「泳げない怜が面白すぎた」『Free!』第4話「囚われのバタフライ!」を見た海外の反応

Free4a


泳げない怜を泳げるようにしようとみんなで奮闘した第4話「囚われのバタフライ!」。
練習あり、買い物ありと盛りだくさんなエピソードを見た海外の反応です。

引用元:MyAnimeList.net



●トロント、オンタリオ州、カナダ:女性
Free4b

うほっ、眼鏡をかけた真琴に+100点。
みんなに掛けてほしいな。

●イギリス
怜の泳ぎが全然動いてないのにワロタ。
彼の水着の好みはちょっと悪趣味だな。

●イングランド、イギリス:男性:19歳
怜は泳ぎを覚えた!!
多分彼はバタフライで大会に出るんだろうな。
渚と真琴は何で出るんだろうか。
次回は…海だあああああああ!!!

●シェフィールド、イギリス:女性
みんなで水着を試着してた所と水に沈みまくる怜に爆笑した。

●19歳
素晴らしいエピソードだった。
みんなで水着を買いに行くところは笑いまくったわ。
エンドカードが凄くキュートだった!
遙、笑ってた?

●ポーランド:女性
『Free!』のプロデューサーにサンキュー!
このエピソードをありがとう。
このアニメをありがとう!
最初から最後までこのエピソードが大好きだよ。
次回が待ちきれない!

●女性:19歳
水着の試着シーンに笑いまくったよ。
怜がレインボー柄を買わなくてよかった。
遙に蝶が止まったシーンで怜がバタフライを泳ぐ事は分かったな。
ようやく泳げるようになって良かった!
遙×凜のシーンはちょっとBLっぽっかたかなwww
とりあえず凜は遙に対抗心を持っているみたいだね。
それからサントラが欲しい!
凄く落ち着ていててリラックスしてるよ。

●アメリカ:女性:16歳
いやー、このエピソードは笑いまくったわ。
カメラアングルがかなり狙いまくっててあざとかったけど、文句は無し。
このアニメは好きだわ。
ああいうのが逆に面白さを増してるんだと思う。

●女性:19歳
最高のエピソードだった。
今までも良かったけど、今回は特に良かったわ。

●モントリオール、ケベック州、カナダ:男性:19歳
マジで最高のアニメだわ。
それとも俺釣られてる?
このアニメは全12話しかない事を残念に思いつつあるよ。

●ポーランド:女性:21歳
今回のエピソード最高だった。
ショッピングモールでの江の格好が超キュートだった。
(私も”Good girl”のシャツが欲しい)

●男性:20歳
ほんと面白いエピソードだったな。
怜のパートが最高に面白かった。
フォームは完璧なのに水の中で進めないとかwww
ショッピングにも笑った。虹柄って…www
遙が同じような水着を何度も試着してる所にも笑ったな。
ピザを頬張りながら水泳のコーチを頼む渚にも笑った。
江とあまちゃんは相変わらずキュートだったな。
次回は…ビーチエピソード?
エンドカードも良かった!

●不明
番宣の時点で怜は結構気になってたけど、実際はメチャクチャ面白いキャラだったね。
このアニメはエピソードの度にチャーミングになってくよ。

●ニューヨーク州、アメリカ:男性:23歳
どうだったかと問われれば、ファンサービス過剰だったと言いたい。
カモーン、京アニ。
素晴らしい女性キャラが2人もいるのにどうしたんだ。
これで江か先生のファンサービスが無かったら怒るぞ。
エピソード自体はちょっとスローだったかな。
前回の方が良かったかも。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:16歳
一番好きなシーンは”私はカナヅチではありません、言うならば潜水艦です”の所だな。
このアニメはほんとサントラが良いわ。
このアニメに対する印象は毎週毎に変わってきてる気がする。
かなり珍しい事に。
とあるエピソードは気に入って、次のエピソードはそうでもない、そしてますます楽しみになってきてるんだ。
多分慣れの問題だったんだと思う。
で、自分は慣れてきたから楽しんでるんだろうな。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性
怜が沈み続ける所で笑いまくった。

●男性
遙は水着を下着代わりに来てるのか?
おかしな奴だな…

●ウクライナ:男性:21歳
筋肉描写が落ちてた(悲)
でもこのアニメは好きだ。

●不明
このアニメが面白くなってきて嬉しいよ。
よく動いてるし、話もしっかりしててキャラも素晴らしいし、ディテールにも凝ってるね。
(今回の場合、練習のレジュメや水泳用語とか)
水泳選手としてこういうのがあるのは嬉しいね。
怜がいきなりバタフライを泳げたりとストーリーにはいくつか穴もあるけど、ほとんどはカバーできるものだし。
人気が出れば続編もありうるかな?

●フランス:女性:16歳
↑試着の時に蝶柄が出てきたのがヒントだったね。
それに怜もまだ試してなかったと言ってたし。

●カナダ:男性:19歳
男達が水着を買いに行くアニメを見るのはこれが初めてかも知れないwww

●フィリピン:女性
江の立場になりたいわ~

●男性:19歳
蝶柄の水着を着た怜が面白すぎた。
泳げるようになって良かったよ。

●ヒルサイド、ニュージャージー州、アメリカ:女性
怜はあのグループのお笑い担当だったのか。





自分も平泳ぎは全く進まないから怜には親近感が湧きましたよ。
知り合いに水泳で強化選手まで行った人がいますが、1ストロークであり得ない位進みますから。
水泳も覚えていよいよ次回から本格的に練習、と思いきや次回はビーチエピソードの模様。

別冊spoon. vol.40 2Di  62485-09  「Free! 」表紙巻頭20ページ大特集/Wカバー「ダンガンロンパ」 /特別ふろく 「Free! 」&「K」特大ポスター、「ダンガンロンパ」ピンナップ
別冊spoon. vol.40 2Di 62485-09 「Free! 」表紙巻頭20ページ大特集/Wカバー「ダンガンロンパ」 /特別ふろく 「Free! 」&「K」特大ポスター、「ダンガンロンパ」ピンナップ

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

レイの声優ってもしかして某鬼畜な眼鏡の人?w
ギャグ要員にしっかり馴染んでてワロタ

※1
あれは平井でこれは平川
すっごく声の似た双子なんだよ(震え声)

体脂肪率が低すぎて浮かないのかと思った

水泳できる人のひとかきの進み方とか、水球部の奴の立ち泳ぎの
安定感とか尋常じゃないもんな。
手と足をひらひらさせるだけで胸まで水面に出るってどういうことだよ…

元水泳部としてはとても懐かしかった
まず膝から飛び込んで、その次に腹から飛び込むんだよな

>体脂肪率
俺もそれ考えたわ
陸上と水泳じゃ必要とされる体が違うもんな

怜の声はあれだろ
恐らくネットで最も多く○ねと書かれたギャルゲ主人公

男が水着をショッピングに行くアニメみて何がおもろいんじゃ!


なぜかおもろい('A`)

> ●ウクライナ:男性:21歳
> 筋肉描写が落ちてた(悲)

悲しいのかw

このアニメにおけるGOちゃんの存在の安心感は異常。
男祭りを邪魔しない程度にしっかり乙女アピールもできてるし。

腐女子向けだろ→たまたま二話目見た→面白いじゃねえか
…あれ?

バタフライって難しいけど、泳げる人はフォーム覚えただけで最初から簡単に泳げるよ
それこそ「他全然ダメだけどバタフライだけは得意」って人もいるし、レイもそのタイプっぽい

いいでしょう→沈む
カナヅチじゃなく潜水艦です→スルー
この水着が泳げない原因→ケツ筋キュッ
の流れに爆笑してしまった

遥のヒロイン力がうなぎ登りなんだが

江が可愛すぎて辛い
ポニテが完璧すぎる

次回は水着回かブヒヒヒ・・・・あれ?毎回水着回じゃん!しかも男の!

でも、つい見て楽しんじゃう不思議

GOきゃわわ

普通のブログでw連打はやめてほしいわ
臭すぎる

女キャラの股間を同じアングルで映すとオイオイ…と言いたくなるが
男キャラの場合はギャグになるんだな
例えイケメンであっても

自分は他の泳ぎは全部出来るけどバタフライだけは全然駄目ってタイプだから
その裏返しみたいな人もいるにはいるんだろうなぁ
あと野郎の試着祭り見て超幸せそうなGOちゃん超可愛い

平泳ぎ以外泳げない俺としてはバタフライ以外泳げないって有りだと思います

おれも平泳ぎだけ進まないから笑えない・・・・
泳げないと勘違いしたデブに馬鹿にされるし嫌な思い出だぜ

「これで江か先生のファンサービスが無かったら怒るぞ。」

このアニメが最初から男だらけなのは事前に承知だろ。何を期待してるんだ

>>「これで江か先生のファンサービスが無かったら怒るぞ。」

お前は何を言っているんだ…

1・2話いまいちだったのに怜が出てきてからめっちゃ面白い
なんなのあのインテリおバカw
バタフライで揃ったから最後はリレー締めのフラグかな?

「ちはやふる」の声優さんが2名も出ていると知って
便乗イメージで見ているけど、机くんは結構違和感なく机くん感じるのに
凛(凜?どっちだw)は太一っぽさ皆無でビックリした
声優って本当に綺麗に演じ分け出来るんだね
あまりアニメ見ないから声優で云々って判らなかったけど
ファンになる人の気持ちが判ったわ。

ちはやふるがきっかけで見てるのに、怜くんイチオシになってしまった・・・
やばい インテリお馬鹿って凄い萌えるわw

なんというか、水泳版バクマンを見てるような感じだな
京アニはもっと演出に力入れないと

元々、運動神経はあるし体つきも良い。(棒高跳びが出来るレベル)
水に対する恐怖心もない。
フォームもきっちり理解しているし、その通りに体を動かせる。

これだけの素材なら一週間あれば十分に泳げる
ビート板使ってキックだけで前に進む練習から始めていれば、きっちり他の泳法もこなせただろう

遙は俺のために泳げと言われると泳げないタイプとみた

>水泳も覚えていよいよ次回から本格的に練習、と思いきや次回はビーチエピソードの模様

京アニがまじめにスポ魂やるとは思えない。

記事の最初の画像も笑ったがそのひとつ前、
ハルちゃんからもハイライトが消えたところで腹筋が割れたわ。

水着試着後のはるかとりんのやり取りのシーンを見て、
「あ、こういうのが…うーん、苦手かも」と思うし、特に続きも気にならないんだけど、
でもなんとなく見たい。なんだろうこれ。

怜の声はロードオブザリングのレゴラスで吹き替えでは大体のオーランドブルームを演じてて
あとは巌窟王のフランツとか

よしながふみの漫画に体脂肪率低過ぎてバタフライしか出来んという高校生オタクがいたな。
同じ症例じゃないのかね。
浮いた状態保てないから沈んだら筋力で無理矢理上体を水面に出す、を繰り返すってことかと。
腹筋すごく使いそうだけど。

京アニというブランドで見てる外人も多いと思うし俺もそうだ

それにしても京アニは作るプロダクションによっては酷いことになりそうな、料理が難しそうな
原作や脚本や設定でも平均以上に仕上げてくるから凄い
EDの開き直ったかのような突き抜け感には敬服したよ

ゴウちゃん、ぐうかわだろwww
グラドル先生はちょっとウザイな。でも水着姿はよ!

怜がでてきてからは面白い
おしりのペンギンがキュッって動くところで爆笑してしまった
1話からそうだけど、遥と凜の関係は割りとどうでもいい

女子のためのアニメか?でも見るよ。

このアニメ大好きです。
競泳より飛び込みが好きなので飛び込みの選手を描いた
アニメを京アニさんでつくってくれないかなぁ。

水中で写真とってた身としては、あんなふうに水中で座標固定できるのは少し羨ましかったりする

江ちゃんが出てくると何故か安心するわwやっぱ男だけでベタベタしてると違和感あるし
自分もカナヅチだから怜に笑いつつ切なくなった
彼には和み系インテリバカとして頑張ってほしい
あと体育座りの遥と怜はなんかシュールだったw

尻ギャグは星架かの弟くん押しに通じるものがあって笑える
ああいうのはバランスが難しい

※25
俺は逆に凛の屈折した感じは太一が新に対して持ってるコンプに似てると思うし、
渚のほうは甘えんぼ風の坊ちゃんくささ全開なせいで(性格は別)
机くんって言われないと気付かなかったw あんなに同じ声なのに
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム