「大河最高だよ、大河」『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』第3話「ガール ミーツ ガール」を見た海外の反応

イリヤ3


イリヤの前に現れた謎の魔法少女。
第3話『ガール ミーツ ガール』を見た海外の反応です。

引用元:MyAnimeList.net



●不明
あまり期待してなかったんだけど、美遊はちょっと面白いな。

●フィリピン:男性:23歳
ようやく美遊・エーデルフェルト登場だ。
しかし彼女はルヴィアと血縁関係があるわけじゃなかったな。
ルビーとサファイアが専門用語出しまくりでオドから英霊、宝具まで説明してるところが良かった。
説明で第3話を埋めてた感じではあるけど、上手く出来てたと思う。
このアニメにおける美遊は完璧な少女ではあるけど孤独でミッションに対して真剣であることも描いてたし。
今回は4人のクラスメートもたくさん出てたな。
2話までほとんど出てなかったんだが。
素晴らしいエピソードだった。
次回の戦闘は凄いことになりそうだから楽しみだよ。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性
今回は大河がムチャクチャ面白かった。

●ドイツ:女性:17歳
ナイスエピソード。
美遊についてはまだ分からないな。
ああいうタイプは好きじゃないんだ。
それと大河の授業が面白すぎ。
あと小学生がやおい絵を描くなwww

●男性
素晴らしいエピソードだったと思うぞ?
特に何かがあったわけじゃないけど、美遊の紹介回だった。
しかし、今後のことを考えるとこんなスローペースでいいんだろうか。
残り7話で4枚のカードが残っているというのに。
それぞれの回収がかなり短くなるんじゃ…

●不明
大河、『キル・ビル』のトラックスーツを着てなかったか?
それとルヴィアの笑い声が最高だった。

●不明
凛とルヴィアの対立は面白すぎるからどれだけやってくれても全く問題なしだ。
イリヤと美遊も学校で対立することになりそうだけど、一番気になるのはまったく気づいていない大河だな。

●不明
ほむらVer.2か?

●パリ、フランス:男性:23歳
美遊はああいうタイプのキャラの中でも特に退屈な感じだな。
バトルの時の彼女は好きだけどさ。
もっとアクションが見たいね。

●ポーランド:女性
ハハ、素晴らしいエピソードだった。
次回が待ちきれないよ。

●男性
ナイスエピソード。
美遊は大河よりも賢いのかww
彼女のきょとんとした顔が良かった。

●男性
美遊はパーフェクトなのか。
イリヤも今回で自分の仕事の背後事情やクラスカードについて知ったね。
大河のリアクションに笑った。
美術と家庭科の授業の時が特に。
美遊が授業でああいう事をするのは分かってたけどね。
ギルガメッシュのカードもあるのかな?

●男性:22歳
積分の計算が実際に正しかったことに驚いた人は他にいないのか?
つまり、スタッフの中に基礎数学を理解している人がいたって事だ。
大抵のアニメじゃ”数学?なにそれ美味しいの?”って感じだからな。

●不明
↑小学校でやってるんならクレイジーだな。
自分が積分を勉強し始めたのは高校の時だ。

●イングランド、イギリス:男性:18歳
大河が面白かったな。
後、美遊は天才過ぎだろ。

●男性
悪くないエピソードだった。
アクションは次回まで待ちみたいだな。
出来れば早いうちに美遊に関してカバーして欲しいな。
今の彼女は完璧すぎで、何でも一人で出来るとシリアスになり過ぎてる感じだ。
彼女の戦う理由が気になるな。

●ウェールズ、イギリス:男性:21歳
このアニメは自分が思っていたのよりもずっと面白くなりそうだ。
自分は普通だとほむら的なキャラは大好きなんだけど、美遊はあまり好きじゃないな。
彼女はミステリアスでクールというよりも退屈ではっきりしない感じだ。

●スウェーデン:男性:21歳
面白いエピソードだった。
音楽が凄く良かったし、ゲーム版『Fate/stay night』の音楽も使ってたな。
それと大河が素晴らしかった。

●ラスヴェガス、ネヴァダ州、アメリカ:男性:20歳
これは百合展開の匂いがするぞ。

●チュニス、チュニジア:男性:20歳
大河、最高だよ、大河。

●不明
かなり良いエピソードだった。
美遊が一番好きかも。

●カリフォルニア州、アメリカ:男性:16歳
クラス全員の夢や希望が美遊に打ち砕かれたなwww
一番好きなのは凜だけどね。
先生には笑った。





今回は美遊の紹介エピソードでした。
ついでに世界観の説明も。
カード集めは次回からが本番になりそうです。



Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! !  (4) オリジナルアニメBD付き限定版 (カドカワコミックス・エース)
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! ! (4) オリジナルアニメBD付き限定版 (カドカワコミックス・エース)

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

世界中から藤村が湧いてますねぇ・・・

今回は「タイガー言うな」は無いのか

「円周率は3」「ゆとり」論争を知らないと面白くないよなw

4話はニコ生で1が90%越たし、期待していいよ。

大河の声もう完全に潰れちゃってるじゃないか
Fate新作アニメで声優続投できるのか?

それより早くイリヤがメイド美遊を押し倒しているシーンが見たい!

アニメのふぁてぜろとこれしか知らないが
大河ってのがzeroの最終話に写真の中にだけ出てた
竹刀女だというのだけは何処かで見たんだが
なんでそんなに人気が有るの?

※7
せめてゲームのステイナイトくらいはやらんと、大河のキャラつかめんだろうし分からんと思うが、
簡単に言うとゲームでゲームオーバーになった時に、『タイガー道場』ってのに飛ばされてそこで大河が
色々やらかしてる
そのウザさと面白さが合わさって変な人気がある

アニメ化されても大河は殆ど出番無いだろうし
PS2かVitaかDL販売されてるPCで出来るのをやってみりゃ分かるよ

ちなみに、美遊が叩きだした50m6秒09は大人も含めた日本の女子記録を上回るよ
漫画だと6秒9だったので、100分の9秒と解釈したのか単なる間違いなのかは不明

※9
DEEN版stay nightでも藤ねえのキャラクターはわかると思うよ
タイガー道場がなくても十分に濃い

S・S・F! S・S・F!

「この方をマスターです」とかどう英訳したのか気になるw
わりと古めの型月ネタもそれなりに仕込んでたりするのね

外国人にはブルマ萌えは存在しないのだろうか

>積分の計算が実際に正しかったことに驚いた人は他にいないのか?
その程度で驚かれるとは……皮肉にしてはきついわ
サブカルにかかわる人間は皆無学だと思ってるのか

そこまでにしておけよ藤村

Fate/Zeroと同じシリーズなんですね。姪っ子に録画頼まれてて
自分は(アニメ自体にあまり興味ないんで)全く見てないんですが、
大丈夫な内容ではなさそう(同性愛者のアニメ?)で姪っ子が心配です。

※15
サブカルというよりも動く絵だけ見てる人間に知性は期待できないと
言うだけのことでは?

※17
"Fate"のスピンオフ作品ね
心配なら満喫行って原作パラ読みしてきたら?
中途半端な認識で介入されるのは子供にとっても迷惑でしかないわ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム