「ハンジが最高過ぎる」『進撃の巨人』第15話「特別作戦班 -反撃前夜(2)-」を見た海外の反応

進撃の巨人15


図らずも調査兵団リヴァイ班預かりとなったエレンは調査兵団の個性的な面々に出会う事になります。
巨人の謎も僅かに判明した第15話を見た海外の反応です。

引用元:MyAnimeList.net



●オークランド、ニュージーランド:男性
このエピソード見た後でwikipediaのソニー・ビーンのページを見たの俺だけ?

●ニュージャージー州、アメリカ:男性:16歳
リヴァイが窓を開けるシーン、漫画に忠実だったな!
うは、ハンジは自分の体験したことなら1日中だって語れるのかよwww
彼女がソニーとビーンを攻撃してる時に流れてた音楽が最高だったな。
そしてリヴァイ班のメンバーも登場だ!
このアニメ大好きだから次回が待ちきれないよ。

●オハイオ州、アメリカ:女性
巨人は日光以外の物を必要としない。
つまり、巨人は植物だったんだよ!
ハンジってもっと出てくるよね?
彼女ってメチャクチャ面白いよ。
可哀想なソニーとビーン。
彼らの事好きになりかけてたのに。
リヴァイは掃除魔。
このエピソードで言いたかったことはそれだけ。

●女性:16歳
オーゴッド、リヴァイが好き過ぎる。
例え掃除だとしてもかっこいいわ。
このエピソードを見終わった後で自分の部屋を見渡したらあまりに汚かったんでちょっと掃除をしようと決めたよ。
自分が部屋を掃除しようと思う日が来るなんて思いもしなかった。
ともかく、リヴァイの掃除姿も面白かったけど、一番不思議に思わずにはいられなかったのは彼のコーヒー(もしくはお茶?)の飲み方かな。
何か気になってしょうがない。
デスノートのLがケーキを食べてる所を思い出したよ。
誰かリヴァイがああいう風に飲む理由を教えてくれないかな。
ま、彼みたいな男なら何であれ自分がしたいようにするよね。
仮にストローを突き刺して飲み始めたとしても、私は気にしないよ。
リヴァイは”普通”以外のあらゆる言葉が当てはまるからね。

●不明
ふーむ、ハンジとサシャ、どちらも最高だからどっちが一番か決めかねるな。
この2人のスペシャルエピソードが見たいぞwww

●アメリカ:男性:29歳
ハンジ好きだわ。
このアニメで一番好きなキャラかも。

●クウェート:男性:21歳
巨人について色々分かったな。
オルオみたいな奴は結構好きだwww
ハンジも面白かった。
エルヴィンは何かを知ってるっぽいな。
ミケが最高だった。

●不明
>このエピソード見た後でwikipediaのソニー・ビーンのページを見たの俺だけ?
ワオ、あの話が本当だったなんて知らなかった。
てっきりこのアニメの中の創作かとばかり。
この世は酷いもんだな。
今回は良いエピソードだったと思うな。
キャラクターがより深く描かれてたのが良かった。
なんでハンジがあんなにクレイジーで嬉しそうにやっているのかも分かったし。
次回の更なるキャラ描写が楽しみだ。
それとラストでエルヴィンがエレンに尋ねたのは何でなんだ?
まるでエルヴィンとリヴァイが巨人を殺したみたいだったぞ。
彼ら2人がエレンで何をしようとしているのか判明する時が楽しみだよ。
今回のエピソードで唯一気に入らなかったのはミカサが登場しなかったことだ!
自分はリヴァイの事が好きじゃないたった一人の人間かも知れないな。
何でこんなに騒がれてるのか分からない。
あ、ミカサは別です♥♥♥

●女性
ガッデム、ハンジは何故ここまでアメージングなのか?
たった今、このアニメで好きなキャラがまた一人出来たよ。

●男性
あの女、ぶっ飛びすぎだろ。
このエピソードは良かったけどさ。
いよいよあの世界の政治闘争と権力争いに突入するみたいだな。

●ランチョ・コルドヴァ、カリフォルニア州、アメリカ:男性:21歳
舌を噛んだ男に笑った。
今回は調査兵団の興味深いメンバーがたくさん出てきて面白かったな。
特にハンジが良かった。
最後でソニーとビーンが殺された時はなんか気の毒に感じたよwww

●アメリカ:男性
もちろん面白いエピソードだった。
ハンジは巨人の側で研究しているからいずれ死んでしまうような気がしてならないんだ。

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ:男性:33歳
自分の中の一部は漫画を読みたがっているんだが、別のもう一部がアニメで毎週驚きたがってもいるんだ。
どうしたものか…

●デラウェア州、アメリカ:男性:19歳
リヴァイが部屋に戻ってきた時のペトラのリアクションがプライスレスだった。
”私はずっと床を履いてましたよ?”って感じだったな。
それとハンジが面白いな。
エレンがハンジに実験について尋ねた時にみんなが一瞬見せた”エレン、その口を閉じとけ”ってリアクションが良かった。
上手くアニメ化してたし凄く面白いエピソードだった。

●女性:19歳
笑った。
ハンジはサイコだけど彼女の事は好きだな。
そして掃除中だとしてもリヴァイはかっこいい。

●ブラジル:男性
今日はミカサは無しか…

●女性
なんか5メートル級をペットにしたくなった。
可愛い~

●不明
素晴らしいペットになるかもね。
必要なのは日光だけだし、フンもしないし。

●フィリピン:女性:24歳
ハンジはマッドサイエンティストみたいだね。
でも一番面白かったのは男が舌を噛んだシーンかな。
凄い出血してたから死んだのかと思ったよ。

●ラボ、フィリピン:男性:21歳
サニーとビーンを殺したのは誰なんだ?
ハンジは何か怖いな。
閉鎖病棟から逃げだしたサイコ患者みたいだ。
次回はアクションがありそうだ。

●男性:16歳
リヴァイの潔癖症っぷりが面白かった。

●フィリピン:男性:23歳
ちなみに、ハンジのシーンはちょっとオリジナル入ってる。
捉えた巨人への実験と名前については漫画にあったと思うけど、名前の元になった悪党の歴史については無かったような気がする。
リヴァイについて今まで描かれてなかった変人な部分が描かれたのが良かった。
ペトラも良かった。
彼女はキュートだし、エレンが調査兵団のメンバーに対して感じた”変人”は彼女には当てはまらない気がするね。

●男性:19歳
調査兵団のメンバーはクレイジーだな。

●男性:16歳
”変革を求める人間の集団、あるいは奇人変人の巣窟、それが調査兵団なのだ”エレン
ハハハハ、ナイスエピソード。

●ポートランド、オレゴン州、アメリカ:男性
ハンジの仕事に対する情熱が好きだ。

●男性
アニメ組なんだが、こんな感じだ。
orz

一体どうなっちまうんだ?

●男性
ハンジはおかしいだろ。
巨人の事で泣くなんて。

●ドイツ:男性:20歳
↑芋の事で泣くよりもマシだろ。






ハンジのサイコっぷりが如何なく発揮された回でした。
リヴァイのカップの持ち方が気になる人もいた模様。
何故オルオはあの持ち方を真似しないのか。
次回はミカサやアルミン達の去就が描かれる事になるのでしょうか。


進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]
進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

巨人の名前付けでどっかの国が又湧くなとおもた。

ソニービーンのwiki読んだがエグ杉ワロタw
世の中知らなくても良い事がけっこう転がってるな

ハンジは巨人を強く憎んでたんだけどそれじゃ巨人に勝てないと気づいて
巨人に愛を持って接してる態度の演技をすることで巨人に否定的なアプローチをしないようにしているんだと理解してる。

実在の人物の名前を出すあたり進撃の巨人て異世界の話じゃないんだな。

一時期この手のエグい事件の記録を読むのに嵌ってた俺に死角はなかった

ソニービーンは知らなかったぜ
結構有名だったのか?

※4
あの説明付けは原作にはないアニメオリジナルだから
単に台詞を増やしたくてつけたした解説なのか
現実世界と接点があるフラグなのかは謎
壁内に海がないからヨーロッパが舞台じゃないだろうって話だけど

掃除のシーンで改めてリヴァイの小ささ(身長)に戸惑った。

リヴァイが30越えたおっさんって知った時は「そういう人いるね」って
思ったけど、オルオさんが19歳って知った時の衝撃たるや…。

え、オルオって19歳なの?!

リヴァイって強くなかったら、本当にただのちっちゃい妙なオッサンだよな。
なにあの髪型。小さいだけじゃなくて頭身もおかしい。
現時点ではなんでここまで受けてるのか全然わからない。

だけど団長はかっこいいです。ヅラも眉毛も素敵です。

リヴァイのお茶の飲み方はたぶん潔癖症かな~
知り合いに同じヤツいる
把手は他人が触るからイヤなんだってさ

ソニー・ビーンとか映画秘宝とか読んでるゴア好きにとっては常識。
みんなケッチャムの「オフシーズン」読もうぜ。

*4
ただ、めんどくさいからじゃね?

リヴァイの声優は腐女子からの人気がとにかく凄いんだよ‥違う声優だったらここまでチヤホヤされてない。

今回はギャグ回みたいなもんだしな
これから一気に謎解きとシリアス展開になるし

完全装備で積極的に掃除する兵長が好きだわwww
つーかオルオ19歳??????
いや、リヴァイの三十路もびっくりだったけどこっちの方がおどれーたわ!!!

前の巨人の名前も大量殺人犯からだよな。
「アルベルト」と「チカチーロ」
アルベルトの元ネタは分からないけど、チカチーロはロシアの大量殺人犯のアンドレイ・チカチーロ

ハンジさんの性別は女で決定か?
公式ではまだ謎だろ

アニメ化前からリヴァイの腐女子うけはすごかったよ
神谷もいい仕事してるとは思うけど

史実のソニービーンはクソ悪党だが、捕まえたあと一家の女子供までまるっと火刑にした人間もなかなかエグイ

やはりハンジと比べるべきはサシャなのは東西問わずでよろしいか

サ高住ケアあおぞら と申します。

初めまして。サ高住ケアあおぞら と申します。
とてもいいブログですね。また閲覧しに来ますので、これからも更新頑張ってください!

by サ高住ケアあおぞら

この外人さんたちどうやってアニメ見てんの?
ようつべ?

さすがにまだ翻訳版が放送なんてされてないでしょ?

>ソニー・ビーンとか映画秘宝とか読んでるゴア好きにとっては常識。
そうなんだ…
全然しらなんだyo
世界は広い…

ソニービーンって一族で人間食ってたんだよな、子供はそれが当たり前って思ってたんだろな。

>>14
アニメ化される前からリヴァイは人気1位でしたよ。

※18
胸の膨らみが男の物では無い気がするんだけど

オルオって19歳なのか?
とてもそうは見えないけど、まあレオリオみたいなもんか

リヴァイのコーヒーカップの持ち方って湯呑みの持ち方じゃね?

外人組どーするんだ、この陽気なコメントぶり。次々回あたりで壁外調査始まっちゃうのに。ノンストップの展開とドラマ「LOST」ばりの伏線連続でコメント荒れそうだな後期。

日本国内はこのあたりで人気上昇再燃した感じだったね。

劇場版アリオンみたいに無理やり女の子にするというのもアリでは

>17
昔、元ネタ知らずにチカチーロってネットで名乗ってた。
気付いたら他の人から一目置かれてたし
ああ~思い出して泣きそう

>>17
アルベルトはブルックリンの吸血鬼ことアルバート・フィッシュの事だと思う
本人の自供によると子供を中心に400人以上殺害し
そのうち何人かは食べられたアメリカ史上最悪の殺人鬼

※23
>>さすがにまだ翻訳版が放送なんてされてないでしょ?

されてるんだなこれが。正確には公式ネット配信だけど…
大体遅くても1週遅れで最新話配信してたりするよ。
ちなみに進撃はクランチロールで観たんじゃない?

オルオさんじゅうきゅうさいは
ダズが15〜7才って思えば無くも無いと思わんでもない
でも他のメンツとの年の差考えると実績の多さが際立つなオルオ
ペトラちゃんは同じ年くらいらしいけど

来週から怒濤の展開で楽しみだな

原作知らずにアニメ見たかったぜ

未だにハンジを女だと認めない人は理解出来ない。

ソニービーンは作り話の可能性高いんですがね…。

あと10話くらいだろ?
◯◯から戻ってくる所でアニメは終わるんだろうな
ペースが遅くて不安になっている
俺はその先の◯◯が捕まって◯◯の中から◯◯が見えた
って所で終わって欲しいと思ってんだが
あそこで区切るなら2期に繋がるような気がする
2期やるかしらんけど

>壁内に海がないからヨーロッパが舞台じゃないだろうって話だけど

ヨーロッパってそんなに小さくないだろwというよりあの壁がそんなに大きいのか?
数万人程度しか住めない土地だぞ

>23
未だに外人は盗み見してるって思いたい奴がいるんだな・・・どうしても攻撃する材料が欲しいのか

>>39
あそこで終わったら引きが強すぎるというか、二期ができなかった場合の視聴者への配慮が無さすぎるw
まあ続きできそうだけど、オリジナルエンドにするわけにもいかないだろうから、原作の最終回待ちってことで二期三期はそれなりに間が開きそうな気がする

ハンジの話は面白かったな。
目に見えているものと実際は違うかもしれないって考察ももしかすると本質を言い当てているのかも。
エレンがもっと聞かせてくださいって言った気持ちもわかる。たぶん自分も同じこと言ってる。
まあ、地雷なんですけどね

オルオさんほど最初の印象が悪くて、のちのち好きになった人はいないなあ
うざい→ヤバいこの人面白すぎ、ツボるwwwwww

まじオルオさん遠くから見ていたいよオルオさんカッコいいよ。遠くからみてた方が絶対面白い。

リヴァイ班の日常が追加されてるといいな。リヴァイ班好きなんだ。
グンタさんとかエルドさんの常識人っぽいところもいいし、
もちろんぺトラさんのかわいさ&毒舌もなんかいい。

ハンジは100パー女!
仮に男だとして誰が得するんだ。

ハンジは最初のコマから普通に女だと思ってて疑問なんかまったくもたなかったから、最近になって男だと言ってる奴がいると知ってたまげた。
要は腐女子がウホのネタになる組み合わせが沢山欲しいからそう言い張ってるってことだよな。ほんと氏ねよと思う。

更新お疲れさまです。

へーちょと同じカップの持ち方する俺参上
確かにあんまり同じ持ち方する人を見た事がない
だからといって自分が変な持ち方をしているとは思ってもいなかった
ちょっと気を付けよう

進撃の巨人がグロとアクションだけじゃないことを理解できる回
謎解きというかミステリー要素も面白い漫画だから
来週のアクションは終わりのほうで見られるかもしれんが感動できるエピソードになるよ

ハンジ男説は、名前のせいもあるだろう
hans、ハンジ、ハンス、ヨハネス、ヨハンはどうしても男の名前に思える
アニメでわざわざ中性的な声優を選んだのに胸を描くのは許せん、円盤修正希望
クランチロールだと字幕でHe/She出てるのかな?

ハンジは翻訳漫画でもアニメでもshe扱い
いい加減認めろ、あんな可愛いキチガイが男なわけがないだろう

糞笑ったわw
サシャも愛してるけどハンジも愛してる

>14
は?リヴァイはアニメ化前から人気トップなんですがw
むしろ原作ファンは神谷だと知ってショック受けた奴も多い。
にわかがてきとーなこと言ってんな

>40
壁内の面積は約723,456平方キロメートル。
日本の2倍近くあるし欧州・北欧のどこに重ねても海と重なるか隣接してしまう。

リヴァイはアニメで見ると、コボちゃんというより
究極超人あ~るに似てると気づいた。
原作読んでるときは一切思わんかったけど。
アニメの横顔時のかりあげが面白すぎる。

>ラストでエルヴィンがエレンに尋ねたのは何でなんだ?
あれはいい台詞だと思うんだがな
エルヴィンはエレンに「敵は巨人だけじゃない」って告げたんだよ
「これは敵の仕業だ」「人類の中に敵がいる」「気をつけろ」ってさ
意味を説明するとこれだけ長くなるけど、それを
「敵は何だと思う?」という短い台詞だけで何もかも言っている
エレンと視聴者に考えさせるために短い疑問文にしたんだよ
原作にあるのかどうか知らないけど、これは上手い台詞です

ネタバレというわけじゃないよくある仮説だけど、「実は人類が小さくなっている」可能性もあるので(樹木や大豆のサイズが公式レベルでちょっと奇妙だし、人類サイズでの三次元機動は慣性と重量の影響が大きすぎる)、ヨーロッパあたりが舞台の可能性はまだ残ってるな。

>ドイツ:男性:20歳
>↑芋の事で泣くよりもマシだろ。

突っこんでるのがドイツ人な件

>舌を噛んだ男に笑った。
あのシュールなギャグセンスはジョジョに通じるものがあるねw

リヴァイの良さって腐女子の気持ちにならないとわからんわな。外人にもリヴァイの人気に疑問を感じる人がそりゃ出でくるわな~普通に見たらキャキャー言う要素ないもん。

腐女子はむしろ兵長とオルオの声優取り替えろって言ってるw

原作知らないけどリヴァイの声に違和感を感じた事は無い

オルオの声がイケメンすぎて、オルオ自体がイケメンに見えてしまった罠。


>60
じゃあ、見なきゃいいだろ?
それで済む話じゃないのか??

>63
何、言ってんだ!オルオさんは元からイケメンだ!声は関係ない。

ここまでの話だったら元ヤン潔癖症のちっさいおっさんだけどリヴァイの株が上がるのはこれからだ。
アニメ化前からさんざん言われてたけど男からの支持も厚いよ。
うちの部長とチェンジでお願いしたいくらいだ。

>>53

リヴァイが本当に人気一位なわけないだろw 人気投票の順位なんてあてにならない。イナズマイレブンとか思いだせw リヴァイを推してる気持ち悪いマゾ女とウホ好き女の「投票率」が高かっただけの話。
「人気投票の順位」じゃなく「実際の人気の順位」を言うなら普通にミカサとエレンが断トツで、この二人を第1グループとすると、サシャ、アニ、ライナー、クリスタあたりが第2グループ。リヴァイはジャン、アルミン、マルコ、ハンジ、ペトラなんかと一緒に第3グループだよ。

酸素も水も必要ないなら植物とも違うような…
昔人類が造った人型兵器てことはあるかな?
高度な機械文明はなさそうだし、あの堅牢で大規模な壁は巨人が土方やって造ったのなら納得がいく

俺のハンジが人気で何より

烏帽子田敬です。

烏帽子田敬です。
いつもブロブを見させていただいてます。
今日は、コメントしてみました。
また、読ませていただきます。
烏帽子田敬でした。

16世紀位までは現実世界と歴史の流れは違わないんだな
てことは日本では突如現れた巨人と侍が戦ってたってことかよ、超見てえw

>>70
いや、チカチーロって20世紀の殺人鬼だし。


イナズマイレブン、、、

第1グループ第2グループ、、、

学校で流行ってるの?


子供は深夜アニメなんてみてないでイナズマイレブンや忍たまにゃんたろーみてなさい

リヴァイの人気に嫉妬w
オルオさん、身を張ったギャグをカマしてくれてるのにwww
某スレでは、ペトラが可愛いと人気だったな。

子供アニメか深夜アニメか。アニメ見ない人達から見たら、目クソ鼻クソとしか言いようが無いだろうなw

いい年した腐・・いや大人の女性が、アニメのキャラの事で夜中にPCの前で一人キレてるのか。みっともないな。

いきなりなに言い出したんだ

こういう馬鹿なにわかがわくから神谷嫌だったんだよなあ
人気投票にまでケチつけるとか馬鹿過ぎるだろ

リヴァイはこれから見せ場あるから全腐女子が濡れるな

リヴァイさんはたぶん左利きってことなんじゃないかの?

>>6

オカルト好きな人間には結構有名だね。
作者は知らなかったって言ってるらしいが、そんな偶然あるか。w

戦闘用コボちゃんはネット投票を再集計しても1位だったし
全世界の老若男女がコボちゃん大好きなのは確定的に明らか

それは誇らしいな
その戦闘用コボちゃん?
凄いんだな イナズマイレブンの話し?
とりあえず小学生は世界食人鬼列伝をぐぐってはいけないよ

リヴァイもミカサも東洋人、この世界での最強の戦闘民族だしな
カップの持ち方は茶の飲み方だ

>ハロン棒
その話題はネタバレに繋がる可能性があるからね
個人的には超好きだね

ソニービーンは都市伝説となって事実からかなり誇張されている部分もあるというが…
現代と繋がった世界なのかどうかはどうなんだろうね。単に造語に置き換えなかっただけかも。
ハンジは人気だなw

漫画のハンジは好きだけど、アニメのハンジは声があってない。
というかキモイ。

米39
八巻終わりまでやると思うよOPを見る限り
二期は二年後ぐらいかな

作者はハンジの性別を「明言しない方がいい」と述べている。
作者が描いたウソ予告編ではスカートを履いているけど、アニメ監督だかキャラデザの人だかは男を意識して描いていると言っていた。
声優も朴ろ美だし、論争する必要はないんじゃないか。

まぁ胸があるように描かれてるから論争するまでも無く結論は出るよね

顔デカすぎ腕みじかすぎ

ソニー・ビーンは事件当時でも「なわけあるかw」って扱いだったらしいな
だから発見逮捕が遅れたとか

性別なんてキャラ個人の魅力の前では些細なこと
ハンジいいキャラだな、ほんと

声優って在日多いな。
別に構わんけど。

在日でも実力が有るなら良い

リヴァイが窓開けたシーンで吹いてしまった。

>>89の言ってるのが事実なんで、女じゃないと思うのがおかしいって言う人は認識を改めて欲しい。
作者が名言しない、と言っているんだから、読者が勝手に決めるのはおかしい。
何でそれで発狂してる奴がいるのかわからん。
好きに思ってればいいって事なんだから。

胸があるんだから女にきまってるわな。

アニに蹴られたいってのは割りと聞くが今回のペトラの蔑んだ視線については反応薄い気がするな。
提供バックにまで使ってて狙ってるっぽいのに。

「明言しない」ってだけで、設定として「どちらでも無い」って訳じゃないでしょ
アニメでは明らかに女として描かれてるよ

腐豚キモ過ぎ

>究極超人あ~るに似てると気づいた。
エレン「俺はどうやって自転車からロボットに変形したんだ…」
サシャ「お腹がすくじゃないか」

アルベルトはアルバート・フィッシュ
チカチーロはアンドレイ・チカチーロ
どちらもカニバリストだね

※23
一応ニコニコの公式配信もある、一週間無料配信のあと有料に移行するものだ


リヴァイの持ち方は屋外で小雨に降られたときにやるな
だからホコリが入らないようにしていたという意見をみて納得した
ただ一度やると癖がついて無意味にやることもあるが

それとコーヒーである可能性は低い気がする、本来は手間のかかる高級品だからな

監督や作画はハンジを男と意識して描いてるんじゃなくて、男だと思っていた、だよ。
実際女性として描いてるだろ。
でも性別不明だと思いたければそれでもいいんじゃない。日本では明言されてないし。

>性別不明だと思いたければそれでも
>いいんじゃない。日本では明言されて
>ないし。

よし、おれは
ハンナ=男
フランツ=女
と思っちゃおう。

人気投票の順位に難癖つける奴ってAKBオタレベルにイタいな

> リヴァイの良さって腐女子の気持ちにならないとわからんわな
腐要素抜きで考えても「ガラ悪いのに小さい」「小さいのに渋くて強い」とか最高に滾るわ。

ハンジの声優が嫌い 

>>31
原作アリオンにも、それを匂わす描写は数コマあるんだ。
水浴びでマッパになったアリオンを見て大赤面してドキマギし、思わず目を逸らす。
そのまま通り過ぎるアリオンをつい横目で追ってしまい(これまた赤面+汗で)、ハッとして自分の頭をポカポカ殴る、みたいな。
読んだ時「ん?何だこの反応」と違和感感じてたんで、劇場版で納得した。

後付けと偶然がかさなったのかもしれんが。

!!・・オルオ19歳!?

>>110
当時そこまで読みきれてなかったですw
なんか突然におっぱぃシーン追加しやがって!
(訳:やるならレスフィーナだろ!)と当時思ってました(結局それか)
CMのセリフも本編で使われなかったしガッカリした記憶が…
スレ違いな話で申し訳ないす
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム