぬ所はアニメーションとか作画スタイルが凄く良かったけどね。
次に誰が殺されるのか楽しみだな。
●男性
ワオ、このエピソードは凄く良かったぞ。
レオンのオシオキシーンが…ホーリィシット。
続きが楽しみだ。
●リトアニア/イギリス:男性:16歳
野球ボールで殺されるって、ゆっくりしていて苦痛に満ちた死に方だな。
●スウェーデン:男性:20歳
主人公は馬鹿だな。
自分が殺したってみんなに思わせておけば卒業できたのに、そうしないなんて。
良いエピソードだったけどね。
オシオキシーンがゲームからもってきたっぽい所が気に入った。
これは続きが楽しみだな。
●不明
↑もしみんなが主人公が殺人犯だと疑ったら、卒業できるのは真犯人だ。
苗木じゃなくて、レオンが卒業できるんだよ。
主人公と他のみんなが代わりにオシオキを受けるんだ。
●マレーシア:男性:19歳
>主人公は馬鹿だな。
>自分が殺したってみんなに思わせておけば卒業できたのに、そうしないなんて。
馬鹿はお前だったみたいだな。
もしみんなが主人公を殺人犯だと思ったら、真犯人以外のみんながオシオキされるんだって。
とにかく、ディベートシーンは凄く良かった。
明かされる前から犯人の名前は分かってたけどね。
オシオキシーンは残酷なんてもんじゃなかったな。
●シンシナティ、オハイオ州、アメリカ:男性:15歳
凄く良いエピソードだった。
みんなから疑いをかけられた後で誰が殺したのかを暴いたあたり、苗木は使えない奴じゃなかったんだな。
壁に名前を書かせたのはほんど馬鹿げてた。
俺が犯人だったらそんな事させなかったぞ。
オシオキシーンはナイスだったな。
眼鏡女の言い方がむかつく。
クソ、あの女はコードギアスに出てくるニーナみたいだ。
次に殺されるのはこの女であってくれ。
しかし素晴らしいアニメだね。
最初の殺人事件解決。
大方の予想通りダイイングメッセージがそのまま犯人の名前でした。
てっきり11037じゃなくてNo.37だとばかり。
それはそれでNo.37ってなんだよ?って話になりますが。
次に誰が殺されるのか、目の離せない展開になりそうです。

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 PSP the Best
- 関連記事
-
- 「香子は変わりつつあるね」『ゴールデンタイム』第10話「イン・ザ・ミラー」を見た海外の反応
- 「犯人は誰だ!?」『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』第2話「CHAPTER 01 イキキル(非)日常編」を見た海外の反応
- 「まさかあの女が出てくるとは…」『とある科学の超電磁砲S』第21話「闇」を見た海外の反応
- 「大学生活アニメなのが嬉しいね」『ゴールデンタイム』第1話「スプリングタイム」を見た海外の反応
- 「新キャラがかっこよかった!」『キルラキル』第5話「銃爪(ヒキガネ)」を見た海外の反応
- 「私も上腕三頭筋好きだわ」『Free!』第2話「追憶のディスタンス!」を見た海外の反応
- 「香子は友達強調しすぎだろwww」『ゴールデンタイム』第5話「ボディ・アンド・ソウル」を見た海外の反応